- 1 : 2022/08/01(月) 23:51:47.55 ID:EKWjs0y79
-
2022.07.28
それでも政治は変わらないのか?
島田 雅彦作家今年3月に刊行された島田雅彦『パンとサーカス』(講談社)が、安倍晋三元首相が銃撃されたあと、再び大きな注目を集めている。
フィクションの力によって日本社会の現実を鋭く描き出した本書には、「要人暗殺」という出来事が描かれているからだ。
著者の島田氏は、安倍元首相の銃撃、そしてその後の日本社会の反応をどう見るのか。緊急寄稿をお届けする。 - 2 : 2022/08/01(月) 23:52:13.69 ID:SByotJ8Y0
-
肯定するのか
- 3 : 2022/08/01(月) 23:52:54.67 ID:/fq4EA1d0
-
安倍がとっくにドア開けっぱにしてるんだよなぁ
- 4 : 2022/08/01(月) 23:53:09.37 ID:MxFACpAO0
-
むしろ闇が表に出たと思うが
- 5 : 2022/08/01(月) 23:53:25.97 ID:FaNDUeJN0
-
日本人全員が統一教会の奴隷になる未来だな
- 6 : 2022/08/01(月) 23:53:26.36 ID:btliVf/10
-
銃撃なんかなくてもこの国の衰退は誰もが予想してるが
- 7 : 2022/08/01(月) 23:53:42.62 ID:37f2ecj40
-
今以上の暗黒が来るの?
もう日本終わりだな - 8 : 2022/08/01(月) 23:53:45.43 ID:jgAwv4G10
-
治安悪化に伴う銃の所持合法にしよう
- 20 : 2022/08/01(月) 23:55:42.08 ID:MxFACpAO0
-
>>8
クロスボウ規制やドローン規制は政治家に思い当たるフシがあったんやろな - 10 : 2022/08/01(月) 23:54:12.10 ID:LyaCB1qN0
-
壺のフタは開けられた!
- 11 : 2022/08/01(月) 23:54:17.78 ID:xUV6WOMy0
-
>>1
暗黒面が明るみに出てよかったろ山上のお陰だよ
- 12 : 2022/08/01(月) 23:54:18.43 ID:lGhdbkcE0
-
>殺された安倍元首相は顕彰すべき功績などほとんどなく、無駄に最長在任記録を作っただけで、その間に民主主義と経済を破壊した
ばっさりいうやんw
- 15 : 2022/08/01(月) 23:55:16.53 ID:LhBgB1j+0
-
>>12
その通りでしょ - 13 : 2022/08/01(月) 23:54:20.53 ID:pHWLkC950
-
これで何も変わらなかったら確かに暗黒だろうな
- 16 : 2022/08/01(月) 23:55:17.32 ID:JgTbuhdT0
-
マザームーン 鶴子さまの悪口を言えばサタン
なんか変だわ
- 17 : 2022/08/01(月) 23:55:26.67 ID:hPT5xx360
-
安倍日王制の王制国の日本は民主化するべきだし
大韓民国を先生にして民主主義を根付かせるチャンスだよ安倍は無様に死んだし後は日王制を打倒して民主化するべき
- 18 : 2022/08/01(月) 23:55:36.21 ID:IujqE47y0
-
むしろ暗黒時代手前で阻止された感じだろ
元総理が堂々とカルトひビデオメッセージ送るというかなりヤバい状況だった - 25 : 2022/08/01(月) 23:56:37.93 ID:xUV6WOMy0
-
>>18
そう思う、山上が一命をかけて止めてくれたようなもの - 19 : 2022/08/01(月) 23:55:40.39 ID:44A33LSN0
-
もうガバガバ開いてますよ
- 21 : 2022/08/01(月) 23:55:51.39 ID:alpT5fcX0
-
外国カルトとの癒着を続けた政治ってどう?
- 29 : 2022/08/01(月) 23:56:59.67 ID:e3/8+bE50
-
>>21
気持ち悪い
壺関係者全員韓国に強制送還して欲しい、日本人じゃないので - 31 : 2022/08/01(月) 23:57:23.49 ID:7mv+j1tN0
-
>>21
そんな政治屋はナーフされろ - 23 : 2022/08/01(月) 23:56:19.03 ID:clX9zZbK0
-
信教の自由を守るため、統一教会を何が何でも守らなければならない。
- 24 : 2022/08/01(月) 23:56:19.30 ID:z2GBYtKL0
-
もう開いてるだろ
- 26 : 2022/08/01(月) 23:56:39.96 ID:1BMUfa660
-
誰にとっての暗黒かな?
- 27 : 2022/08/01(月) 23:56:41.66 ID:5Jb80jSe0
-
いや、この事件なかったら数十年後の日本完全に詰んでたぞたぞむしろ
- 28 : 2022/08/01(月) 23:56:43.79 ID:FRg5DH280
-
2000年代から始まってる
- 40 : 2022/08/01(月) 23:58:17.43 ID:NaKQJS0+0
-
>>28
1990から準備されてた - 30 : 2022/08/01(月) 23:57:01.53 ID:NU1FA0gV0
-
岸田総理「暗黒時代にならないように注視していく。丁寧な説明も必要だ。緊張感を持って対応したい」
- 36 : 2022/08/01(月) 23:58:01.33 ID:MxFACpAO0
-
>>30
説明じゃなくて釈明だよな、最低でも - 32 : 2022/08/01(月) 23:57:40.50 ID:qiVJrzds0
-
サタンの時代の扉が開くのかな?
- 33 : 2022/08/01(月) 23:57:45.08 ID:Seslh8eR0
-
暗黒時代の扉を山上が押し開けて光を入れたんだろ
- 34 : 2022/08/01(月) 23:57:45.09 ID:/RxpDkOw0
-
>>1
そりゃそうだ。
糞サヨが山上を崇拝してるし - 35 : 2022/08/01(月) 23:57:52.41 ID:Cxpij/dm0
-
令和になってからずっと暗黒だけど?
- 37 : 2022/08/01(月) 23:58:03.03 ID:e3/8+bE50
-
てか30年暗黒時代だったわけで…
- 38 : 2022/08/01(月) 23:58:13.76 ID:69DeKgO/0
-
そもそもこう言うので変わるの自体が暗黒時代というものなんだけどな
現実は犯罪が起こる度に世の中が世知辛くなっているというのに
犯罪で世の中変えようなんてどんだけ馬鹿げた話か - 39 : 2022/08/01(月) 23:58:16.31 ID:3Sj089Vb0
-
弁護士会の記者会見までは私もそう思っていました
暗黒時代のドアが開くのではなく
今までが暗黒時代だったと知りました - 41 : 2022/08/01(月) 23:58:23.48 ID:J3jRZgoN0
-
鍵壊してドア開けたの安倍ちゃんやぞ
- 44 : 2022/08/01(月) 23:58:58.34 ID:MxFACpAO0
-
>>41
撃たれただけやん - 42 : 2022/08/01(月) 23:58:37.96 ID:JgTbuhdT0
-
統一教会を日本人は嫌いでしょ?
やっぱりマザームーン 鶴子さまの教えに従いたくないよ
- 43 : 2022/08/01(月) 23:58:38.17 ID:HZ6LDh0j0
-
毎年600億円韓国に送金してたってまじ?
- 45 : 2022/08/01(月) 23:59:02.63 ID:+3MsIsdx0
-
山神さま!!!
- 46 : 2022/08/01(月) 23:59:18.96 ID:5Jb80jSe0
-
後世の歴史家は「あの銃撃事件こそ日本の夜明け前の黎明であった」と述べるだろう
- 47 : 2022/08/01(月) 23:59:36.73 ID:Zj428XZW0
-
まあ本の内容は知らんが、知りたくもないが
因果律とか分からん無脳は要らんからな?(笑)
- 48 : 2022/08/01(月) 23:59:45.17 ID:ynWmQDM/0
-
>>1
壺にとっての暗黒時代?
【特集】 安倍元首相銃撃後の日本、このままでは「暗黒時代」のドアが開くかもしれない

コメント