- 1 : 2022/01/22(土) 00:04:35.61 ID:CAP_USER
-
1/21(金) 23:14配信
読売新聞オンライン内閣府は21日、「外交に関する世論調査」の結果を公表した。米国に「親しみを感じる」は88・5%に上り、過去最高となった。日米が良好な関係を維持し、安全保障などで結びつきを強めていることが背景にあるとみられる。中国に「親しみを感じる」は20・6%で対照的な結果となった。
米国に「親しみを感じる」と答えた人は、2020年の前回調査から4・5ポイント増え、1975年度の調査開始以来、最も高かった。新型コロナウイルスの影響で昨年から面接方式を郵送に変えたため、内閣府は単純比較はできないとしている。
中国に「親しみを感じない」は79%(前回調査比1・7ポイント増)だった。一方、日中の関係発展が「重要」とした人は、78・7%(同0・5ポイント増)に上った。韓国に「親しみを感じる」は前回より2・1ポイント増えたが、冷え込む両国関係を反映して37%にとどまった。日韓関係の発展が「重要だと思わない」人も37・4%に達した。
調査は21年9~11月、18歳以上の3000人を対象に実施し、1701人が回答した(回答率56・7%)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb259ac6c77a46506a28fd94036e4380155be594
- 2 : 2022/01/22(土) 00:05:49.05 ID:noGb9u23
-
そりゃそうだ( ・∀・)
- 3 : 2022/01/22(土) 00:06:07.86 ID:APZ2nBiF
-
対中国で20パーってどんだけアホがおんねん
- 10 : 2022/01/22(土) 00:12:06.39 ID:qx50QBc/
-
>>3
移民じゃない? - 35 : 2022/01/22(土) 00:28:41.67 ID:SmwrQFjD
-
>>3
三国志と水滸伝のおかげかな? - 4 : 2022/01/22(土) 00:07:06.92 ID:VU2JHZKu
-
昔は、横山光輝の「三国志」が大ヒットで、中国が好きという学生が多かったのに。
あ、天安門事件の前ね。 - 9 : 2022/01/22(土) 00:11:22.22 ID:NvYVjKZH
-
>>4
それも創価やぞ - 16 : 2022/01/22(土) 00:19:55.80 ID:VU2JHZKu
-
>>9
論点が噛み合ってない。
天安門事件が起きてから、中国に親しみを感じる人は、減っている」という趣旨なのに、
なぜ、創価学会を持ち出すのか? - 18 : 2022/01/22(土) 00:20:42.10 ID:s0nalFmF
-
>>16
キチゲェはほっとけ - 5 : 2022/01/22(土) 00:08:12.66 ID:M5hvJ/NA
-
中国も韓国も、21世紀の人類に何も貢献していない。
- 6 : 2022/01/22(土) 00:10:40.02 ID:nptR+iDe
-
中国は最近オイタしすぎたからな
- 8 : 2022/01/22(土) 00:11:04.51 ID:qd/mE1dJ
-
🇹🇭
- 11 : 2022/01/22(土) 00:14:15.90 ID:esu9rxxs
-
まだ韓国に好感ある奴4割弱も居るのかと思ったけど
この数字中国も韓国も国内在日の数だとすれば納得の行く比率か - 31 : 2022/01/22(土) 00:27:19.95 ID:tVwrJtxN
-
>>11
東亜民なんか韓国無しでは生きていけないぐらい親しみを感じてるだろう - 12 : 2022/01/22(土) 00:16:29.86 ID:Gh9Wxsqa
-
韓国に親しみを感じるって頭の中どうなってんだかw
- 21 : 2022/01/22(土) 00:21:05.15 ID:NXGRQVi+
-
>>12
「親しみを感じない」も増えてる
けど実際は世論でそんな賛否両論な意見がぶつかるような事が起きてない
ってことは、どっちかの数字を弄ってるか恣意的な判断してるってことよ - 13 : 2022/01/22(土) 00:17:54.43 ID:hNAi9meM
-
対中、対韓で大切なのは不法移民がなだれ込まないような関係維持だけww
関係が悪化しすぎると不法に入国してきた犯罪者を送還出来なくなるからなw - 14 : 2022/01/22(土) 00:18:18.06 ID:SVoSqS2o
-
韓国を下回るってよっぽどやぞ中国
- 15 : 2022/01/22(土) 00:19:33.88 ID:wMYKToMO
-
韓国はこれだけ経済発展させてやっても反日辞めないからね
国際社会で日本の足引っ張ってばかりだしもう滅ぼす事に決定した - 17 : 2022/01/22(土) 00:20:11.60 ID:mRBz7Naf
-
金漢一『朝鮮高校の青春』これが朝日に?
やりたい放題して来て集団の事件も多く
生活保護も暴力で要求
密航も多かったのに現在自分たちは被害者と主張する民族
韓国はどうでも良いけど日本にプチ韓国が存在する現実 - 20 : 2022/01/22(土) 00:21:00.61 ID:TOKSFOHn
-
中韓どっちもあり得ないレベルのクズだけど
韓国は雑魚すぎて警戒感が出てこない分有利なのか - 23 : 2022/01/22(土) 00:21:48.25 ID:wAkR3b7l
-
韓国の数字が高すぎ。母集団の選択に恣意的偏りがあるんだろう。
- 24 : 2022/01/22(土) 00:23:02.81 ID:7PkaZDqu
-
韓国に親しみを感じないのはネトウヨなのかね
63%もいるんだがwww - 25 : 2022/01/22(土) 00:23:11.61 ID:nVRIWXPz
-
>>1
> 韓国に「親しみを感じる」は前回より2・1ポイント増えたが、韓国人からは嫌わてるのに
日本人の片思いが哀れ - 26 : 2022/01/22(土) 00:23:19.39 ID:HEIw/wsY
-
まだ韓国を知らない人が37%もいるのかな
- 27 : 2022/01/22(土) 00:23:36.40 ID:mbMQFe4O
-
>>1
朝鮮は2%くらいが妥当だろう - 28 : 2022/01/22(土) 00:24:06.62 ID:Jzr9GElE
-
まだ37%もいるのか
努力不足を痛感する - 29 : 2022/01/22(土) 00:25:55.24 ID:CQTRzbd8
-
2%も増えて良かったじゃないかw
- 30 : 2022/01/22(土) 00:27:16.62 ID:FBhjQgwU
-
まだまだだな
しかし中国すら20%あるのか - 32 : 2022/01/22(土) 00:27:35.80 ID:2lM8uQq9
-
>米国に「親しみを感じる」は88・5%
オミクロンをばら撒いた張本人に親しみを感じるとはw
ジャップの奴隷根性は異常ww - 37 : 2022/01/22(土) 00:29:02.68 ID:CQTRzbd8
-
>>32
武漢ウイルスが無ければオミクロンも無かったんだがな - 39 : 2022/01/22(土) 00:29:19.95 ID:Jzr9GElE
-
>>32
ぐぬぬぬ……まあアメリカを駄目にしたのは日本にも責任の一端があるから、、、
- 33 : 2022/01/22(土) 00:27:39.58 ID:CQTRzbd8
-
沖縄で調査してほしいな、忖度無しでなw
- 34 : 2022/01/22(土) 00:27:51.99 ID:Nw9DENuz
-
毎度だけど韓国が高過ぎ
親しみを感じないとかじゃなく嫌悪感で数字取れよ - 36 : 2022/01/22(土) 00:28:53.60 ID:z4RAuddZ
-
>>1
あれ?日本人の8割が鮮を嫌いだったよね
それとも支那だったかな、どっちもか? - 40 : 2022/01/22(土) 00:30:08.79 ID:I+G9A+Er
-
守ろう~ 非韓3原則!
【国内】「米国に親しみ」88%・「中国に親しみ」20%・「韓国に親しみ」37%…内閣府外交世論調査

コメント