- 1 : 2021/06/30(水) 14:44:33.19 ID:f+5BUNX39
-
https://nordot.app/782843742238949376?c=39550187727945729
JR東日本は30日、東京五輪の期間中に臨時列車を運転すると発表した。
山手線や中央線快速など首都圏の21路線で、通常の終電より遅い時間帯も列車を運行する。 - 2 : 2021/06/30(水) 14:46:47.47 ID:w8Wt0ieC0
-
不要不急ワラタ
- 3 : 2021/06/30(水) 14:46:59.88 ID:YkNv9iHG0
-
誰のために?
- 20 : 2021/06/30(水) 14:51:33.75 ID:clhhGviM0
-
>>3
国立競技場とかの周辺で路上呑みした後の帰り道の為 - 4 : 2021/06/30(水) 14:48:13.79 ID:nReVI0yv0
-
20時に帰れと言ってるのに?
- 5 : 2021/06/30(水) 14:48:14.91 ID:437uuAXK0
-
せっかく終電繰り上げたのに?
- 6 : 2021/06/30(水) 14:48:39.15 ID:rS749tf00
-
国民には本数減らして密を与えたJR東日本か
- 7 : 2021/06/30(水) 14:48:44.16 ID:mIjZix4w0
-
「よいサラリーマンのみなさん、20時でおうちに帰りましょう」
- 8 : 2021/06/30(水) 14:49:10.57 ID:f+5BUNX30
-
49日間の「テレワーク・デイズ」はどうなったんだ?
- 9 : 2021/06/30(水) 14:49:16.31 ID:+0/5EmDV0
-
衆愚は黙っとれ
オリンピックは全てに優先する - 14 : 2021/06/30(水) 14:50:32.47 ID:7llJvWc8O
-
>>9
オリンピックこそやらなくていい(不要不急の極みだし)。 - 10 : 2021/06/30(水) 14:49:17.92 ID:3iHvnjZC0
-
(・∀・)ウンコー
- 11 : 2021/06/30(水) 14:49:20.05 ID:wNmA4y0H0
-
連休明けの5/6,7に通勤客への嫌がらせで減便して密を作りだしたJRが、
今度はなぜ五輪期間中に増便するんだw - 57 : 2021/06/30(水) 14:59:45.10 ID:bcepTGCw0
-
>>11
世界中から来日していただいた方々ならびに首都圏に在住されている方々に567をバラ撒いてもらいたいからです。 - 13 : 2021/06/30(水) 14:50:08.57 ID:jz6MI1Fy0
-
五輪開催で何でもOkってことだね
よ~し、出掛けまくるぞ~
- 15 : 2021/06/30(水) 14:50:54.72 ID:YnTMJwmt0
-
臨時快速「そうか」
- 16 : 2021/06/30(水) 14:50:54.72 ID:+dPwhs3y0
-
何のために?五輪に興味ない人の夜遊びに対応しているのかな?
- 18 : 2021/06/30(水) 14:51:13.04 ID:AJnjVyIO0
-
祭りだ祭り、終日う運行しろよ
皆で酒肴もって駅に集合! - 19 : 2021/06/30(水) 14:51:22.69 ID:3pWXGM5y0
-
深夜に運行してどうすんの?観戦者も直帰なんじゃないの?深夜まで飲みに行けってこと?
- 21 : 2021/06/30(水) 14:51:41.93 ID:d4qFQSH60
-
>>1
いやいや
人が集まったらダメだから止めろよ - 22 : 2021/06/30(水) 14:51:42.26 ID:zLlAH5VB0
-
日本国民には外出するなと終電切り上げておいてこれっすか?
JR東日本も二枚舌ひどすぎる - 24 : 2021/06/30(水) 14:52:03.84 ID:ekdLcECm0
-
なんのために終電繰り上げたの?
- 25 : 2021/06/30(水) 14:52:07.47 ID:FBNhrHir0
-
バカなん?
- 26 : 2021/06/30(水) 14:52:39.59 ID:23NSQeX40
-
コロナは夜行性なのに何やってんだか
- 27 : 2021/06/30(水) 14:52:44.45 ID:2jXv+mI40
-
>>1
オリンピックは全てに優先する - 28 : 2021/06/30(水) 14:52:46.12 ID:VK8+ePkZ0
-
人流増やしてどうするw
- 29 : 2021/06/30(水) 14:52:47.38 ID:/ReYnmMj0
-
夏は稚内辺りに疎開しとこ
- 30 : 2021/06/30(水) 14:53:24.89 ID:WpR2CV7k0
-
>>1
今、東京の新規感染者数なんぼ? - 31 : 2021/06/30(水) 14:53:34.21 ID:d4qFQSH60
-
五輪中も飲食店夜8時閉店にしとけば終電を遅くする必要がない
- 32 : 2021/06/30(水) 14:54:09.99 ID:GOF8jY8y0
-
全て自民を選んだ国民の責任だろw
HANADAとかの安倍と桜井よし子の対談見てみ
安倍を持ち上げて五輪は国益になるの連呼w
自民支持した国民の責任だわ - 33 : 2021/06/30(水) 14:54:17.36 ID:LCSRn8lu0
-
臨時急行オリンピアの出番は無しか
- 34 : 2021/06/30(水) 14:54:25.95 ID:23NSQeX40
-
ひとながれ
- 35 : 2021/06/30(水) 14:54:30.39 ID:gs+NQ8oW0
-
誰のために?
テレワークデイズ2021とか言ってたよね?
もう忘れちゃった?? - 36 : 2021/06/30(水) 14:55:02.54 ID:+MKD1XWTO
-
観戦は直行直帰でと言われている以上、帰りの手段として電車が一番重要になるだろうしな
- 37 : 2021/06/30(水) 14:55:24.48 ID:h5hYfB7G0
-
誰が使うんだ?
- 38 : 2021/06/30(水) 14:55:26.39 ID:F2yVh91V0
-
日本…
日本…w - 39 : 2021/06/30(水) 14:55:34.78 ID:mC8sgncH0
-
笑う
コロナ対策とは何だったんだ - 40 : 2021/06/30(水) 14:55:52.29 ID:NAMegLM/0
-
五輪期間の終夜運転という話もあったな
懐かしい - 41 : 2021/06/30(水) 14:55:55.57 ID:g/VO/hk10
-
おかしいよなぁ?
五輪関係者は公共交通機関の利用できないし
国民はマンボウで夜8時以降の外出自粛だ
誰が使うんだよ? - 45 : 2021/06/30(水) 14:57:50.02 ID:UciNcIFj0
-
>>41
蓋を開けたら外国人やらボランティアやらで大混雑だと思うよ
通勤しないといけないからもう絶望的な気分 - 42 : 2021/06/30(水) 14:56:32.48 ID:V9LkZZnW0
-
逆だろ?
五輪期間中は時短だろJK - 43 : 2021/06/30(水) 14:56:40.80 ID:UciNcIFj0
-
通常の3倍走らせてください
観客、ボランティア、関係者、マスゴミがリモートできない通勤客に乱入してきて大惨事になる - 44 : 2021/06/30(水) 14:57:43.30 ID:6JXbkI5l0
-
五輪中は電車はストップしたほうがいい
移動は許可されたバスと乗用車のみ - 46 : 2021/06/30(水) 14:57:50.06 ID:RJO+qqfi0
-
まん防「それにつけても俺たちゃなんなの」
- 48 : 2021/06/30(水) 14:58:05.88 ID:URZU5xsq0
-
ステーションバーが捗るな
- 49 : 2021/06/30(水) 14:58:23.88 ID:23NSQeX40
-
すべて政府の無料借り上げ予約
- 51 : 2021/06/30(水) 14:58:35.25 ID:jyLoUuut0
-
死の列車っていうか
カサンドラ・クロスっていうか
ゲゲゲの鬼太郎の多摩墓地のとこ走る電車っていうか
(初版本には多摩墓地って載ってたがまずいのか今は…) - 52 : 2021/06/30(水) 14:58:36.87 ID:HxsQ2JHO0
-
オリンピックってそんな遅い時間までかかる競技あったっけ?
野球?サッカー?しかし、観客動員ありきだな
- 53 : 2021/06/30(水) 14:58:57.62 ID:lE3tBeVQ0
-
何で五輪のためだけにダイヤを感染拡大の方にふるの?
- 54 : 2021/06/30(水) 14:59:21.57 ID:oqHz/JXG0
-
どこの馬鹿がこんなこと考えるのだろうか?
- 56 : 2021/06/30(水) 14:59:27.38 ID:oRSITx5m0
-
よっしゃ遅くまで飲んでも大丈夫!
- 58 : 2021/06/30(水) 14:59:45.97 ID:+O9ZCfCL0
-
オリンピック開いて国滅ぶ~
- 60 : 2021/06/30(水) 15:00:32.40 ID:XBCVZD4L0
-
これはもうダメかも分からんね
【東京五輪】JR東日本、五輪期間中は臨時列車を運行。首都圏の21路線で、通常の終電より遅い時間帯も走らせる

コメント