- 1 : 2022/06/21(火) 14:46:20.88 ID:CAP_USER
-
2022-06-21 14:33
https://www.yna.co.kr/view/AKR20220621112500017韓国型発射体ヌリ号(KSLV-II)の2次発射時刻が21日午後4時に確定した。
科学技術情報通信部(科技情通部)はヌリ号発射管理委員会がこの日午後2時に会議を開いて、ヌリ号の技術的な準備状況、気象、宇宙環境などを考慮して午後4時発射を推進することにしたと明らかにした。
- 2 : 2022/06/21(火) 14:46:57.60 ID:b6h+2kQD
-
予定ではなw
- 3 : 2022/06/21(火) 14:47:19.80 ID:Yh9X/W+I
-
ネトウヨ負けたね
- 8 : 2022/06/21(火) 14:47:54.44 ID:b6h+2kQD
-
>>3
成功ゼロの韓国w
成功数多い日本w - 84 : 2022/06/21(火) 14:59:51.31 ID:tUJZJmQX
-
>>3
失敗しても妄想で成功になるリスカブスw - 5 : 2022/06/21(火) 14:47:42.78 ID:AVBm74lR
-
今日成功したら宇宙開発は日本と並んだと言っていいよな
- 37 : 2022/06/21(火) 14:52:57.99 ID:32rYQHfk
-
>>5
以降数ヶ月に一度打ち上げて、50回以上連続成功したら認める - 38 : 2022/06/21(火) 14:53:06.29 ID:4t3VzJIk
-
>>5
堀江とならんだ程度かな - 47 : 2022/06/21(火) 14:55:06.77 ID:V9cdEfQs
-
>>38
難易度はホリエモンロケットの方が遥かに高いよ
民生品だけで打ち上げてるし - 6 : 2022/06/21(火) 14:47:45.81 ID:dic83fon
-
もう何があっても止められません
- 7 : 2022/06/21(火) 14:47:54.24 ID:kHVEnE23
-
チラッ
後1時間15分弱。
ウォニャスが早いか?hahaha - 14 : 2022/06/21(火) 14:49:17.28 ID:b6h+2kQD
-
>>7
T-15Minutesからかな、カウントダウン
国際的には15分が多いと思うんだけど - 25 : 2022/06/21(火) 14:50:37.80 ID:kHVEnE23
-
>>14
あぁそうなのか。んじゃ、1時間弱でカウントダウンか。
破滅への?hahaha
- 10 : 2022/06/21(火) 14:48:22.33 ID:U2bpmEOr
-
フリーザ『美しい花火』
ベジータ『きたねえ花火』『『どっち!?』』
- 11 : 2022/06/21(火) 14:49:01.05 ID:SNvS8cR5
-
直前に、「天気が!」って言い出すに1ウォン
- 22 : 2022/06/21(火) 14:50:19.34 ID:My+nrksU
-
>>11
快晴なんすよ、海もベタ凪 - 12 : 2022/06/21(火) 14:49:13.33 ID:eohd9hdg
-
珍宝ロケット
- 13 : 2022/06/21(火) 14:49:16.52 ID:WY3oJdaw
-
秋以降に延期って話から急転直下すぎだろ 失敗の言い訳になるんか?
- 27 : 2022/06/21(火) 14:50:51.14 ID:b6h+2kQD
-
>>13
打ち上げウインドウに限界があるから、今日このタイミングで
再度中止して、点検してリトライが近いチャンスの最後なんよ - 15 : 2022/06/21(火) 14:49:23.30 ID:My+nrksU
-
>>1
あざす
ヌリヌリしてきた - 16 : 2022/06/21(火) 14:49:24.55 ID:V9cdEfQs
-
爆破予告かな
- 17 : 2022/06/21(火) 14:49:25.05 ID:cJBSUlJk
-
マジで強行するの!?w
- 18 : 2022/06/21(火) 14:49:29.28 ID:Zo2SHFZt
-
新しい宇宙強国が誕生する記念すべき日だな
- 19 : 2022/06/21(火) 14:49:45.43 ID:XnCKeJ9+
-
今回は成功するだろ?前回の失敗が三段目の燃焼時間不足だから。
- 20 : 2022/06/21(火) 14:50:07.24 ID:Hs/MnBRQ
-
カウントダウン始まったか?
- 21 : 2022/06/21(火) 14:50:15.78 ID:eohd9hdg
-
ロケット発射場の天気は良さそう。
失敗しても大丈夫 - 23 : 2022/06/21(火) 14:50:27.29 ID:Yh9X/W+I
-
ヌリ号に負けたバカウヨ
- 32 : 2022/06/21(火) 14:52:01.39 ID:b6h+2kQD
-
>>23
もう日本は成功済w
韓国はまだ未成功、負けているのは韓国なw - 40 : 2022/06/21(火) 14:53:10.62 ID:+sTHM/lo
-
>>23
お!大丈夫だぞw今回はオレも「成功を信じて応援してる」!!けどさ~オレがロコの試合を実況すると、スゲー勝率悪いのよ・・・・
贔屓してるだけに辛いw - 24 : 2022/06/21(火) 14:50:32.62 ID:KOWJyNFa
-
もうどうでもいいんだろ
このままだと不正の証拠になるから
何しろ打ち上げて証拠隠滅したいんだよ - 26 : 2022/06/21(火) 14:50:46.51 ID:E6DadtU+
-
北に落とすのがお約束ニダ
- 28 : 2022/06/21(火) 14:51:03.29 ID:+sTHM/lo
-
実況&(色んな)会場はここですか??(・∀・)
- 29 : 2022/06/21(火) 14:51:44.58 ID:EeDQgxqC
-
なんか成功しそうな気がするわ
- 30 : 2022/06/21(火) 14:51:52.04 ID:M7JTEbqg
-
高市政調会長「デタラメ」発言が大炎上!消費税減税を頑として拒む自公の参院選に大逆風
- 31 : 2022/06/21(火) 14:51:54.32 ID:1q+OlueX
-
ユンユンは現場に行ってるのかね?
- 41 : 2022/06/21(火) 14:53:59.37 ID:V9cdEfQs
-
>>31
さすがに危険すぎるだろ - 33 : 2022/06/21(火) 14:52:08.85 ID:kHVEnE23
-
おっと仕事だもうねるふん(マテ)
ぢゃ、15:30頃?ww
- 34 : 2022/06/21(火) 14:52:11.33 ID:HB6UHB1u
-
発射映像が途中からCGに変わるから見逃すなよ?
- 43 : 2022/06/21(火) 14:54:16.86 ID:3oFiGdyo
-
>>34
前回活躍のスイッチャー「また爆散した瞬間にスタジオ映像に切り替える仕事が始まるお」 - 56 : 2022/06/21(火) 14:56:15.46 ID:b6h+2kQD
-
>>43
テレメトリでセンサーの値が送られてくるから、見失うことは無いって
自慢しとったで、この実況のデブがw - 35 : 2022/06/21(火) 14:52:42.10 ID:0699TsqW
-
盆回りBGMは用意しておこうwww
- 39 : 2022/06/21(火) 14:53:09.24 ID:b6h+2kQD
-
>>35
駄目だこりゃ、のチョウさんのセリフもやw - 44 : 2022/06/21(火) 14:54:25.62 ID:Hs/MnBRQ
-
>>35
夏祭り - 42 : 2022/06/21(火) 14:54:06.81 ID:w25amSin
-
注目は浴びてるようだなw
- 46 : 2022/06/21(火) 14:54:57.08 ID:d/cqEH/p
-
花火大会は何時からですか?
- 48 : 2022/06/21(火) 14:55:14.80 ID:xXs3GEkC
-
冫(゚Д゚) 大学生が真面目な顔してて笑うwwww
- 51 : 2022/06/21(火) 14:55:33.14 ID:fQ8jjbXC
-
もうロシアとウクライナのロケット技術には頼れない
外国に大気圏まで打ち上げてもらうだけ
失敗したら全部外国のせい成功したら韓国の功績 - 52 : 2022/06/21(火) 14:55:54.00 ID:eohd9hdg
-
左上の数字は午後4時って書いてあるな。
- 53 : 2022/06/21(火) 14:56:01.42 ID:FaCP8PHe
-
世界が注目してるニダ!
- 55 : 2022/06/21(火) 14:56:10.06 ID:lhfAIS2U
-
>>1
なお韓国国内で開発した部品は何一つありません(嘲笑 - 57 : 2022/06/21(火) 14:56:25.51 ID:M/PFubLm
-
もうほぼ夏だもんな、花火の季節だ。
- 58 : 2022/06/21(火) 14:56:37.65 ID:fB0JEZ5u
-
<#平気で嘘をつく高市早苗>がトレンド入りらしいぞ
ネトウヨの女神様だろ韓国のロケット心配してていいのか - 88 : 2022/06/21(火) 15:00:24.34 ID:cJBSUlJk
-
>>58
新・侮辱罪の釣り堀になりそう・・ - 59 : 2022/06/21(火) 14:56:43.95 ID:V1oTTABH
-
ネトウヨ土下座覚悟しとけよ
- 77 : 2022/06/21(火) 14:58:47.01 ID:b6h+2kQD
-
>>59
韓国の成功回数が日本を超えたらなw
日本より少ないうちは韓国が頭下げるんだよ - 60 : 2022/06/21(火) 14:56:50.11 ID:JvF6hOCC
-
とりあえず チョッパリ 謝れ!
- 61 : 2022/06/21(火) 14:56:52.44 ID:i0gV71jw
-
実際は3時半ごろに打ち上げてみて
成功したらVTRで、失敗したら急遽延期ってことにしたら
丸く収まるんじゃね? - 72 : 2022/06/21(火) 14:58:25.36 ID:My+nrksU
-
>>61
ディレイかw - 62 : 2022/06/21(火) 14:56:58.69 ID:RJj75cLT
-
成功でも上昇して見えなくなって行方不明じゃつまらない
今回はカウントダウン中に爆発するぐらいじゃないと成功とは言えない - 63 : 2022/06/21(火) 14:57:07.20 ID:faWCyDDq
-
韓国全てのメディアが全力で生中継していて微笑ましい
- 85 : 2022/06/21(火) 15:00:00.46 ID:s+mlW7J4
-
>>63
もう?
亀田の世界戦ばりに早いな、何時間「まもなく発射」のアイキャッチ出すんだよ - 65 : 2022/06/21(火) 14:57:29.77 ID:gVQUiMmc
-
そんなに何回も失敗するわけないだろ今回は成功するよ韓国の技術力はスゴいよ。
- 76 : 2022/06/21(火) 14:58:45.00 ID:32rYQHfk
-
>>65
まあ、流石に今回は失敗しないだろ地上9mで大爆発とかなれば東亜的には最高にネタにはなるだろうが
- 82 : 2022/06/21(火) 14:59:41.38 ID:b6h+2kQD
-
>>65
これまで一度も成功したことないんだよ、韓国w - 66 : 2022/06/21(火) 14:57:36.86 ID:+dar5r8r
-
あと1時間ちょいなのか
- 67 : 2022/06/21(火) 14:57:37.65 ID:+gLzmyhC
-
>>1
トンスルさん、久しぶり(^^)/ - 68 : 2022/06/21(火) 14:57:49.18 ID:KiclxazZ
-
オッズは?
- 69 : 2022/06/21(火) 14:57:55.86 ID:Li0Xwq3m
-
アイゴー! BTSのコンサートより人が集まってるニダ!!
- 70 : 2022/06/21(火) 14:58:06.51 ID:s+mlW7J4
-
クララが立った
ガンダムが立った
ヌリ号が立った - 73 : 2022/06/21(火) 14:58:28.60 ID:44+ZRQje
-
座薬にしか見えんな
- 74 : 2022/06/21(火) 14:58:32.55 ID:QvlEWlYM
-
ここで失敗してたら、本格衛星打ち上げなんてまだまだ夢
今回はいくらなんでも成功するだろう - 83 : 2022/06/21(火) 14:59:44.89 ID:KOWJyNFa
-
>>74
そもそも成功しても使い道無いんだけどな - 91 : 2022/06/21(火) 15:00:30.65 ID:fQ8jjbXC
-
>>83
北朝鮮は宇宙から丸見えになってるのめちゃくちゃ嫌ってるから - 75 : 2022/06/21(火) 14:58:44.44 ID:fQ8jjbXC
-
「韓国のロケット打ち上げは半分成功した」
前回はコレだったから今回もこうなるんじゃないか - 89 : 2022/06/21(火) 15:00:25.73 ID:tKxiZKHR
-
>>75
今回も半分成功(途中で落ちる)すれば合わせて一回成功ニダ - 78 : 2022/06/21(火) 14:58:50.48 ID:IAd+z9R9
-
日本への弾道弾に1ペソ。 いまいちピンと来ないのだがどっち向きに発射するんだ?
- 87 : 2022/06/21(火) 15:00:17.84 ID:b6h+2kQD
-
>>78
極軌道だから真南のはず - 79 : 2022/06/21(火) 14:59:06.51 ID:eohd9hdg
-
あすなろ豪
- 81 : 2022/06/21(火) 14:59:24.53 ID:ckaUI3pM
-
打ち上げ日和ニダ
- 86 : 2022/06/21(火) 15:00:13.66 ID:w1CNl04Z
-
楽しみやのう
- 90 : 2022/06/21(火) 15:00:29.37 ID:3E0ck5Yp
-
今回は「成功」のために、めちゃハードル下げてるし、大丈夫じゃないの
- 93 : 2022/06/21(火) 15:00:37.91 ID:QmLwbwHl
-
韓国の宇宙技術が日本と並んでくる
始まりなのかもしれない
【宇宙】韓国型ロケット『ヌリ号』21日午後4時に打ち上げ[06/21

コメント