- 1 : 2022/01/31(月) 21:11:07.27 ID:FRbLEs9g9
-
日本経済新聞社の世論調査で、
夏の参院選で投票したい政党や投票したい候補者がいる政党について聞いた。
首位は自民党の43%で、2位は日本維新の会の16%だった。
立憲民主党は10%で3位だった。全世代で維新が立民を上回った。
4位は共産党の4%、5位は公明党の3%だった。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27FMI0X20C22A1000000/
関西の4府県では維新が…
(全文はリンク先を見てください)
【日本人の声】 全世代で支持政党が 「維新>>立民」 =日経世論調査2 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643612289/ - 4 : 2022/01/31(月) 21:12:04.21 ID:OyONTvuF0
-
左翼は時代遅れ
老人ですら韓国の正体に気づいてる - 5 : 2022/01/31(月) 21:12:08.26 ID:WP40zQRr0
-
捏造調査を金だして買うのはバカ
- 6 : 2022/01/31(月) 21:12:10.76 ID:Acd2y5Cz0
-
ヒトラーのせい?
- 7 : 2022/01/31(月) 21:12:25.85 ID:hD+uXVFN0
-
>>1
本丸の自民まで辿り着けず、城門の維新すら突破できない立憲w - 8 : 2022/01/31(月) 21:13:22.29 ID:OAF8wM9G0
-
>>7
前田慶次の出番やな! - 9 : 2022/01/31(月) 21:13:28.47 ID:6lRnCTsv0
-
まあな梅田来たらわかる東京もんもんも負けたと思うだろう
ここは未来か?と思うで - 10 : 2022/01/31(月) 21:13:53.68 ID:UXkU9vT60
-
基本的人権の尊重を死守せよ!!
- 11 : 2022/01/31(月) 21:14:16.36 ID:Tk4z/pGE0
-
立憲共産党はフェミババアと一緒にあの世へどうぞw
- 12 : 2022/01/31(月) 21:14:19.13 ID:V6K5UYym0
-
こりゃそろそろ立憲の議員が浮き足立って逃げ始めるな
参院選の前に空中分解するかも - 13 : 2022/01/31(月) 21:14:34.81 ID:+TZiRZap0
-
自称日本人のコエ
中身は詐欺盗人の類だろwwwwwwwww実在するかどうかも分かんねーな
- 14 : 2022/01/31(月) 21:14:51.99 ID:kyJnnK+60
-
辻元の比例出馬のせいで立憲の比例票が全国区で激減
- 15 : 2022/01/31(月) 21:15:21.21 ID:h/aqam8r0
-
辻元落選したら超大爆笑www
まあ無いと思うがw - 16 : 2022/01/31(月) 21:15:50.47 ID:FZno1wPe0
-
つまり日本人は外国人の受け入れに賛成だし早くカジノを作ってほしいと思ってるんだよ
パヨクは嫌ならさっさと出て行けよ - 17 : 2022/01/31(月) 21:16:03.74 ID:gsGRxQqd0
-
辻元は悪手
- 18 : 2022/01/31(月) 21:16:15.76 ID:6lRnCTsv0
-
辻本出てくれと応援だな。とどめのパンチや
- 19 : 2022/01/31(月) 21:16:16.91 ID:+TZiRZap0
-
このスパイ背乗りバカどもって
メンヘラーレベルなご都合脳にい編集すっからな見苦しいカッパライ池沼どもよ
- 20 : 2022/01/31(月) 21:16:19.57 ID:vsQh2d2/0
-
都民だが維新は今一番勢いあるわ
都民ファも頑張れよ
自民と立憲民主はオワコン - 25 : 2022/01/31(月) 21:20:02.22 ID:8PWmXrCB0
-
>>20
無能ババァが音頭を取ってる無免許政党がなんだって?
冗談は顔だけにしろボケ
あそこはN国以下 - 21 : 2022/01/31(月) 21:16:28.88 ID:NEl4ukdd0
-
全世代でキムチ鍋
- 22 : 2022/01/31(月) 21:16:48.62 ID:xyLdyQ+30
-
辻元のわざとらしい関西弁がはなにつく
- 23 : 2022/01/31(月) 21:16:49.56 ID:9t6BE6VI0
-
子育て世代に手厚いけど、高齢者は取り分が減る政策やってるのにな
高齢者で維新支持は何がよくてしてるんだろうか - 27 : 2022/01/31(月) 21:21:24.47 ID:6lRnCTsv0
-
>>23
俺ら世代は困ってないから若いのに回したって思う頃
正直ババアはTV通販とユーキャンと旅行会社に食い物にされてるだけ - 38 : 2022/01/31(月) 21:24:59.74 ID:x9EDep8h0
-
>>23
子供や孫に手厚いなら支持される
独身小梨には思い付かない発想だろうが - 24 : 2022/01/31(月) 21:19:26.60 ID:tLd/vFOq0
-
民主なんて震災の時におわってるよ。
- 26 : 2022/01/31(月) 21:20:23.05 ID:/PY0QVN80
-
ヒトラー橋下の足場固めが始まったか
- 28 : 2022/01/31(月) 21:22:28.13 ID:KoOVtLti0
-
>>1
ここまで差がついたらいっそ共産党とくっついて共倒れになってくれや - 29 : 2022/01/31(月) 21:22:50.94 ID:GGYMBXTK0
-
選挙公約で入管は悪の組織でスリランカ人を守ろうしてるとこは無理
- 37 : 2022/01/31(月) 21:24:30.76 ID:6lRnCTsv0
-
>>29
違う違う正確にはスリランカ人のケース利用してだ - 30 : 2022/01/31(月) 21:23:26.16 ID:x9EDep8h0
-
最近維新叩きに必死で自民叩きが出来てなおよな
- 31 : 2022/01/31(月) 21:23:30.03 ID:caRrWT3q0
-
これはこれでやばいんや
- 32 : 2022/01/31(月) 21:23:41.63 ID:9+pa5zvk0
-
日本が
コロナ重症率死亡率全国ワースト
失業率全国ワースト2位の大阪みたいになるの?
- 34 : 2022/01/31(月) 21:23:47.82 ID:PFSPfJ5i0
-
どっちみち参院選まで持たずに何かやらかすのが維新ではある
- 35 : 2022/01/31(月) 21:23:54.13 ID:HTe1tchz0
-
問題は維新は関西外の組織がないんだよ。なんだかんだ言って選挙は組織力がモノを言うから
- 36 : 2022/01/31(月) 21:23:55.58 ID:0L2kREas0
-
グレート・リセットでみんな死ぬから関係ない話
- 39 : 2022/01/31(月) 21:25:01.65 ID:HX+i2XFq0
-
立憲と共産は協力関係なんだから支持率足しても良いんd…それでも負けてる….
- 40 : 2022/01/31(月) 21:25:33.71 ID:JMjA0xKN0
-
ウヨもパヨもわかってない奴が多いから教えてやるよ
次の次の総選挙で維新の議席数が100を超えて維新による政権交代が現実味をおびてくる。
そうなると自民は立憲と連立を組みリベラル層を取り込んで政権維持をはかろうとするだろう
自民と維新が憲法改正で手を組むことはあっても連立を組むことはない - 44 : 2022/01/31(月) 21:26:57.07 ID:6lRnCTsv0
-
>>40
お前が一番わかつてない立憲と組むわけねぇだろ - 41 : 2022/01/31(月) 21:25:42.51 ID:HgImghtA0
-
日本反日経済オンチ新聞だから。
この媒体は既に終わってます。
維新は竹中平蔵、日本破壊党
- 42 : 2022/01/31(月) 21:25:45.82 ID:kbgEQmkE0
-
立憲は辻元清美党首で生き返る。
それしかないね。泉はダメだ。
- 43 : 2022/01/31(月) 21:26:34.74 ID:Rrr+fzu+0
-
こりゃ汚沢は維新入りかな?
- 45 : 2022/01/31(月) 21:27:03.62 ID:luuCNmHR0
-
今の立民を支持するのは情弱通り越して精神異常者レベルだろ。
- 47 : 2022/01/31(月) 21:29:04.88 ID:RUzhGBJ20
-
>>45
ここではよく見かけるけど現実社会ではめったに居ない
確かに精神異常者みたいなもんか - 46 : 2022/01/31(月) 21:27:24.52 ID:APZOlppC0
-
指示できる政党がなくても票は入れなきゃならん
だから各党の政策を調べて検討して投票するなんて大多数の日本人にできるわけがないと思う
コンビニで働いてる友だちの愚痴エピソード聞くたびに思うよ
日本人客の知性はどうしようもないところまで劣化してる - 48 : 2022/01/31(月) 21:29:31.10 ID:rXzPMT9J0
-
これで国民民主も伸びてきたら立民は終わりだなw
- 49 : 2022/01/31(月) 21:29:34.87 ID:N4vVERe10
-
参議院選挙は、政権交代可能な野党を育てるために
維新に1票を投じるつもりだ。 - 50 : 2022/01/31(月) 21:29:36.06 ID:xDnTip1h0
-
もう今の日本にネトパヨの居場所はないんだから日本から出て住みやすい国に移住すればいいのに
でも海外に出る知能・経済力・勇気がないからいつまでも日本のネットにこびり付いてアベアベウヨウヨジミンジミン鳴いて現実逃避の日々・・・嗚呼ネトパヨの哀しき人生かな😧
- 51 : 2022/01/31(月) 21:30:39.21 ID:RAYvTgQJ0
-
辻元を参院比例擁立で大逆転だ!!!
【日本人の声】 全世代で支持政党が 「維新>>立民」 =日経世論調査3

コメント