- 1 : 2021/08/14(土) 22:49:05.77 ID:fwQrnZcz9
-
外務省は13日、海外から一時帰国した邦人を対象とする成田、羽田両空港での新型コロナウイルスワクチン接種をめぐり、英アストラゼネカ製の使用も25日に開始すると発表した。政府がアストラ製の国内使用を承認したことを受けた措置。現在は米ファイザー製のみを使っている。
条件として(1)アレルギーなどの理由でファイザー製を接種できない(2)海外でアストラ製を1回接種した-のどちらかを満たす必要がある。18日正午から外務省の特設サイトを通じて予約を受け付ける。
ソース 産経ビズ
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/210814/ecb2108141500003-n1.htm - 2 : 2021/08/14(土) 22:50:12.43 ID:nm+66wnh0
-
ワクチンとロックダウンはセット
外国では常識
- 3 : 2021/08/14(土) 22:50:19.16 ID:hw480XG00
-
帰ってくんな
- 4 : 2021/08/14(土) 22:50:45.90 ID:vC/TY4ci0
-
今の日本でこんなややこしいことやって摂取の管理できんのかいな
- 22 : 2021/08/14(土) 23:07:10.42 ID:pF2T14LB0
-
>>4
4回打ってるのがぼろぼろ出てくるくらいだから管理なんざとっくに出来とらんやろw - 5 : 2021/08/14(土) 22:51:53.55 ID:4BO3q+LG0
-
くっそワロタw
- 6 : 2021/08/14(土) 22:52:51.60 ID:3oMtoaww0
-
一時帰国?
なんでそんな税金も払ってない連中に打つんだよ
- 14 : 2021/08/14(土) 22:58:02.65 ID:ly0XBHoW0
-
>>6
だからやっすいアストラゼネカをうつんだろw - 21 : 2021/08/14(土) 23:04:03.63 ID:3c/n2oIu0
-
>>6
君の工場に届く部品は誰のおかげで届いたのかな?
輸入食品は?石油は?半導体は? - 33 : 2021/08/14(土) 23:30:07.87 ID:iHyV6PAd0
-
>>6
こんなバカがいるんだなぁ - 7 : 2021/08/14(土) 22:53:23.32 ID:e9oVJkCg0
-
アストラも2回射つんだ
- 8 : 2021/08/14(土) 22:54:42.89 ID:HLz+eTAg0
-
「公費接種」だけんども「交通費&滞在費は自己負担」なのよな。。。。。
でも現地で打てない・・・・・・・
「アメリカ」みたいにワクチンがだぶついていて、誰でも打てるような国は
珍しいので、それでも一時帰国して打つ人は多いのだろうな。。。。。。 - 19 : 2021/08/14(土) 23:01:16.53 ID:3c/n2oIu0
-
>>8
すぐとなりなのに航空券だけで20万円以上だしな
通常の4,5倍ファイザーと見て予約済みなんだからアストラに変えないでくれ
- 9 : 2021/08/14(土) 22:54:49.84 ID:YH1fgSSl0
-
接種はさせるが、行動はその日から自由だろうな
- 23 : 2021/08/14(土) 23:12:00.29 ID:HXmZXzzg0
-
>>9
そのとおーーり
ザル以下の水際対策 サル以下の菅・自公政権です
- 10 : 2021/08/14(土) 22:54:55.80 ID:DccsiJ7h0
-
これよくわからないんだけど日本へ一時帰国した途端に半ば強制的に打たれるってこと?
まさかそれはないか - 11 : 2021/08/14(土) 22:55:21.89 ID:wVSzjcMA0
-
それより帰国者の数、一気に増やすってなんだ?
全員空港で縛っておけよ - 12 : 2021/08/14(土) 22:55:58.89 ID:pbXoogcU0
-
国内で普通に暮らしてるやつにワクチンうてや!!!!
- 13 : 2021/08/14(土) 22:57:38.00 ID:Mdot+KSV0
-
↓中国でシノバック受けた赴任者が一言
- 16 : 2021/08/14(土) 22:58:55.24 ID:6e9aRbuZ0
-
一時帰国を阻止するのが目的かな?
- 18 : 2021/08/14(土) 23:00:50.43 ID:MH5TCdOg0
-
評価するwwww
- 20 : 2021/08/14(土) 23:03:21.39 ID:NTdL2o7G0
-
実験台だな
人柱になってくれ - 24 : 2021/08/14(土) 23:14:55.37 ID:Ehxh0BqY0
-
東南アジアはワクチン供給の遅れで迷走してるから、海外赴任してる人は苦労してる。
1回目シノバック、2回目アストラゼネカみたいなのは割と当たり前。 - 25 : 2021/08/14(土) 23:15:40.74 ID:+eHBwtxR0
-
コイツら日本に税金払ってるの?
払ってないなら、シナワクチンで十分だろ
- 26 : 2021/08/14(土) 23:19:26.62 ID:plUXZ3Pv0
-
AZ以外は選択できないの?
- 27 : 2021/08/14(土) 23:19:55.76 ID:O5r5KxNF0
-
この時期に海外から帰ってくるようなカスにはチャイナワクチン射っとけ
- 28 : 2021/08/14(土) 23:20:51.14 ID:iOXThRx50
-
アストラゼネカ製なんて贅沢やわ
治験中のアンジェス製で治験の足しにしたったらええねんw - 30 : 2021/08/14(土) 23:23:14.14 ID:w0enHzWY0
-
アストラジャネーカ
- 31 : 2021/08/14(土) 23:28:10.81 ID:i1cWDjKQ0
-
>>1
そんなことしなくていいから1ヶ月強制隔離しろ
費用は自己負担な - 32 : 2021/08/14(土) 23:29:09.86 ID:hpmyrYtj0
-
アレルギーでファイザーが打てないってパターンがあるのか
【新型コロナ】海外から一時帰国の日本人にアストラ製ワクチン接種開始へ 成田・羽田両空港にて

コメント