- 1 : 2021/06/21(月) 18:21:44.32 ID:CAP_USER9
-
ピエール瀧さん出演映画への助成金取り消しは違法 東京地裁 |NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210621/k10013096261000.html2021年6月21日 18時05分
犯罪者が出演する映画に助成金は出せないとして、国の外郭団体が、俳優のピエール瀧さんが出演した映画への交付を取り消した処分について、東京地方裁判所は「製作会社への助成金と出演者の犯罪行為は無関係だ」という判断を示し、処分を違法とする判決を言い渡しました。
映画「宮本から君へ」の製作会社は、おととし、文部科学省の外郭団体「日本芸術文化振興会」から、有罪が確定した俳優のピエール瀧さんが出演する映画に助成金は出せないとして、1000万円の交付が取り消され、表現の自由の侵害だと訴えました。
判決で東京地方裁判所の清水知恵子裁判長は「映画の製作会社に交付される助成金と出演者の犯罪行為とは無関係だ。ピエール瀧さんは主要な出演者にあたらず、出演時間も短い」と指摘しました。
そのうえで「助成金を受けるために、製作会社が再撮影など意に沿わない対応をしなければならないことになれば、自主性が損なわれることになりかねず、処分は違法だ」と指摘し、振興会の処分を取り消し、助成金の交付を認める判決を言い渡しました。
日本芸術文化振興会は「判決文を精査したうえ、今後の対応について検討します」とコメントしています。
俳優の薬物事件では、映画の公開中止や、ドラマの出演者が交代するなどの事態が起きて、たびたび議論が起きています。
- 2 : 2021/06/21(月) 18:23:22.17 ID:dNeQRmLM0
-
薬物やってるって知ってて出演させた訳じゃなくて、出演者がたまたま犯罪者だった訳だからねー
撮り直しとかさせるなら、犯罪者に対する罰じゃなくなってるじゃん
過重労働とか問題になってるのに - 3 : 2021/06/21(月) 18:23:25.24 ID:YNveChUz0
-
スクランブル化まだ? 06/21 18:21
- 4 : 2021/06/21(月) 18:24:10.48 ID:KA2H/EJe0
-
4様
- 5 : 2021/06/21(月) 18:26:36.44 ID:Ld8wPCar0
-
ピエールに1000万求めればいいじゃん
関係者がやらかしたんだから当たり前だろ
一般社会なら会社が責任をとるからな - 22 : 2021/06/21(月) 18:43:11.29 ID:sW0iyEQN0
-
>>5
社員が薬で捕まったら会社が責任とるの?
なんで? - 31 : 2021/06/21(月) 18:57:13.76 ID:h1b+T7wx0
-
>>22
国会で「任命責任」って追及する議員に聞いてみればわかるかもよ - 6 : 2021/06/21(月) 18:27:56.70 ID:yVl1vaLz0
-
こういう天下り先のゴミ団体がいっぱいある、
だから大学が1000個以上できちゃったのね - 7 : 2021/06/21(月) 18:27:57.27 ID:+xBPZC4P0
-
税金なんだから出さないのは当たり前
犯罪者を生んだマネジメント会社と本人に損賠請求したらいいだけ
国が補填するようなものではない - 8 : 2021/06/21(月) 18:28:24.62 ID:gU0TW7Zg0
-
違法でもないような、表現の自由をたてに監督が薬中俳優
ばっかり集めて映画を撮ったらどうする?
こんなもの文化庁が推薦するの? - 9 : 2021/06/21(月) 18:28:42.07 ID:P7XjwUC30
-
ドラッグがらみで税金に頼るんじゃねえ
- 10 : 2021/06/21(月) 18:29:16.27 ID:ZHMbd2Jo0
-
地裁だと簡単に高裁で覆るから助成金取り消しは確定だろう
- 11 : 2021/06/21(月) 18:29:25.22 ID:c6I/3OEz0
-
>>1
子供むけ番組でながら麻薬やってたとかアウトだろうが - 12 : 2021/06/21(月) 18:29:43.56 ID:Ul4Yo0vpO
-
助成金出す側か映画制作側がピエール瀧さん?にその金額を支払わせるべきじゃないの?
てか、犯罪者にさん付けなのかw - 17 : 2021/06/21(月) 18:31:56.53 ID:RBEAiGo20
-
>>12
どういう理屈で???
馬鹿なの? - 13 : 2021/06/21(月) 18:29:59.47 ID:wzTB0HSd0
-
>>1
そりゃそうよ
連座制って
江戸時代かと。。。 - 14 : 2021/06/21(月) 18:31:01.38 ID:qLn2UZRn0
-
当然の判決だろ、どこまで争ったって100%振興会が負けるわw
- 15 : 2021/06/21(月) 18:31:09.03 ID:XAkj1RxE0
-
こんなゴミ映画にまで助成金w
無駄遣いも程々に - 16 : 2021/06/21(月) 18:31:35.40 ID:ZHMbd2Jo0
-
しかし、たかが1000万円の助成金をめぐりここまでゴネるって
よほど邦画は収益性がないんだろうな - 18 : 2021/06/21(月) 18:33:21.65 ID:0B4EFIh30
-
正直使う方もどうかしてるよ
- 19 : 2021/06/21(月) 18:34:25.39 ID:Vdb2cR1Z0
-
よし、ぶっこんじゃおう
- 20 : 2021/06/21(月) 18:38:02.47 ID:Voh9weqf0
-
ちなみに瀧が演じたのは宮本の営業先の真淵部長
- 21 : 2021/06/21(月) 18:42:28.45 ID:jPTqNcaz0
-
そもそも映画に税金ぶっこむのがおかしい
- 23 : 2021/06/21(月) 18:44:27.15 ID:mshqom2R0
-
違法薬物やりながら、国からの助成金で制作される映画に出演するっておかしな話だ
アウトローは国の支援の埒外の人たちだ - 24 : 2021/06/21(月) 18:44:59.68 ID:TDGyLx/S0
-
いざとなったら警察に泣きつく不良みたいでダサい
- 25 : 2021/06/21(月) 18:45:07.32 ID:cIJqySkD0
-
犯罪者出して助成金ってのが正しいなら
助成金をなくせばい - 29 : 2021/06/21(月) 18:54:05.96 ID:gU0TW7Zg0
-
>>25
ていうか助成金を当てにして映画を作るのが
まちがっているとおもいまーす。 - 32 : 2021/06/21(月) 18:57:18.33 ID:uO5AiKih0
-
>>29
いや助成金出すって言い出したやつが悪いだろ馬鹿 - 33 : 2021/06/21(月) 18:57:21.41 ID:xNWyPRyQ0
-
>>29
なんで?
間違ってないと思うけど - 35 : 2021/06/21(月) 18:59:05.47 ID:gU0TW7Zg0
-
>>33
だって助成金はもとはといえば税金なのに
もし映画が大ヒットしたら国庫に倍返しとかしてくれるの?
利益だけ独り占めっておかしくない? - 26 : 2021/06/21(月) 18:46:05.74 ID:hS08sUqD0
-
上告すべき
犯罪者を雇った責任はものすごく思い - 27 : 2021/06/21(月) 18:47:25.54 ID:cchXg30L0
-
>>東京地方裁判所の清水知恵子裁判長
本当にゴミだね
司法ももうむちゃくちゃ
そりゃ日本もオワコンになるわ - 28 : 2021/06/21(月) 18:47:57.52 ID:g/V+Fk8L0
-
見る目がなかったのが悪い
- 30 : 2021/06/21(月) 18:56:32.43 ID:x6hYrdWp0
-
>>1
ピエール瀧 に 損害賠償金として、一千万円 払わせるべきだろ!! - 34 : 2021/06/21(月) 18:58:51.84 ID:Vuyqyt3O0
-
>>1
そもそも人気漫画原作、ドラマの映画化で助成金なんて必要なのか?出版社とテレビ局と芸能事務所がガッツリ商売しとる映画に税金で助成なんているの?
- 36 : 2021/06/21(月) 18:59:05.58 ID:ZHMbd2Jo0
-
知らない奴が多いんだろうが
地裁のネタ判決はたいがい高裁で覆る - 37 : 2021/06/21(月) 18:59:10.00 ID:bbSG4ij20
-
口の中で花火打ち上げたれ
- 38 : 2021/06/21(月) 19:00:01.16 ID:IrJ9u1lF0
-
人権侵害やん
こんなことやられたら社会復帰できない
【映画】ピエール瀧さん出演映画への助成金取り消しは違法 東京地裁

コメント