- 1 : 2023/09/21(木) 11:00:15.25 ID:VJmQbEpr0
-
中国の電気自動車(EV)大手BYDは20日、実質300万円以下で購入できるコンパクトEV「ドルフィン」を日本で発売した。
国内勢のEV車種がまだ限られる中、航続距離の長さの割に価格を抑えた点を売りに、日本市場での浸透を図る。「価格、航続性能、安全性の全てがそろったコンパクトEVの決定版だ」。国内で販売を手がけるBYDオートジャパンの
東福寺厚樹社長は、東京都内で開いた発表会で力を込めた。ドルフィンの車両本体価格は363万円(税込み)からで、国の補助金を活用すれば実質298万円の負担で購入できる。
全長4290ミリ、全幅1770ミリでサイズは日産自動車のEV「リーフ」に近い。
ただ満充電時の航続距離(自社調べ)は400キロとリーフより長めだ。
BYDが発売した新型EV「ドルフィン」(20日、東京都千代田区で)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230921-OYT1T50000/ - 2 : 2023/09/21(木) 11:01:21.00 ID:36e7x/Uy0
-
自爆機能ついてそう
- 4 : 2023/09/21(木) 11:01:54.37 ID:wSMwuaLG0
-
>>2
炎上すると危ないからな - 5 : 2023/09/21(木) 11:02:05.68 ID:8BMk/vKw0
-
死にたきゃ乗れよ
- 6 : 2023/09/21(木) 11:02:36.36 ID:JrEBUbFl0
-
車はさすがに売れないんじゃね
- 18 : 2023/09/21(木) 11:06:45.11 ID:v1q1PZek0
-
>>6
トヨタにOEMしとるトヨタ品質やでBYDはハイブリッドやガソリンエンジンでも世界最高クラスの技術力
日本で販売してるトヨタ車のエンジンやハイブリッドも受託生産しとるトヨタ品質 - 23 : 2023/09/21(木) 11:08:12.93 ID:xmeAs95X0
-
>>18
品質が良かろうが買わない
あなた買う? - 28 : 2023/09/21(木) 11:08:58.32 ID:JHwX14Nt0
-
>>18
全国のトヨタ扱ってる業者で点検とか修理とかしてもらえんのかな - 7 : 2023/09/21(木) 11:03:52.36 ID:bhIqmGJA0
-
韓国車より信用ないだろ
- 9 : 2023/09/21(木) 11:04:16.09 ID:8B8GtLoU0
-
火が出たら
それは仕様アル - 10 : 2023/09/21(木) 11:04:57.38 ID:21S03iFw0
-
10年前、ネットで中国製の自転車を買った俺は懲りている
買ってすぐ不具合に気付いたし3日でチェーンのギアが外れた - 11 : 2023/09/21(木) 11:05:03.81 ID:1/Ep/cs90
-
燃えるんだなー😲
- 12 : 2023/09/21(木) 11:05:23.60 ID:QeF3v0m/0
-
こんなパンツみたいなブランドの車乗って恥ずかしくないの?
- 14 : 2023/09/21(木) 11:05:43.18 ID:DUvgiki80
-
走る棺桶から走る火葬場に
- 15 : 2023/09/21(木) 11:05:48.52 ID:1HlNPeMq0
-
いや高いやろ中国車にw
公道最速プロボックスHVとか200万以下やで - 16 : 2023/09/21(木) 11:05:57.67 ID:xmeAs95X0
-
日本じゃ中国人とパヨク以外買わない
- 17 : 2023/09/21(木) 11:06:09.47 ID:i9xK4Kk50
-
安くねーよ
298万あればアトレーターボ買うわ - 19 : 2023/09/21(木) 11:06:53.94 ID:1/Ep/cs90
-
中華製バッテリー燃える😲
- 20 : 2023/09/21(木) 11:06:59.10 ID:oCfc5wLH0
-
ヒュンダイ車みたいに乗ってたら指さして笑われるレベル
- 21 : 2023/09/21(木) 11:07:27.40 ID:xmeAs95X0
-
中国と未開国で売れば十分成功するだろう
- 24 : 2023/09/21(木) 11:08:38.99 ID:JuCGQ6tT0
-
命がかかるもので中華製はあり得ない
- 25 : 2023/09/21(木) 11:08:48.39 ID:1/Ep/cs90
-
冬は100kmしか走りません😲
- 26 : 2023/09/21(木) 11:08:54.62 ID:0LNrE3Nk0
-
高くね?日本車と変わらんやん…
- 27 : 2023/09/21(木) 11:08:57.44 ID:xaKU/1uc0
-
これ買うならサクラ買うだろうね
- 29 : 2023/09/21(木) 11:09:06.21 ID:wDLxQx2U0
-
周りに居るだけで迷惑だよね
- 30 : 2023/09/21(木) 11:09:15.99 ID:a9TyUwD80
-
こんなんになんで国が補助金だしてんだ?
ホントバカな国。んで長く乗ってる車には増税。きちげぇだぜ。 - 31 : 2023/09/21(木) 11:09:39.07 ID:xmeAs95X0
-
サムスンのスマホは売れてもヒュンデの車は売れてないだろ
中華製も同じ - 32 : 2023/09/21(木) 11:09:51.47 ID:1hpCft9a0
-
今のバッテリー方式だったら国産のでも買いたくないのに
海外のなんか買うかよ、360万出すなら最後になるかもしれん
国産の内燃エンジン車(ハイブリット含む)を買うわ - 34 : 2023/09/21(木) 11:10:30.96 ID:uQmodZnE0
-
BYDはEVバスが日本で10年近く走ってるけど国内の発火爆発ゼロやん。
- 36 : 2023/09/21(木) 11:10:57.52 ID:xmeAs95X0
-
>>34
あなた買う?
【画像】中国の「割安」コンパクトEV、日本上陸…実質価格298万円・航続距離400キロ 安い

コメント