【東京】廃止論高まる都立高の「男女別定員」 合格者数を同じにすれば解決する問題なのか

1 : 2021/09/17(金) 09:35:20.96 ID:d0ElOjKL9

廃止論高まる都立高の「男女別定員」 合格者数を同じにすれば解決する問題なのか
9/17(金) 7:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee151abe31b92ce7abbe86281d2236743302db7

 全国唯一の“男女別定員制”で廃止論が高まっている東京の都立高校(全日制普通科)。入試合格ラインに男女差が生じている問題や、そもそもなぜ性別で分けて募集しなければならないのかといったジェンダー視点からの批判も多い中、東京だけ男女別定員を続けている理由とは何か。そして、今後はどう制度改正すれば平等なのか。高校受験に詳しい安田教育研究所の安田理氏がレポートする。

 * * *
「都立高校の男女別定員」が新聞やテレビ等で盛んに取り上げられているが、このテーマは以前から何度も議論されてきた。

 筆者もこのことについては取材を受けており、先日もあるテレビ局から電話取材を受けた。その時は、“女子が不利な状況”という視点から話が始まったのであるが、なかなか話が噛み合わず(どのレベルから話す必要があるのか苦労した)、何度も長い電話になった。

女子が不利な状況?
 女子が不利といっても高校受験全体ではそうとも言い切れず、そもそも私立高校を含めて高学力の女子の行き場が少なくなっている(レベルの高い中高一貫校の多くが高校募集を閉じている)背景も話す必要があった。

 その一方で、高校募集を停止した(する)学校以上に高校募集を再開した学校も多くあること、中学募集を止めて高校募集だけになっている学校もあること、共学化した学校がかなりあるため単純に女子校の募集定員だけを見れば数字が少なくなっている──といった現状もある。

 こうしたことを総合的に見ると、女子校が厳しくなっているとは言えても、女子の受験生にとって不利な状況になっているとは言えない、とテレビ局には話した。

 取材を受けながら感じていたことであるが、このテーマ「都立高校の男女別定員」はどのマスコミでも主として「ジェンダー秩序」の面から取り上げられており、2018年に私立医大の入試で女子が不利に扱われたことの延長線上で議論されている。

 だが、筆者のように長年受験事情に触れてきた立場からすると、「ジェンダー秩序」の問題以前というか、別の要素も複雑に絡んでいるので、とてもその視点だけでは論じられなかった。

「男女別定員」は特定の学校
 まず、現状を少し整理しよう。「男女別定員」といっても都立高校全体がそうであるわけではなく、旧学区に属する普通科に限る話である。単位制の高校、たとえば新宿、国分寺、墨田川などは「男女合同定員」。総合学科、専門学科もみな「男女合同定員」である。

 このほか「男女枠緩和」という制度があり、「男女別定員」で合格者を決めている高校でも募集人員の10%は男女合同の順位で決めているところが10数校ある。

 有力校が「男女別定員」であることで注目されているという面があるが、旧学区に属する普通科がどのくらい男女差があるかといえば、青山以外の進学指導重点校(日比谷、戸山、西、八王子東、立川、国立)は男子164名、女子152名である。青山は男子144名、女子133名。12名、11名の差である。

 進学指導特別推進校、進学指導推進校も区部の学校はほとんどがこの比率(三田、竹早は募集規模が小さい)で、多摩の指定校は男子123名、女子114名というところが多い。

以前はもっと極端だった
 今回、指定校の募集定員をすべて書き出してみたが、「男子164名、女子152名」という数字を見て、正直に言うと「こんなものなのか」と感じた。筆者は都立高校の出身だが、自分が受験したころは各学区のトップ校はおおむね男子300名、女子100名の比率であった。

 小野寺みさき氏が書かれた『都立高等学校における男女別入学定員の変遷』(早稲田大学 教育・総合科学学術院 学術研究)によると、旧制中学校を前身とする学校の1967年度の一次募集人数はこんな状況だった。

【両国】男子350名・女子100名
【日比谷】【戸山】男子335名・女子115名
【西】男子320名・女子130名
【小石川】男子315名・女子135名
【九段】【小山台】【新宿】【北園】【立川】男子300名・女子100名
【墨田川】男子275名・女子125名

以下はソース元

2 : 2021/09/17(金) 09:38:02.66 ID:glLX8Ojo0
そういう問題だろ?
入試の平等を犯してまで男女同数に拘るのは何でよ
3 : 2021/09/17(金) 09:38:36.29 ID:ZBoOBVod0
都立高太「トリつこうた」
国立高太「告りつこうた」
私立高太「‥しr‥アッー!」
4 : 2021/09/17(金) 09:38:47.79 ID:Ay80sy5Z0
まずは工業高校から始めてみなよ
5 : 2021/09/17(金) 09:40:14.88 ID:keidXX5d0
不細工女子でもモテモテになるための配慮だよ
何が何でもデキ婚狙ってね
6 : 2021/09/17(金) 09:41:00.26 ID:XTvQX3U10
性別欄を廃止すれば解決する問題
7 : 2021/09/17(金) 09:41:59.60 ID:5xmRPN8v0
学力順にしろよ。
8 : 2021/09/17(金) 09:42:09.01 ID:ScQevAuT0
これをジェンダーだけで問題視するなら
都内の私立女子校の数も同様に取り明けないとね
そういう報道してるところはほぼ無いが
17 : 2021/09/17(金) 09:51:52.01 ID:6dJyOlhK0
>>8
別に男子校女子校はそのまま残せばいいよ
海外にも普通にあるんだから
トランスの人が入れるようにするだけやぞ
9 : 2021/09/17(金) 09:42:25.61 ID:ZSMZt94m0
男女別でなく点数で合否判定しろって正しいように見えるけど
私立女子高が多いので男子の進学先が減るっていう根本的な問題が解決できてないぞ
30 : 2021/09/17(金) 09:56:54.40 ID:GkNqC9vT0
>>9
私立女子高行く家庭は都立高ははなから選択肢にないから都立高受験者自体女子のが少ないのでは
まあ学力順合格させたらその少ない女子が全員合格して男子がそのぶんあぶれる可能性はあるけどね
10 : 2021/09/17(金) 09:42:32.47 ID:4eEUvgGl0
定数を設けないと
学年によって女が多かったり少なかったりで
トイレの設置数で頻繁に改築が必要になる
12 : 2021/09/17(金) 09:48:48.99 ID:I/Ne995c0
男女を分けて考えるのが前時代的
こういうのは最新のフェミ理論では駄目な事の典型とされている

>>10
トイレも共有しろというが最近のフェミ理論なんだよな

19 : 2021/09/17(金) 09:52:37.73 ID:AG5k59Ba0
>>10
どうせ改築するなら
どっちに転んでもいいように
双方の設置数に余裕をもたせればいい
11 : 2021/09/17(金) 09:44:39.40 ID:fEEzru2g0
男女別定員でいいと思うけどな
男女バランス悪いとすごいつまらない学校になる
13 : 2021/09/17(金) 09:49:47.57 ID:w32/48A90
なら、オリンピックの男女別競技辞めろ
14 : 2021/09/17(金) 09:51:10.64 ID:DHK1Yj/+0
オンライン教育にすれば定員なんて気にしなくていいのでは?
施設も潰せて人件費も削減できて良いじゃない
15 : 2021/09/17(金) 09:51:13.46 ID:w32/48A90
>そもそもなぜ性別で分けて募集しなければならないのかといったジェンダー視点からの批判も多い中

囲碁、将棋、競技かるた
全て性別で分けて勝者を決めている

これは全て辞めろ

16 : 2021/09/17(金) 09:51:27.86 ID:icax56NS0
男女関係なく、点数高い順に採っていけばいいとは思うが、
そうすると、学校によっては女子高、男子校みたいになってしまうから、運営側に都合悪いのかね?
男女の割合を決めたがるのは、教育の為でもなんでもなく、運営側がめんどくさいからだと思う
27 : 2021/09/17(金) 09:55:48.85 ID:q7GYIsR50
>>16
自分の時は性別定員は設けてないけど男女比2対1で特に困ったことはないけど
理数科は男女比6対1でカリキュラム上は女子も男子扱いだったので
武道の授業で女子は柔道剣道の両方を設置できず自動的に剣道選択になったことくらいかな
あと当時は家庭科は女子のみ履修だったけど理数科は女子でも家庭科はなかった
18 : 2021/09/17(金) 09:51:54.58 ID:fU2Fo6nB0
自由化したら女だらけになるやろ
医科大でも男に下駄履かせてなんとか体裁保ってんのに
20 : 2021/09/17(金) 09:53:14.89 ID:GjL++wLY0
男子校や女子校はいいんか
21 : 2021/09/17(金) 09:54:11.60 ID:w32/48A90
男女別定員を止めて

上位有名校が男子だけになったら、
それはそれでまたクレームつけるジェンダー

22 : 2021/09/17(金) 09:54:56.56 ID:KJYcwVzD0
決めてるのが男だから男を不遇にしたくないとかじゃないの?
世の中決定権持ってるのは大抵男だし
34 : 2021/09/17(金) 09:58:25.41 ID:nWrS8RpH0
>>22
私立女子高が潰れるから、というのが正解
共学になりゃ解決するかな
23 : 2021/09/17(金) 09:54:57.76 ID:TXWmWMeD0
東大で是正に噛みつかなければいいのに
24 : 2021/09/17(金) 09:55:03.30 ID:icax56NS0
あと都内は私立が多いから、都立で男女比を決めておかないと、
私立に流入してくる人数が読めなくなり、私立の経営上で問題が発生するんでは
その辺りも、私立の学校法人から申し入れはあると思う
25 : 2021/09/17(金) 09:55:09.37 ID:OOCDPluj0
オイラの母校(都立)は若干男が多かった
男の方が退学するの多いからって話だったが、実際卒業時にはほぼ同数になってた
26 : 2021/09/17(金) 09:55:45.69 ID:YOZz0jUI0
80年頃の進学指導重点校で一学級が男28女18くらいだったかな
28 : 2021/09/17(金) 09:56:04.60 ID:JAWts1vx0
偏差値55〜65位までだとハーレム生活になるのか
32 : 2021/09/17(金) 09:57:30.81 ID:w32/48A90
>>28
女子の多い学校でハーレムになるのはイケメンだけで

おまいらは、ゴミ、汚物扱いになる

29 : 2021/09/17(金) 09:56:51.94 ID:Va5hwSPe0
関東の田舎だけど20年以上前ですでに男女枠なんてなかった
東京意外と遅れてる
31 : 2021/09/17(金) 09:57:21.73 ID:4Q7bKaxs0
> そもそもなぜ性別で分けて募集しなければならないのかといったジェンダー視点からの批判も多い

政治家や経営者が男性ばかりなのはジェンダー差別と言ってなかったか?

33 : 2021/09/17(金) 09:58:11.16 ID:4EJZLZbC0
学力レベル揃えるほうが重要だと思うけどな
変な制度
35 : 2021/09/17(金) 09:58:49.73 ID:b0MNt5Nu0
女子校が存在する限り無理だろ
36 : 2021/09/17(金) 09:58:59.93 ID:uUhmDQak0
ぶっちゃけさ

結婚 出産後に復帰するのって全体の何割なのよ

あたかも 全員復帰したがってるかのような前提にしてるけどさ

37 : 2021/09/17(金) 09:59:31.71 ID:9yDZy+H90
性別を考慮せず全合格者数だけ決めて、試験の上位から合格にすれば良いだけだろ
38 : 2021/09/17(金) 09:59:53.03 ID:icax56NS0
学校側も、自校が情勢によって「男子校化」「女子校化」するか読めなくなるから、
性別枠を無くすと、運営上で困るんでは?
本当は、大学みたいに試験の成績順で取って行けばいいだけだとおもうんだがね
日比谷、両国、国立は、もし完全に男子校化しても問題無いだろうが、
問題は中堅校だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました