【レコチャイ】日本によって輝きを増した中国の伝統文化たち―華字メディア

1 : 2023/02/20(月) 06:24:38.66 ID:lzleGGOR

レス1番のサムネイル画像

2023年2月16日、華字メディアの日本華僑報網は、日本で発展し輝きを増した中国の伝統文化について紹介する文章を掲載した。

文章はまず箸に言及。箸は中国から日本に伝わり、早い時期から日本を代表する食器になった上、「箸に触れることの少なくなったわれわれに代わって箸文化の伝統を守り続けており、中国の古代文化を伝承する魅力を日本で感じることができる」と評した。一方で、そのフォルムは時代の経過、食習慣の違いとともに中国の箸から変化を遂げており、その例として日本の箸は魚を食べやすいように「先端が丸く尖っている」と紹介した。

次に挙げたのはトイレだ。「トイレ自体は中国から伝わった訳ではないものの、その名称のルーツは中国に求めることができる」とし、古代日本ではトイレを「装者所」(よそものどころ)と呼んでいたという説があり、これは古代中国で用を足した後に衣服に便や匂いが付くのを嫌った貴人がトイレで着替えをしていたことに由来するものだと説明している。

また、日本で縁起の良い植物の組み合わせとして親しまれている「松竹梅」についても、古代中国の文人画で好まれた「歳寒三友」に起源を持つと紹介。松、竹、梅が持つ清廉、潔白、節操といったイメージが日本人の心に響き、日本では正月の門松や梅の節句などに取り入れられ、掛け軸などの題材として親しまれ、和食コース料理などの等級を表す言葉として広く利用されていると伝えたほか、日本で広く知られている清酒のブランドの一つが「松竹梅」であるとした。

文章は最後に、日本のののしり言葉にも中国の面影が見えるとし、「馬鹿」という言葉のルーツが秦の時代に生まれたとされる「鹿を指して馬となす」という故事にあるという事例を紹介。もともとは「理屈に合わないことを無理やり押し通す」という意味だったものが、日本では「おろかで間抜け」を表す言葉へと変化したと解説した上で、「われわれの故事成語が日本人のののしり言葉になったことを、中華文化を輝かせた事例の一つに数えるかどうかは、なんとも言えないが」と結んでいる。(翻訳・編集/川尻)

Record China 2023年2月19日(日) 19時0分
https://www.recordchina.co.jp/b909352-s25-c30-d0193.html

2 : 2023/02/20(月) 06:27:15.40 ID:kQSQ/VSi
中国もまだ儒教の影響が色濃く残ってるな
3 : 2023/02/20(月) 06:29:08.65 ID:6emEQgsf
それらを受け継いでいるのは中華民国、今の台湾です
文革、焚書で歴史と文化を否定した中華人民共和国には関係がない話
4 : 2023/02/20(月) 06:33:24.61 ID:Cfbhlo3l
焚書坑儒と王朝交代時の文化破壊だけは今も大陸が続けてる伝統
5 : 2023/02/20(月) 06:37:16.65 ID:gXjyid9/
結論:日本は全て中共のものアルよ
6 : 2023/02/20(月) 06:44:30.25 ID:3S/xK+Jq
文革で全てを破壊したもんなぁ
7 : 2023/02/20(月) 06:45:42.15 ID:0vzE066x
>「馬鹿」という言葉のルーツは「理屈に合わないことを無理やり押し通す」という意味だったものが、
日本では「おろかで間抜け」を表す言葉へと変化した

馬子様、鹿子様にピッタリの言葉。

8 : 2023/02/20(月) 06:49:22.61 ID:i2kmDd2f
中国は箸使ってるんじゃないの?
韓国みたいにスプーンがメインなの?
10 : 2023/02/20(月) 06:57:18.11 ID:Z44KykqL
>>8
先が丸かったんだろ
12 : 2023/02/20(月) 07:02:04.42 ID:Jiye1mEs
>>10
いや1の主張だと丸いのは日本。だけどそんなことも無いけどな。尖ってんのもたくさんあるし。たまたま見たのが丸かったんだな
17 : 2023/02/20(月) 07:12:31.34 ID:2JNGgKop
>>12
いわゆる「角丸」というやつかもしれない
カドがピシッとした四角ではなく面取りしてあって丸みがある状態
弁当についてくる安いやつですら手に持ちやすく馴染むようにされているし
食堂やレストランの箸も大体鈍角で手に優しい
9 : 2023/02/20(月) 06:49:48.18 ID:sYywOr29
仏教も原文のサンスクリット語ではなく漢語で広まったしな
11 : 2023/02/20(月) 06:59:02.09 ID:Jiye1mEs
>>1
間違っては無いんだけど、随分大雑把な括りの説明だな
13 : 2023/02/20(月) 07:05:38.27 ID:KJdMRHim
朝鮮と違って余裕のある対応だな
14 : 2023/02/20(月) 07:06:15.44 ID:2a99VeO0
古代中国と今の中国は何の関わりもないですよね
15 : 2023/02/20(月) 07:08:04.82 ID:MwmTiJ9t
一番影響与えたのは漢字だろ
これほど便利な文字はないわ
16 : 2023/02/20(月) 07:11:55.26 ID:HIB+5ZKc
>>15 便利?ゴミの間違いでは 英語の方がいいよ全世界共通だしな
20 : 2023/02/20(月) 07:15:08.41 ID:MwmTiJ9t
>>16
なら漢字使わないで書き込んで見ろよアホ
18 : 2023/02/20(月) 07:13:33.55 ID:oyYwQE+L
中華人民共和国は伝統をぶっ壊しただけ
19 : 2023/02/20(月) 07:14:42.72 ID:EgBR/Eln
箸の起源も、ウリ、、、
21 : 2023/02/20(月) 07:15:38.03 ID:WfTy4OyP
えーと中共は明らかに関係ないな
24 : 2023/02/20(月) 07:20:05.16 ID:IAhAplq3
中国は起源主張ばかりで本当に薄汚いみんぞくだな
27 : 2023/02/20(月) 07:24:24.49 ID:XB7Ae0dW
>>1
>箸に触れることの少なくなったわれわれに代わって

え、マジで?

31 : 2023/02/20(月) 07:28:43.51 ID:XB7Ae0dW
俺はパスタもプリンもアイスクリームもヨーグルトも箸で食ってるぜ

コメント

タイトルとURLをコピーしました