
- 1 : 2022/10/27(木) 22:11:04.44 ID:UwG56+OF0
-
習氏、「不意打ち」人事 長老らに提示案差し替えか
【北京=三塚聖平】中国共産党大会を経て発足した3期目の習近平指導部を巡り、胡錦濤前総書記ら党長老に示されていた人事案が最終的に大きく差し替えられたとの見方が浮上している。李克強首相らは新指導部に選出されなかったが、党内事情に詳しい消息筋によると、今夏の時点では李氏らが含まれる人事案が示されていたという。長老たちは「不意打ち」を食らった形で、党大会閉幕式での胡氏の途中退席の背景になった可能性がある。
8月前半に非公式に党幹部や長老が集まった「北戴河(ほくたいが)会議」で、次期指導部人事の調整が行われた。その時点では、李氏や汪洋(おうよう)人民政治協商会議主席を含む、党内のバランスをとった人事案が示されていたという。
今夏時点で党関係者の間では、最高指導部を構成する政治局常務委員(7人)の入れ替えは「小幅に終わる」との見方が大勢だった。しかし、最終的に新たに常務委員に選出されたのは過半数の4人を数えた。しかも全員が「習派」で、情報筋は「党長老らにとっては不意打ちだったようだ」と指摘する。
以下、有料記事。産経。
https://www.sankei.com/article/20221027-EXQCQJQUH5L7REM57VA4MAG4CE/
- 2 : 2022/10/27(木) 22:12:33.64 ID:nGFr4ihRd
-
ギリギリまで期待持たせつつ排除か
- 3 : 2022/10/27(木) 22:13:22.40 ID:Gr4xPIpG0
-
西太后と同じだわ
シナはプーで終わる - 4 : 2022/10/27(木) 22:14:13.76 ID:/3U0OqlC0
-
>>1
そして見せしめつまみだしと・・・ - 5 : 2022/10/27(木) 22:15:00.33 ID:q5xlKVDY0
-
これは終わったな
暗殺されて中国で民主主義革命が起きるだろう - 6 : 2022/10/27(木) 22:17:40.76 ID:kbUYFTnq0
-
そもそもキンペーが約束守ると信じてる時点で負けてんだよ
- 7 : 2022/10/27(木) 22:18:12.92 ID:BytXw8VS0
-
これでクーデター起きたら台湾のせいにして台湾侵攻
どちらに転んでもプーの勝ち - 8 : 2022/10/27(木) 22:23:33.64 ID:62uRLueHa
-
ぼくのおちんちんも天安門広場です
- 26 : 2022/10/27(木) 23:19:09.61 ID:D7F2JJZr0
-
>>8
踏み潰されてんの? - 9 : 2022/10/27(木) 22:23:58.51 ID:au/lpNsl0
-
連行アル
- 10 : 2022/10/27(木) 22:30:52.30 ID:fcHvYdD20
-
胡錦涛が何度もキンペーの机の上の書類を見ようとして制止されていたが
あれは差し替えられた指導部の名簿だったんだろうな - 11 : 2022/10/27(木) 22:31:13.98 ID:swVdh3wF0
-
四期はない
その前にプーが中華の皇帝になるから - 12 : 2022/10/27(木) 22:33:22.38 ID:vAComik+a
-
姑息な手を使うよな
さすが低学歴 - 13 : 2022/10/27(木) 22:34:51.76 ID:zCEa9ngaa
-
これで別の派閥が黙ってるのが不思議
もうお空キレイになってるのかな - 24 : 2022/10/27(木) 23:17:38.03 ID:4E8x6XjB0
-
>>13
そりゃ逆らったらガチで終わりだもん - 14 : 2022/10/27(木) 22:35:31.62 ID:stzZqHW/0
-
だから退場する前に人事案の資料を何回も見ようとしてたのか。
数年前から痴呆入ってるって言われてたけど
あれもキンペー側が流したデマだったのかねえ。 - 31 : 2022/10/27(木) 23:24:47.73 ID:Wb33eZ860
-
>>14
仕草みりゃあれは痴呆症のそれだよ - 15 : 2022/10/27(木) 22:35:39.48 ID:2FVq/LR7M
-
皇帝になれよ
それが中華の歴史の本来 - 16 : 2022/10/27(木) 22:41:37.18 ID:Rk50vZ4B0
-
でも最後はアメリカに潰されるんだよね?
プーチンみたいに。 - 17 : 2022/10/27(木) 22:45:28.78 ID:x9YsRMuma
-
こんな狡い真似して裸の王様になってどうすんだよ
顔の通りで頭悪いんだな - 18 : 2022/10/27(木) 22:53:14.95 ID:QLB1yphR0
-
おそろ周て
- 19 : 2022/10/27(木) 22:53:27.57 ID:cv/jipXJ0
-
清復活ですね
わかります - 20 : 2022/10/27(木) 22:55:31.20 ID:vNdt2FL90
-
書類が奪われたとかどうだと言われていたのはこれだったのか
こんな公の場でだまし討ちしないと権力が維持できないとかやばすぎんだろ - 21 : 2022/10/27(木) 22:56:54.54 ID:D1u//IcZ0
-
中国の歴史ドラマを見てるようだわ
- 22 : 2022/10/27(木) 22:59:05.47 ID:FWydkQuB0
-
敵国の政治混乱と独裁は大歓迎、かならず中国を滅ぼす要因になる、どんどん争え
- 25 : 2022/10/27(木) 23:17:48.85 ID:cv/jipXJ0
-
やはり農民を放ってはおけなかったか・・
- 27 : 2022/10/27(木) 23:22:00.15 ID:AboIcTsf0
-
プーチン戦争で世界が独裁者への警戒を強めている中で独裁を強固にするキンペイ。
行くところまで行きそうだね。
台湾とのキンペイ戦争もやるのかな?
どんな理由をでっち上げるのだろうか?攻める理由がなさすぎるけど - 28 : 2022/10/27(木) 23:22:07.28 ID:OPTIL2fR0
-
習さん、こないだ長老や取り巻きの連中に軽く軟禁状態にされたんじゃなかったの?
かなりヤバめの所まで話が進んでたって話を何かで読んだけど。
実際、その期間中は消息不明だったし - 29 : 2022/10/27(木) 23:23:29.51 ID:VCAfH0wLM
-
ここまで強引に独裁体制をつくるのはやはり台湾統一の為じゃないだろうか。
戦争やるならその方がやりやすい。 - 30 : 2022/10/27(木) 23:23:56.60 ID:Wb33eZ860
-
胡錦濤は痴呆症で自分がスピーチすると勘違いしてたのが真相らしいね
そら排除されるわ - 32 : 2022/10/27(木) 23:25:36.42 ID:Mpcv6hgoM
-
>>30
今は認知症って言いますよ、周五毛さん - 33 : 2022/10/27(木) 23:26:49.44 ID:Wb33eZ860
-
言葉遊びどーでもいい
どちらにせよ胡錦濤がボケ老人すぎてつまみ出されたという事実は変わらん
コメント