- 1 : 2021/05/28(金) 20:30:49.61 ID:9RRZlndP9
-
国防部「日本は台湾・釣魚島問題で言動を慎むべき」
http://j.people.com.cn/n3/2021/0528/c94474-9855293.html日本が防衛白書に台湾地区関連の記述を盛り込んだことなどについて、国防部(国防省)の譚克非報道官が27日午後の定例記者会見で質問に答えた。
【記者】報道によると、日本の2021年度版「防衛白書」素案は、「台湾情勢の安定は日本の安全保障や国際社会の安定にとって重要」と初めて明記したうえ、中国の軍事的動向が懸念を引き起こしているとした。また、釣魚島(日本名・尖閣諸島)周辺での中国海警局船舶の活動を「国際法違反」と非難した。国防部として、これについてコメントは。
【譚報道官】ここしばらくの間、日本側は国際関係の基本準則を顧みず、中国の内政に粗暴に干渉し、いわゆる「中国の軍事的脅威」を故意に誇張し、中国の正当で合法的な海洋活動にいわれなき非難を加えている。中国側はこれに断固たる反対を表明する。すでに日本側に厳正な申し入れを行った。
台湾問題は中国の内政であり、いかなる外国の干渉も許さない。我々は日本側に対して、歴史を鑑として未来に向かい、中国の国家主権及び領土的一体性に関わる問題において言動を慎み、中国と共に両国関係が正しい軌道に沿って前向きに発展する後押しをするよう促す。
釣魚島及びその附属島嶼は中国固有の領土であり、これにはしっかりとした歴史的根拠と法理上の根拠がある。釣魚島は1895年に帝国主義日本によって甲午戦争(日清戦争)を利用して不法に窃取された。1945年の第2次大戦終結後、「カイロ宣言」と「ポツダム宣言」など国際的法律文書に基づき、釣魚島の主権は中国に復帰した。中国公船による釣魚島海域での巡航・法執行は、法に基づく国家主権の行使だ。
中国はこれまでと同様に、国家の主権及び領土的一体性を断固として守り、世界反ファシズム戦争の勝利の成果及び国際法に基づく国際秩序を断固として守っていく。(編集NA)
「人民網日本語版」2021年5月28日
- 3 : 2021/05/28(金) 20:32:13.75 ID:KTx8bX/30
-
敵が文句言ってくるなら正解ということ
- 4 : 2021/05/28(金) 20:32:30.75 ID:9BDfL+5g0
-
そっちがな
- 5 : 2021/05/28(金) 20:32:46.17 ID:GcRDhJHl0
-
嘘つきは韓国人の始まりニダ
- 6 : 2021/05/28(金) 20:33:02.98 ID:l4O0xuPW0
-
アベが悪い
アベは日帝と秀吉の侵略を謝罪していない - 7 : 2021/05/28(金) 20:33:40.38 ID:DbFSSwgO0
-
下朝鮮省になる腹は決まったニダ
- 8 : 2021/05/28(金) 20:33:50.17 ID:1kiLAKWP0
-
民主党政権が国有化したおかげ
- 9 : 2021/05/28(金) 20:34:34.24 ID:wuvuaD1V0
-
ワロス。もっと煽ろうぜw
- 10 : 2021/05/28(金) 20:34:36.84 ID:wo95Rmdg0
-
半世紀も経ってるし無理筋だろ
まだ、北方領土みたいに一部なら係争もかのうだろうけど
対象地域が国としてそれなりに運営されているし、経済的にも独立してる
放置期間がながすぎて、中国の主張がいかに正しくても無理筋になってる - 11 : 2021/05/28(金) 20:35:24.69 ID:37tkDK/A0
-
中国はゴキブリと同じ
生命力だけが取り柄の害虫 - 12 : 2021/05/28(金) 20:36:29.94 ID:zKu4rvG50
-
2f「中国に怒られたぞどうしてくれる」
- 13 : 2021/05/28(金) 20:36:55.47 ID:mffmvRS80
-
日本がイギリスとガッチリ手を組めなかったら中国包囲網なんて張子の虎でしかない
- 14 : 2021/05/28(金) 20:38:06.80 ID:qu+J4EJJ0
-
中国の国防部ってかけよ
- 15 : 2021/05/28(金) 20:38:50.76 ID:kwqR3JZw0
-
>>1
中国は過去の歴史に学んで稚拙な行動を慎むべきだな - 16 : 2021/05/28(金) 20:39:49.81 ID:f7rLUxny0
-
かつて中国は日本の植民地でした
それだけのこと、ちゃんと中国の教科書に書けよ - 17 : 2021/05/28(金) 20:39:59.81 ID:uL6Z9emm0
-
お前らが慎んでいないので、こちらが慎む理由がない
- 18 : 2021/05/28(金) 20:40:29.88 ID:378Fr4Ow0
-
>>1
中国はまず言論の自由、個人の自由を小学生から学び直せ - 19 : 2021/05/28(金) 20:40:59.11 ID:+lQwX6S90
-
盗人猛々しいな
全方位に喧嘩売って何したいんだ、こいつ - 20 : 2021/05/28(金) 20:41:05.54 ID:05QUT2WW0
-
だからさ 紛争があるというならICJに訴えないと法理上おかしいんですよ?
力による現状変更は法理上侵略なんです
人工島も法理上侵略行為なんですよ
紙くずと無視してもね法的拘束力はあるんですw
好き勝手に傍若無人にやっても自国のものにはならないんです - 21 : 2021/05/28(金) 20:41:29.12 ID:2P1SY3810
-
>国際秩序を断固として守っていく
ちゃんとオチを用意してたんだな - 22 : 2021/05/28(金) 20:41:38.27 ID:bzsvykzp0
-
三国志の時代に尖閣に影響力を持ってた可能性があるのは魏呉蜀のうちの呉だけだけど、呉は魏に滅ぼされたからその後の中国とは関係は全く無いなぁ
- 23 : 2021/05/28(金) 20:42:03.63 ID:rLYIlAzL0
-
>>1
支那国営メディアの日本語版とか、必要か?いらねえよな
発禁処分にして、日本では全取引禁止にしろよ - 24 : 2021/05/28(金) 20:42:56.06 ID:vLb1yhIU0
-
>>1 尖閣が台湾領なら台湾は日本領だな
- 25 : 2021/05/28(金) 20:43:22.21 ID:bp3gNoLG0
-
どうすんのサヨさん?
こえーよおれ… - 26 : 2021/05/28(金) 20:47:06.32 ID:2/m/w2Jd0
-
中華人民共和国の建国が1949年
日本による台湾総督府設置は1895年歴史的に見ても台湾は日本の領土だなw
- 27 : 2021/05/28(金) 20:48:46.17 ID:8EWgq6E00
-
旧宗主国だが?
- 28 : 2021/05/28(金) 20:51:04.31 ID:jKXb+TL10
-
北京オリンピック終わってからが問題だ
- 30 : 2021/05/28(金) 20:58:13.88 ID:9e4AiiI30
-
中国に論破されてネトウヨはだんまりしてます?
ウチナンチュですが釣魚島は中国に献上させて下さい - 32 : 2021/05/28(金) 21:00:51.73 ID:tBwITlDn0
-
うるせえなしね中国w
【内政干渉】国防部「日本は台湾・釣魚島問題で言動を慎むべき」 中国固有の領土である歴史的根拠と法理上の根拠を強調

コメント