- 1 : 2021/04/14(水) 17:11:07.54 ID:Szp6OTYh9
-
※共同通信
良品計画の松崎暁社長は14日の決算発表会見で、中国新疆ウイグル自治区で生産される綿に強制労働の懸念が広がっている問題について、一切の言及を避けた。関連する質問にも答えなかった。
2021/4/14 16:33 (JST)4/14 16:51 (JST)updated
https://this.kiji.is/754968243683540992?c=39550187727945729 - 2 : 2021/04/14(水) 17:13:22.70 ID:yofgqsmy0
- カゴメを見習え。
- 3 : 2021/04/14(水) 17:13:26.08 ID:itFx5aU60
- これってウイグル自治区の人々を兵糧攻めにするんじゃないの
- 4 : 2021/04/14(水) 17:13:36.13 ID:VhP2dmn+0
- ノーコメントニダ
- 5 : 2021/04/14(水) 17:14:22.85 ID:/pbrH/j50
- ちゅうごく様が怖い怖い
- 6 : 2021/04/14(水) 17:14:25.00 ID:xfw1Vyri0
- 後から政治問題って言いそうwww
- 7 : 2021/04/14(水) 17:14:34.54 ID:m6z42YQ00
- 無印じゃなくて五星紅旗でしたーw
- 8 : 2021/04/14(水) 17:14:41.48 ID:lrBDSm+D0
- 中国に店舗展開してる企業は何も言えないよな
- 9 : 2021/04/14(水) 17:14:41.63 ID:DI+iUHxp0
- つうかオーガニックコットンのシャツで\2980とかどうみても
フェアトレードとは縁遠い会社ですよ - 10 : 2021/04/14(水) 17:15:05.18 ID:5JjtaPtT0
- どこぞみたいに株価が落ちたりするのかな
- 11 : 2021/04/14(水) 17:15:20.68 ID:KgA+Rfpj0
- アメリカの大手アパレルは東南アジアの児童労働で痛い目に遭ったからこういう時は政治的に正しいことを言おうとするけど、
日本では人権弾圧に目をつぶるのって一種当然のことだから、この社長の対応は企業人として普通なんだろうな。 - 12 : 2021/04/14(水) 17:15:31.77 ID:QLpzRRs50
- 国際裁判所で争って結論が出るまでは推定無罪が近代法治主義の大原則なんでしょう?
- 13 : 2021/04/14(水) 17:15:31.94 ID:MspQX5Cf0
ぜんぜん暴落しないユニクロ株価- 14 : 2021/04/14(水) 17:16:21.62 ID:U8Vk9Etn0
- 新彊綿フェアやってたじゃんw
でっかい看板だしてやってたぜw
- 15 : 2021/04/14(水) 17:16:27.69 ID:ckj4D/Ox0
- >関連する質問にも答えなかった。
どうしたの?その質問を無視して「他の質問は?」とかやらかしたの?
- 16 : 2021/04/14(水) 17:16:28.60 ID:Y23M0O3sO
- ユニクロ
無印良品 - 17 : 2021/04/14(水) 17:16:30.18 ID:2QnXThSu0
- ネトウヨ着る服無くなるね
- 18 : 2021/04/14(水) 17:16:43.36 ID:zUiw4VsD0
- 何年か前はここと千趣会は新疆ウイグル綿使ってるアピールした服を見かけた
- 19 : 2021/04/14(水) 17:17:20.58 ID:STUPFEoz0
- 無印良品の食器、ゴツいしちょいダサっと思ってたら
あの国産だったので捨てた
危ないねん - 20 : 2021/04/14(水) 17:17:36.20 ID:X3HiEmTw0
- まーた日銀のゴミが買い支えてるのか
- 21 : 2021/04/14(水) 17:17:51.99 ID:bm+Z1Ulo0
- 誰かが笑うためには誰かが泣かなきゃならねぇんだぞお前?
- 22 : 2021/04/14(水) 17:18:34.36 ID:iRuWZgcF0
- だって自民党が中国やミャンマーの虐殺を容認路線なんだもん
魚は頭から腐る、自民党の腐敗が大企業に伝染しただけ
自民党を選んだお前らが悪いよ - 26 : 2021/04/14(水) 17:20:13.84 ID:ckj4D/Ox0
- >>22
スレ違い - 31 : 2021/04/14(水) 17:21:41.80 ID:FaH/F9yM0
- >>22
しかし自民党以外ありえないからな。
他の政党はもっとひどい。 - 45 : 2021/04/14(水) 17:26:17.09 ID:Xh+52R510
- >>31
日本一中国に媚びてる政党は自民党
次が公明党なんだけども媚中が最善の選択って意味?www - 56 : 2021/04/14(水) 17:28:23.43 ID:ckj4D/Ox0
- >>45
次が公明党?お前参政権持ってないだろ?w
- 61 : 2021/04/14(水) 17:30:22.40 ID:Xh+52R510
- >>56
創価学会員のお前ならよく知ってると思うが公明党は中国に媚び媚びやでwwwwww
池田大作の名誉博士号の半分は中国の大学からやwwwwww - 60 : 2021/04/14(水) 17:29:15.19 ID:/0lC+ICc0
- >>45
即死の毒を好んで飲むバカは余りいない - 62 : 2021/04/14(水) 17:30:43.56 ID:lKOe82+c0
- >>31
その「もっと酷い」には何の根拠もありはしねぇよ。
そう思い込んでいるのは、信者だけ。 - 23 : 2021/04/14(水) 17:18:45.97 ID:40AekHR50
- 買わないから関係ないな
- 24 : 2021/04/14(水) 17:19:27.45 ID:FaH/F9yM0
- >>1
こいつはひでえぞ。 - 25 : 2021/04/14(水) 17:20:04.75 ID:l1Wf2rPS0
- 日本の企業経営者って本当に空気読めないのな
バイデンが中国を裏切ったことで、チャイナ袋き待った無しの空気が形成されたことに、まだ気づかないのか - 35 : 2021/04/14(水) 17:22:21.67 ID:ckj4D/Ox0
- >>25
官僚や弁護士と同じなんだよ
今のそういう世代層見ればわかるだろ?細川内閣誕生のときからヤバイ状況であることを理解できない老害が中心
団塊世代より一回り二回り下の世代連中はその程度 - 43 : 2021/04/14(水) 17:25:03.15 ID:/GsfNcIN0
- >>25
恐ろしく視野狭いし目の前の金しか見てない - 27 : 2021/04/14(水) 17:20:37.33 ID:wp5FiBwB0
- ユニクロよりマシ
- 29 : 2021/04/14(水) 17:20:44.34 ID:5B0zeJMw0
- 一度も買った事ないわ
買わなくてホント良かった
- 30 : 2021/04/14(水) 17:21:37.12 ID:tymuPJ8a0
- 良品計画シャチ
- 32 : 2021/04/14(水) 17:21:43.76 ID:ZijDmM9d0
- アシックスに続き無印もか…
中国でパチモンブランド出てかわいそうと思っていたがどうでもいいや
中国の靴舐めながらよろしくやればいい - 36 : 2021/04/14(水) 17:23:06.92 ID:ckj4D/Ox0
- >>32
アシックスもか?ま想像できたけど
- 40 : 2021/04/14(水) 17:24:02.48 ID:/Q8cBHzx0
- >>36
厳密にはアシックスの中国支部の中国人幹部が勝手に意見表明しただけで
それに対しては神戸の本社はきっぱり否定している - 33 : 2021/04/14(水) 17:22:17.46 ID:9AROMLCr0
- 黙殺は肯定だ
- 34 : 2021/04/14(水) 17:22:20.13 ID:gEn5mPTB0
- はい、ギルティー!
- 37 : 2021/04/14(水) 17:23:08.62 ID:/Q8cBHzx0
- 悪品計画
- 38 : 2021/04/14(水) 17:23:22.34 ID:dYwXIkfZ0
- ウイグルから企業撤退したらどうなるの?
- 39 : 2021/04/14(水) 17:23:39.01 ID:x17L+DLx0
- あの人らマジに馬鹿だから
政治と経済、政治とスポーツ、政治と文化は別とかマジに思ってんだ
自分のアタマで考えてこなかったツケだと思うわ - 42 : 2021/04/14(水) 17:24:26.67 ID:o5pzETCT0
- >良品計画社長はウイグル問題「一切言及せず」
その代わり、社名を「搾取品計画」に変更します。
- 44 : 2021/04/14(水) 17:25:56.69 ID:qbTYZUNL0
- 奴隷の涙の上で作られた皿は良品なのかw
- 46 : 2021/04/14(水) 17:26:20.11 ID:lKOe82+c0
- >>1
コットン製品の商品ラベルに、産地や品質の能書きをドヤ顔で語ってた無印が、それだけはないだろうが、と思う。 - 47 : 2021/04/14(水) 17:26:41.28 ID:MZGlL+/V0
- ぶっちゃけ外国の人権問題とかどうでも良いし
アメリカだって実際は中国の覇権を潰すために口実として利用してるだけだろ
ウイグルの弾圧は今日明日始まったわけじゃないからな - 48 : 2021/04/14(水) 17:27:02.15 ID:sHBZE5+y0
- 虐殺反対と言えば売り上げ上がるのになあ
- 49 : 2021/04/14(水) 17:27:02.60 ID:17UQTEwM0
- ここのTwitter割と右寄りなのにね
- 50 : 2021/04/14(水) 17:27:19.48 ID:Xh+52R510
- ウイグル虐殺に一切関わらずオーガニックコットン生産成功したパタゴニアは流石だよな
- 51 : 2021/04/14(水) 17:27:19.58 ID:qbTYZUNL0
- 戦後,シナに協力して民族抹殺をすすめたアウシュビッツ企業が弾劾されるだろう
- 52 : 2021/04/14(水) 17:27:40.15 ID:+28agNWF0
- 大人の対応だろ
感情に任せて言いたいことを言ってるようじゃ只のお子ちゃま
オモチャ売り場のフロアーで大の字でイヤイヤするようなもの - 53 : 2021/04/14(水) 17:27:46.99 ID:MZGlL+/V0
- てか日本政府もアメリカと比べて中国に及び腰なのになんで企業だけ叩かれるんだ?
- 54 : 2021/04/14(水) 17:27:59.49 ID:ePYU3/sl0
- まだ尻尾出てる状態だけど、戦争になったら完全に化けの皮が剥がれるだろう
- 55 : 2021/04/14(水) 17:28:09.95 ID:BSt1+7IC0
- でもお前らも自社の利権、自分の利益あるいは保身のためなら、
どんな非道なことも見て見ぬふりするだろ
日本人はそんなに攻撃的とは思わないが、正義の概念が薄い
むしろバカにしてると思う - 57 : 2021/04/14(水) 17:28:25.30 ID:yhPyWP6u0
- 無印好きなのになんかショック。
- 58 : 2021/04/14(水) 17:28:48.17 ID:+LHnu0Rq0
- 今後、無印の商品を買う買わないは消費者の判断に任せるということか
- 63 : 2021/04/14(水) 17:31:07.18 ID:Z74wD/uk0
- ネトウヨに喧嘩を売るくらい屁でもないだろうけど欧米の人権団体に睨まれるのは
海外に展開してる企業としてはマイナスじゃないのか? - 64 : 2021/04/14(水) 17:31:10.01 ID:OzHmAD/R0
- 政府も制裁を避けてるのに
民間に何を期待しとんねん - 65 : 2021/04/14(水) 17:31:12.37 ID:JD1vDyzx0
- ウイグルを踏み絵にするのはネトウヨだろ
【無印】良品計画社長はウイグル問題「一切言及せず」

コメント