- 1 : 2021/10/16(土) 05:14:11.71 ID:8a1sWsHT9
-
アマゾンがインドで不正行為、国内や米議員から調査・解体求める声
https://jp.reuters.com/article/amazon-india-reaction-idJPKBN2H50GA2021年10月15日3:12 午後
[ニューデリー 14日 ロイター] – 米上院のエリザベス・ウォーレン議員(民主党)が電子商取引大手アマゾン・ドット・コムの解体を求めたほか、インドの小売業者はアマゾンに対する政府調査を求めた。いずれもアマゾンがインドで商品を模倣したり、検索結果を不正操作したりしていたとするロイターの調査報道を受けたものだ。
ロイターは13日、数千件に及ぶアマゾンの内部資料に基づき、同社がインドで模造品を製造したり、独自のプライベートブランドを後押しするために検索結果を操作したりする組織的なキャンペーンを展開していたと報じた。インドは同社にとって最も大きい成長市場の一つ。
https://www.reuters.com/investigates/special-report/amazon-india-rigging/
長年にわたるアマゾン批判論者として知られるウォーレン議員はツイッターとフェイスブックに記事を貼り付け、「これらの資料はアマゾンの独占力についてわれわれが恐れていることを示している。同社は小規模企業や起業家を苦しめる一方、利益のために自社プラットフォームを操作する意図も能力もある」と指摘。「これがアマゾンを解体する必要がある多くの理由の一つだ」と訴えた。
米下院反トラスト小委員会のケン・バック委員(共和党)もソーシャルメディアでこの記事を共有。「これらの資料はアマゾンが検索結果を操作したり、競合他社よりも自社製品を勝手に優先させたりするという反競争的な行為を行っていることを証明している」とし、「さらに気になるのは(アマゾン創業者の)ジェフ・ベゾスが議会で話したことと矛盾していることだ」と訴えた。その上で「アマゾンとベゾスは説明責任を負わなければならない」との考えを示した。
アマゾンに記事に対する反応についてコメントを求めたが、回答は得られなかった。
13日の報道についてアマゾンは「これらの主張は事実に反しており、根拠のないものだと考えている」と反論。詳細については説明しなかった。また、アマゾンは「そうした商品に売り手が提供するプライベートブランドがあろうとなかろうと、顧客の検索要求の関連性に基づいた検索結果」を表示していると付け加えた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2021/10/16(土) 05:16:13.29 ID:lHGgsPNZ0
-
日本Amazonでは何故中国製ばかり表示されるんだ
- 8 : 2021/10/16(土) 05:22:16.23 ID:85XpIk7V0
-
>>2
答え合わせはえーよ - 11 : 2021/10/16(土) 05:23:43.99 ID:615rgjhm0
-
>>2
ヤフージャパンみたいなもんだろ - 16 : 2021/10/16(土) 05:32:40.12 ID:K5YjELcn0
-
>>2
ジャップが安物しか買えない貧乏国に成り下がったから。 - 23 : 2021/10/16(土) 05:39:25.68 ID:lLHZ9jbS0
-
>>2
それなスポンサーが入ってくるのも煩わしいけど
何故か検索ワードで上位にこなそうなの入ってくる
それを規制修正したりするわけでもないからなAmazon - 31 : 2021/10/16(土) 05:52:41.08 ID:o9vF69zl0
-
>>2
検索時に相応の価格帯を指定すれば殆ど出て来ないよ - 3 : 2021/10/16(土) 05:16:41.82 ID:OIEV1QJ/0
-
ア~マ~ゾ~~ン!
- 22 : 2021/10/16(土) 05:38:22.06 ID:sbhJiPMK0
-
>>3
青海苔 - 4 : 2021/10/16(土) 05:16:54.78 ID:pPmWv3Im0
-
>>1
そんなことはインド以外でもやっているし当然のこと。 - 5 : 2021/10/16(土) 05:19:06.91 ID:ZPZlRkkY0
-
色々批判されるけどアマゾンは好きだし頼りにしてるから
解体されたらキツいわおまえらも結構好きだろ?
- 10 : 2021/10/16(土) 05:23:42.21 ID:ZiYHiotf0
-
>>5
送料5万の表示見てから前ほど買わなくなったわ
全部が全部、優良企業じゃないのが駄目だ - 18 : 2021/10/16(土) 05:35:21.77 ID:ZPZlRkkY0
-
>>10
アマゾンでは本、マンガ、あと食品ぐらいしか買わん
あとDVDやアマゾンプライムビデオと。
送料は当然無料が基本だ。 - 17 : 2021/10/16(土) 05:33:35.61 ID:RATwI+4Q0
-
>>5
粗悪業者増えてからは特定の物買う時しか使ってないな
中華製なら自分で個人輸入するわ - 19 : 2021/10/16(土) 05:36:12.54 ID:BaZfI8A/0
-
>>5
情弱のバカなお猿さん一匹発見、ドヤ顔で同意求めて恥ずかしくないの?w
昔と違って今となってはおつむの弱いお猿さんが大半のアマゾン - 21 : 2021/10/16(土) 05:37:17.97 ID:ZPZlRkkY0
-
>>19
ン?なんじゃこいつw - 6 : 2021/10/16(土) 05:19:42.12 ID:BgIuDinu0
-
GAFAのおかげでアメリカが栄えてるというのに、規制かけようとしてる議員って何なの?
- 9 : 2021/10/16(土) 05:22:42.06 ID:0AFKqLeV0
-
>>6
栄えてるのは企業であってアメリカではないから - 14 : 2021/10/16(土) 05:28:37.44 ID:wz3NVcN30
-
>>6
日本にも日本が繁栄するのが嫌な議員がいるでしょ - 34 : 2021/10/16(土) 05:55:08.73 ID:hsC4fqBs0
-
>>6
寡占が進むと他の業者やユーザーへの弊害が大きくなるのと、
(ウォルマート問題とか)
地域の税金をきちんと払わないんで、
利益はタックスヘイブンに流れてしまう - 7 : 2021/10/16(土) 05:21:20.54 ID:bjHDYfrx0
-
地元に法人税払ってないから全世界で嫌われ者だなw
中華製令和最新版詐欺だし - 12 : 2021/10/16(土) 05:24:53.52 ID:7GPbU2Sy0
-
気を付けてないとプレ垢に誘導されちゃうしな
非常に商魂たくましいというかまあこわいよね - 15 : 2021/10/16(土) 05:30:18.93 ID:G81xpMfy0
-
★★★★★
本日届きました
まだ開封してませんがとても良い商品だと思います - 37 : 2021/10/16(土) 05:58:43.79 ID:G7/iUEvJ0
-
>>15
星5つ
さっき注文しました
届くのがとても楽しみです↑こんなんもあったぞ
- 24 : 2021/10/16(土) 05:40:49.94 ID:Z15vWVec0
-
konozama
- 25 : 2021/10/16(土) 05:43:35.33 ID:ACFRBzPk0
-
メーカー名と型番まで入力してるのに一番上に出てこないよね
- 26 : 2021/10/16(土) 05:44:35.26 ID:disI/y5p0
-
アメリカではAmazonはもう単なる通販事業やってる会社じゃないからな
- 27 : 2021/10/16(土) 05:46:56.61 ID:d1v+PP180
-
>>1
Amazonは世界中でトラブル起こす札付きだなw - 28 : 2021/10/16(土) 05:47:13.04 ID:BPnmaDkm0
-
AmazonとGoogleは本当に質が落ちた
- 29 : 2021/10/16(土) 05:49:51.25 ID:1wtvhEnc0
-
「ちゃんと税金払え」なら分かるが
解体までいくからおかしいんだよ。利便性に寄与してるから栄えてんだよ。
昔は投資続けて赤字続きでいつ倒産かって言われてたのに。 - 30 : 2021/10/16(土) 05:52:09.11 ID:WgAGiATU0
-
日本でもアマゾンは取引先を苦しめてばかり。
アマゾン使う奴は反日と言って良いだろう。 - 32 : 2021/10/16(土) 05:52:58.03 ID:XKEa0N790
-
ぬいぐるみが200円で安いわ買おうかなと思ったけど、送料が6,500円って。。。
- 33 : 2021/10/16(土) 05:53:34.29 ID:qvUL1o0U0
-
日本のアマゾンも酷い。
定価が決まっているはずの本でも、検索によっては注意して注文しないと
不当に高い値段で買う羽目になる。 - 36 : 2021/10/16(土) 05:58:33.12 ID:1rkqVfrT0
-
>>33
大したこともない古本にプレミア価格乗せる奴もいるからな - 35 : 2021/10/16(土) 05:57:21.85 ID:disI/y5p0
-
楽天がAmazonみたいに見やすくシンプルになってくれたらなあ
【ロイター】アマゾンがインドで不正行為、国内や米議員から調査・解体求める声

コメント