
- 1 : 2023/01/23(月) 17:02:40.69 ID:BC9lRt2W0
-
FNNがこの週末に実施した世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要にすべきか聞いたところ、「今
のままでよい」が64.4%だった。調査は、1月21日、22日に電話調査(RDD 固定+携帯)で行い、全国18歳以上の男女1,026人が回答した。
岸田首相は、原則、この春に新型コロナの感染症法上の位置付けを、季節性インフルエンザと同じ「5類」
に引き下げる方針を示したが、「引き下げるべき」は48.7%、「今のままでよい」は46.5%で、意見が分かれた。屋内でのマスク着用については、発熱など症状のある人や感染防止対策が必要な人を除いて、「原則、不
要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。政府の新型コロナ対策を「評価する」は51%、「評価しない」は42%だった。
- 2 : 2023/01/23(月) 17:03:37.84 ID:em+tjs/e0
-
外したがるやつに限ってガハンゲホン
- 3 : 2023/01/23(月) 17:06:21.07 ID:KdjRJk8y0
-
以下、イライラする反マスクの方々の反応をご覧ください。↓
- 19 : 2023/01/23(月) 17:14:14.78 ID:zPWdoF+30
-
>>3
まずコイツを殴りに行こう - 4 : 2023/01/23(月) 17:06:43.58 ID:eHE3Q3Po0
-
毎年インフル撒き散らしてた会社のバカがマスクしだしてから平和なんでこのままでいいわ
- 5 : 2023/01/23(月) 17:06:58.47 ID:EXMYWwVX0
-
マスクしてないやつがよく咳してるんだよなあ
- 9 : 2023/01/23(月) 17:09:44.53 ID:izmzYA4J0
-
>>5
ワクチン先月打った同僚が10日間休んでるんだがwww - 6 : 2023/01/23(月) 17:07:03.02 ID:isA7MZwJ0
-
自営で客に年寄も多いからまだまだ外せない
客にばら撒いたなんてなったら終わる - 7 : 2023/01/23(月) 17:07:55.20 ID:lKwwPUR00
-
好きで付けてるのに外せっていう方がオカシイ
- 10 : 2023/01/23(月) 17:10:11.78 ID:82ZTtgbF0
-
口臭い年寄りがするのは良いことじゃん
- 11 : 2023/01/23(月) 17:11:02.35 ID:KDNoKdpU0
-
マスク緩和で鼻毛用ブラジリアンワックスが売れる
- 12 : 2023/01/23(月) 17:11:13.67 ID:CmJnnSfp0
-
対立したならもう殺し合うべきなのにおまえら口ばっかりなのはなんでや?
だったらしなくてもいいだろうに - 13 : 2023/01/23(月) 17:11:18.41 ID:gJPNgqWz0
-
タバコの煙と同じ
公共の場で飲み食いするな
咳しそうならマスクしろってことやな - 14 : 2023/01/23(月) 17:11:22.41 ID:AOM4Jtmm0
-
口臭まき散らしも減ったしいいのでは?明らかに病欠とかも減ってるし
- 15 : 2023/01/23(月) 17:12:23.25 ID:mBDQRqrV0
-
マスクフェチになってしまった…
女性はそのままでも - 16 : 2023/01/23(月) 17:12:32.37 ID:I9MgGcgz0
-
むしろ何でそんな外したがるのかが理解できない
他人のくせー息嗅ぎたくねえしインフルとか伝染されたくねえし - 18 : 2023/01/23(月) 17:13:50.84 ID:dQXKA1x70
-
>>16
アホヅラ下げてる口呼吸のひとには結構な死活問題 - 20 : 2023/01/23(月) 17:15:12.61 ID:J0xesyUy0
-
当たり前だろ
コロナ前はマスクをしてるとむしろ風邪をひいてるのかと周りに嫌悪感を抱かせたが
これからはマスクを堂々と出来る
マスク着用こそが新時代だ!! - 21 : 2023/01/23(月) 17:17:17.89 ID:MPxU3Yse0
-
不細工やブスでも顔の半分隠せるからな
そりゃ取りたくないわな(笑)でもまぁ、マスクでハゲは隠せないから可哀想だよね
- 22 : 2023/01/23(月) 17:17:31.46 ID:I9MgGcgz0
-
能天気にマスク外してる奴ほど馬鹿そうで口臭そうな奴ばかりな件
基本的に自己中かつ周囲への配慮がないからそうなるんだろうけどな - 23 : 2023/01/23(月) 17:18:29.81 ID:8nhgQ9Qy0
-
売国自民の老人感染一掃政策の始まり
- 24 : 2023/01/23(月) 17:19:11.23 ID:E56c6Bvc0
-
マスクで口臭が防げると思ってる奴は馬鹿か
いや、馬鹿なんだろうな - 25 : 2023/01/23(月) 17:19:11.74 ID:nAITKKbz0
-
日本人は元々マスクに抵抗感無い人が多いしな
そして用心深い民族でもある - 26 : 2023/01/23(月) 17:19:30.08 ID:7ptyjjJb0
-
ここのマスク愛好家も、周りの過半数が外したらしれっと外すんだろうな
- 27 : 2023/01/23(月) 17:21:21.22 ID:nAITKKbz0
-
自分はコロナ禍前からマスク愛用者ゆえ
変わらない - 28 : 2023/01/23(月) 17:21:41.11 ID:nAITKKbz0
-
これからは花粉の季節でもあるしな
- 29 : 2023/01/23(月) 17:21:45.54 ID:3uRxnWwl0
-
当たり前
- 30 : 2023/01/23(月) 17:22:04.07 ID:ev64l/Hu0
-
ノーマスクがうようよいるような店とか入りたくないわ。
最近はカフェとかもその辺緩くなってきたので行かなくなった。
屋内ノーマスクにすると反マスクの思惑と反して客が減るだろうな。 - 31 : 2023/01/23(月) 17:22:16.55 ID:QmBCmJ2/0
-
自分のツバを飛ばしたくない
他人のツバを浴びたくない - 32 : 2023/01/23(月) 17:24:00.92 ID:OmzOlPFg0
-
自分と家族だけならまだしもコンビニやスーパーとか人様がいる屋内だと気を使ってマスク装備するわ
- 33 : 2023/01/23(月) 17:24:05.69 ID:mfO1cS4z0
-
年寄りが日に500人死んでる日もあるんだから
おじいちゃんおばあちゃんを守る意味でもマスクはしていたほうが良い 自分だけのためにするものではない - 34 : 2023/01/23(月) 17:24:44.31 ID:UCELleaG0
-
顔パンツなんだから付けてて当たり前
- 35 : 2023/01/23(月) 17:25:06.31 ID:u8P5DjrM0
-
夏場はしんどいけど、室内はクーラー効いてるしええよそれで
- 36 : 2023/01/23(月) 17:25:18.75 ID:1Sgns0HC0
-
フジテレビの調査なんか信用出来るかよバーカ
- 37 : 2023/01/23(月) 17:25:20.61 ID:XIiWlc6C0
-
最初からつけてない
なので今のままで良い - 38 : 2023/01/23(月) 17:25:26.46 ID:e00kxK1t0
-
毎朝出勤前にフルメイクなんてもうやってられっか
- 39 : 2023/01/23(月) 17:25:30.22 ID:cb3VJe4V0
-
マジでノーマスクは自己中だよな
- 40 : 2023/01/23(月) 17:26:01.37 ID:rVdduMkC0
-
咳しないなら別になくても
ゲッホゲッホしてるならつけろ
コメント