【日本ローマ字会】「日本語表記をローマ字に」運動100年超の全国組織解散 「漢字仮名交じりは非合理」

サムネイル
1 : 2023/05/29(月) 09:16:24.19 ID:BiLdVPvO9

※5/28(日) 14:02配信
京都新聞

 日本語の表記をローマ字にしようと運動を展開してきた公益社団法人「日本ローマ字会」(京都市東山区)が今年3月に解散した。1921(大正10)年に設立され、民族学者の故・梅棹忠夫さんが第7代会長を務めた。会員の高齢化による減少のため、日本語改革を目指した全国組織が100年を超える歴史の幕を閉じた。

 日本のローマ字運動は明治期に結成された団体「羅馬字会」から始まったとされる。その後、東京で「日本ローマ字会」が誕生し、物理学者で東京帝国大教授の田中舘愛橘(たなかだてあいきつ)(1856~1952年)が初代会長を務めた。機関誌を発行し、普及活動を展開した。

 しかし、会が第2次世界大戦で財産を失ったため65年、本部を京都に移転した。会員は設立当初、全国に2千人を超えたという。

 情報化時代の中で「漢字仮名交じり」は合理的ではないとローマ字表記の採用を唱えた梅棹さんは、初代館長を務めた国立民族学博物館(大阪府吹田市)を退官後の94年に日本ローマ字会の会長に就任した。研究会を立ち上げて新しいつづり方を発表するなど、2010年に亡くなるまで会長として活動をけん引した。

 全国に25の支部があった時期もあったが、近年は会員が20人にまで減ったという。長年活動を支えた元教師の田中實さんが梅棹さんの後任会長を務めたが、19年10月に90歳で亡くなった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a90ed6922162e5ecaf89368bc8e6060168e5694

2 : 2023/05/29(月) 09:17:33.04 ID:xnyV49bz0
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうしたらいいローマ字を学べるから。
18 : 2023/05/29(月) 09:23:16.78 ID:1jS5acGk0
>>2
明治学院大学ですか?
3 : 2023/05/29(月) 09:17:41.58 0
文化破壊団体ザマァ
4 : 2023/05/29(月) 09:18:33.60 ID:Tr1ce3px0
キーボード入力で永遠に生き続けるよ
あと外人向け日本語教育
6 : 2023/05/29(月) 09:18:46.77 ID:C7MZAYL20
やまと文字を発明した人って天才だと思う
7 : 2023/05/29(月) 09:18:53.92 ID:+Unq7RnZ0
漢字さいつよ
10 : 2023/05/29(月) 09:20:39.02 ID:qkaBMivX0
韓國みたいになりたくない
11 : 2023/05/29(月) 09:20:51.52 ID:rEGRguNk0
いやね、全部ローマ字にしたいとか、隣の国がどうなったか見て分からんのかな。
まさか隣の国みたいに文献が解読不能にしたかったのかな?
12 : 2023/05/29(月) 09:21:39.75 ID:izYN6hHB0
情報化社会なら漢字こそ最適じゃないんか?
短い文章で多くの意味を伝えられるわけだし
17 : 2023/05/29(月) 09:23:05.76 ID:qkaBMivX0
>>12
できれば旧字体と歴史的仮名遣いに戻して
臺灣との意思疎通をアレにしたい
14 : 2023/05/29(月) 09:22:35.92 ID:ZP6ush8b0
今、パソコンを立ち上げたらいきなりハングル表記だった!
コレってウイルスなのか・・・?('A`)
15 : 2023/05/29(月) 09:22:44.84 ID:V6wlI8Yu0
つか日本人が英語苦手な理由の一つがローマ字だと思う
ローマ字読みのせいで英語の読みに混乱する
47 : 2023/05/29(月) 09:31:05.88 ID:CScXY62A0
>>15
それ
実は外人もローマ字なんかちゃんと読めない
20 : 2023/05/29(月) 09:24:12.84 ID:/d9llePz0
同音異義語多すぎ問題を字面でどうにかしてんのにローマ字表記とかできるわけねえだろうが
26 : 2023/05/29(月) 09:26:12.32 ID:Tr1ce3px0
>>20
そんなに多いか?
英語よりかなりマシだろ
21 : 2023/05/29(月) 09:24:55.26 ID:wmeNThMb0
この人たちの議事録やメールをちょっと見てみたい
23 : 2023/05/29(月) 09:25:47.69 ID:4vhscBi90
これ英語?ローマ字?とぱっと見で分かりにくくなって不便だし
ひらがなのみで書かれた文章でも読みにくいのに
ローマ字のみだと更に読みにくい
24 : 2023/05/29(月) 09:25:48.16 ID:EOVl5edF0
一瞬 ローマ字をヘボン式から日本式に変える運動なのかと思った 調べたら、この会の初代会長が日本式を作り出したんだな
27 : 2023/05/29(月) 09:26:31.31 ID:9m7WY7ga0
日本の朝鮮化が目的だったのか知らんが
こんな団体が100年も続くとは驚きだわ
28 : 2023/05/29(月) 09:26:50.96 ID:0cF8rOxL0
ローマ字オンリーとか読みにくいだろ
35 : 2023/05/29(月) 09:29:14.42 ID:C7MZAYL20
>>28 アルファベットオンリーとか読みにくいだろう、って言ってるのと同じで、案外そうじゃないかも知れない。
英語圏から見れば、日本の漢字かな交じり文って、古代エジプトの絵文字みたいに認識されるんだろうか‥
56 : 2023/05/29(月) 09:32:59.53 ID:Tr1ce3px0
>>35
瞬時の認識は漢字の方が有利みたいな話はある
だからアイコン文化は英語圏で進んた
29 : 2023/05/29(月) 09:27:43.51 ID:sqySIw6K0
同音意義語とかどうすんの?
外国人向けの振り仮名的な用途ならまだしも日本人にまで押し付けようとするなよ
30 : 2023/05/29(月) 09:27:52.60 ID:of8kaQk00
日本語の表記をローマ字にしようと運動を展開してきた公益社団法人「日本ローマ字会」(京都市東山区)が今年3月に解散した。

Nihongo no hyouki wo roumaji ni shiyouto undou wo tenkaishitekita kouekishadanhoujin 'Nihon roumajikai'(Kyoto-shi Higashiyama-ku)ga kotoshi3gatsu ni kaisanshita.

慣れればローマ字のほうが読みやすいのか?

38 : 2023/05/29(月) 09:29:29.87 ID:6e1bKT6D0
>>30
外人は日本語学びやすいだろうな
やっぱ漢字がキツいっぽい
31 : 2023/05/29(月) 09:27:56.22 ID:K9E0blEf0
「社団法人日本ローマ字会」の看板が漢字カナ交じり表記なのはご愛敬か
32 : 2023/05/29(月) 09:28:01.91 ID:6e1bKT6D0
キーボードで英文を打ってると
楽で早くてビックリする
アルファベットを使うのは賢い
34 : 2023/05/29(月) 09:28:58.34 ID:d6gYSTLs0
解散どころかこの国から出てって欲しい
36 : 2023/05/29(月) 09:29:19.46 ID:LTAslzp/0
日本語は発音を単純化した代償に漢字がないと意味が通じなくなってしまったんだよな
37 : 2023/05/29(月) 09:29:23.49 ID:hb4X/Bks0
例えば「おおた」をローマ字で書く
otaなのかohtaなのかōtaなのか
半世紀近く生きてるのにわからない
39 : 2023/05/29(月) 09:29:37.25 ID:uy8gaaSF0
というかパソコンの入力方法はローマ字入力より
かな入力の方が速いのになぜかな入力を勉強させないのか
まぁそれもローマ字の方が覚えるキーが少ないってのがあるか
55 : 2023/05/29(月) 09:32:07.85 ID:C7MZAYL20
>>39 プログラミング言語の使用ではキー配置はアルファベットを習得した方が得だったからでは
40 : 2023/05/29(月) 09:29:50.74 ID:xOv4wtZ+0
英表記は必要だと思うが
あの気持ち悪いハングルだけは許せん
41 : 2023/05/29(月) 09:29:52.28 ID:TUGxIS6I0
海外向けでソースコードも場合によって出す場合があるソフト開発してたが
英語表記がすぐ浮かばない場合はローマ字にしようとしたら怒られた。
ローマ字は実は一番難解らしい。
50 : 2023/05/29(月) 09:31:28.42 ID:xOv4wtZ+0
>>41
英語とローマ字では読み方が混乱するからな

うちの嫁は英語を常にローマ字読みする癖がある
ローマ字教育を受けた世代は、コレが多いんじゃないかな

53 : 2023/05/29(月) 09:31:56.39 0
>>41
変数をローマ字で宣言したら、プラグラムした本人ですらしばらくしたら何のことか忘れてる
57 : 2023/05/29(月) 09:33:08.78 ID:uy8gaaSF0
>>53
まぁ変数は何でもいいとおもうけど
日本人ならローマ字表記の方が分かりやすかったりして
42 : 2023/05/29(月) 09:30:13.62 ID:EZW5gES+0
ひらがなキーボードのせいで何千兆円損したんだろうな
ローマ字と英語習得チャンスだったのに
43 : 2023/05/29(月) 09:30:18.53 ID:0uMO4UVN0
>羅馬字会

最初からローマ字なんか使ってないんじゃんw
つうか、お察しw

45 : 2023/05/29(月) 09:30:21.04 ID:yKn3cUNu0
日本語は覚えてしまえば文章の読みやすさ最強
アルファベット圏は苦労して本を読む
49 : 2023/05/29(月) 09:31:24.81 ID:uy8gaaSF0
>>45
書くのは大変だけど読むのは楽な所があるからな
51 : 2023/05/29(月) 09:31:38.02 ID:qkaBMivX0
>>45
漢字とカナでいい感じに表記に緩急つくんだよな
英字本て文面の濃度が均一で面食らうわ
46 : 2023/05/29(月) 09:30:47.62 ID:uXSAGQw30
まあ、この日本語のままじゃ日本は世界についていけずに終わるやろな
老害や政治家が古いからどうしょうもないけど
48 : 2023/05/29(月) 09:31:06.98 ID:UaqJgOSj0
同音異義語が山ほどあるのに
52 : 2023/05/29(月) 09:31:52.75 ID:dFBY+HUh0
昔の和英辞典て、なんで見出し語だけがローマ字記載だったんだ?
54 : 2023/05/29(月) 09:31:58.26 ID:O6wPRSJP0
同音異義語がとても多いのに混乱するだけだから
バカな決定がなされなくて良かった
58 : 2023/05/29(月) 09:33:18.61 ID:yZupKi+T0
英語のカタカナ語氾濫もどうにかしてほしい
カタカナだと検索もできんので不便

コメント

タイトルとURLをコピーしました