- 1 : 2021/11/02(火) 20:12:58.02 ID:oPQLqe4A9
-
※ロイター
中国、市民に必需品備蓄呼び掛け SNSで中台緊張懸念の声
https://jp.reuters.com/article/china-food-idJPKBN2HN0502021年11月2日11:01 午前
[上海/北京 2日 ロイター] – 中国商務省は1日、緊急時に備えて家庭で生活必需品の備蓄を呼び掛ける通達を出した。中国では、一部地域で新型コロナウイルスの流行や豪雨で野菜価格が高騰し、供給不安が生じている。
ただ国内ソーシャルメディア(SNS)では通達が台湾との緊張の高まりを受けて出されたのではないかと心配する声が上がった。こうした声に対し、中国共産党系の新聞、経済日報は「考え過ぎ」をしないよう呼び掛け、通達は市民が住んでいる場所がロックダウン(都市封鎖)の対象地域になった場合に慌てないにするために出されたと伝えた。
- 3 : 2021/11/02(火) 20:13:24.85 ID:unWZwqm00
-
戦争すりゃ負けるしな
- 4 : 2021/11/02(火) 20:14:44.98 ID:mkecwqi/0
-
朝鮮も中国も腰抜けだからなぁ
- 5 : 2021/11/02(火) 20:16:51.07 ID:F4yG8h1S0
-
あ、ヤル気だな
- 6 : 2021/11/02(火) 20:17:06.94 ID:OCNLUt3L0
-
これ
遅れて日本にも影響出るパターン? - 7 : 2021/11/02(火) 20:17:22.20 ID:Dp90P6qh0
-
何が始まるんです?
- 15 : 2021/11/02(火) 20:19:25.69 ID:t2D+4pnC0
-
>>7第三次大戦だ(ガチ)
- 8 : 2021/11/02(火) 20:17:27.99 ID:399rnWXv0
-
だからな
コロナ封じ込めたんとちゃうのかよ? - 9 : 2021/11/02(火) 20:17:28.74 ID:Xmg4Kob+0
-
え?どことやるの?アメリカ?
- 10 : 2021/11/02(火) 20:18:00.34 ID:YVHn576n0
-
なっ なんだぁ?
何やってんだ? キンペー - 11 : 2021/11/02(火) 20:18:13.77 ID:ZtK1SIpW0
-
中国不若米国。
- 12 : 2021/11/02(火) 20:18:33.17 ID:TmWMuC5+0
-
常任理事国追放だな
- 13 : 2021/11/02(火) 20:19:13.89 ID:W2AHb+j70
-
自分で緊急時にしてんだろ
- 14 : 2021/11/02(火) 20:19:15.77 ID:agpOEvGI0
-
パスタとトイレットぺーパー買っとけ
- 16 : 2021/11/02(火) 20:19:37.93 ID:agpOEvGI0
-
やべえくるぞ
- 17 : 2021/11/02(火) 20:19:38.60 ID:2IPsb4oL0
-
人肉も普通に喰うようになりそうやな中国は
- 18 : 2021/11/02(火) 20:20:14.63 ID:4qTJGX/T0
-
やべえ
備蓄しないとC=C=\(;・_・)/ - 19 : 2021/11/02(火) 20:20:26.69 ID:5gjrCQio0
-
ざわ・・・ざわ・・・
- 20 : 2021/11/02(火) 20:20:55.86 ID:qx32cjca0
-
戦争クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 21 : 2021/11/02(火) 20:21:04.92 ID:dgj9R4xz0
-
戦闘準備!
- 22 : 2021/11/02(火) 20:21:20.21 ID:INYhQAUq0
-
国民への予行練習だな
- 23 : 2021/11/02(火) 20:21:31.18 ID:7th9IfKg0
-
日本では全く感じないが世界中で供給不足なんだよな
なんで日本は維持できてるんだろう - 24 : 2021/11/02(火) 20:21:43.42 ID:WQTFP9dC0
-
戦争か
- 25 : 2021/11/02(火) 20:22:13.81 ID:Ornn+5V40
-
兵糧攻めが有効なンだな
- 26 : 2021/11/02(火) 20:22:21.33 ID:ZoxlCEIo0
-
台湾緊張だろうがロックダウンだろうがどちらにせよ自由に動けない可能性が出てくるんだから買い走るんじゃない?
- 27 : 2021/11/02(火) 20:22:32.70 ID:YU6155j30
-
新作出たな
- 28 : 2021/11/02(火) 20:22:55.46 ID:q6/pgUAJ0
-
冬季オリンピックほんとにやるんか?
- 29 : 2021/11/02(火) 20:23:05.88 ID:yB3iJ4lu0
-
やる気十分やんけ
- 30 : 2021/11/02(火) 20:23:11.34 ID:74w8XgYG0
-
在日チャイニーズが日本で買い占めるよ
ほんの去年のことだっただろ
誰も何も買えなくなるが、政府は何もしない
マスク配るだけ - 31 : 2021/11/02(火) 20:23:56.22 ID:1nY5eeTT0
-
燃料不足な状態で戦争とか流石にありえんわ
長引けば冬の間に凍死者続出で暴動起きるのは目に見えてる
てか不動産バブルが全部弾けて経済的に大混乱を招くだろ - 32 : 2021/11/02(火) 20:23:59.69 ID:UedZi8OY0
-
>>1
台湾云々より恒大とは思わんのかw - 33 : 2021/11/02(火) 20:24:19.52 ID:DJtpzp8N0
-
いつも同じような事言ってね
- 34 : 2021/11/02(火) 20:24:25.43 ID:9PgArf9x0
-
アメリカが近い言ってたからそうだろうね
- 35 : 2021/11/02(火) 20:24:29.79 ID:MepjuL920
-
我が家も備蓄するヨー
- 36 : 2021/11/02(火) 20:24:58.23 ID:RHnLWkhS0
-
ねーよ
台湾有事は海峡戦
中国本土の連中はスマホで中継みるだけ台湾や沖縄が備蓄必要
- 37 : 2021/11/02(火) 20:25:07.42 ID:xBijKtVX0
-
去年の日本みたいにトイレットペーパーが品薄になるだろ
- 38 : 2021/11/02(火) 20:25:07.69 ID:vWMZyvI20
-
やらんよ
そんな金ないわ - 39 : 2021/11/02(火) 20:25:18.40 ID:otGwE5fk0
-
冬季戦争が始まる
- 40 : 2021/11/02(火) 20:26:03.42 ID:x+YoJxwb0
-
開戦準備だな
- 41 : 2021/11/02(火) 20:26:20.12 ID:YB/cW3Po0
-
中国ってオリンピックやるんじゃなかったっけ
- 52 : 2021/11/02(火) 20:27:57.27 ID:UuhL6x2i0
-
>>41
中国からしたらオリンピックなんざ他国の文化なんだからどうでもいいだろ - 56 : 2021/11/02(火) 20:29:14.30 ID:vWMZyvI20
-
>>52
必死になって誘致してたけど - 42 : 2021/11/02(火) 20:26:20.80 ID:qBtiYJOl0
-
何だ?
戦争おっぱじめるのか? - 43 : 2021/11/02(火) 20:26:22.04 ID:jvTPdS0U0
-
停電のようにエネルギー供給が余程ヤバいのかな
- 45 : 2021/11/02(火) 20:27:12.91 ID:OYrRiD7v0
-
こりゃ・・・
なんかあるでええええ - 46 : 2021/11/02(火) 20:27:16.10 ID:9PgArf9x0
-
穴掘れ言ってないからまだ大丈夫かな
- 47 : 2021/11/02(火) 20:27:19.61 ID:1npZ/4K40
-
いや、停電対策やろw
五輪前に開戦はねえわ - 48 : 2021/11/02(火) 20:27:34.14 ID:rQ8qkllS0
-
中国は滅びてくれた方が人類の為やろ
- 49 : 2021/11/02(火) 20:27:36.10 ID:vWMZyvI20
-
バブル崩壊からの暴動に備えろ!だろ
電気もないし確かにあり得る - 50 : 2021/11/02(火) 20:27:40.98 ID:iJE654u+0
-
朝鮮半島から日本に来るのか
- 51 : 2021/11/02(火) 20:27:42.50 ID:cEpqvKZR0
-
石炭、軽油、電力不足な状況で戦争なんてできないだろ
- 55 : 2021/11/02(火) 20:28:38.83 ID:dgj9R4xz0
-
>>51
南方に進出して調達しながら継続すれば良い - 53 : 2021/11/02(火) 20:28:13.21 ID:kqnZbteZ0
-
結局コロナでヒイヒイ言ってるのかよw
- 54 : 2021/11/02(火) 20:28:19.19 ID:iJE654u+0
-
現地調達する作戦もあるしな
- 57 : 2021/11/02(火) 20:29:31.05 ID:agpOEvGI0
-
チャイが日本に押し寄せるー?
- 58 : 2021/11/02(火) 20:29:46.90 ID:L80vlMJG0
-
知り合いが中国のわりと大きめの都市に住んでるけど
快適だって言ってた
どこの地方の話 - 59 : 2021/11/02(火) 20:29:56.42 ID:zcg3TtfB0
-
爆買集団来日するかもよ!
- 60 : 2021/11/02(火) 20:30:01.60 ID:hm1ja1080
-
冬季オリンピック選手団を人質にするつもりかね
- 61 : 2021/11/02(火) 20:30:03.79 ID:iJE654u+0
-
資源がない国がどうやって資源を確保するかは、わが国が数十年前に予行演習しとる
【中国商務省】市民に必需品備蓄呼び掛け

コメント