【漫画】 韓国Webtoonの抱える“作家性”という課題…日本のWebtoonはこれからどうなる?

1 : 2022/07/21(木) 22:29:41.43 ID:CAP_USER

韓国Webtoonの抱える“作家性”という課題…日本のWebtoonはこれからどうなる?

縦スクロールのフルカラーマンガ、いわゆるWebtoonが何かと話題だ。エンタメ業界のみならず、エネルギー事業、求人事業など異分野の企業までWebtoon業界に参入し、ヒット作を生み出そうと切磋琢磨している。本コラムの前編では、そんなWebtoonが盛り上がっている理由について、Webtoon制作スタジオ代表の芝辻幹也氏、Webtoon専門のニュースサイトを運営する福井美行氏、「サレタガワのブルー」などヒット作を持つ編集者・北室美由紀氏に語ってもらった。

後編でも、前編と同じく芝辻氏、福井氏、北室氏が登場。日本のWebtoonの“これから”を有識者3人がどう見ているのかを議題に、Webtoonの売り方への期待、先行する韓国Webtoon業界が抱える課題など話し合ってもらった。最後には3人がオススメするWebtoon作品も紹介。ぜひチェックしてほしい。

取材・文 / ナカニシキュウ

■ 座談会メンバー
□ 芝辻幹也(シバツジミキヤ)
株式会社フーモア代表取締役社長。「クリエイティブで世界中に感動を」という理念のもと、Webtoonの普及に尽力。2021年にはWebtoonに特化した制作スタジオ「フーモア コミック スタジオ」を設立し、精力的にWebtoon作品を送り出している。

□ 福井美行(フクイヨシユキ)
株式会社フーム代表。Webtoon専門のニュースサイト「Webtoon Insight Japan」を2015年より運営しており、2022年には制作プロジェクトチーム「ARC STUDIO JAPAN」を発足。芝辻いわく「日本で最もWebtoonに詳しい人」。

□ 北室美由紀(キタムロミユキ)
株式会社ミキサー所属のWebtoon編集者。元comico編集者で、2013年には日本版comico立ち上げに従事した。担当作は「サレタガワのブルー」「ReLIFE」など。芝辻いわく「日本で唯一、国産Webtoonをヒットさせている人」。

■ 日本のWebtoonはこれからどうなる? 有識者座談会
□ 日本のWebtoonは“勝てる”と思います(福井)
──ここからは、今後の展望を聞かせてください。「日本のWebtoonはこうなっていくだろう」でも「こうなっていってほしい」でも構いませんので。

福井美行 それを話し始めるとキリがなくなるんだけど(笑)、「業界のために何ができるか」という視点で言うなら、“Webtoon協会”のようなものがいずれどこかから出てくるだろうなと思っているんです。業界が発展するうえではいろんな問題が起きてくるものなので、必要に応じてそういう活動もしていきたい。韓国にはすでにWebtoon作家協会があるので、そこと連携しながらやっていこうかなと思っていますね。

芝辻幹也 現状、日本のWebtoon業界ってピッコマさんの存在感がとても強くて。もちろん各社に売れているタイトルはあるんですけども、数字的に現在はピッコマさんが売り上げトップ。ほかのストアでももっと数字が取れるようになり始めれば、スタジオさんもクリエイターさんも出版社さんもやりやすくなるだろうなと。

北室美由紀 私はメディアミックスの拡大がWebtoonの今後にとってカギになってくると思います。これまでの出版社は「マンガを作り、その作品がアニメ化・実写化されることで単行本が売れる」というモデルでメディアミックス戦略を行っていたと思うのですが、Webtoonの場合は単行本化されない場合も多いんです。なので、出版社の利益はサイトでの“話売り”が軸になりますよね。「“話数”単位でどんどん配信して、メディアミックス化されたらより“話数”単位で売っていく」というやり方が定着していくのではないかと。

https://news.yahoo.co.jp/articles/829fcca7cfd6dc0e489b19979ef5248438443b2a
961

2 : 2022/07/21(木) 22:30:11.08 ID:CAP_USER
芝辻 電子ストアの“話売り”への対応も重要だと思います。今だと横読みマンガのUI(ユーザーインターフェイス)の中に、工夫してWebtoonを掲載しているケースが多い印象です。横のマンガは巻ごとに表紙が違いますし、巻ごとの説明文などももちろん異なるので、それに適したUIが作られてきました。ですがそれだとWebtoonのUI的にはあまりよくない。Webtoonは“巻”で売るのではなく“話(わ)”で売るビジネスモデルです。その横読みマンガのUIに当てはめると、Webtoon作品は表紙(サムネイル)が全部同じになったり、説明文も全部同じだったりするんですよね。ほかにもいろいろと仕組み上Webtoonには合っていない部分がありますが、そのあたりが改善されてくると既存の横読みマンガがメインのストアでもWebtoonが売れ始めるのではないかなと思います。

北室 これからどんどんWebtoon作品がアニメ化・ドラマ化されていくと思いますが、それが一般的になっていけば喜ばしいですし、なっていくだろうなと思っています。それによって自然とWebtoonの地位も上がっていくんじゃないかなと。

Webtoon作品に関するメディアミックスのニュース
・「俺だけレベルアップな件」2023年アニメプロジェクト始動!制作はA-1Pictures
・「彼女が公爵邸に行った理由」アニメ化!小説の脇役に転生したヒロイン描くファンタジー
・記憶を失った連続殺人犯は有罪?無罪?「26番目の殺人」ドラマ化決定

福井 Webtoonがビジネスとして成長していく一方で、懸念もあって。例えば韓国では、巨額の制作費をかけてスタジオ方式で作る形が一般化していて、そこに映像会社がどんどん介入してくるという状況なので、個人の資質に根ざした作家性の高いWebtoonが生まれにくくなっている現状があるんです。日本のマンガって、まったく無名の作家が1人で作ったすごく面白い作品が突然世に出てきたりするものじゃないですか。そういうことが今後Webtoonでも起こり得るのかというと、ちょっと疑問がありますね。実際、韓国ではWebtoonビジネスのシステムができあがってしまっていて、売れるものだけにお金が投入され、そこに利益が集中している。その結果、作家性がどんどん削がれていくという問題が起きてしまっているんですね。

芝辻 「原作の小説がすでにある程度売れていたり人気があったりすると、その小説のWebtoon化の際に制作予算をかけやすい」というのは、正直ありますよね。制作費を出す会社やプラットフォームが「売れる」と思うからコストをかけやすくなり、ファンタジー系ジャンルなら絵のクオリティを上げていくことで差別化にも話の面白さにも繋がるし、広告や露出を増やすからその結果売れるみたいな。

北室 韓国でも、まだ半分くらいは個人の作家さんが執筆をしていると耳にしたんですが……。

福井 僕の知る限り、8割方はスタジオ形式じゃなくて個人の作家が各自のWebtoon作品を描いているんですけど、個人作家の作品は各ストアのランキング上位にはあんまり入ってこない。

北室 そうなんですか。

福井 スタジオで制作している大型作品が多いです。日本でも「Webtoonは大規模な体制で作るのが当たり前」みたいな意識が定着してしまうと、同じように「作家性が薄くなる」という問題が生まれてくると思います。

芝辻 韓国では、制作体制がスタジオ制のみに偏重しないよう公的機関が援助したりプロジェクトを立ち上げたりもしているようです。作画のクオリティや作業の物量で勝負するような作品は当然スタジオ制作のものが多いんですけど、スピード感で言うと個人の作家さんがやったほうが速いこともありますしね。

北室 あまり大人数で分業すると、いろんな意見が出ますし。

芝辻 同じネームでも、そこから汲み取る意図が人によって違ったりしますからね。まあ、最終的には面白い作品さえあれば読まれると思うので、そこからWebtoonの裾野が広がっていけばいいなと。日本はマンガのマーケットが大きいんで、国内だけでもビジネスとしてある程度いけるとは思いますし、その中で世界に行けるようなタイトルが出てくると、よりいいなとは思いますね。

省略…

3 : 2022/07/21(木) 22:31:35.70 ID:XEIWMxa8
>>1
まーた上塗りで起源主張してる
4 : 2022/07/21(木) 22:33:20.60 ID:PLNTe+cD
いわゆるWebtoonが何かと話題だ。

え?そうなん?

6 : 2022/07/21(木) 22:37:40.00 ID:rUVEZ8Xl
>>4
半島人の中でだけ、そーいう事になっとる

またピッコマ野郎が暴れるスレか

7 : 2022/07/21(木) 22:38:20.67 ID:PgD/YIRg
>>4
良い意味で話題だとは言ってないw

縦スクロール型のマンガをWebtoonと呼ぶのであれば、
横開きのマンガを違法に縦スクロール化した動画が大人気(もちろん著作権法違反)、
という意味で、日本以外で話題にはなってる

10 : 2022/07/21(木) 22:42:33.43 ID:9SuypUC6
>>4
ハマってる人たちにとってはそうみたい
これからはwebtoonの時代だって意気軒昂だけど
スマホの画面だとwebtoonが読みやすいね
漫画を薄めてしまったような感じなので不満を抱く人たちはいる
16 : 2022/07/21(木) 22:45:28.64 ID:r3VytR1W
>>10
アニメ化予定の作品も小説家になろう作品のパクリとしか思えない内容。それは韓流ドラマもそうなんだけど。
5 : 2022/07/21(木) 22:36:04.92 ID:dR7d7CVM
この3匹の名前は覚えておいて今後こんなクソヨイショに関わった事を後悔させてあげましょう
8 : 2022/07/21(木) 22:39:11.38 ID:tPqG1QJx
日本のwebtoonなんてものは存在しないが
9 : 2022/07/21(木) 22:40:54.52 ID:tViBip1i
>>1
Webtoonは日本ではNAVERの商標。韓国では一般名称
これだけ有益な情報
15 : 2022/07/21(木) 22:44:10.09 ID:E6YhOWw7
>>9
NAVERが韓国での一般名称を商標登録したんかい
それって許可されないのが普通だろ
19 : 2022/07/21(木) 22:47:27.09 ID:r3VytR1W
>>15
韓国の対外国策事業だから構わないのでは?日本人なら使わない語彙なんだし。日本人は普通にweb漫画とかだろう。
11 : 2022/07/21(木) 22:42:34.86 ID:McKMu2o/
全然よいと思わない。読みにくい。
13 : 2022/07/21(木) 22:43:01.07 ID:keMe9Xjs
TOONってサムネついてる単話がアロマコミック並にじゃまなんですが
14 : 2022/07/21(木) 22:44:05.31 ID:VpygD/nj
え?無料で見れないなら見る価値ない一漫画として
消えて行くだけだろ
18 : 2022/07/21(木) 22:47:17.69 ID:zEVWYoq4
Webtoonって絵本じゃん
あれって漫画ですら無い
状況を示す絵があって、セリフが長々と続くだけ
あれで感情移入しろって方が無理
21 : 2022/07/21(木) 22:51:01.63 ID:WezZZEVR
縦スクロール型のマンガってPHSですでにやってたような
23 : 2022/07/21(木) 22:54:30.24 ID:3vUtnlVl
ピッコマも最近こればっかり。
ちょいちょい韓国ネタぶちこんで来るのが腹立って一切読まなくなったわ
25 : 2022/07/21(木) 22:55:23.10 ID:pWCuG8V2
縦スクロール紙芝居でも成り立つストーリーしか無理でね?
そういう前提でも名作が複数出れば残る目もあるだろうけども
そんな縛りプレイを好むマゾな作家を数揃えられるの?
28 : 2022/07/21(木) 22:56:34.70 ID:+0nslEWt
電子書籍サイトのタテヨミ(ほぼwebtoon)邪魔だから削除してくれ
29 : 2022/07/21(木) 22:57:42.41 ID:eu0Ifibe
日本だと普通に「漫画」に包括されちゃうと思うんだけどな
31 : 2022/07/21(木) 22:59:45.71 ID:+CKOuGZM
挑戦紙芝居な
32 : 2022/07/21(木) 22:59:56.65 ID:7XY4RNMW
いまいち広まらないから、なんでも良いから話題性を作りたかっただけでしょ
33 : 2022/07/21(木) 23:00:29.52 ID:Kg7Bi1vX
「日本のパクりで生きる国」って凄い国だよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました