
- 1 : 2023/08/31(木) 22:50:05.41 ID:Qlafz2wJ9
-
東京都心 8月すべて真夏日 ひと月すべての日が“真夏日”になるのは観測史上初(TBS NEWS DIG Powered by JNN) – Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbc4c9fb7486237bd7f9ef0f8b5b0f520202a9e4
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/6935018/31(木) 16:14配信
きょうも広い範囲で日差しが強まり、各地で厳しい残暑となりました。東京都心では観測史上初めて、8月のすべての日が真夏日となりました。
東京都心ではきょうも午前の早い時間帯から気温が上がり、30度を超える真夏日となりました。
東京都心ではひと月のすべての日が30度以上の真夏日となったことになり、これは気象庁が1875年に観測を始めて以来、初めてのことです。
また、東京都心では今年の猛暑日の日数も、おとといにあわせて22日と過去最多を更新しています。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2023/08/31(木) 22:50:58.99 ID:emybAlCQ0
-
俺の股間は年中猛暑日
- 3 : 2023/08/31(木) 22:51:07.93 ID:jON/CCbE0
-
沖縄より暑いんだよ
つまり温暖化とか関係ない - 52 : 2023/08/31(木) 23:04:07.36 ID:5sd+kVcx0
-
>>3
温暖化というのは温まるより冷まりにくくなる影響が大きい
元々暑い沖縄より北海道東北関東が涼しくなくなる
熱帯が沸騰するまではいかないが、南極北極の氷はどんどん溶けてる
まさに温暖化だよ - 4 : 2023/08/31(木) 22:51:19.15 ID:4//blm7f0
-
これもう半分地球温暖化だろ
- 19 : 2023/08/31(木) 22:55:22.97 ID:21Ig4mnx0
-
>>4
気象が異常なんだろうな - 6 : 2023/08/31(木) 22:52:12.10 ID:UMzuT9Qy0
-
フットーしそうな地球が↓
- 7 : 2023/08/31(木) 22:52:13.96 ID:WxITR4S70
-
地球温暖化は陰謀論厨の人どうすんの?
- 9 : 2023/08/31(木) 22:53:24.31 ID:18ur1qC+0
-
30℃とか快適だな35℃の猛暑日は何日だったんだよ
- 10 : 2023/08/31(木) 22:53:39.57 ID:E4YRrwk70
-
これから生まれる子どもたちはこれが常態化した日本に住むわけか
生まれてこないほうが幸せだな - 11 : 2023/08/31(木) 22:53:42.05 ID:wG0d6aPq0
-
そらみんな上京するわ
- 12 : 2023/08/31(木) 22:53:45.37 ID:VmIJv1S30
-
1994年以来だ、1ランク上がった感じがする
この先は毎年こんな感じなんだろう - 13 : 2023/08/31(木) 22:54:01.91 ID:wsmD0IHT0
-
9月になっても連続記録は続きます(>_<)
- 14 : 2023/08/31(木) 22:54:50.16 ID:QMyRNIVn0
-
夏はビキニが正装扱いでいいよな
- 15 : 2023/08/31(木) 22:55:02.64 ID:sU2wltgO0
-
1.地球温暖化のせいに違いない。
2.たまたま、そうなった。
3.古生代や中生代って、昨今より暖かだったという。
もっとも、大陸が移動しているから、話は単純ではないけれど。 - 16 : 2023/08/31(木) 22:55:08.42 ID:n6Stince0
-
絶対コンクリートのせいだって
でかい公園行ったら暑くないわけではないけど木陰でそよ風吹けば涼しかったもん - 17 : 2023/08/31(木) 22:55:10.75 ID:iq/Q0vGw0
-
真夏の熱帯夜
窓を開けて寝ていると
どこか遠くからドレミファソラ~♪と聴こえてくる
一定の間隔でドレミファソラ~♪
深夜なのに、あれはいったいなんなのだろう - 30 : 2023/08/31(木) 22:59:04.81 ID:62lf1drF0
-
>>17
不思議…ちょっとだけロマンが(*'ω'*) - 18 : 2023/08/31(木) 22:55:14.02 ID:CEr3tl420
-
強火が美味しい
- 20 : 2023/08/31(木) 22:55:51.17 ID:5KDMyMSt0
-
何か虫が湧いてないか?
- 21 : 2023/08/31(木) 22:56:00.57 ID:OuVrmwy+0
-
今年はフェーン現象のせいで東日本が暑かったな
- 22 : 2023/08/31(木) 22:56:18.55 ID:Mh/QzGCi0
-
そりゃ暑い……もとい熱いわ
- 23 : 2023/08/31(木) 22:56:24.13 ID:WuuHPrHB0
-
バナナやパイナップルが、輸入不要になるな
- 24 : 2023/08/31(木) 22:57:25.77 ID:wV+E8QUk0
-
エネルギー消費量がハンパないからなぁ。
そりゃ上昇傾向は当然ダロ! - 25 : 2023/08/31(木) 22:57:26.55 ID:jON/CCbE0
-
気候変動を止めるとか
土人の妄想は爆笑だよね - 26 : 2023/08/31(木) 22:58:00.77 ID:FIgxxG4h0
-
冬も少しは暖かくなるといいんだけどな
- 27 : 2023/08/31(木) 22:58:06.17 ID:nnLZJgzA0
-
人間の住むとこじゃないな
- 28 : 2023/08/31(木) 22:58:10.76 ID:sbbHoAo50
-
湿度が高いおかげで山火事が起きないのが唯一の救いだな
- 31 : 2023/08/31(木) 22:59:17.69 ID:0faxSuAm0
-
ソドムとゴモラの街だよスカリー
- 32 : 2023/08/31(木) 23:00:02.23 ID:kBtA/yJ20
-
今年は半端ない暑さやった
ていうかまだ暑いんやけどね - 33 : 2023/08/31(木) 23:00:28.61 ID:ejXit1YJ0
-
熱帯夜のほうが深刻だろw
- 34 : 2023/08/31(木) 23:00:31.68 ID:/yT6xmLS0
-
記録…それはいつも儚い
- 35 : 2023/08/31(木) 23:00:50.78 ID:wLp/HM3V0
-
まじで勘弁だ 睡眠とれてないわ
- 36 : 2023/08/31(木) 23:00:51.00 ID:zMvdKNkp0
-
女性専用車はビキニノーブラOKよ
- 37 : 2023/08/31(木) 23:01:10.28 ID:W7RmPDY50
-
人類が発生させたCO2が大量に海水に溶けていると言われていたが
飽和が来ちゃったかな
コロナで経済活動下がっていても歯止め効かなかったし、もう多量植樹しかないな - 38 : 2023/08/31(木) 23:01:19.11 ID:KDLLKwh60
-
もう35℃以上で話をするべき
- 39 : 2023/08/31(木) 23:01:20.36 ID:AQrA6lZd0
-
もうおわりだねこの星
- 40 : 2023/08/31(木) 23:01:24.19 ID:TW/SLdY+0
-
このくそ暑いのにワイシャツスラックスで仕事してるサラリーマンは4ね
汗臭いんだよ - 41 : 2023/08/31(木) 23:01:35.24 ID:tsPYnjyF0
-
都心はやべーな
奥多摩とかの方が涼しいんじゃね - 42 : 2023/08/31(木) 23:01:52.20 ID:W7RmPDY50
-
庭木が伸びすぎてるのだが、切らなくていあよね
- 43 : 2023/08/31(木) 23:01:53.40 ID:n2/DxLHL0
-
この夏で寿命縮んだ。暑さでしんでいく感覚も少し解った
- 44 : 2023/08/31(木) 23:02:02.49 ID:ejXit1YJ0
-
7,8月生まれの赤ん坊にはキツい
よな - 46 : 2023/08/31(木) 23:02:30.17 ID:0pajKAaz0
-
クソどうでもいいニュース
- 47 : 2023/08/31(木) 23:03:05.37 ID:oa3r5XSJ0
-
最高気温25度で夏日・30度で真夏日という言い方がもう時代に合ってない
- 48 : 2023/08/31(木) 23:03:24.66 ID:ztXI+Z9J0
-
ぐへぇ
- 49 : 2023/08/31(木) 23:03:27.51 ID:c6yK1VUe0
-
湾岸のタワマンが海風をせき止める
- 51 : 2023/08/31(木) 23:03:41.01 ID:N8nHOfP00
-
いつもは感じないのに、今年はまじで汗くさい臭い奴らばかりだわ
- 59 : 2023/08/31(木) 23:04:56.68 ID:c6yK1VUe0
-
>>51
ワクチンか - 61 : 2023/08/31(木) 23:05:18.61 ID:ztXI+Z9J0
-
>>51
この夏、制汗剤6本くらい使ったわ - 53 : 2023/08/31(木) 23:04:07.91 ID:/3Bywos+0
-
9月&台風「お前等、引き続きヨロシクなwwww」
- 54 : 2023/08/31(木) 23:04:15.07 ID:c6yK1VUe0
-
ヒートアイランドは公害
猛暑は人災 - 55 : 2023/08/31(木) 23:04:31.37 ID:ztXI+Z9J0
-
来年もこれかと思うと生きる気力が失せてくるな
- 56 : 2023/08/31(木) 23:04:48.08 ID:jZWohhju0
-
コンクリートジャングルなんだから上がるのは当たり前でしょ
- 57 : 2023/08/31(木) 23:04:51.93 ID:SnR1afqq0
-
自民の悪政に天が怒っているな
- 58 : 2023/08/31(木) 23:04:53.60 ID:00VR22JF0
-
一度雹が降った日があったがその日も真夏日だったのか
次の日の午前中まで涼しかったが - 60 : 2023/08/31(木) 23:05:08.86 ID:nkZunt960
-
これさ、世界の気象機関も言わないけど、太陽がヤバインじゃね? 太陽風からのオーロラも盛大に出てるらしいし、黒点とかがちょっと増えるだけで、温暖化ガスなんか屁でもないでしょ。
コメント