- 1 : 2024/05/09(木) 20:10:49.84 ID:Y8yQpZA89
-
(渡瀬 裕哉)
4月28日に行われた衆議院補欠選挙で立憲民主党の酒井菜摘氏が初当選した。国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏は「投票結果を読み解くと、自民党支持層の重大な意識の変化が見えてきました」というーー。
■東京15区衆院補選は立憲・共産党の勝利に見えたが…
東京15区の選挙結果と選挙公報を比べると面白いことが分かる。東京15区を制した立憲民主党の酒井菜摘氏の得票数は49476票で約29%であった。そのため、メディアでは立憲民主党(+共産党)が勝利したと喧伝されている。もちろん、東京15区の補欠選挙が政治とカネに関する不祥事に起因する選挙であり、その分野で舌鋒鋭く与党を批判してきた同党候補者が最多得票することは不思議なことではなかった。
そして、特に候補者が乱立する中で、立憲・共産の両組織力は酒井氏が無党派層に訴求するための土台となった面も大きいと言えるだろう。したがって、候補者が乱立する中で、組織力に勝る酒井氏が勝利したことには何ら驚きはない。
■「消費税減税」を打ち出した候補者たちの強さ…自民党支持層も消費減税を願っていた
しかし、選挙公約である「選挙公報」を比較してみると、この選挙の違った側面がもう一つ見えてくる。それは「消費税減税」に対する分厚い支持層の存在だ。特に投票率が40.7%と極めて低水準に留まったにも関わらず、「消費税減税」を掲げた落下傘候補者や強い地盤を持たない候補者が自民党支持層や無党派層を吸収して絶大な得票を得ることに成功したことは興味深い。
選挙公報に消費税減税を掲げた候補者は、須藤元気、金澤結衣、飯山陽、吉川里奈の4名である。この4名の合計得票数は91,033票、全体の53%を占めている。つまり、消費税減税の賛否のみを選挙争点とした場合、消費税減税を掲げる候補者は勝利していることになる。
そして、更に重要なことは「自民党支持層」の大半が「消費税減税」を掲げた、これらの候補者に投票したという事実である。NHK世論調査によると、自民党支持層の投票先は主に須藤元気氏、金澤結衣氏、飯山陽氏の三名に投票しており、そのいずれもが消費税減税を選挙公報に明記している。つまり、自民党・公明党が散々に主張してきた消費税増税による「全世代型社会保障」など、自民党自体が無くなってしまえば、その支持層にとってはどうでも良いものであることが明らかになったと言えよう。
■「増税メガネ」に大打撃…自民党支持層は増税を求めていないのに、金融資産からの社会保険料取り立てを企む岸田首相
これは「増税メガネ」と揶揄された岸田首相にとっては、ボディブローのように刺さる事実だ。つまり、自民党支持層は「政党公認候補者に対する支持」という枠組みを一度外れてしまえば、その大半は「減税政策を求めている」ということを意味するからだ。
現在、岸田政権は子ども子育て支援のような事実上の増税を断行し、なおかつ金融資産に対する社会保険料取り立てを企図しており、その増税姿勢には国民からの批判の声が極めて強い。今回、東京15区の選挙では自民党支持層が実は「消費税減税を掲げた候補者を支持していた」ことが世間に正しく理解されるようになると、岸田政権の土台は更に揺らぐことになるだろう。彼らは1回限りの定額減税などでは全く満足しておらず、より強力な景気浮揚策・家計救済策としての消費税減税を支持しているのだ。
5/8(水) 12:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3d0bac4ab70b0fb748c47c27a5e1e4f80a9ccb9
- 2 : 2024/05/09(木) 20:11:45.91 ID:omL5PveK0
-
税金さげろ!!
おーーーー!!! - 3 : 2024/05/09(木) 20:12:22.11 ID:Yr9IAcZY0
-
どこがニュースですか?
- 4 : 2024/05/09(木) 20:12:58.02 ID:htTQP0Wp0
-
消費税なくせ
- 5 : 2024/05/09(木) 20:13:02.55 ID:I/81FaoO0
-
岸田を呼びなさい
- 6 : 2024/05/09(木) 20:13:15.81 ID:KXSDCl3T0
-
岸田っていうか
自民党政権が悪いんだけどな - 7 : 2024/05/09(木) 20:13:16.70 ID:9x4UMgRk0
-
在阪在京キー局テレビ放送免許永久剥奪はよせんかい
- 8 : 2024/05/09(木) 20:14:18.51 ID:BEr6ZuGs0
-
ここまで酷い総理は居なかったよ
- 17 : 2024/05/09(木) 20:15:56.23 ID:L90I6aHU0
-
>>8
福田は? - 27 : 2024/05/09(木) 20:19:50.19 ID:9biCX6SC0
-
>>8
歴史に残るだろうな - 9 : 2024/05/09(木) 20:14:37.69 ID:EchhvRWX0
-
自民党はもう退場すべきだ
- 10 : 2024/05/09(木) 20:14:49.36 ID:Yda9dGeU0
-
為替介入や利上げで税外収入が増えれば高橋先生に突っ込まれるだろう
- 11 : 2024/05/09(木) 20:15:06.46 ID:fiUGhcdv0
-
経済の発展のみに焦点を当てて国民の生活を殆ど無視したツケだね
- 12 : 2024/05/09(木) 20:15:16.89 ID:y4olIJ9Z0
-
どの政党も税金下げるって公約無いからなぁ、
- 13 : 2024/05/09(木) 20:15:27.56 ID:FqCYdc350
-
連休後の岸田は支持率上がって嬉しそうだぞ
- 14 : 2024/05/09(木) 20:15:36.67 ID:8EOjpP9y0
-
息を吐くように増税する自民党
サラリーマンや自営業者から重税を巻き上げ、
集めた税金は自民党のお友達の利権団体や老人、外国人にバラマキ
国民は怒ってもいいと思う - 15 : 2024/05/09(木) 20:15:43.94 ID:gfep++5E0
-
自民党以外なら増税しないの?
うっそくさ - 16 : 2024/05/09(木) 20:15:52.89 ID:mZ4uG6hz0
-
立憲は減税政党だっけ?w
- 24 : 2024/05/09(木) 20:17:33.56 ID:y4olIJ9Z0
-
>>16
自民と同じで、子育て世帯だけで他は増設路線 - 18 : 2024/05/09(木) 20:16:07.76 ID:R1V/e42n0
-
税に関しちゃどこが政権とってもあまり変わらんと思うけどね
- 19 : 2024/05/09(木) 20:16:31.34 ID:dVlBHFIe0
-
増税メガネは恥だろ
- 20 : 2024/05/09(木) 20:17:02.94 ID:kHklsJDq0
-
戦時中じゃないのに欲しがりません勝つまではレベルの増税してるな岸田は
- 21 : 2024/05/09(木) 20:17:12.19 ID:fiUGhcdv0
-
もうこの国の国民は痛みに耐えて国のために働くことを歓迎しない
自分の生活が一番大事なんよ - 22 : 2024/05/09(木) 20:17:16.82 ID:RectFZd90
-
>>1
さすがにそうなるよね - 23 : 2024/05/09(木) 20:17:20.79 ID:NgJBpK1F0
-
岸田は鳩山と並んで語られるレベルだな
- 26 : 2024/05/09(木) 20:19:08.28 ID:4avHnJhm0
-
防衛費が増えるのは周りとのバランスがあるから仕方がない。
だが、それ以上に今更半導体や出来もしない飛行機に金突っ込む無能経産省自体を潰す位しないと駄目。あと保守が自民党見限ったのはやらなくてもいいLGBT等バイデンの言いなりで通したこと
自民党割れて再編しろ!
- 28 : 2024/05/09(木) 20:19:57.15 ID:8MO7A18w0
-
>>1
論の進め方が酷いね読んでたらこっちが頭悪くなりそう
- 29 : 2024/05/09(木) 20:20:35.90 ID:1iA+EogT0
-
税金下げろ言う前に働け
- 30 : 2024/05/09(木) 20:21:00.90 ID:Q3sGlMs/0
-
民主党が消費税増税をキメた事を忘れないし許さない
- 32 : 2024/05/09(木) 20:21:43.46 ID:IRHYJ2Ff0
-
一番日本を目茶苦茶にしてくれそうだから次も自民党に投票するよw
- 33 : 2024/05/09(木) 20:21:43.94 ID:dZS03d0k0
-
財務省は減税訴えているれいわ議員とか徹底的に国税庁使って身辺調査やってると思うよ
減税の流れができていよいよヤバくなったらスキャンダルで減税訴えてる議員は潰しにくる
- 34 : 2024/05/09(木) 20:22:34.54 ID:QxKfDAYH0
-
>「消費税減税」を掲げた落下傘候補者…絶大な得票を得ることに成功した
だったら候補を乱立して自滅すんなよ阿呆。
増税自民が負けても増税立民を勝たせたんじゃ意味ねーだろうが。
【東京15区衆院補選】税金下げろ、政権交代へ!増税地獄、鬼の岸田に国民がNOを突き付けた…減税候補の得票総数は53%の真実が明らかに

コメント