
- 1 : 2024/08/09(金) 12:41:55.54 ID:b71MaOPy
-
ー前略ー
頂上決戦は日本時間8月10日(22時)に行われ、男子決勝の中国対スウェーデン戦は9日22時開始だが、すでに中国の「全5種目制覇」
は決まっているといっても過言ではないだろう。今大会の中国は、孫穎莎とのペアで混合ダブルス(複)を制した男子の世界ランク1位の王楚欽が、報道カメラマンに
ラケットを折られるアクシデントで翌日のシングルス(単)戦でまさかの敗退となったが、代わりに中国の樊振東がV。
「指定席」だった男女単の金、銀こそ消えたものの、混合複、男女団体を含めて5つの金を中国が独占することは分かり切っていたことだ。今更だが、1988年ソウル大会から採用された五輪卓球における中国の強さはハンパではない。
男子単は今大会で5連覇。08年北京大会から始まった団体も前回の東京大会まで4連覇で男女とも5連覇は固い。
女子単も今回でV10を達成した。北京大会で男子単の3つのメダルを独占、女子単もソウル大会に続いて3つのメダルを獲得すると、国際卓球連盟がこれを問題視。
中国の表彰台〝占拠〟を防ぐため、12年ロンドン大会から各国の単枠を2人に減らしたほどだ。
それ以後、他国は「おこぼれ」の銅メダルでも大喜びしているのが現状である。だからだろう。前回の東京大会から採用された混合ダブルスで水谷隼・伊藤美誠ペアが中国を破って金メダルを手にした際、
中国国内では「金独占の批判をかわすため、開催国の日本に花を持たせたんだ」という声もあったという。・「真面目に規則を守っているのがバカバカしいのが現実」
こんな歪な実態から、「卓球は五輪から除外される」という話は繰り返し出てくるし、実際、国際オリンピック委員会(IOC)も
除外競技としてリストアップしたこともあると言われている。歪といえば、多くの国で五輪代表に「元中国人」がいることも異常だ。今大会は61歳のルクセンブルク女子代表倪夏蓮が
話題になったが、彼女は元中国代表。この日、日本が対戦したドイツやフランスにも中国出身者がいるし、
シンガポールや台湾のメダリストにも中国から帰化した者がみられる。16年リオ大会の卓球では、全172人の選手中、中国代表を除く38人が中国生まれ。米国代表は男女6人のうち5人が「元中国人」だった。
卓球王国の中国で代表入りすることは至難の業だ。代表漏れした選手や、ピークを過ぎた元トップ選手が他国で帰化し、
代表になるケースが多いのだ。元実業団の関係者が言う。
「元中国人ばかりの実態もIOCが懸念しているという話は聞いたことがありますが、卓球にはもうひとつ大きな問題がある。
かつて水谷(隼)が問題提起して、国際大会の出場をボイコットした不正ラバーの件です。
選手はラケットを手にしてからオイル成分の補助剤をスポンジ面に塗るなどの後加工は禁じられていますが、事前にメーカーが手を加えて
選手に渡すことは野放しにされている。補助剤をラバーに塗ると、回転やスピード、コントール性能が増すのです。
不正が嫌いな日本選手は規則を守っていたが、中国はもちろん、他国の選手は国際大会でも不正ラバーで戦っていた。
でも、卓球界にはドーピングのような不正ラバーに関しての厳しい検査や罰則はない。
国際連盟は違反を見つけるために努力はしているそうだが、実際には不正ラバーの使用を知りながら何の措置も講じていない。
水谷の抵抗はこれっぽちも効果はなかった」関係者は続ける。
「真面目に規則を守っているのがバカバカしいのが現実です。今では日本も補助剤で加工したラバーを使っている選手もいますが、
国際連盟は不正ラバーを完全に禁止にするか、逆に解禁するのか、はっきりさせるべきです。
不正に関することはスッキリさせないとIOCからの印象も悪くなりますよ」中国の異常な強さだけでなく、諸々の問題を抱える卓球界。再び「五輪除外」の声が大きくなるのではないか。
全文はソースから
8/9(金) 9:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e397a49da3f940a2c231a4d5ff43d8700a946c5 - 2 : 2024/08/09(金) 12:43:01.27 ID:b71MaOPy
-
(;`ハ´) 日刊ゲンダイ、結構良い記事アル
- 27 : 2024/08/09(金) 13:35:10.00 ID:Rj6tMiq+
-
>>2
日刊ヒュンダイ
だからね - 3 : 2024/08/09(金) 12:43:40.58 ID:tmJubvsa
-
勝利というメンツのためならなんでもするのが中国
スポーツ精神? それは三国志ぐらいまでだろ - 4 : 2024/08/09(金) 12:49:01.96 ID:urebuZdv
-
おいおい、◯◯國の支那は日本ほど甘くないぞ?
- 5 : 2024/08/09(金) 12:50:23.95 ID:yvkj231+
-
大便食いたい 小便飲みたい
- 6 : 2024/08/09(金) 12:50:35.64 ID:XeiOdlRk
-
まあ確かに卓球と言えば支那土人てイメージはある
- 7 : 2024/08/09(金) 12:54:24.06 ID:2jAInZtW
-
予備のラケットに替えた途端勝てなくなるのは違和感あったな
- 8 : 2024/08/09(金) 12:54:42.10 ID:3PS/5wil
-
金銀メダル独占まではいいんだが(これは競技力の話なので)、帰化問題とブースター件は何とかしろと。
男子オーストラリア代表見た時は失笑したわ。 - 9 : 2024/08/09(金) 12:56:13.98 ID:KpniPfeu
-
>>1
チョレーも要らない - 10 : 2024/08/09(金) 12:56:31.93 ID:uS8X1K4+
-
今回特に男子でヨーロッパ勢が活躍したから大丈夫になったほうだが
- 11 : 2024/08/09(金) 12:59:13.11 ID:j3JFQ9oR
-
張本兄妹のような帰化人選手はどうするの?
- 29 : 2024/08/09(金) 13:37:08.15 ID:iX98D1a2
-
>>11
張本は親が帰化人で日本生まれだよ - 12 : 2024/08/09(金) 13:01:25.53 ID:IPliAbD6
-
日本人選手のダミー選手まで作ってるの怖すぎる
- 13 : 2024/08/09(金) 13:01:42.98 ID:HtW9TvWt
-
アーチェリーもいらんよなw
- 14 : 2024/08/09(金) 13:02:25.44 ID:9qbSGJRq
-
正々堂々とやって強いのなら中国人の努力と言えるが、
不正やっての勝利はただの恥さらしだよ - 15 : 2024/08/09(金) 13:02:58.91 ID:MNEiymWv
-
除外ねえ
中国人が強いのは確かだけど年齢関係なく競技に参加できるスポーツなんだし除外はやりすぎじゃないかね
日本でもシルバー世代は楽しく卓球やってるよ - 16 : 2024/08/09(金) 13:03:02.31 ID:rl+eQo3p
-
ラバーのチートが酷いから中国以外勝てないんだよな
- 17 : 2024/08/09(金) 13:05:49.71 ID:3JBr08MI
-
F1のタイヤみたいに全部同じものにすりゃいいんじゃね
- 18 : 2024/08/09(金) 13:11:57.53 ID:AKFHUV2o
-
これさ卓球に限らず
ぶっちゃけアジアが強い競技は、全て排除したいわけよ - 19 : 2024/08/09(金) 13:14:45.28 ID:ASBQRbq3
-
羽子板みたいにラバー無しにすればいいじゃん。
- 23 : 2024/08/09(金) 13:27:38.91 ID:b71MaOPy
-
>>19
(;`ハ´) ドライブかからねーアルww - 20 : 2024/08/09(金) 13:17:33.01 ID:WvxThHBA
-
ラバーは昔から言われてたよね
- 21 : 2024/08/09(金) 13:26:40.26 ID:U9/OTd3G
-
卓球って幼い頃から親の命令で練習続けてたやつが圧倒的に強いスポーツなんだよな
- 22 : 2024/08/09(金) 13:26:57.10 ID:126NCIxq
-
そもそも卓球台の高さが欧米の白人や黒人には合っていない
アジア住宅キッチンと同じで低すぎて腰が痛くなる
アジアの劣等民族ゴブリンの球遊び - 24 : 2024/08/09(金) 13:33:19.45 ID:n5sygElD
-
韓国はアーチェリーに細工してる
- 26 : 2024/08/09(金) 13:34:35.93 ID:+9Cz2wyD
-
なんてラケットが現地で用意されたものじゃなく自前なんだよっていうね
そりゃ不正し放題になるわ
やってないほうが馬鹿だろ - 28 : 2024/08/09(金) 13:35:30.60 ID:VRIxt2K7
-
不正と誤審のスポーツ大会
- 31 : 2024/08/09(金) 13:42:15.85 ID:HzUWFtBY
-
こういうのが蔓延ると競技自体死ぬんだよな中国だけでやってくれになる
- 32 : 2024/08/09(金) 13:42:26.06 ID:EY1PIK7W
-
限界ラバーズ
- 33 : 2024/08/09(金) 13:44:42.52 ID:A6jVf94Y
-
そもそも卓球に枠使いすぎ
男女個人とペアだけでいいだろ - 34 : 2024/08/09(金) 13:44:49.81 ID:SVfHYqwD
-
>>1
ヒュンダイやんけwww
て笑ってたんやが、わーくには張本おるシナw - 35 : 2024/08/09(金) 13:47:47.42 ID:5wNvT9nU
-
中国人の入り込んでない国ってどれくらいあるんだろう
日本は張本兄妹だし
コメント