- 1 : 2021/11/26(金) 16:49:01.36 ID:kvulxnIa0
-
■ 北海道は中国の第32番目の省になるのか
中国国内では、北海道は中国の第32番目の省だと言われている。実際、外国資本が日本国内で買収した森林の面積は、林野庁が調査、
公表に乗り出した2010年から増え続け、21年までの累計が調査開始時点比4.2倍の2376ヘクタールに達しており、その波は北海道だけではなく、九州などにも広がっている。https://news.yahoo.co.jp/articles/7bbb3981bfb6e6dd87de32a651503d376e61077b?page=2
- 2 : 2021/11/26(金) 16:49:24.96 ID:kvulxnIa0
-
うわぁ
- 3 : 2021/11/26(金) 16:49:54.54 ID:UUqZJ3m30
-
日本の最北端は青森
- 4 : 2021/11/26(金) 16:49:55.56 ID:/ZggoIDq0
-
早く規制しろ
- 17 : 2021/11/26(金) 16:55:48.39 ID:pMIM18930
-
>>4
自民が規制を推進してるが、マスゴミとパヨク野党が妨害
.
- 5 : 2021/11/26(金) 16:50:30.52 ID:oQHGpn+p0
-
沖縄より先かよw
- 6 : 2021/11/26(金) 16:51:11.23 ID:l2501e/m0
-
自民は何もしないよ
- 7 : 2021/11/26(金) 16:51:19.66 ID:LifEKykI0
-
ヘクタールじゃわからんから平方キロメートルで表してくれ
- 8 : 2021/11/26(金) 16:51:27.00 ID:0xZ+Ez4A0
-
ボンクラ税金泥棒のせいだろ
- 9 : 2021/11/26(金) 16:51:39.85 ID:61M9WeSn0
-
これほんとだぞ、党の支持うけて中国資本が道内の水源とか抑えにきてる
- 10 : 2021/11/26(金) 16:51:42.26 ID:V77FUrEN0
-
なんで国は外国資本が買うのを傍観しているの?
アラスカとかみたいになるぞ - 11 : 2021/11/26(金) 16:51:55.85 ID:AlAP/mSO0
-
道知事なんとかしろよ
道民旭川の選挙の時みたいにがんばれよ - 12 : 2021/11/26(金) 16:52:58.14 ID:vRtnywzr0
-
中国から金印もらったものが支配していいって事は日本も古くは中国の支配下だよな?
- 13 : 2021/11/26(金) 16:52:59.81 ID:/tLJ0/il0
-
安倍が円安誘導したせい!
全ては、安部のせい!
- 14 : 2021/11/26(金) 16:53:32.13 ID:8NcmYB9V0
-
まだ水源がーとか言う奴いるんだ
日本じゃ水源待ってても何も出来ないのに - 23 : 2021/11/26(金) 16:57:10.37 ID:jhkhJAlj0
-
>>14
今はな
彼らは100年後の為に常に動いていると考えた方がいい
じゃないとオーストラリアの二の舞になるで - 15 : 2021/11/26(金) 16:54:27.22 ID:FDLpll9k0
-
まあ買われたところで何ができるわけでもないんだけどなw
- 16 : 2021/11/26(金) 16:55:28.94 ID:f4PO8WhU0
-
東京ドーム何個分だと言ってくれなきゃわからん
- 18 : 2021/11/26(金) 16:56:04.90 ID:tVWXLNmZ0
-
買い戻せる日本の企業や個人は居るのでしょうか?
違法じゃないのだからね - 19 : 2021/11/26(金) 16:56:15.14 ID:j+ddZ96X0
-
まぁ、買収しても持って行ける物でもないし、お金もらうだけもらってからエゲツない規制すればいいと思うよ。
- 20 : 2021/11/26(金) 16:56:23.87 ID:4RvMRDJ00
-
ボッシュート
- 21 : 2021/11/26(金) 16:57:05.52 ID:W5uWZLg20
-
東京一極集中のせいで地方が狙われる明治維新の時とは真逆の政策が必要
- 22 : 2021/11/26(金) 16:57:08.80 ID:mAt8ycNp0
-
全て崩壊する時がくる
- 24 : 2021/11/26(金) 16:57:40.40 ID:2UEt3DF10
-
山持ってたって何も建てられないだろ
- 25 : 2021/11/26(金) 16:57:53.35 ID:Kfol28PS0
-
東京の土地も3割くらいは中国人の所有物だろうね
- 26 : 2021/11/26(金) 16:58:14.49 ID:t2EjwPYS0
-
ロシアが黙ってないぞ
- 27 : 2021/11/26(金) 16:58:15.92 ID:LafE0ZEv0
-
地元民にしてみれば二束三文の荒れ地が高値で売れる
そりゃ規制もクソも無いわ - 28 : 2021/11/26(金) 16:58:53.38 ID:fBbGuaQY0
-
金落とさせてから没収すりゃいい
- 29 : 2021/11/26(金) 16:59:17.63 ID:muWYoRdW0
-
北回り航路の経由地として必要だもんな
- 30 : 2021/11/26(金) 16:59:27.88 ID:cnw2wODV0
-
何とかして😱
- 31 : 2021/11/26(金) 17:00:08.52 ID:IqoMfOZd0
-
武蔵野市も中国になりそう
- 32 : 2021/11/26(金) 17:00:20.62 ID:y++hsGu70
-
所有権と領有権は違うって中国人に説明しても理解できんだろうな。
その内北海道の山中に中国の軍事基地とかこっそり造られたりするんだろうか
【北海道】中国32番目の省へ

コメント