
- 0002 : 2023/06/07(水) 21:09:00.51 ID:xVUyMEj9
-
逆さが嫌なら落ちたらいいじゃない
- 0004 : 2023/06/07(水) 21:09:39.84 ID:Bw86m+rE
-
中国では日常のこと
- 0005 : 2023/06/07(水) 21:10:04.49 ID:gQqZ+R/J
-
こわ!
- 0006 : 2023/06/07(水) 21:10:30.16 ID:LpX+yiEs
-
ジャップなんかちょっと前もジェットコースターで人殺してるからな
コリアではそんな事件は起きたことないけどな
- 0009 : 2023/06/07(水) 21:18:32.37 ID:uovViqP9
-
中国だなぁ
- 0010 : 2023/06/07(水) 21:22:14.92 ID:L9N/hN7L
-
助かったのか
支那も進歩したな - 0011 : 2023/06/07(水) 21:23:24.37 ID:L9N/hN7L
-
まあ、ガラスの橋が落ちて死ぬ国だからな
美談としてチョイスされただけかな? - 0012 : 2023/06/07(水) 21:31:44.26 ID:9nV99KEB
-
からの
バンジー! - 0014 : 2023/06/07(水) 21:38:42.59 ID:3F2IlO9/
-
一番ダメなとこで止まってるなw
- 0015 : 2023/06/07(水) 21:39:16.08 ID:RLBAt4lx
-
なんでよりにもよってそこで止まるんだ
- 0016 : 2023/06/07(水) 21:41:49.27 ID:VBEU6lTa
-
本物のスリルが味わえるジェットコースターだな
- 0017 : 2023/06/07(水) 21:44:07.87 ID:5LNDRUEr
-
中国人の命はチョウセンメクラチビゴミムシの命より軽いから全員死んだとしても何の影響も無い
- 0018 : 2023/06/07(水) 21:44:59.89 ID:RLBAt4lx
-
こういう面白ニュースだと日本は中韓にまだまだ追いつけないよな
- 0019 : 2023/06/07(水) 21:45:11.33 ID:HBI5n0/D
-
停電になっても惰性で走って谷になっているところで止まりそうなものだけど、
よりによって山の部分で止まるってどういうことよ… - 0020 : 2023/06/07(水) 21:45:23.15 ID:yBNoWZWN
-
これが本場の絶叫マシーン
- 0021 : 2023/06/07(水) 21:50:46.11 ID:aGNibiPk
-
これは辛い
- 0022 : 2023/06/07(水) 21:55:54.87 ID:4AyhbZst
-
真っ逆さーまーにー♪
- 0023 : 2023/06/07(水) 22:04:17.24 ID:cJDkhfyu
-
これもアトラクションの一部なんだろw
- 0024 : 2023/06/07(水) 22:04:20.14 ID:+AL539y1
-
逆立ち健康法
- 0025 : 2023/06/07(水) 22:06:07.39 ID:aWGB5pMH
-
支那の日常
- 0026 : 2023/06/07(水) 22:16:06.01 ID:bGvwHwGb
-
安全バーは中国製じゃなかったのかな?
- 0028 : 2023/06/07(水) 22:43:56.06 ID:xDtaKmtK
-
さすが、雑技団の国
- 0029 : 2023/06/07(水) 22:46:01.95 ID:lDIKQCvV
-
さすがチャイナエンターテイメント
日本には出来ないことを平然とやってのける - 0030 : 2023/06/07(水) 22:46:39.06 ID:kE2uDqcW
-
予備電源に切り替わるのに10分以上?
なんやそれ、手でプラグ抜いて自家発電に差し替えてるんか?w - 0031 : 2023/06/07(水) 22:47:42.39 ID:ZmNnRAvW
-
動画無いんか?
本番のアイヤー!が聞けそう - 0032 : 2023/06/07(水) 23:00:28.85 ID:zJ0wpW59
-
エスカレーターに喰われて死ぬ国だからなあ…
- 0033 : 2023/06/07(水) 23:11:02.62 ID:twG8hscV
-
バックトゥザ・フューチャー2のお父さん思い出した
- 0034 : 2023/06/07(水) 23:15:33.47 ID:bciLweu1
-
>>1
画像
これは怖い - 0035 : 2023/06/07(水) 23:21:36.62 ID:DAKUhElC
-
なんでいつも通りに埋めなかったんだろう
- 0036 : 2023/06/07(水) 23:27:05.72 ID:LDMy5kK+
-
万人単位でも誤差w
- 0037 : 2023/06/07(水) 23:36:21.82 ID:2zerAvPr
-
この状態だとどんなに怖くてもおしっこをちびるのは我慢するだろうね。
- 0039 : 2023/06/07(水) 23:52:20.04 ID:xRtOxrAm
-
逆さ吊り状態だと数時間で死ぬらしいから15分程度でよかったな
- 0040 : 2023/06/07(水) 23:54:49.26 ID:5PF2AHZ8
-
エキスポと比べたら全然ましやわ
- 0041 : 2023/06/07(水) 23:58:17.11 ID:2zerAvPr
-
さっき10年ぶりくらいに逆立ちしてみたら、5秒くらいで耳が詰まって鼓動の音がグワッグワッと頭に響いてきたので驚いてやめた。
元に戻ったら今度は目の前を光の粒が飛び回って、死ぬのかと思った。逆さになるのには乗らん事に決めた。 - 0042 : 2023/06/08(木) 00:11:04.13 ID:bvtLaNjY
-
今年も電力不足かな
- 0043 : 2023/06/08(木) 00:24:09.72 ID:VL0ze+Il
-
あの国はこーゆーのふつうです
朝鮮との微妙なさじ加減の違いにいとおかし 笑 - 0044 : 2023/06/08(木) 00:29:35.06 ID:OPGcyx5X
-
あれ、停電でそんなところでとまるのか?上がる前ならともかく動きだしたら一定のところまでは
電気はいらないはずだが - 0045 : 2023/06/08(木) 00:42:14.18 ID:h8ka7G19
-
どーれお仕置きだベー!
逆さ吊りの刑ダベ - 0046 : 2023/06/08(木) 00:58:00.86 ID:rQTbXmyX
-
逆さまで12分とか我慢できんの?
- 0047 : 2023/06/08(木) 00:58:09.77 ID:c9e//ezk
-
政府命令であえて乗客に試練を与えているんじゃないの
- 0049 : 2023/06/08(木) 06:23:09.79 ID:Ogoi2DYO
-
さぁ ガードバーがいま一斉に開きました
誰が一番先に地上へたどり着くのかあ - 0051 : 2023/06/08(木) 18:05:08.33 ID:X8XfPwL7
-
落ちなかっただけマシ。
- 0052 : 2023/06/09(金) 00:40:00.55 ID:HeVng/zV
-
もう何分か復旧が遅れて障害が出てたら
埋められてたところやったで - 0053 : 2023/06/09(金) 00:41:12.98 ID:HeVng/zV
-
しかも埋められるのは全利用者と全目撃者
- 0054 : 2023/06/09(金) 00:46:48.46 ID:RysPf7l2
-
仕様です
- 0055 : 2023/06/09(金) 02:46:42.32 ID:kNOsMK1P
-
あそこで漏らしたら顔に垂れてくるのか・・つらいなぁ
- 0056 : 2023/06/09(金) 11:52:32.26 ID:8jl5wad1
-
なんでパラシュートつけてないの?
- 0057 : 2023/06/09(金) 12:09:01.96 ID:tcGg8El9
-
止まってしまった遊具の記事を見るたびに、なぜ客の足元に足こぎ用のペダルを付けないのか疑問に思うのであった。
- 0058 : 2023/06/09(金) 12:34:22.07 ID:qBVIJ7t1
-
死者が出なくて良かった
コメント