【評伝】演じ続けた「ポピュリスト」 激しい言動の裏に柔軟な思考 石原慎太郎さん死去(東京新聞)

1 : 2022/02/02(水) 13:06:10.65 ID:yMxHD1UY9

記者会見や議会の答弁でごつごつとした攻撃的な言葉を吐き続けた東京都知事としての姿。一方で、小説「太陽の季節」や「秘祭」などにあふれるみずみずしい感性。このギャップは何なのか。都政の課題を追うかたわら、一時は首相候補とも目された「人間・石原慎太郎」の内面の秘密を探るのが、担当記者としての私の取材目標だった。
 「目の前の課題を解決するには、背景にある大きな主要矛盾をとらえなければならない」。1999年、都知事1期目の選挙戦最中のインタビューで、石原さんは中華人民共和国の建国を主導した毛沢東の論文「矛盾論」の方法論を高く評価していると語った。
 さらに、作家や政治家として手がけてきた数多くの対談の中から、部落解放同盟元書記長で社会党衆院議員だった小森龍邦たつくにさんとのやりとりを「面白かった」と振り返った。「共産主義が嫌い」と公言する自分とは左右対極の立ち位置とみなされる人々の名を、ためらうことなく口にしたのだ。
 自分は狭隘きょうあいな人間ではない、とアピールする術すべを心得ていたわけだ。
 選挙戦で、朝自宅を出て深夜に帰宅するまでずっとその後を追ったことがきっかけとなり、知事1期目の4年間、私は少なくとも週に一度は石原さんの自宅で、深夜に2人きりで酒杯をともにする機会を得た。
 忘れられないのは2000年6月13日のことだ。話が国家神道から天皇制に及び、天皇制について「…その存廃は、将来、情勢が熟したときに、国民の総意によって解決されるべきものである」という共産党の見解をそらんじてみせた石原さんは「まさにその通りだよ」と賛意を示した。議会での激しい共産党攻撃とは対照的な言葉だった。
 静かに己の思索をまとめる時には、他人のものの見方にも耳を傾け、かなり柔軟な思考を重ねているように見受けられた。作家としての繊細な感受性の大本おおもとである。しかし、ひとたび政治の世界に踏み入れば、言動が一変する。
 「君が代」について選挙期間中には私の取材に「古色蒼然そうぜん」と話し、産経新聞のアンケートにも「歌詞は滅私奉公みたいで嫌い」と答えていたのに、知事就任後は都の行事での君が代斉唱を厳格に課した。
 この矛盾をどう読み解くべきなのか。自著などで何より「個性」を重んじている石原さんは、「歌詞は滅私奉公みたいで…」こそが本音のはず。ただ、保守系の新興宗教団体をバックに政界入りしただけに、常にその支持層に受ける政治姿勢を表に出す必要性を意識していたのだろう。
 若い頃、演出家の故浅利慶太さんとともに日生劇場の創設に関わり、映画の脚本・監督のみならず主演も務めた石原さんは、演じることにこだわりがあった。わが身の本質とは別に、何が喝采を博するのか、支持者の欲求を的確に見抜き、その期待に沿って政治家を演じてきたと思う。そこに究極のポピュリズム(大衆迎合主義)を見た気がする。(嶋田昭浩)

東京新聞 2022年2月2日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/157653

2 : 2022/02/02(水) 13:06:43.57 ID:R6a73Rav0
橋下が自分をヒトラーに例えられたことにキレてるけど
知事という権力の側が「公務員特権ガー」などと言って庶民の怒りを扇動する手法は
どちらかというと文革を煽った毛沢東のそれに近いよナ?

そしてそれを何故かウヨ寄りの人間が支持するというギャグ

12 : 2022/02/02(水) 13:13:04.79 ID:WbHZSQyI0
>>2
>どちらかというと文革を煽った毛沢東のそれに近いよナ?

おまえが毛沢東しか知らないだけで
ヒトラーも同じ事やってユダヤの利権を叩いて大衆の人気を集めたから
右も左も関係なくカルト独裁者なら皆やってるぞ

22 : 2022/02/02(水) 13:17:35.00 ID:eBsAcam/0
>>2
右翼も左翼も全体主義志向だし共通点の方が多い
3 : 2022/02/02(水) 13:06:59.85 ID:Q+6FHxiX0
さすがのトンキン新聞も死者は叩かないようだなw
35 : 2022/02/02(水) 13:27:15.88 ID:8IEbIprm0
>>3
カッペは叩いてるけどな(笑)
カッペに田舎者って言われた気分はどやw
4 : 2022/02/02(水) 13:07:16.40 ID:2g0ax6nr0
>>1
元共産党員
母ちゃんには共産党叱られてやめました。
5 : 2022/02/02(水) 13:08:28.60 ID:Gdk200d30
>>1
歌舞伎町を有料風俗の街からボッタクリの街に買えた犯人
東京五輪を誘致した犯罪者

罪を償ってから4ね

6 : 2022/02/02(水) 13:09:03.02 ID:Gdk200d30
>>1
歌舞伎町を優良風俗の街からボッタクリの街に買えた犯人
東京五輪を誘致した犯罪者

罪を償ってから4ね

16 : 2022/02/02(水) 13:14:57.10 ID:WbHZSQyI0
>>6
それは歌舞伎町に入り浸ってるおまえの自業自得じゃんw
カタギはそんな底辺のクズの溜まり場には近づかないからw
7 : 2022/02/02(水) 13:09:55.34 ID:Zsm9UDAQ0
この人は映画の主演なんかやってたのか
9 : 2022/02/02(水) 13:10:20.00 ID:598Z3Wf40
ポピュラス面白かったな
11 : 2022/02/02(水) 13:12:42.36 ID:nNdCb+LL0
ヘイトしてる印象しかねぇわこの爺
13 : 2022/02/02(水) 13:13:11.55 ID:2O4TIgh10
親「保証金が目当ての“偽”患者もいる。」

子「結局は金目でしょ。」

14 : 2022/02/02(水) 13:14:50.57 ID:elD0emxp0
「激しい言動」←極右思想を喚く
「ポピュリスト」←ヒトラー
「柔軟な思考」←追い込まれると屁理屈で逃げる
25 : 2022/02/02(水) 13:18:40.34 ID:RgFvS0eg0
>>14
維s・・・いや、何でもない
15 : 2022/02/02(水) 13:14:54.12 ID:AUB3eEey0
当時在日を批判しようものならマスコミが総叩きする雰囲気の中で三国人呼ばわりしたのはポピュリズムとは正反対を行っていると思うがね。
21 : 2022/02/02(水) 13:16:53.05 ID:F9VOFjI00
>>15
そっちが正しいと思う。
ソースは有権者に支持された石原とその思想を貶めたい薄っぺらバカサヨク。
29 : 2022/02/02(水) 13:22:08.97 ID:F9VOFjI00
>>15の言う通り。
右寄りが人気取りになるのは昨今の話。

そんな時代を抵抗と戦って切り開いてきた戦後のパイオニアが石原。

大衆を意識した戦術はあるけれどもポピュリストではない。

17 : 2022/02/02(水) 13:15:54.18 ID:4Rrvfi170
石原がいなかったら大江戸線はゆめもぐらになっていた。
18 : 2022/02/02(水) 13:16:02.08 ID:Rdtx97PZ0
死去当日に長男の石原伸晃は会見にて「膵臓癌を患っておりまして、本当によく戦い、頑張ったんでございますが、昨年の10月に再発をいたしまして、本日に至ったところでございます」と語っている。
24 : 2022/02/02(水) 13:18:39.93 ID:Llrco87g0
>>18
上級割り込み伸晃も一緒にねば良かったのに
19 : 2022/02/02(水) 13:16:44.70 ID:xiiVoUm40
柔軟・・・
物は言いようとはよく言ったものだ
20 : 2022/02/02(水) 13:16:47.16 ID:8ff76B3j0
チンポで障子を破ってた頃が
人生の絶頂期
23 : 2022/02/02(水) 13:17:45.44 ID:RgFvS0eg0
スレタイを途中まで見て橋下アドルフさんの話かと思ったけど、石原の方だったか
26 : 2022/02/02(水) 13:19:25.08 ID:lc4cbAUk0
三島由紀夫と変わんない感じだったね

トランプみたいな感じの人だった

27 : 2022/02/02(水) 13:21:10.39 ID:U7tMXxch0
>>1

大橋巨泉とか筑紫哲也とかは死ぬ間際までアベが憎いと言いながら病気で苦しみ死んだけど、石原慎太郎は死ぬ間際まで精力的に執筆して、息子たちに見守られながら死んだなあ
やっぱり左翼って人を恨みながら死ぬんだなあ

30 : 2022/02/02(水) 13:22:15.00 ID:B0taW8Dm0
東京五輪を誘致した責任(3兆円完済)をとってから、出来るだけ苦しんで死んで欲しかったな
31 : 2022/02/02(水) 13:22:52.48 ID:2O4TIgh10
尖閣諸島購入寄付金ってどうなったの?
32 : 2022/02/02(水) 13:24:22.87 ID:Gdk200d30
>>1
こいつのせいでどれだけの国民がコロナで死んだか
こいつのせいでどれだけの税金が無駄になったか
生き返ってもう一回苦しんで4ね
36 : 2022/02/02(水) 13:28:06.56 ID:SoshoMeS0
東京新聞は反自民だから生前はボコボコに叩いてたんじゃねーの?
37 : 2022/02/02(水) 13:29:54.95 ID:tlyTnYJt0
そら年々部数減らして読者からの支持を得られないブンヤなんだから
政治家の多くはポピュリストに見えるわっていう

コメント

タイトルとURLをコピーしました