- 1 : 2024/04/23 12:26:16 ???
-
キャスター辛坊治郎氏(68)が23日までにX(旧ツイッター)を更新。円安などによる生活用品等の値上げが続く中、「100円ショップ」の商品にも影響が出ている状況を伝えた。
辛坊氏は「百均を四軒回ってようやく発見したブラックホイル コレで焼き芋を作ると、かなり美味い」と、料理用アルミホイルの写真をアップするとともに、「前は3メートル巻きだったのに、2メートル巻きになってる 仕方ないので3本買った」と内容量が減ったことを指摘。「それでも、コレで110円は驚異的だが、いつ店頭から消えても不思議はない」と懸念し、「この状況って、岸田さん達には見えて無いんだろうなあ」と、歴史的な円安が進む中で一向に為替介入などの手を打たない岸田文雄政権を疑問視した。
続く投稿では「それにしても、3メートルが2メートルになったのが象徴的だが、最近の値上げ幅は品格に欠ける。百均として必死に頑張って円安に抵抗してるのは分かるけどねー」と独特の表現で印象を述べ、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f9aebb840d09cabebff7eaafa3c047eff434293 - 2 : 2024/04/23 12:29:32 wI3ED
- もう100円ショップって名前だけ
- 3 : 2024/04/23 12:30:18 lanD2
- ダイソーはよくやってるよ
- 4 : 2024/04/23 12:33:06 3HZ1w
- 同じデザインのキッチンバサミを買い続けてるんだけど
最近買ったやつが切れなさ過ぎてゴミだった - 27 : 2024/04/23 16:08:46 cxTC1
- >>4
わかる。文具のハサミも、切れなくなった。 - 5 : 2024/04/23 12:34:32 sJ5aK
- 富裕層はちゃんとした店で高級品買えばいい
- 6 : 2024/04/23 12:37:45 zlcpd
- 100円ショップにも、円安でMade in Japanが増えたな。
- 14 : 2024/04/23 13:10:29 KyVOJ
- >>6
衛生品は前から日本製 - 25 : 2024/04/23 14:52:27 zlcpd
- >>14
あと 電子レンジにかける耐熱容器のプラスティックやビニール系製品も
昔から日本製だな。 - 7 : 2024/04/23 12:38:57 vHNxt
- 賃金と物価の好循環を阻止するな!
> 辛坊氏は「百均を四軒回ってようやく発見したブラックホイル コレで焼き芋を作ると、かなり美味い」
ちゃんと価格転嫁したところから購入しろよ
- 11 : 2024/04/23 12:49:32 us1t0
- >>7
おまえは実質賃金23ヶ月連続減少の現実を見ろよw
なお、さらなる下方修正だぞw - 8 : 2024/04/23 12:44:38 9e0zp
- フミオ<見えるっ!増税への道筋が見えるぞっ!!
- 9 : 2024/04/23 12:47:06 4o0gq
- >>1
辛坊お前派共犯だろ
安倍の応援団として
円安物価高のアベノミクスを宣伝してた - 12 : 2024/04/23 13:04:22 us1t0
- >>9
民主政権誕生にも貢献してなかったっけ?
ことの発端はすべて自民党ではあるんだけれどw - 10 : 2024/04/23 12:47:42 91NVW
- 円安物価高で高齢者と貧乏人を苦しめる作戦は自民党と公明党で決まってるんだから仕方ないね
お前らは黙って次の選挙も自民党か公明党に投票してればいいんだよ
糞国民ども - 13 : 2024/04/23 13:09:27 BX4el
- 中国製でプラスチック製の百均商品なんて国内産業の敵であり地球環境の敵だろ
- 15 : 2024/04/23 13:15:04 1MnL3
- スリーコインズに行けよ
- 16 : 2024/04/23 13:20:17 sKlPX
- 100円ショップだけじゃないよ。
お高い電化製品もなんかショボくなってる。 - 23 : 2024/04/23 14:46:49 hHFn7
- >>16
パナのHDDレコが壊れたので同じクラスのに買い換えたら
値段1.5倍で機能は減ってたわ - 17 : 2024/04/23 13:22:18 ylamh
- なんで自分たちで価格縛り勝手にやってる業界気にしてやらにゃならねーんだよ・・・頭おかしいんかこいつ
- 18 : 2024/04/23 13:41:07 gghPn
- >>1
何である種の連中は、価格クイズが過ぎなんだろう? - 19 : 2024/04/23 13:43:14 bXmSd
- 見えてないし見る気もない
だって増税すれば良いんだもん - 21 : 2024/04/23 14:37:34 3OEw5
- 辛坊治郎はクニノシャッキンガー
- 22 : 2024/04/23 14:39:01 SmCLV
- 手間隙考えたら普通に売ってる焼き芋変えよ
- 24 : 2024/04/23 14:48:45 EnhWi
- 値上げ商品の大半が儲けるための便乗値上げだけどなw
- 26 : 2024/04/23 14:55:46 pdA6S
- まあ円高時代にも100均の価格設定ってかなり無理があったように見えるから店側としては頑張ってると思うけどね
- 28 : 2024/04/23 18:13:15 sH38k
- ダイソーには本当感謝してる
助けられてるよ - 29 : 2024/04/23 18:35:11 2h1Wo
- 味塩コショウの詰め替えパックの内容量がなんだか少なすぎるんだが昔からか?
- 30 : 2024/04/23 18:43:12 tGaGK
- アプリ使えば在庫状況見れるやん 情弱辛坊ちゃん
- 31 : 2024/04/23 18:48:09 Fygb8
- さすが政治評論家
言うことが違う - 32 : 2024/04/23 18:55:57 QMEb3
- クソ売国奴氏ねアホ
【円安で100均商品に”異変”も…】辛坊治郎氏「岸田さん達には見えて無いんだろうな」

コメント