【羽田事故】管制官に音でも注意喚起…誤進入対策、滑走路監視機能にアラーム 国交省が検討

サムネイル
1 : 2024/01/11(木) 17:40:33.31 ID:G3FGQ3BK9

羽田空港で海上保安庁と日航の航空機が衝突した事故で、着陸機が接近する滑走路に別の機体が進入した場合、管制官に画面上で注意喚起する「滑走路占有監視支援機能」について、国土交通省は11日までに、アラームを鳴らすなどの改善を加える検討を始めた。近く開催予定の有識者らによる対策検討委員会で協議する方針。

事故を受け、海保は羽田航空基地の航空機の運用を停止した。隊員の心のケアや安全体制の再確認を進めるための措置で、再開時期は未定。

国交省によると、注意喚起機能では、進入を検知すると画面上で滑走路を黄色に、航空機を赤色に表示する。音で知らせる仕組みはなかった。事故当時の管制官は海保機の進入に気付いていなかったとみられ、国交省は緊急対策として表示画面を常時監視する担当を6日から羽田に配置した。

着陸機を検知する範囲の設定次第で、安全上の問題が生じる事態でなくとも注意喚起表示が出るケースがある。空港の混雑時に頻繁にアラームが鳴ると管制官の業務に支障が出るとの懸念も踏まえ、検討委で議論する。

1/11(木) 17:12 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4788398bee036b68eed3df70b5d6dfd8697ed19

2 : 2024/01/11(木) 17:40:56.34 ID:34349JXr0
元気ですか?!
3 : 2024/01/11(木) 17:41:25.34 ID:+kWqizP40
もっと早くできたやろ
4 : 2024/01/11(木) 17:41:31.63 ID:3vTTNA7A0
最初からやれ
10 : 2024/01/11(木) 17:44:35.43 ID:9PNTsd+60
>>4
これ
14 : 2024/01/11(木) 17:45:43.24 ID:SW3qA/tf0
>>4
人柱システム
17 : 2024/01/11(木) 17:46:51.12 ID:ImfG8n4n0
>>14
毎回毎回、糞みたいな国だな
5 : 2024/01/11(木) 17:42:22.31 ID:FiJK/qq70
英語やめれば?
6 : 2024/01/11(木) 17:42:23.43 ID:LUHH93H80
国際基準はどうなんだ?
基準がわからなければ論議ができない。
13 : 2024/01/11(木) 17:45:28.88 ID:GGyBrcjR0
>>6
そのゴミみたいな発想、東京大学卒業だろ
28 : 2024/01/11(木) 17:49:37.59 ID:LUHH93H80
>>13
なんでゴミなの?
説明しろ。
18 : 2024/01/11(木) 17:46:55.89 ID:beWi3Qvf0
>>6
なんで国際基準が関係あるんだ?
53 : 2024/01/11(木) 18:04:40.13 ID:ysFWqPS70
>>6
あたおか
7 : 2024/01/11(木) 17:42:48.21 ID:IZU9p9iu0
一応画面の中でお知らせしてたんだ
8 : 2024/01/11(木) 17:42:56.61 ID:OiEnNAN70
JR「やっぱ日勤教育のがコスパええな」
9 : 2024/01/11(木) 17:44:16.89 ID:4co63ARq0
最初っからやらないアホ
11 : 2024/01/11(木) 17:44:46.39 ID:6EMbgTaq0
緊急地震速報みたいにゲコゲコ鳴らせよw
12 : 2024/01/11(木) 17:45:12.99 ID:MC2NhN2g0
そんなことさえやってなかったのか
15 : 2024/01/11(木) 17:46:20.05 ID:Ncl1FZxo0
一日中アラームが鳴りまくることが判明した
とかだったりして
16 : 2024/01/11(木) 17:46:33.58 ID:IsyqWlM70
海上保安庁の羽田航空基地 運用を当面停止へ

やはりね
管制官の問題じゃなかったね

43 : 2024/01/11(木) 17:59:50.60 ID:OUvfInzr0
>>16
海保が悪いというより海保が他に回しやすいってだけだろうそれ
19 : 2024/01/11(木) 17:47:22.57 ID:9PNTsd+60
>>1
> 着陸機を検知する範囲の設定次第で

ここが気になるな。最適解があるはずなのに設定でいじっているようだ

20 : 2024/01/11(木) 17:47:32.48 ID:xRfJTyJH0
複数人でチェックすることでかけていたはずの網が2箇所連続で抜けたから起きたように見えるな。

海保機も少なくとも二人は管制とのやりとりを聞いていたが離陸してよいと誤解した。(ここは聞いていたことまでは確かな模様)
管制もひとつの滑走路に二人は割り当てられているはずなのに侵入アラームは作動するも気づかず。
ここはその時二人以上ついていたかは記事を見ないが、一応決まりとしてはいるはずではある。

21 : 2024/01/11(木) 17:47:50.32 ID:sR3c15a20
視覚と聴覚だけじゃ足りない
管制塔を震わせろ
22 : 2024/01/11(木) 17:47:55.47 ID:Ry35Jpl40
これは思った
なぜ無かった
29 : 2024/01/11(木) 17:50:32.54 ID:9PNTsd+60
>>22
アラーム鳴らすと、パイロットとの通信会話に支障が出る可能性があるからだろうね
33 : 2024/01/11(木) 17:51:34.06 ID:LVQok/Nc0
>>29
パトランプみたいなのが回るようにした方が良いかも
35 : 2024/01/11(木) 17:53:06.16 ID:9PNTsd+60
>>33
それもいいアイデアだとは思うが、検出精度時代なのだろう。繰り返し誤警報出されると人は警報を信用しなくなる
39 : 2024/01/11(木) 17:55:26.79 ID:P+UPaRNC0
>>35
>検出精度時代なのだろう

国交省も管制官も知ってるのに触れないよねえ

23 : 2024/01/11(木) 17:48:20.38 ID:3zXdJ+mn0
海保機専用用語を作ればok
海保機一番目は「コーテル イーガ」
海保機ニ番目は「コーテル リャンガ」

少しお腹空くかもしれないが我慢。

25 : 2024/01/11(木) 17:49:07.89 ID:ClOtnQ9L0
アラーム鳴らないの不思議🤔
26 : 2024/01/11(木) 17:49:13.17 ID:LVQok/Nc0
アラーム鳴ったら気が散るから別のトラブルが起きそうだ
27 : 2024/01/11(木) 17:49:26.18 ID:GCgUOOq90
今はいいけど慣れてくるとしょっちゅう鳴るのがうるさくてアラーム切っちゃうとかありそうで怖い
45 : 2024/01/11(木) 18:00:49.41 ID:OUvfInzr0
>>27
ヒューマンエラーとしてはよくある
30 : 2024/01/11(木) 17:50:32.71 ID:7RL3BbGt0
音で知らせるシステムはうるさいからといって切っちゃう人がいるんよ
31 : 2024/01/11(木) 17:50:33.30 ID:pBmT2p5A0
なんだよ 今まで音は鳴らない仕様だったのか 画面上で色だけで表示はわかりにくいわな
32 : 2024/01/11(木) 17:51:00.52 ID:Dy8r0QYZ0
ホント馬鹿だよね。
こんな誰でも思いつく対策すらしておらず、ヒューマンエラーを過小評価して。

このシステムの責任者はクビで良いよ。

34 : 2024/01/11(木) 17:51:43.27 ID:tKJSCpUq0
今頃かよ
50年遅くね? こんなのは半世紀前のテネリフェ空港ジャンボ機衝突事故の直後にやってろよ
37 : 2024/01/11(木) 17:54:31.55 ID:04qTu+1D0
管制官の質が落ちたんだろうな。
こんなもん無くてもたとえ誤進入あっても、
ちゃんと気付いて無事故でやって来た。
44 : 2024/01/11(木) 18:00:12.10 ID:Y73t7CxQ0
>>37
海保の機長が袋叩きだが、この管制官氏については報道が無いのはなぜ?
こいつが過去にやらかしている可能性もあるぞ。
49 : 2024/01/11(木) 18:01:57.26 ID:OUvfInzr0
>>37
便数も昔に比べればどんどん桁違いになってるよ
38 : 2024/01/11(木) 17:54:57.73 ID:jRRM55yN0
フライトレーダー24を利用して当該空港の滑走路拡大して航空機の位置でも表示しとけよ。
40 : 2024/01/11(木) 17:57:15.64 ID:9PNTsd+60
検出精度にムラがある理由がいまいち謎だな。適切な設備を作ればそんなもん頻発するもんかねぇ、と
48 : 2024/01/11(木) 18:01:47.20 ID:IUXQVBne0
>>40
機体の形状が各社バラバラだから検出しなかったからどうするんですか!

機体もジュラルミンからカーボンプラスチックまでハイテク素材の塊だからなぁ
大変だぁ

56 : 2024/01/11(木) 18:05:19.41 ID:9PNTsd+60
>>48
さしあたって滑走路に重量計埋めておけばいいような。光学検知だとだと色々むずいし鳥とかも認識しちゃいそう、ちゃんと作り込まないと
41 : 2024/01/11(木) 17:57:22.45 ID:XRfpi4j80
椅子も揺らさないと!
42 : 2024/01/11(木) 17:58:37.84 ID:51ofjsHD0
無責任の権化公務員にやらせず民営化しようぜ
46 : 2024/01/11(木) 18:01:14.97 ID:7Wyd+7OH0
あと離着陸を同じ滑走路でやるのやめろボケ
混雑空港でそんなことやってるから事故るんだろが
47 : 2024/01/11(木) 18:01:15.58 ID:N9DJrLj/0
事故が起きないと何もやらないんですね、いつもの無能公務員
特に宗教なんかに任せるから
50 : 2024/01/11(木) 18:03:31.09 ID:E/QY4LJ/0
>>47
どこの企業でもそうだから
51 : 2024/01/11(木) 18:03:36.68 ID:IUXQVBne0
>>47
といいつつ官僚が主導したハイテクのマシナンバーはどうなったかな?

便利…になって…ないだろ!

52 : 2024/01/11(木) 18:03:50.43 ID:Y73t7CxQ0
本当に検出精度が悪くて使い物にならないなら、会計検査院に指摘されてるわ。
それは弁解でに過ぎない。
57 : 2024/01/11(木) 18:06:00.67 ID:7Wyd+7OH0
もしアラームにするのが嫌なら赤色パトライトが部屋中に点滅させて誰か気づくようにすればいいんだよ
誰も気づかないシステムとかなんの意味もない
59 : 2024/01/11(木) 18:06:25.64 ID:bF7Up7bh0
そりゃ、3人見てて誰も気付かないんじゃ今まで何度も誤進入あったのもうなづける

コメント

タイトルとURLをコピーしました