
- 1 : 2023/08/22(火) 14:46:53.95 ID:7ZfMb1hz9
-
8/22(火) 14:31配信
SmartFLASH福島第1原発の処理水をめぐり、中国政府は、海への放出ではなく、蒸発させて大気中に放出する方法を検討すべきだと、日本政府に要求していることがわかった。
中国は7月下旬、ロシアとともに、日本政府に20項目の質問リストを提出。「海洋放出より周辺諸国への影響が少ない」として、処理水を蒸発させて大気中に放出する方法などを提示。国際原子力機関(IAEA)にも同様の文書を送っていた。
8月21日、中国外交部の汪文斌(おう・ぶんひん)報道官は、この点について確認を求められ、「中国は数回にわたり海洋放出は安全で妥当な処理方法ではないと指摘しているが、日本は経済的なコストから海洋放出を選んでいる」と日本側の姿勢を批判。「核汚染水を海に放出する案を強行するのをやめ、他の選択肢を議論し、責任ある方法で福島の核汚染水を処理するべきである」と答えた。
処理水を蒸発させて大気中に放出する方法は、日本政府内で一時検討されたが、大気中の放射性物質のモニタリングが海洋よりも難しいなどとして見送られていた。
タレントのフィフィは、8月22日、自身のX(旧Twitter)にこう書きこんだ。
《中国の原発から放出された排水のトリチウムの量が17カ所のうち13カ所で福島処理水の年間放出予定量の上限を超えていたことが中国の公式資料で分かった。福島の10倍相当を排出した原発も。中国さん流石です!》
2021年に中国の原発から放出された排水に含まれる放射性物質トリチウムの量が、17カ所の観測地点のうち、7割を上回る13カ所で、福島第1原発から放出予定の処理水の上限を超えていたことが中国の公式資料『中国核能年鑑』によりわかっている。
たとえば浙江省の秦山原発は、2021年の1年間に218兆ベクレルのトリチウムを放出していた。福島第1原発の放出計画が設ける年間上限「22兆ベクレル」の約10倍にあたる。
福島第1原発の処理水放出について、日本政府は「環境や人体への影響は考えられない」との立場だ。国際原子力機関(IAEA)も「国際的な安全基準に合致している」と妥当性を認めている。
だが、中国政府は「処理水」を「核汚染水」と表現し、危険性を大々的に宣伝し続けている。さらに今回、処理水を蒸発させ大気中に放出するよう要求したことに、SNSではツッコむ声が殺到した。
《自分のとこでやれや》
《日本の何倍もえげつない「汚染水」を垂れ流してる自国を先に何とかしてから言わないと説得力ないし、単なる言いがかりでしかない》
《大気中に放出ってなったらそれはそれで文句を言うに違いない》
24日以降、処理水の放出が始まれば、中国政府の反応はさらにエスカレートするのだろうか。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/8120d0069d9f83281456a2632bdeddb1fa666f61
- 3 : 2023/08/22(火) 14:48:05.94 ID:p2G5hPCL0
-
人民元が蒸発したアル
- 5 : 2023/08/22(火) 14:48:30.66 ID:9pRFw9Vl0
-
ツッコミ的確で草
- 8 : 2023/08/22(火) 14:49:47.90 ID:pP/nN7Mg0
-
>>1
中国には理科とか無いのか? - 9 : 2023/08/22(火) 14:50:13.77 ID:ZhUwJL/w0
-
蒸発させたあと冷却して水に戻して排出するのが一番いいだろうな
- 10 : 2023/08/22(火) 14:50:54.79 ID:AzwrGbc70
-
そんな黄砂じゃあるまいし
- 11 : 2023/08/22(火) 14:51:16.50 ID:J0OYj9HF0
-
けど、蒸発させるのは良い考え
処理水の中に入っているのがトリチウムだけでないのなら、なおさら蒸発は有効 - 12 : 2023/08/22(火) 14:51:41.78 ID:uqYHn5LZ0
-
>>1
> 蒸発させても放射性物質としての性質が消えたり無くなったりするわけでは無いので意味はないかと。蒸発させるだけエネルギーの無駄ですな
- 19 : 2023/08/22(火) 14:53:43.78 ID:J0OYj9HF0
-
>>12
違うな
トリチウムは水と一緒に蒸発するけど
日本政府が存在しないと主張するトリチウム以外の放射性物質は蒸発しないで残る - 73 : 2023/08/22(火) 15:11:31.53 ID:iGk2blB20
-
>>19
知らんけどわざわざそんなバラエティーに富んだ核燃料使ってたんか? - 88 : 2023/08/22(火) 15:18:27.17 ID:yOEfOO9q0
-
>>73
1次冷却水はヨウ素とかも超微量に出るんだよ
それを取り除くために蒸発処理する
福島以外はやってることだぞ? - 13 : 2023/08/22(火) 14:51:42.06 ID:Dt11g9zG0
-
中国の汚染水は日本の100倍の濃度
- 54 : 2023/08/22(火) 15:04:23.51 ID:CRkfzVSN0
-
>>13
これ - 60 : 2023/08/22(火) 15:07:00.74 ID:MSMnZuCk0
-
>>13
中国の原発は爆発してない
これw - 92 : 2023/08/22(火) 15:19:07.73 ID:wgnYCQOi0
-
>>60
あー、きれいな汚染水と汚い汚染水があるんですね、わかりますw - 150 : 2023/08/22(火) 15:38:16.27 ID:vucRUSxV0
-
>>92
日本のは中古車選びにおける「事故車」にあたる
検査済みで安全ですよと言っても嫌がられる - 14 : 2023/08/22(火) 14:51:52.35 ID:vMnbMe3p0
-
なんか中国優しくなったな
こんな代替案出すような国だったか? - 58 : 2023/08/22(火) 15:06:08.30 ID:ywukHATN0
-
>>14
アイツラがほしいのは日本の環境
共産党の連中が中国で取れた魚食うと思う? - 70 : 2023/08/22(火) 15:10:11.83 ID:oLMgPX380
-
>>58
クソチャンコロ狂惨党に日本の環境は奪えない
なぜなら日本を侵略し占領し、我が物として支配したところで
日本の全てが直ちにチャンコロクオリティに堕ちるから - 15 : 2023/08/22(火) 14:51:59.87 ID:QCXqJIkk0
-
濃縮させるの
- 16 : 2023/08/22(火) 14:52:33.35 ID:J0OYj9HF0
-
>日本政府内で一時検討されたが、大気中の放射性物質のモニタリングが海洋よりも難しいなどとして見送られていた。
怪しいなあw
- 18 : 2023/08/22(火) 14:53:02.35 ID:ULvJBrpg0
-
ゴジラ並みに巨大化したサンマとか取れるようになれば食糧問題解決だろ
- 23 : 2023/08/22(火) 14:54:56.25 ID:TfV1Dh7i0
-
>>18
その代わりに子供を産めない不妊サンマだけどね - 26 : 2023/08/22(火) 14:55:11.76 ID:J0OYj9HF0
-
>>18
逆にサンマとマグロがシラス並みに小さくなったらどうするんだよ ? - 20 : 2023/08/22(火) 14:53:54.60 ID:1VoXG99E0
-
でも僕たち日本人は加害者だから何も言えないんだよ
分かってるネトウヨわ - 21 : 2023/08/22(火) 14:54:17.84 ID:fZg6aMih0
-
それより自分の国の事故った原発どうにかしろよ
- 29 : 2023/08/22(火) 14:55:26.69 ID:1VoXG99E0
-
>>21
僕たち日本人は核爆発させてしまったんだけど中国はそんな事故してないだろ? - 44 : 2023/08/22(火) 14:59:26.77 ID:oLMgPX380
-
>>29
日本が核爆発?
ソースは? - 22 : 2023/08/22(火) 14:54:35.56 ID:To+oBJga0
-
住人が納得してないとか言いつつ一番内容詳しく把握してるのは漁師
- 24 : 2023/08/22(火) 14:55:02.91 ID:THtTU9v90
-
父さんの国も蒸発してよ
兄さんと一緒に土下座するから - 25 : 2023/08/22(火) 14:55:08.16 ID:+QiTDgtc0
-
12年間もいい方法が見つから無かったとか情けない
- 27 : 2023/08/22(火) 14:55:12.93 ID:iI69JlvN0
-
クソ五毛どもは中国ウイルスの謝罪と反省しろよ
- 28 : 2023/08/22(火) 14:55:25.62 ID:Vamoqfd10
-
中国ももうメンツだけで言ってるから
自分達も何を言っているのか分からなくなってるんじゃないの - 30 : 2023/08/22(火) 14:55:50.62 ID:Xn5GtNO+0
-
蒸発すると無くなるとでも思ってるんかなw
- 32 : 2023/08/22(火) 14:56:44.14 ID:pJi8CYpo0
-
セシウムみたいな重たいものは蒸発しない
トリチウム以外の汚染物質を疑っているから大気への放出を要求してるのでは - 33 : 2023/08/22(火) 14:56:45.07 ID:s4p91cDS0
-
一部を海洋放出
一部を蒸発
一部をコンクリート固め
出てきた案を全部やってみよう、お金がとってもかかったりして - 34 : 2023/08/22(火) 14:56:55.50 ID:5MoCUY/S0
-
なお中国はより濃度の高い処理水を垂れ流してる模様
- 35 : 2023/08/22(火) 14:57:12.51 ID:SPjUvZGA0
-
ロシアは日本海にそのまま垂れ流ししてたけどな
- 36 : 2023/08/22(火) 14:57:50.94 ID:r0MscWV40
-
これだから土人シナ猿は
- 37 : 2023/08/22(火) 14:58:02.54 ID:bb3WWi+Y0
-
上念「破綻!破綻どーすんだ!」
- 38 : 2023/08/22(火) 14:58:04.51 ID:WM0GAEx40
-
中国の原発は大気放出もしてますからねえ
風で流れて、小学校で習ったと思いますが、
基本的に地球の大気は中国から日本側へ流れています - 39 : 2023/08/22(火) 14:58:07.72 ID:fZg6aMih0
-
どうせ中国に占領されたらぱよち●こでも日本人ならネトウヨと一緒に虐殺される
長年の親中化でも気が向けばスパイ認定して拘束するのが中国共産党
売国奴体質のぱよち●こは真っ先に粛清されるよ - 40 : 2023/08/22(火) 14:58:29.63 ID:PDu/n12L0
-
東電のデータなんてどうせ捏造だろうしな
- 41 : 2023/08/22(火) 14:58:48.57 ID:vKD7zMAX0
-
>>1
さすがに大気圏中で核実験した国だな
忘れたんか?
過去の話ばっかりしてるくせに - 42 : 2023/08/22(火) 14:58:58.04 ID:XlYuX0840
-
盗っ人猛々しいぞジャップ!
- 43 : 2023/08/22(火) 14:59:05.84 ID:G6cia/bQ0
-
蒸発させられるならとっくにやっとるわ
他にいろんな核種が入ってるから濃くなっちゃうんだよ - 45 : 2023/08/22(火) 14:59:35.85 ID:y0FtSiIF0
-
いや、ネトウヨが全部飲み干せ
- 46 : 2023/08/22(火) 14:59:43.22 ID:pKgCq2cG0
-
核実験の時の放射性物質が黄砂ともにずっとこっちに垂れ流し続けてるんだけど
それ何とかしてから言えよw - 50 : 2023/08/22(火) 15:03:10.14 ID:7qn9yWwz0
-
>>46
北京とかも風下だから、半世紀以上影響を受けてたのになw
北京市民がガン発生率とかの事実を知ったら…………と思ったけど、PM2.5の影響のほうがずっと大きいから統計が意味を成さないか
- 47 : 2023/08/22(火) 15:00:30.09 ID:7qn9yWwz0
-
タンクの蓋をちょっと開けておこうぜw
「放流しようと思ったら、うっかり蒸発してしまっていたぞ、どーしよー(棒)」 - 49 : 2023/08/22(火) 15:02:55.02 ID:/5imk4700
-
バカじゃねーの中国史ね
- 51 : 2023/08/22(火) 15:03:27.04 ID:pJi8CYpo0
-
中国が解決方法を示してくれてるんだから
絶賛蒸発中ということにしておけばいい気もする - 53 : 2023/08/22(火) 15:03:54.36 ID:mNl4k8Pa0
-
ていうか日本人はいつから
アルプス信者になったんだって話だよ
現時点でさえ全部の核種取り切れてないし
だから薄めないとダメなわけで
あまりにも無根拠にアルプスを盲信しすぎ - 98 : 2023/08/22(火) 15:21:35.79 ID:RMXwPIL80
-
>>53
大丈夫だよ? - 55 : 2023/08/22(火) 15:04:40.17 ID:4+JufvK60
-
中国共産党がコミュニティノートの餌食に?!
- 56 : 2023/08/22(火) 15:04:41.86 ID:LduxlVFb0
-
てめえが先にやってみろって話だなw
- 57 : 2023/08/22(火) 15:05:50.88 ID:+QiTDgtc0
-
なんとなく核爆発させれば薄まるような気がするアメに一発落としてもらおう
- 59 : 2023/08/22(火) 15:06:13.18 ID:J0OYj9HF0
-
蒸留法は
現在汚染水の入っているタンクの蓋を開けておけば、この暑さですぐに蒸発するだろ - 66 : 2023/08/22(火) 15:09:40.12 ID:Zbv58kO50
-
>>59
水蒸気の粒子にくっついて放射性物質が大気に拡散するだけ
意味ないんだが - 125 : 2023/08/22(火) 15:31:17.52 ID:IL0ZW/kt0
-
>>66
きっちり拡散するなら問題解決じゃねーかw
海洋放出するのは拡散させて濃集しにくくするための方策だぞ? - 61 : 2023/08/22(火) 15:07:02.98 ID:rQjp9xFz0
-
そんならお前のところの黄砂もなんとかしろ
pmなんたらと - 64 : 2023/08/22(火) 15:09:19.17 ID:J0OYj9HF0
-
>>61
中国 「黄砂はチベットアルよ」 - 62 : 2023/08/22(火) 15:07:55.90 ID:olFG5zJa0
-
中国はありがたいこと言ってくれるな。
ネトウヨは汚染水飲め。安全なんだろ。 - 65 : 2023/08/22(火) 15:09:38.99 ID:BCg4lcAH0
-
>>62
何も考えずに定型文繋げちゃったの? - 63 : 2023/08/22(火) 15:08:50.44 ID:gm23TCDM0
-
これやっちゃうと、大量の水に極々微量の割合で含まれている
トリチウム以外の核種が濃縮しちゃって、手がつけられなくなるんだよ。
だから、日本政府や東電はやりたくない。 - 67 : 2023/08/22(火) 15:09:48.04 ID:KBThC5490
-
引っ掛けだよ
「ではあなた方はロッカショに文句が?」 - 69 : 2023/08/22(火) 15:10:06.59 ID:sk0Hv5kt0
-
ロシア信者は反日
- 71 : 2023/08/22(火) 15:11:23.31 ID:DbcPAPxu0
-
火山の火口に捨てるの?
- 74 : 2023/08/22(火) 15:12:08.89 ID:2T1g2HE30
-
中国や韓国の方が汚染度高いのに日本に口出してくるのに言い返さないのはほんと笑えねぇ
- 75 : 2023/08/22(火) 15:12:27.28 ID:/jW8lxoz0
-
流石C国は基地外だなw 無視しとけば良い!
- 76 : 2023/08/22(火) 15:12:34.05 ID:nP23SYni0
-
無かったことにするこれで解決アルネ
- 77 : 2023/08/22(火) 15:12:42.78 ID:whXcD4s60
-
松川るい女性局長が辞表提出 「まるで観光旅行」女性局フランス研修が物議… ★2 [BFU★] (83) [ニュース今井絵理子・松川るいが参加した「パリ視察」全スケジュール…研修はわずか6時間、セーヌ川クルーズ、シャンゼリゼで買い物 [クロ★] (191) [街路樹「伐採は本部の指示」 ビッグモーターが説明―川崎市“ビッグモーター”業績悪化の波及は「建設業」にも 建築・内装などでサプライチェーン全体の4割超
ビッグモーター街路樹問題、名古屋市が愛知県警に被害届提出
ビッグモーター都内9店舗で、除草剤成分を検出 東京都が土壌調査
【悲報】指原莉乃さん - 78 : 2023/08/22(火) 15:12:45.45 ID:BEoapGaY0
-
中国でやったら気流にのって日本来ちゃうから勘弁しろ
- 79 : 2023/08/22(火) 15:14:52.40 ID:zUGGNalW0
-
でも東京湾に放出しろには賛成だわ
- 80 : 2023/08/22(火) 15:15:05.96 ID:AqAySuCo0
-
制御されたシステムからの処理水と
メルト後の崩壊したシステムからの処理水の違いかな? - 81 : 2023/08/22(火) 15:15:09.09 ID:Xk/eCvl80
-
さて財源は?
【悲報】選挙ポスター1枚5000円「どうせ税金だからドンドン取れ」 日本がビッグ自民モーター化
《常識と非常識が対立か》首相、処理水放出終えるまで漁業支援 全漁連は反対貫く麻生太郎氏、岸田政権の支持率低下で引退カントダウン 後継者の長男・将豊氏は「いつでも出馬できる状態」
【悲報】楽天市場アプリ終わる
秋元司元衆院議員のカジノ汚職事件で証人買収罪で有罪を受けた職業不詳・淡路明人容疑者(57)、今度は女性にシャブ(覚醒剤)吸わせて逮捕 [377482965]有名アニメ監督森田宏幸氏による「DJsoda - 82 : 2023/08/22(火) 15:15:25.25 ID:7HO3Ga2z0
-
さすが文革でスズメ退治した国は違うな
- 83 : 2023/08/22(火) 15:15:52.68 ID:SyIbbW+p0
-
中国韓国日本は同じアジアなのに一生仲良くなれない気がする
- 84 : 2023/08/22(火) 15:16:05.29 ID:e4imIPdk0
-
小粉紅ども!弾幕薄いぞ!もっと頑張らないとお前たちの家族がどうなっても良いのか!
- 86 : 2023/08/22(火) 15:16:42.58 ID:8QYyh/Tk0
-
支那の原発の方がよっぽどやべーやつ垂れ流してるからまずはお前らでどうぞ
- 95 : 2023/08/22(火) 15:19:57.73 ID:UfCiI4SB0
-
>>86
日本のはうんこに直接触れた処理水、中国のはうんこに直接触れてない処理水位の違いあるやん? - 89 : 2023/08/22(火) 15:18:44.41 ID:E6UL348a0
-
アカパヨクどうすんの?
- 90 : 2023/08/22(火) 15:18:45.75 ID:UTOAVV300
-
中国の原発って日本の福島第一みたいに核燃料に直に水ぶっかけて排水してるの?メルトダウンもしてないのに??
- 94 : 2023/08/22(火) 15:19:53.24 ID:yOEfOO9q0
-
>>90
してないよ
だからALPSなんぞ福島でしか使わんし
普通に蒸発処理が普通むしろ世界でやってないのが福島なだけ
- 91 : 2023/08/22(火) 15:18:59.69 ID:lwo1NpUe0
-
大気中に放出したらヤバい物質が東京にまで来るだろうが
福島では安全でも東京では危険なんだよ
上級国民を舐めるな - 99 : 2023/08/22(火) 15:23:01.84 ID:whXcD4s60
-
東北の漁業者ら怒りの声 [ばーど★]
維新候補者(医師)事務所でコロナクラスター、2人死亡 イベルメクチン推しでワクチン未接種★2 [48754427幸福の科学&集英社が「宗教の描写はやめろ!」と圧力を掛けた漫画、また取り上げられてしまう。 [112890185
メディアとも「マイナンバー制度をめぐる混乱」を大きな理由にしているが、ガソリン代高騰への無策や、LGBT法の拙速な成立、自民党女性局のフランス研修中の写真投稿、森まさこ首相補佐官の「ブライダル補助金」など、問題・疑惑の続出も影響しているとみられる。
経産省が16日に発表した14日時点のが9月末に終了予定のガソリン価格を抑えるための補助金について、10月以降も継続が「必要だ」志「幸福の科学は不幸になるわな、富美加さんは幸福を科学できていないよね創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕
日本維新の会「女性局長を辞めたらフランス視察がだったと認めたことになる😲 [861717324]
DJ SODAさん「私は6歳の時にレ○プされた その古傷を日本人がえぐった」 【悲報】DJ SODAさん性被害 出頭の男性「結果的に触れた」と否認😲アメリカ博物館、黒人の脳255個を収集していた件を陳謝 [485187932] - 100 : 2023/08/22(火) 15:23:12.54 ID:ZgZyNzih0
-
けど蒸発させるってのはいいアイディアだと思うけどね
海洋関係でゴチャゴチャ言うやつは居なくなるだろ - 107 : 2023/08/22(火) 15:26:43.70 ID:yOEfOO9q0
-
>>100
これが普通の福島以外でやってる手法なんだけど金かかるからケチってALPSで垂れ流すのよ本来は蒸発処理してさらにフィルター通して大気放出か水に戻して海洋放出
- 103 : 2023/08/22(火) 15:24:33.87 ID:Cuey0GiZ0
-
原子炉を海に投棄してる奴がなに言ってるんだろ
- 105 : 2023/08/22(火) 15:26:03.20 ID:1y/PyOGX0
-
>>1
バカとチャンコロは死ななきゃ治らない - 106 : 2023/08/22(火) 15:26:12.08 ID:RMXwPIL80
-
おかしいな?
8月22日なんだから行動するだろ
破壊工作 - 108 : 2023/08/22(火) 15:26:53.87 ID:QHm4m7SF0
-
反対派は中国共産党が主導する第三者機関の科学的根拠が必要らしい
- 111 : 2023/08/22(火) 15:27:33.43 ID:3Dyq32nG0
-
日本を灼熱地獄に追い込む気だな。
- 112 : 2023/08/22(火) 15:27:40.92 ID:50Ale7vn0
-
本当に恥ずかしいな支那は
- 113 : 2023/08/22(火) 15:27:45.60 ID:RMXwPIL80
-
南アフリカで逮捕されたら笑ったのになwwww
- 114 : 2023/08/22(火) 15:27:57.14 ID:OzkpDKZu0
-
日本の処理水なんて心配してないで習近平をなんとかしてくださいよ
習近平が、またやりすぎた…!?中国の「気候改変プログラム」のウラで、世界で異常気象が続発する怪しすぎる関係
gendai.media/articles/-/114727
習近平が、ついに「禁じ手」…! 中国の「人工雨」と「地球環境破壊」の“ヤバすぎる真実
gendai.media/articles/-/99323 - 116 : 2023/08/22(火) 15:29:39.72 ID:RMXwPIL80
-
私たちはここまでやりまーす♡
- 119 : 2023/08/22(火) 15:30:11.04 ID:dhWyYXA60
-
爆発させた時点で何を言っても何をやっても信頼がないのはまぁ当然かな
- 120 : 2023/08/22(火) 15:30:14.53 ID:d5J6opEt0
-
中国が焦り始めた模様
日本が太平洋側に放出すると影響がでるのは環太平洋のうち、実は北米の太平洋側のうち、ロサンゼルスやサンウランシスコなどに限定されるため、
カナダやロシアやアリューシャン諸島、北極、オーストラリア、中南米には影響しない。
ましてや南シナ海などに海流は回らないからな。>>1 - 121 : 2023/08/22(火) 15:30:34.41 ID:6oWgRL/00
-
とりあえずベクれてる汚染処理水海に流すなアホ
回転寿司食えなくなるだろバカ!
- 130 : 2023/08/22(火) 15:32:04.36 ID:d5J6opEt0
-
>>121
中国から流れてる高濃度放射性物質の一部は沖縄付近まできていて、日本海側に流れています。
日本海側の魚を今まで食ってきてるのであれば問題無いとは思うが。 - 122 : 2023/08/22(火) 15:30:42.59 ID:RMXwPIL80
-
オンライン会議している間に
逮捕しろや - 123 : 2023/08/22(火) 15:31:04.56 ID:/Uu8iXSj0
-
元祖ブーメラン中国
- 124 : 2023/08/22(火) 15:31:08.60 ID:E2cLcppW0
-
シナの宣伝工作とそれに簡単に引っかかる日本のアホマスゴミ
- 126 : 2023/08/22(火) 15:31:40.79 ID:olFG5zJa0
-
とにかく自民とネトウヨは無茶苦茶。
自民とネトウヨは汚染水飲め。 - 128 : 2023/08/22(火) 15:31:45.27 ID:5brfMPEZ0
-
中国は外交のカードとして利用してるけど、言っていることは正しい。
海洋放出は安上がりだから採用した日本は分が悪い。 - 129 : 2023/08/22(火) 15:31:59.07 ID:1aNMqbOw0
-
JAPは本当にバカだな
中国は原発爆発させたことないし汚染水なんか出してないから - 131 : 2023/08/22(火) 15:32:48.02 ID:neac9Gxt0
-
尖閣に肥柄杓で撒いて蒸発させよう
- 132 : 2023/08/22(火) 15:33:10.54 ID:YPuTspLh0
-
トリチウムは水として蒸発するが
ALPSで除去しきれないその他の放射性元素は残渣として残るだろう
別におかしな要求ではないだろアホジャップども
(´・ω・`) - 134 : 2023/08/22(火) 15:33:33.78 ID:d5J6opEt0
-
敦賀産のカニや氷見産のブリとかよう食えるよな。中国人はw
- 135 : 2023/08/22(火) 15:34:26.07 ID:RMXwPIL80
-
ゴールドマンサックスはアメリカの企業じゃないの?
- 136 : 2023/08/22(火) 15:34:36.03 ID:olFG5zJa0
-
どうしても垂れ流しするなら、最低でも船で沖に運んでからだろ。
そのまま垂れ流したら、北海道まで来るじゃねえかw
中国頑張れ。 - 138 : 2023/08/22(火) 15:34:55.95 ID:d5J6opEt0
-
富山湾西側までの魚は中国の放射性物質によって
汚染された魚が回遊してる事をお忘れなく。>>1 - 139 : 2023/08/22(火) 15:35:33.14 ID:gWX+pccY0
-
蒸発量は日本では大体年間50~100 cm程度
フクイチ爆発から12年、6mから10m分ぐらい蒸発して新しい処理水を貯められたな
政府にはアホしかおらんのか? - 140 : 2023/08/22(火) 15:35:33.21 ID:RMXwPIL80
-
まーた、おめーか
リーマンショック - 142 : 2023/08/22(火) 15:36:06.77 ID:RMXwPIL80
-
違うよ?ナメてるから
チ●コねえwwwwぷゲラっちょって - 144 : 2023/08/22(火) 15:36:34.76 ID:rlw5iyw70
-
無理なのを分かってて言ってるもんな
自国のことは隠蔽するくせに - 145 : 2023/08/22(火) 15:36:41.42 ID:Nf6dhhSC0
-
日本の主敵が主敵の振る舞いをしておる
- 147 : 2023/08/22(火) 15:37:46.15 ID:7KulPNo10
-
渇水したダムにこっそり流し込めばWin-Winだったんだよ
- 148 : 2023/08/22(火) 15:37:47.06 ID:4AFa+z260
-
雨乞いやな
- 149 : 2023/08/22(火) 15:37:56.50 ID:r1BHnDVy0
-
昔、吉村が大阪湾に運んで撒いてもいいって言ってたけど本人おぼえてないんだろうな
- 151 : 2023/08/22(火) 15:38:41.13 ID:ICFyZr4r0
-
日本列島がぐるりと汚染水に囲まれるだけだから中華は喜ぶべきだろ
日本の海を守れとか優しすぎるな - 152 : 2023/08/22(火) 15:39:02.27 ID:olFG5zJa0
-
アホウなネトウヨによると東北の漁民の人達も全員中国人らしいwwww
その魚を食べる日本人も全員中国人らしいwwwwwwww - 153 : 2023/08/22(火) 15:39:11.21 ID:gWX+pccY0
-
東京は水不足だしダムに移せばいいやん
- 154 : 2023/08/22(火) 15:39:34.13 ID:4AFa+z260
-
上流に中国がいる恐怖や
- 155 : 2023/08/22(火) 15:40:09.11 ID:cTaFbe060
-
蒸発させたら太平洋に雨として落ちるから結局同じでは?
- 158 : 2023/08/22(火) 15:40:21.74 ID:RMXwPIL80
-
高麗がコリアなら
金はゴールドマン??
新羅はSzilágyiで - 160 : 2023/08/22(火) 15:40:59.82 ID:H8H84u240
-
欧州との連携、日米韓の連携、もう日本にとってチャンスは今しかないってくらいの世界情勢下にあって、過去未来永劫の主敵であるシナとは目を背けずに対峙していくしかない
- 164 : 2023/08/22(火) 15:42:29.54 ID:lO+nqxfn0
-
安全と言うなら、飲めますよね?
汚染水 - 165 : 2023/08/22(火) 15:42:31.68 ID:f93+jGOI0
-
トリチウムは核融合炉の燃料になるので、核融合炉が実用化されるまでどこかに貯蔵しておければベストなんだが。
日本は狭いがシナなんか土地だけは余ってんだから、ちょっと先読みできれば放出なんかしないはずだが、
シナ人はバカだから海に放出してるんだよな。 - 166 : 2023/08/22(火) 15:42:41.21 ID:6oWgRL/00
-
中国が流すなって言ってくれてんだろ
流すなよ
変な反抗意識で自分とこの魚汚染させれるとか頭おかしいわ - 167 : 2023/08/22(火) 15:42:48.18 ID:cvm30R5a0
-
ジミンが雇って書かしてんのかな?
コメント