
- 1 : 2023/09/08(金) 12:04:35.00 ID:4S5/3DHC9
-
漂白剤入りの水を提供 「銀座天一」を営業停止 | 共同通信
https://nordot.app/1072711230056498107東京都中央区保健所は8日、漂白剤の次亜塩素酸ナトリウムが入った水を誤って女性客に提供したとして、百貨店「銀座三越」(同区)に入っている天ぷら店「銀座天一」を11日まで7日間の営業停止処分とした。客は喉の痛みを訴えて救急搬送され入院したが、現在は退院している。
保健所によると、客は8月31日午後6時ごろ、同店で出された水を飲み体調不良を訴えた。店側は「漂白していたピッチャーと飲料水の入ったピッチャーを取り違えた」と説明。5日から臨時休業している。
- 2 : 2023/09/08(金) 12:05:26.50 ID:yRvAXXUx0
-
ととととトンキーーーーンwwww
- 193 : 2023/09/08(金) 12:52:11.19 ID:kxYuCk1P0
-
>>2
反日トンキンの日常です - 3 : 2023/09/08(金) 12:05:42.52 ID:nZtIyroT0
-
天一この前初めて食ったけどおいしくなかった
スープドロドロの割には旨味弱くてなんやこれって感じもう二度といかね - 23 : 2023/09/08(金) 12:08:16.70 ID:+gaW/MTz0
-
>>3
ネタなのかマジなのか判断に困る - 120 : 2023/09/08(金) 12:29:12.00 ID:YXolqaCg0
-
>>3
シロートはあっさりにしておけ - 132 : 2023/09/08(金) 12:30:50.92 ID:EXGeRPxD0
-
>>3
ラーメンの天一なら2回に1回の割合で腹を壊す
本店なら100パーセント - 177 : 2023/09/08(金) 12:47:13.54 ID:Sm7Pe+tx0
-
>>3
だよねえ、なんか喉に引っかかる感じで俺も二度目はないなと思った - 185 : 2023/09/08(金) 12:50:27.29 ID:jj0juKWl0
-
>>3
天一はあっさり醤油ラーメンこそ至高 - 195 : 2023/09/08(金) 12:52:18.67 ID:z3+i29gd0
-
>>3
田舎者は銀座には似合わないよ - 4 : 2023/09/08(金) 12:05:53.28 ID:vYlgTnRE0
-
無臭なの?その水
- 26 : 2023/09/08(金) 12:09:06.00 ID:u4yAE+810
-
>>4
水道水レベル - 55 : 2023/09/08(金) 12:14:06.76 ID:v2oVNK9d0
-
>>4
殺菌しててある程度飛んじゃってると分からないでしょ
次亜を扱った側からするとハイターの様な匂いだけで吐き気をする塩素臭ほど強くない - 71 : 2023/09/08(金) 12:18:43.96 ID:3azh4zCF0
-
>>4
今嗅覚やられてる人多いよ - 202 : 2023/09/08(金) 12:53:29.24 ID:ShoU8t0L0
-
>>4
漂白してたってことは次亜塩素酸を薄めてなんか漬けといたんでないかね - 5 : 2023/09/08(金) 12:05:55.36 ID:ZeBdWX3y0
-
金沢店はまだありますか
- 78 : 2023/09/08(金) 12:20:03.32 ID:s+O+fJEt0
-
>>5
食べログには乗ってるからあるんじゃね - 6 : 2023/09/08(金) 12:05:56.48 ID:3tsulcmZ0
-
>>1
中国人でも雇ってんのか? - 7 : 2023/09/08(金) 12:06:06.15 ID:pUqMpG6u0
-
天国に一直線
- 87 : 2023/09/08(金) 12:21:53.37 ID:zZwjnHIV0
-
>>7
銀座天國っていう天ぷら屋は別にある - 8 : 2023/09/08(金) 12:06:32.96 ID:qmBOOkzq0
-
まぁこんな間違い?するようなゴミが働いてるところは潰したほうがええわな
- 9 : 2023/09/08(金) 12:06:33.41 ID:/fMOQALv0
-
次亜塩素酸ナトリウム = ハイター
ハイター飲んだら死ぬで
- 165 : 2023/09/08(金) 12:43:31.08 ID:17LtQc5S0
-
>>9
ちゃうわ
ハイターみたいに手荒れしない - 10 : 2023/09/08(金) 12:06:37.84 ID:WmVMe7Zs0
-
天下一品とは関係ありません
- 15 : 2023/09/08(金) 12:07:33.10 ID:r70ejpWc0
-
>>10
天下一品は美味しくないから何十年も言ってないわー - 198 : 2023/09/08(金) 12:52:55.92 ID:GTNbQC2g0
-
>>15
在日の方かな? - 11 : 2023/09/08(金) 12:06:50.39 ID:BOIN9G9j0
-
食べて応援
- 12 : 2023/09/08(金) 12:07:14.36 ID:hRQsRDc+0
-
体が白くなりそう
- 13 : 2023/09/08(金) 12:07:28.99 ID:TNuSesy+0
-
まじかよ天下一品最低だな
- 16 : 2023/09/08(金) 12:07:39.00 ID:VPP0MTmJ0
-
ピッチャー交代!
- 19 : 2023/09/08(金) 12:07:43.74 ID:iIgEpFbo0
-
トンキン、客にまともに水も出せないw
- 20 : 2023/09/08(金) 12:07:49.44 ID:XZZN1D940
-
>>1
騒ぎすぎ。
水飲んで薄めりゃ大丈夫だろw - 27 : 2023/09/08(金) 12:09:13.94 ID:obNTDvjj0
-
>>20
応急処置でやる - 34 : 2023/09/08(金) 12:10:52.45 ID:jwxrfg4H0
-
>>20
細菌を56すということは、人間の細胞も56すということだよ
- 143 : 2023/09/08(金) 12:34:56.70 ID:XZZN1D940
-
>>34
もうプールで泳げんなw - 21 : 2023/09/08(金) 12:07:56.75 ID:nUPs0lfR0
-
ハゲ天常連のお前らには無関係
- 22 : 2023/09/08(金) 12:08:00.20 ID:vjktMJE00
-
天一某事件だな
- 24 : 2023/09/08(金) 12:08:28.50 ID:3tsulcmZ0
-
>>1
ガチでヤバいな - 25 : 2023/09/08(金) 12:08:34.84 ID:7gNy/QUv0
-
漂白剤の味や刺激で口に入れた瞬間吐かないもんか?
- 33 : 2023/09/08(金) 12:10:03.72 ID:obNTDvjj0
-
>>25
緊急搬送されていると書いてある
お前高卒か? - 29 : 2023/09/08(金) 12:09:31.31 ID:R7Zi+MO60
-
同じピッチャー使ってる間抜け
店長クビだろ - 30 : 2023/09/08(金) 12:09:40.71 ID:jwxrfg4H0
-
なんで間違えるようなピッチャーに飲料水を入れるのだろう?水道の浄水器からそのまま入れた方が安全なのでは?
- 58 : 2023/09/08(金) 12:14:43.08 ID:fuoD9yZF0
-
>>30
おまえ頭悪すぎだろ
会話にならないって言われた事ないか? - 31 : 2023/09/08(金) 12:09:57.41 ID:pwXnIUKS0
-
多分高い店だろうにこんな事あるのか
- 32 : 2023/09/08(金) 12:09:57.56 ID:taxmAnKn0
-
🤔なんでこんなことが起きるんや?
- 35 : 2023/09/08(金) 12:10:58.13 ID:jkGHfTSt0
-
店員はマスクしてるから気付かんだろうな
試したことないけど飲んだ瞬間、喉やられる感じなのか - 36 : 2023/09/08(金) 12:11:09.03 ID:o9QGOQEU0
-
なんで同じ容器に入れてるんだよw
- 37 : 2023/09/08(金) 12:11:19.32 ID:q48EiW3E0
-
ピッチャー交代しろよ
- 38 : 2023/09/08(金) 12:11:20.00 ID:GF8B8x6F0
-
白人になっちゃうよ
- 39 : 2023/09/08(金) 12:11:40.67 ID:j4CmvwNY0
-
普通は間違えんだろ
どうやったら間違うんだ - 40 : 2023/09/08(金) 12:11:46.79 ID:7y7h2LKb0
-
流石トンキン
- 41 : 2023/09/08(金) 12:11:59.75 ID:8JGVWy2K0
-
消毒液だからコロナ対策にはなったのかもなww
お大事に
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
- 42 : 2023/09/08(金) 12:12:08.51 ID:7ZGIQsIL0
-
ちゃんと漂白して使ってるの偉い
- 43 : 2023/09/08(金) 12:12:17.28 ID:ONdHLDis0
-
外食でときどき消毒くさい水が出ることあるけど
こういう消毒や洗浄の薬が残っている場合なのかな - 57 : 2023/09/08(金) 12:14:42.29 ID:u+dtw9EH0
-
>>43
一度ウーロン茶なのにウイスキーの味したことあったわw - 158 : 2023/09/08(金) 12:41:20.37 ID:YCPEEicH0
-
>>43
消毒臭い水が出ることがあるね
よく水洗いしていない証拠 - 44 : 2023/09/08(金) 12:12:38.63 ID:8I2UWNQY0
-
毒のますなんて飲食失格やめちまえ
- 45 : 2023/09/08(金) 12:12:44.46 ID:znLeaE0D0
-
口に含んだ時点でわかりそうなもんなのに
腐ってても食ったりく飲んじゃう人増えてるとかって話 - 46 : 2023/09/08(金) 12:12:46.19 ID:LPsO0pLG0
-
札幌の保健所なら闇に葬っていただろうに
- 47 : 2023/09/08(金) 12:12:56.76 ID:5gqVUbi00
-
やばすぎだろどうなってんだよ
- 49 : 2023/09/08(金) 12:13:02.42 ID:9JnoQ6ku0
-
吐いたー
- 50 : 2023/09/08(金) 12:13:12.87 ID:7ZGIQsIL0
-
同じピッチャーって当たり前だろ
ピッチャーを漂白してたんだろが - 51 : 2023/09/08(金) 12:13:31.27 ID:caFlzKTo0
-
おかしいだろ・・・
- 52 : 2023/09/08(金) 12:13:35.32 ID:3QC672NY0
-
うちのショボい百貨店のテナントも食中毒出したら即追い出されてたな
- 53 : 2023/09/08(金) 12:13:36.22 ID:64kOCAx20
-
銀座三越も信用できんな
- 54 : 2023/09/08(金) 12:13:50.65 ID:wT2bhLxE0
-
モスとコラボやるんじゃなかったかここ?
大丈夫か - 56 : 2023/09/08(金) 12:14:23.43 ID:jkSyNpNg0
-
スク水の味を体験してしまったか
- 59 : 2023/09/08(金) 12:14:44.71 ID:VTWcR9Te0
-
東京の水は高度浄水処理されてるから美味しい(笑)
- 60 : 2023/09/08(金) 12:14:49.69 ID:PnDul/Jq0
-
処理水ならよかった
- 61 : 2023/09/08(金) 12:15:27.01 ID:hNclPX8T0
-
なんか区別する工夫しないと
- 62 : 2023/09/08(金) 12:15:48.45 ID:jJwfpAj90
-
今の天一はこってり並が900円以上するんよな
まだ千円の大台にには届いてないみたいだが、ちょっと行く気にならない - 63 : 2023/09/08(金) 12:16:12.75 ID:O/Tzz+ui0
-
漂白してるピッチャーはどっか別のとこに寄せとくだろ普通
- 64 : 2023/09/08(金) 12:16:37.07 ID:64kOCAx20
-
喉乾いてて一気に飲んだんだろうな
賠償金いくらくれるんだろう? - 65 : 2023/09/08(金) 12:17:59.25 ID:dQXVakTJ0
-
水道水にも普通にハイター入ってるからな
要するに濃度の問題だけ - 66 : 2023/09/08(金) 12:18:01.31 ID:j5im8rcW0
-
はい、天一消えたーーーーーーーー。
- 68 : 2023/09/08(金) 12:18:21.03 ID:EEpSkCoo0
-
年に一回は聞くミスだな
- 69 : 2023/09/08(金) 12:18:34.54 ID:1jPqK8Ai0
-
定期的に出るなこのニュース
うちも気を付けようとはならないアホ店長がいる店の末路 - 70 : 2023/09/08(金) 12:18:41.29 ID:lh9loCey0
-
薄めるからな
- 72 : 2023/09/08(金) 12:18:52.84 ID:64kOCAx20
-
普通、水なら冷えてるけど、漂白剤の水なら常温だろ。
よっぽど一気に飲んだんだろうな。
普通は疑わないし。 - 73 : 2023/09/08(金) 12:18:59.50 ID:BMFfrp680
-
汚染水は消毒だー(ブリーチ)
- 74 : 2023/09/08(金) 12:19:02.58 ID:r5gwTp8W0
-
殺菌営業中にやらなくても
- 79 : 2023/09/08(金) 12:20:17.64 ID:64kOCAx20
-
>>74
容器にカビでも生えてたとか - 75 : 2023/09/08(金) 12:19:26.19 ID:VbMHp9p+0
-
糞高級店やん
- 76 : 2023/09/08(金) 12:19:44.37 ID:aAzvpgvL0
-
明日もお待ちしてます。
- 77 : 2023/09/08(金) 12:19:53.48 ID:aqhrU0690
-
フルグラのような食品で
「漂白剤」が使われているのがあった。
即やめて、別のものを食べている。
消費者に漂白剤を食べさせる製造会社の気が知れない。 - 81 : 2023/09/08(金) 12:20:53.68 ID:AIJV2ypr0
-
銀座三越か
金の余裕あるシナ人かババアしか行かないから、庶民には関係なし - 167 : 2023/09/08(金) 12:44:09.46 ID:YCPEEicH0
-
>>81
銀座三越は昔はすごく良かったんだけど
近年は伊勢丹化して日用品も馬鹿高いものしか売らなくなったのがな - 82 : 2023/09/08(金) 12:20:53.93 ID:8W0NgMPp0
-
銀座の天ぷらなら天國派の俺には死角はなかった
- 83 : 2023/09/08(金) 12:20:54.96 ID:1qGAEEJ80
-
次亜塩素酸ナトリウムとか喉が焼けるような痛みだったろうな
トリチウム入りなら何の問題もなかったりうに - 84 : 2023/09/08(金) 12:20:59.30 ID:IvMHn3jG0
-
そのピッチャーにトミー・ジョン手術すべき
- 85 : 2023/09/08(金) 12:21:33.00 ID:N024WqC10
-
※誠に勝手ながら9/5よりしばらくの間、臨時休業とさせていただきます。
HPの片隅にこれだけの説明しかしてないクズ企業
- 86 : 2023/09/08(金) 12:21:51.55 ID:64kOCAx20
-
台所洗剤で洗うだけで十分綺麗になるんだけどね
ハイターとか危なすぎるだろ - 88 : 2023/09/08(金) 12:22:03.42 ID:8hL+26kL0
-
完全に飲んじゃうと、胃液は塩酸も混じってから、胃の中で塩素が発生してヤバいことになりそう
普通は口に入れたときに痛くてソノママ吐き出すから胃の中に入ることはないと思うけど - 89 : 2023/09/08(金) 12:22:09.34 ID:bp3fNC+r0
-
店構えはお高そうだがチェーン店以下だな
- 90 : 2023/09/08(金) 12:23:14.82 ID:jwy6gVR70
-
漂白すれば、処理水でも大丈夫や
- 91 : 2023/09/08(金) 12:23:37.37 ID:64kOCAx20
-
薄めたら臭いもほとんどしないから飲む人もいる
- 92 : 2023/09/08(金) 12:23:42.95 ID:crQ/fkQN0
-
お前らこってりMAX食べた?
- 93 : 2023/09/08(金) 12:23:57.52 ID:OGfumsON0
-
天一注文がややこしいんだよ紙に書いたり
たかがラーメンで
いつかこうなると思ってたわ - 94 : 2023/09/08(金) 12:24:26.66 ID:yfKOMNBO0
-
値段が高けりやいいってもんじゃないな
- 95 : 2023/09/08(金) 12:24:40.35 ID:s+O+fJEt0
-
みんな天下一品の話してる
- 96 : 2023/09/08(金) 12:24:42.27 ID:UygkImOD0
-
まじか天下一品最低だな
- 97 : 2023/09/08(金) 12:24:51.82 ID:SB3bmmZf0
-
こってりラーメンのスープの膜で大事にはならなかったみたいね
- 98 : 2023/09/08(金) 12:25:00.90 ID:kmGz2KBS0
-
マニュアルがしっかりしてるお店だと除菌ステッカーみたいなのがあるよね
- 99 : 2023/09/08(金) 12:25:06.51 ID:OGfumsON0
-
間違えて処理水提供したら
愛国者は飲みに行くのか? - 100 : 2023/09/08(金) 12:25:39.71 ID:3PqOLZbd0
-
ガ●ジン多いから強めに塩素使いたくなるんだろうな
(`・ω・´) - 104 : 2023/09/08(金) 12:26:29.34 ID:CFdvPdp60
-
>>100
シナ人だらけやろな
コロちゃんだらけ - 101 : 2023/09/08(金) 12:25:45.70 ID:ILJFcmZ80
-
真っ白やがな。人形よりも白い。人形にもよるがな。
- 102 : 2023/09/08(金) 12:26:15.73 ID:csHL8T1Z0
-
>>1
バカ雇うとこうことが起こっちゃうんだよな - 105 : 2023/09/08(金) 12:26:30.76 ID:Y00L1uhe0
-
一発アウトか?
- 106 : 2023/09/08(金) 12:26:43.59 ID:64kOCAx20
-
喉が爛れてえらいことになりそう
全治2か月とかでご飯食べれないだろ - 107 : 2023/09/08(金) 12:26:53.19 ID:HuOru9IK0
-
こってり一択
- 108 : 2023/09/08(金) 12:27:12.10 ID:sP69tFIf0
-
天一最低だな!やはりひらおだな
- 109 : 2023/09/08(金) 12:27:12.68 ID:4Rj4szxk0
-
> 客は喉の痛みを訴えて救急搬送され入院したが、現在は退院している。
この客もおかしくね?
口に近づけたら臭いで気づくし、万一花がつまってても舌に触れた時点で飲み込まないだろ……なんかおかしい
- 110 : 2023/09/08(金) 12:27:14.92 ID:8Xif8ZN80
-
こっわ
- 111 : 2023/09/08(金) 12:27:41.01 ID:uGn4lHiO0
-
楽天ひでーな
- 112 : 2023/09/08(金) 12:27:59.72 ID:L1z23yEg0
-
かわいそうに
本物のハイターを飲んだことがないんだな - 113 : 2023/09/08(金) 12:28:14.18 ID:pSYpSqTZ0
-
味重ねとかわけのわからんメニュー増やしたもんな
- 114 : 2023/09/08(金) 12:28:23.41 ID:RGZo1f490
-
腹黒いのが治るかと思って
- 115 : 2023/09/08(金) 12:28:39.09 ID:0Z6HRSeF0
-
ピッチャーに入れたのはなんで? ピッチャーの洗浄?
- 134 : 2023/09/08(金) 12:31:06.18 ID:64kOCAx20
-
>>115
ピッチャーの除菌だろ
普通に洗剤でよく洗って温水で濯いだら良いだけなのに - 116 : 2023/09/08(金) 12:28:47.98 ID:jvP2cirI0
-
この店名はどこから来てるんだ
「(銀座界隈で)天下一品の天ぷら屋」
だから略して天一? - 117 : 2023/09/08(金) 12:28:57.05 ID:7HlDGuvC0
-
普通こんな馬鹿な間違いしないだろ
- 118 : 2023/09/08(金) 12:29:03.97 ID:pSYpSqTZ0
-
ひょっとしてあがりゃんせの湯にも入ってないとは限らんわ
- 119 : 2023/09/08(金) 12:29:05.01 ID:b/UYo77y0
-
天一は店によって違いすぎるからな
- 121 : 2023/09/08(金) 12:29:16.59 ID:pL2nT2Ft0
-
三越やべーな!
- 123 : 2023/09/08(金) 12:29:44.35 ID:64kOCAx20
-
ハイターは普通2-3%に薄めるんだが、それでも手で触ったら手の表面がヌルヌルになる
よく即日で退院できたな - 124 : 2023/09/08(金) 12:29:50.38 ID:gFqrAvAH0
-
天下一武道会最低だな
- 125 : 2023/09/08(金) 12:30:01.40 ID:RGZo1f490
-
小林製薬なら漂白中シール付いてるから
皆ちゃんと使ってね - 126 : 2023/09/08(金) 12:30:04.01 ID:jSzGC6pI0
-
>>5
あります
- 127 : 2023/09/08(金) 12:30:15.78 ID:ixK8cR/N0
-
よくある事故
- 128 : 2023/09/08(金) 12:30:22.81 ID:n1lvp3zu0
-
まじかよ
もうこってり食えねーわ - 129 : 2023/09/08(金) 12:30:25.83 ID:nQ9T27/d0
-
こういうのもさぁ、ピッチャーを漂白する作業プロセスが確立されてないことが原因のひとつなんだよ
- 130 : 2023/09/08(金) 12:30:31.01 ID:pSYpSqTZ0
-
しばらくは王将にする
- 131 : 2023/09/08(金) 12:30:38.82 ID:gt40dCBu0
-
お金めちゃ貰えたんかな?
- 133 : 2023/09/08(金) 12:31:03.33 ID:PGobJVT10
-
臭いで気が付くやろ
- 135 : 2023/09/08(金) 12:31:21.75 ID:5uPIlEra0
-
いや普通は飲めんぞ。飲めると思ったらやってみ。
- 136 : 2023/09/08(金) 12:32:26.95 ID:EXGeRPxD0
-
次亜塩素酸ナトリウムなんて生野菜を洗ったりするのに使ってるんだろ
- 144 : 2023/09/08(金) 12:34:58.22 ID:64kOCAx20
-
>>136
えっ
危険すぎるやろ
流水で洗うだけで充分なのに - 137 : 2023/09/08(金) 12:32:33.04 ID:64kOCAx20
-
処理水の方がはるかに安全安心
- 138 : 2023/09/08(金) 12:32:50.16 ID:CFXq+5Em0
-
キッチンハイターってしばらく時間立つと泡が消えて水と見分けつかないもんな
- 140 : 2023/09/08(金) 12:33:25.12 ID:eHgvuIn80
-
そういえば今年も天一の日が近づいてきてるな
- 142 : 2023/09/08(金) 12:34:54.95 ID:BKz3Wl/A0
-
そりゃ若い人なら臭いで気付くと思うが
こういう店行くのは老人だしな - 145 : 2023/09/08(金) 12:35:12.72 ID:VSvlHpZ30
-
天一は学生の時にスーパーモデルみたいな超ド級美人の韓国人留学生の先輩に誘われて奢ってもらったなあ
のちにある事情で学生課で彼女の入学時の添付写真みたら、面影はあるもののほぼ別人だった
天一と聞くと、彼女のとんでもない身体を思い出してしこりたくなる むにゃむにゃ
- 150 : 2023/09/08(金) 12:37:54.92 ID:tpMoDtsy0
-
>>145
なんだこのオッサンキモすぎww - 146 : 2023/09/08(金) 12:35:21.94 ID:tH3biWNL0
-
ちうごくかよ
- 147 : 2023/09/08(金) 12:36:25.57 ID:OtTuzLU50
-
「てーん」なら発音しやすいけど
「てんー」って発音しづらくね? - 148 : 2023/09/08(金) 12:36:26.82 ID:3qejb69t0
-
マジかよ天下一品最低だな
- 149 : 2023/09/08(金) 12:36:36.75 ID:WhjtzU6r0
-
こちらサイドが日頃からバカにしていたラーメン屋さんへの風評被害が心配されます
- 151 : 2023/09/08(金) 12:38:01.52 ID:pSYpSqTZ0
-
天一もどきの「味の名門」は20日で閉店らしい
- 152 : 2023/09/08(金) 12:38:44.35 ID:4sJXOgMj0
-
飲む前に臭いでわからんか?
- 153 : 2023/09/08(金) 12:39:01.15 ID:7pnZcLyR0
-
きれいな水を提供したのかすげー臭いしそう
- 155 : 2023/09/08(金) 12:40:00.28 ID:YCPEEicH0
-
悪質な営業というよりは従業員のミスという点でマシなのでは
被害者には同情する - 156 : 2023/09/08(金) 12:40:10.48 ID:od8oR7SY0
-
口の中溶けるぞ
- 157 : 2023/09/08(金) 12:40:33.91 ID:S/c3QY4V0
-
糞トンキンは消毒しないといけないからしゃーない
- 159 : 2023/09/08(金) 12:41:58.33 ID:pm7YeVgD0
-
天下一品まじかよ
- 160 : 2023/09/08(金) 12:42:16.62 ID:wjSoAtkB0
-
>>1
三越でもこんなん起こるんか
しかも銀座やろ
もう外食恐怖やな - 166 : 2023/09/08(金) 12:43:56.28 ID:dQXVakTJ0
-
>>160
三越だろうが高島屋だろうが現場の最前線で働くのは最低賃金の移民ですから - 161 : 2023/09/08(金) 12:42:23.14 ID:z1KOUa6/0
-
56す気か!!
- 163 : 2023/09/08(金) 12:43:09.88 ID:6vJthLoH0
-
漂白していたピッチャーって、かなり濃いの飲んじゃったんじゃん
漂白剤って間違えないように色がついてればいいのにと思うが漂白にならんよな - 164 : 2023/09/08(金) 12:43:21.62 ID:un/RXizS0
-
めっちゃ塩素臭そうだけど鼻いかれてたのか?
- 168 : 2023/09/08(金) 12:44:23.89 ID:OWnq0UrQ0
-
天下一品ラーメンかと
- 169 : 2023/09/08(金) 12:44:33.73 ID:RkEC7hzL0
-
何でも一気に飲み込むのは危ない
コーヒーに牛乳入れて飲んだらドロッとした酸っぱい塊があって
調べたら牛乳がかなり古かった - 170 : 2023/09/08(金) 12:45:15.62 ID:ULS+wFzy0
-
ミスタードナッツも昔やったな
飲食いたから衛生ちゃんとしてる店な証拠って分かるんだが
アホなバイトがやるんだよねこの手のこと - 171 : 2023/09/08(金) 12:45:55.40 ID:YCPEEicH0
-
真面目にピッチャーの消毒をしたつもりが
手違いで普通の水と間違えた店員がいて客に出したって感じ? - 172 : 2023/09/08(金) 12:46:02.05 ID:V/CfdgQo0
-
天ぷらなら山の上の天ぷらいつか食べてみたい
- 173 : 2023/09/08(金) 12:46:02.28 ID:nMaQ7POg0
-
自宅で茶渋とるのに漂白剤いれたまま寝て、翌朝に間違えて・・・なんてのありそう。
素人発想でアレだが色付けるなり臭い強めにするとかできたらいいんだろうけど、難しいだろうなあ - 180 : 2023/09/08(金) 12:48:57.15 ID:V0jAQYI20
-
>>173
漂白中って分かるところに書いておけばよくね - 174 : 2023/09/08(金) 12:46:19.86 ID:PoimJ21A0
-
流石、上水管に下水管繋げる地域の飲食店はひと味違うな(失笑
- 175 : 2023/09/08(金) 12:46:41.78 ID:V0jAQYI20
-
>>1
まあ発達障害 - 176 : 2023/09/08(金) 12:46:43.52 ID:0GBfKEpN0
-
>>1
殺菌がんばるのはいいけど水荒い徹底よろですしお寿司 - 178 : 2023/09/08(金) 12:48:44.85 ID:hjw50kpi0
-
においでわかりそうだけど
- 179 : 2023/09/08(金) 12:48:46.76 ID:lvU76Yy30
-
>>1
精子くさいよね - 181 : 2023/09/08(金) 12:49:29.08 ID:YCPEEicH0
-
茶渋は重曹を使ってとっている
紅茶の茶渋はしつこいので - 189 : 2023/09/08(金) 12:51:08.67 ID:s+O+fJEt0
-
>>181
茶渋にハイターとか脱色するだけだもんな
プラじゃなけりゃメラミンスポンジ
臭いが気にならないならクリームクレンザーだな - 182 : 2023/09/08(金) 12:49:46.74 ID:W2OfQkXq0
-
客のいる時間帯に漂白してる時点で問題。
- 183 : 2023/09/08(金) 12:49:46.94 ID:uEzf9d0f0
-
ちゃんとハイターやってるんだ…
- 184 : 2023/09/08(金) 12:50:13.43 ID:7HJxuLZ60
-
あのドロドロスープ飲むんだから胃は漂白しといた法がいいやろなぁ
- 187 : 2023/09/08(金) 12:50:32.11 ID:WkkTgTqN0
-
アルバイトだろ?
じゃあ仕方ない - 188 : 2023/09/08(金) 12:50:38.06 ID:ilfx6n2w0
-
身体の中からデトックスできて最高じゃん
- 191 : 2023/09/08(金) 12:51:25.52 ID:Gn/J5wcg0
-
>1 こえええええ
- 192 : 2023/09/08(金) 12:51:25.65 ID:8FB+V+M10
-
馬鹿にありがちだな
- 196 : 2023/09/08(金) 12:52:20.19 ID:xNUImFzq0
-
ものすごい風評被害だな天一
- 197 : 2023/09/08(金) 12:52:41.82 ID:OcJnTN+k0
-
飲食、ホントに人手不足なんだな
- 199 : 2023/09/08(金) 12:53:02.69 ID:Vb6gcnot0
-
漂白剤入りの水なんて
飲む前に口に含んだ段階でおかしいって気がつくだろ - 200 : 2023/09/08(金) 12:53:12.14 ID:Km28KMGr0
-
プールの水
- 201 : 2023/09/08(金) 12:53:21.76 ID:qL1VrVRz0
-
ピッチャー漂白あるあるだな
- 204 : 2023/09/08(金) 12:53:43.12 ID:sL84F7/m0
-
漂白剤を使ったら食器がピカピカ光ってきれいになるけど
よく洗わないと匂いが残って不快だね
うちは洗剤とスポンジだけで洗ってる
従業員同士で、これは漂白中だと確認しあわないと>>1みたいになるから恐いね - 205 : 2023/09/08(金) 12:54:06.82 ID:BNCqP7jn0
-
同類の事故って時々起こるけど、その度に飲食店は対策の確認とかしないのかな
ウチでは今のところ大丈夫だからこれからも大丈夫!って感じなよかね - 206 : 2023/09/08(金) 12:54:20.79 ID:yYP6DgAD0
-
また東京か・・・
- 207 : 2023/09/08(金) 12:54:21.08 ID:80o182GF0
-
天下一品こえーんだな
- 209 : 2023/09/08(金) 12:54:49.27 ID:17LtQc5S0
-
飲食店で使っているピューラックスは漂白剤として使えるし野菜の殺菌なんかでも使ってるのよ
- 210 : 2023/09/08(金) 12:54:49.92 ID:CaGT5I+g0
-
アルカリ洗剤飲んで中和しろよ
- 212 : 2023/09/08(金) 12:55:38.58 ID:cB5KYuVb0
-
トンキンしぐさ
お水かしら - 213 : 2023/09/08(金) 12:56:22.55 ID:UpMtOJvD0
-
そもそも不潔な関東で飲食店が食器を洗うレベルまで進化してるのが驚いたわ
漂白剤は関東人には難しすぎたかな?w - 214 : 2023/09/08(金) 12:56:29.26 ID:17LtQc5S0
-
次亜塩素酸水は数時間で塩素が飛ぶから夜からピッチャーを殺菌してたら翌朝には臭いはなくなる
- 215 : 2023/09/08(金) 12:56:35.29 ID:2cKDzcJ+0
-
銀座天一も墜ちたもんだな‥
- 216 : 2023/09/08(金) 12:57:22.68 ID:hjTsIeNh0
-
この手の馬鹿が絶対に出て来るから食い物の近くと言うか人が口にする物の近くに入れちゃ行けない系を置いちゃ行けないんだよ
馬鹿ほど、入れるはずがない!見れば絶対にわかる!とか否定するから困るんだよな? - 217 : 2023/09/08(金) 12:57:52.95 ID:mBMA+6N60
-
家でもクソバカ嫁にやられたことあるわ
漂白しといたボトル確認せず冷蔵庫に仕舞われてそのまま飲むみたいなの - 219 : 2023/09/08(金) 12:58:17.17 ID:ri5zqAir0
-
許されない過失
- 220 : 2023/09/08(金) 12:58:36.45 ID:fc69U0B20
-
匂いでわかるような気もするけど?
- 221 : 2023/09/08(金) 12:58:45.58 ID:3M/RJXKI0
-
こってりは大丈夫?
- 222 : 2023/09/08(金) 12:58:50.24 ID:egV8YtWU0
-
死んで本望の料理店だろ
コメント