
- 1 : 2023/03/05(日) 07:15:32.35 ID:P8nH+g+H
-
K-POPに映画、ドラマ、文学など、さまざまなジャンルで世界を席巻している韓国エンタメ。
日本の約半分の人口規模である韓国において、なぜ今日のように巨大な産業へと成長することができたのか。
前々回と前回の記事では、『K-POPバックステージパス』の著者であるMCの古家正亨氏に、日韓の仕事の仕方の違いや、
日本におけるK-POPの変遷、BTSの成功の要因などについて話を聞いた。さらに、「海外への情報発信力」という、韓国にはあって日本に不足していることにも話は及んだが、今回はほかにも韓国から吸収できることについて触れる。
また、BTSのメンバーのV(ヴィ)が言及したことで話題となった詩集『愛しなさい、一度も傷ついたことがないかのように』を始め、
韓国の文学が、K-POPスター特有の言葉の力にどんな影響を与えているのか、MCという立場から古家氏の考えを語ってもらった。■韓国のトップは日本と比べて若い
ー中略ー
日本にも若手や女性の優秀な人材は、絶対にいるはずです。でも、日本はまだまだトップが前時代的な体質なので、
そういう人たちの登用がなかなか進まない。成功の前例はなかったとしても、才能やセンスのある人たちが、やりたいことを自由にできる、
そんな環境が整えば、日本の音楽シーンは世界的に飛躍していくと思います。■RMさんの言葉には知性がある
僕はMCの立場から、K-POPの人気の理由に気づくこともあります。それはスターが放つ言葉の奥深さです。
たとえばBTSのリーダーのRM(アールエム)さんは、言葉の中に知性を感じます。MCパートで、とても粋なことを言うのです。
GOT7(ガットセブン。2014年に韓国で結成されたボーイズグループ)のジニョンさんにも、そういう知的な印象がありました。彼らの共通点として考えられるのは、本を読んでいることかもしれません。
RMさんは読書家として有名ですし、ジニョンさんも本をたくさん読んでいた記憶があります。韓国の詩人のリュ・シファさんが編纂した詩集『愛しなさい、一度も傷ついたことがないかのように』は、BTSのVさんがコンサートで引用したことで、
日本でも広く知られるようになったそうですね。
日本で詩集というと、あまり一般的に読まれるジャンルではないと思いますが、韓国では身近に親しまれていて、たくさん出版されています。それには、韓国の歴史的な背景も影響しているのでしょう。
韓国は、第2次世界大戦後、長らく軍事政権の時代が続きました。市民生活は苦しいながらも、直接政府を批判することはできません。
そんななか、間接的に自分の思いを表現する手段として用いられたのが、詩だったのです。以下全文ソースから
古家 正亨 :ラジオDJ、イベントMC
3/4(土) 9:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9580274ff09c73f1933c696f4c41b280c4dc014b - 2 : 2023/03/05(日) 07:18:02.56 ID:39WaZy96
-
古家正亨←日本のミュージックシーンをハングルまみれにしたバカドーミン
- 3 : 2023/03/05(日) 07:18:13.14 ID:SU8XHBJm
-
うんこ?
- 4 : 2023/03/05(日) 07:19:16.65 ID:39WaZy96
-
ちなみに古家正亨
ふるやまさゆき、と読みます - 5 : 2023/03/05(日) 07:19:27.71 ID:WSJ4q9gp
-
バケツのウ●コを食べて、スープをそこに入れて外に捨てるニダ
- 6 : 2023/03/05(日) 07:22:19.76 ID:ObdjViP9
-
韓国は若者がかわりつつあるから、将来楽しみに
日本の若者は劣化が止まらず先は暗い - 8 : 2023/03/05(日) 07:22:54.00 ID:39WaZy96
-
>>6
しかも比較的マシな日本人は韓国に三跪九叩頭 - 7 : 2023/03/05(日) 07:22:45.06 ID:J4slI8Al
-
韓国コンテンツ振興院から幾ら貰ってるのかな
- 9 : 2023/03/05(日) 07:24:48.57 ID:u7HKaahR
-
人気って、宣伝しなくても売れるとちゃうの?
なんで宣伝ばかりしてるの?
- 12 : 2023/03/05(日) 07:27:36.82 ID:39WaZy96
-
>>9
宣伝しないとそもそも存在自体知られないので消える。
口コミでってのも実は電通の工作。
100回死んだワニ、だっけ? - 10 : 2023/03/05(日) 07:26:07.37 ID:WlDhBVEn
-
韓国人って世界で一番本を読まない民族だろ
そもそもハングルでまともな文学なんて書けない - 11 : 2023/03/05(日) 07:27:24.34 ID:ErqM700m
-
一言で言うと「詐欺」
- 13 : 2023/03/05(日) 07:29:48.40 ID:7Lc32SQt
-
日本人の憧れだよ韓国人は
- 14 : 2023/03/05(日) 07:29:56.96 ID:/RhYlStu
-
韓国は前途洋々
日本は将来破滅
とか言ってるうちはまだまだ - 15 : 2023/03/05(日) 07:30:40.22 ID:krQb2SQq
-
少なくとも日本の音楽は自滅だろAKBとかジャニとかで政治が蔓延った結果死滅した
- 18 : 2023/03/05(日) 07:35:12.18 ID:39WaZy96
-
>>15
しかもそのAKBを日本の文化の砦としてきちっと守るどころかぶったたいたんだから
ハングルあらずんば音楽あらずとなったのも自業自得。
もっとも音符自体がハングルみたいなものかギコハハハ - 19 : 2023/03/05(日) 07:35:23.17 ID:hb4Agu3R
-
>>15
ジャニーズは昔からあるだろ - 16 : 2023/03/05(日) 07:32:35.18 ID:4Fv/tYYZ
-
前回前々回って…もっと簡潔に話せよ
- 17 : 2023/03/05(日) 07:34:09.13 ID:hb4Agu3R
-
>日本の約半分の人口規模である韓国において、なぜ今日のように巨大な産業へと成長することができたのか。
この時点で大きな勘違いをしているというか無知無能というかw
- 20 : 2023/03/05(日) 07:35:31.60 ID:J4slI8Al
-
>>17
国策で人気工作してることは見えない聞こえない - 31 : 2023/03/05(日) 07:57:22.89 ID:WlDhBVEn
-
>>17
日本みたいに需要と供給が国内だけでまかなえる国と違って国内市場が違法コピーで壊滅してて海外に出稼ぎに行かないとどうしようもなかったっててんがすっぽり抜けてるんだよな
巨大な産業って言っても音楽産業の中のアイドル部門って局地的な一部分特化での話だし
他が全然駄目なのは気にしないのね
音楽以外の部分は日本文化のパクリ劣化コピーの後追い起源主張でしかないし - 21 : 2023/03/05(日) 07:38:28.13 ID:0DvFT6DE
-
韓国人ってポエマーだったのか
- 22 : 2023/03/05(日) 07:40:52.83 ID:39WaZy96
-
ミュージックシーンがハングルまみれになるのは必然
音符ってハングルみたいだし。 - 23 : 2023/03/05(日) 07:41:57.42 ID:yQvgyZw6
-
文化言うならアニメの発信力はKPOPに数字でも影響力でも勝ってる思うが
- 24 : 2023/03/05(日) 07:42:31.69 ID:PpXh+vwa
-
>韓流スターが涙する「あるもの」
「兵役」だろ
- 25 : 2023/03/05(日) 07:46:56.27 ID:zGKdY9mt
-
>>24
「アーティスト」じゃなくて「商品」だから事務所は次を売り出してファンもそっちに流れるっていうね
待ってるファンもいるけど事務所は次の商品に金をかけるからほそぼそでもやってけたら御の字ってレベルだからなぁ - 26 : 2023/03/05(日) 07:47:37.74 ID:QkTXSZ5w
-
必須文化って整形かと思った
- 27 : 2023/03/05(日) 07:50:02.52 ID:WbfcdY7a
-
世界を席巻しているとかいう虚言をマジでなんとかしたほうがいい
- 28 : 2023/03/05(日) 07:51:01.95 ID:39WaZy96
-
すくなくとも日本では独占してるけどな、ハングル音楽隊は
- 29 : 2023/03/05(日) 07:53:37.43 ID:lLTDTBXz
-
読んでないけどまたシモゴブリンが嘘ついてるんだろw
- 30 : 2023/03/05(日) 07:54:59.20 ID:69gP/auL
-
読んでないけど下ネタだろ
- 32 : 2023/03/05(日) 07:59:09.03 ID:wZ4jDeHN
-
>K-POPに映画、ドラマ、文学などさまざまなジャンルで世界を席巻している韓国エンタメ
他はまだしも文学?w
なんかこの記事全体に酷い文章だね。韓国様をなんとしても持ち上げる使命感に溢れた、もはや宗教w
- 33 : 2023/03/05(日) 07:59:58.60 ID:I/XN+ojd
-
韓流てほんとメディアが騒いでるだけとしか思えなんだけどなあ。
コメント