
- 1 : 2023/01/29(日) 21:13:10.94 ID:J1zkzUph
-
※2023/1/29 18:55
日本教職員組合(日教組)の第72次教育研究全国集会(教研集会)で29日、政府が世界文化遺産登録を目指す「佐渡島(さど)の金山」(新潟県)を巡り、朝鮮半島出身者を強制労働に従事させたとの認識を一面的に訴える学習指導の実践例が報告された。いわゆる徴用工訴訟問題を巡る日韓両国の交渉が続くなか、「強制労働には該当しない」とする政府見解には十分に触れずに偏向的な指導が行われている教育現場の実態が浮き彫りとなった。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20230129-SP5D5EDVDZIT3D3CWQFZSXP33E/ - 2 : 2023/01/29(日) 21:15:11.84 ID:ldyY74c0
-
この調子だと、日教組の教師も学校で強制させられたと言い出しそうだな
- 4 : 2023/01/29(日) 21:16:31.25 ID:67d3mzhE
-
チョーセンコラボ
終わらせようぜい - 5 : 2023/01/29(日) 21:18:10.59 ID:fBTN9ZDi
-
真偽の不確かな説はその旨言わんと。
- 6 : 2023/01/29(日) 21:18:22.22 ID:Vldr4/O6
-
朝鮮人が日本の教育機関の中枢まで浸食してきたってことだな
- 7 : 2023/01/29(日) 21:19:04.76 ID:V9E4vpl4
-
日教組と中核派の違いて何?
- 18 : 2023/01/29(日) 21:32:59.43 ID:KA5Fb7tz
-
名乗ってる名前
>>7 - 8 : 2023/01/29(日) 21:19:08.42 ID:pAZjSxEH
-
日教組を殲滅しよう。物理的に。
- 10 : 2023/01/29(日) 21:20:22.15 ID:kImCd2MB
-
無知無能が教師やってるのは流石にどうにかすべきでは?教科書の内容無視してるって事だろ
- 12 : 2023/01/29(日) 21:24:52.13 ID:ihC9Ob+M
-
輿石東参院副議長「日教組と産経新聞…本音で話ができれば好きになる」
- 13 : 2023/01/29(日) 21:27:23.50 ID:V9E4vpl4
-
文科省は日教組の組員を公表してる?
今の時代なら当然の話では? - 14 : 2023/01/29(日) 21:27:46.80 ID:8KDKGuRk
-
まさに挑戦的
- 15 : 2023/01/29(日) 21:30:38.64 ID:dQ0ER80w
-
この組合解散でいいだろ
- 16 : 2023/01/29(日) 21:31:17.08 ID:YmFzpjx2
-
若い先生は日教組なんて入らんからいずれ消滅する運命
- 17 : 2023/01/29(日) 21:32:55.18 ID:V9E4vpl4
-
知恵遅れが書いたような天声人語を受験に使わせてたのは日教組
- 19 : 2023/01/29(日) 21:33:58.44 ID:7HPVND5T
-
日教組って反日ゴキブリ団体だったのか
知ってたけど - 20 : 2023/01/29(日) 21:34:32.71 ID:f0oB2ioc
-
極左反日組織な
- 21 : 2023/01/29(日) 21:35:44.32 ID:yXtA7chi
-
そんなこと言われてもどうすりゃいいのさ(´・ω・`)
- 22 : 2023/01/29(日) 21:37:00.68 ID:R9g+GAq6
-
あんなとこ大した鉱石取れんやろ
- 23 : 2023/01/29(日) 21:37:57.41 ID:pfr+Id7a
-
日教組も全教祖もそのうち無くなるだろ
もう10年持つかどうか - 24 : 2023/01/29(日) 21:39:04.70 ID:mfp0n5Za
-
大阪で共産党が強い地域で育ったけど凄まじかったよ
今は維新に塗り替えられて見る影もないけど - 25 : 2023/01/29(日) 21:40:51.07 ID:oSEn+Eap
-
赤い人たちですよねえ
自分の思想を植え付けちゃダメですよー - 26 : 2023/01/29(日) 21:42:29.55 ID:L2lMILRK
-
強制労働って言われてもな
日本人が徴兵されてたころの話だよな? - 43 : 2023/01/29(日) 21:59:36.26 ID:+rRVY60r
-
>>26
それが、佐渡金山に関しては徴用はもちろん、強制労働の根拠もなければ被害者の証言すらないんだ。
「タバコの配給」と「一時帰国の申請」の書類に朝鮮人らしき名前があったのをカウントしただけ。 - 27 : 2023/01/29(日) 21:43:13.47 ID:GpCY0M4U
-
日教組って統一教会とも仲よさそうだもんな
- 28 : 2023/01/29(日) 21:43:33.00 ID:Yoc7BSo4
-
間違ったこと教えるような教師がいたらプレッシャーかけて退職に追い込んでいいってことやろ
- 29 : 2023/01/29(日) 21:45:15.22 ID:XmqbzRw0
-
そろそろ日教組も解体ですね
- 33 : 2023/01/29(日) 21:49:33.67 ID:hslwSIqF
-
現代の学問も学術もノブレスオブリージュ忖度やイルミナティ忖度だらけだから信用出来ない!
- 34 : 2023/01/29(日) 21:50:15.07 ID:xb2HrdVL
-
【悲報】自衛隊、敵が怖くて逃げ回るネトウヨと煽るだけの産経新聞社員が入隊しないせいでガチで人手不足。充足率80%、即応予備自衛官に至っては充足率52%
違います
能力低すぎて自衛隊もネトウヨお断り - 35 : 2023/01/29(日) 21:50:55.76 ID:ctxNVdOy
-
>>1
マジで日教組の先生は顔写真を保護者に配るべきだよな。
少なくとも子供に注意を促すことができるからな。 - 39 : 2023/01/29(日) 21:55:02.86 ID:OsEQ5set
-
>>35
昔気質の日教組の先生は生徒に自作のお気持ち表明プリント配りがちだからある程度判断つくよ
今どうなってるかは知らんけど、自分の頃は赤旗のコラムのコピーが載ったプリントでドン引きした - 36 : 2023/01/29(日) 21:53:15.94 ID:yJLArXCI
-
日教組の名簿ってないのかね?
- 44 : 2023/01/29(日) 21:59:56.96 ID:8e+eSevP
-
>>36
まぁその学校のボス猿教師に無理やり入らされる人達もいるらしいからねぇ - 37 : 2023/01/29(日) 21:53:30.54 ID:+rRVY60r
-
その報告が会合では肯定的/否定的どちらに報告されたのかが気になるな。
- 40 : 2023/01/29(日) 21:57:45.84 ID:fDQ7szh1
-
政府見解に従う必要はないけど事実には従えな
強制労働の史料を発見したのか? - 41 : 2023/01/29(日) 21:57:52.69 ID:67d3mzhE
-
組織って便利だよね
- 42 : 2023/01/29(日) 21:59:02.38 ID:+8V9iVU2
-
日教組のタブーもそろそろ破られそうだな
アカ狩りしてこうぜ - 45 : 2023/01/29(日) 22:00:32.70 ID:YaW4myxK
-
さすがやな
- 46 : 2023/01/29(日) 22:00:49.39 ID:srt1ghmN
-
コイツラ壺だろ
- 48 : 2023/01/29(日) 22:01:44.81 ID:+8V9iVU2
-
俺高校時代社会科の教師がガチ朝鮮系で
北朝鮮礼賛してて生徒ドン引きだったな
元々キモがられてたけど
コメント