
- 1 : 2023/05/29(月) 12:27:29.18 ID:PoXswy2V
-
2023年5月29日、日本で今春に大学を卒業し、就職を希望した人の就職率が97.3%に上ったことが中国のネット上で話題になっている。
厚生労働省と文部科学省の調査によると、前年から1.5ポイント上昇しており、前年を上回るのは3年ぶり。1997年の調査開始以来最も高かった2018年、20年(98.0%)には届かなかったものの、ほぼコロナ前の水準に戻ったことが示された。
このニュースを受け、中国のネットユーザーからは「…私は信じない」「フェイクニュースだ」「テレビでは日本社会が大変なことになってるって言ってなかったか?」「うそでしょ?日本経済が危機だと言い続けていたのに。一体誰が危機なのかね(笑)」「日本は高齢者の就業率も高いんだよな」といったコメントが寄せられた。
注目を集めた背景には中国で若者の高い失業率があるとみられる。中国では16~24歳の今年4月の失業率が20.4%で過去最高を記録したと報じられていた。(翻訳・編集/北田)
Record China 2023年5月29日(月) 12時0分
https://www.recordchina.co.jp/b914770-s25-c30-d0052.html - 2 : 2023/05/29(月) 12:33:19.68 ID:6GaNUjee
-
中国は月給25000円の仕事はあるだろ
よかったな - 3 : 2023/05/29(月) 12:34:24.30 ID:MHEqbmXD
-
アホやろこいつらw現実逃避すんなよ笑
日本はまだ1億2000万もいるのに正社員から非正規まで人手不足でしょうがないわww
もう15年くらい前から新卒なら誰でも就職出来るっての
お前らはずーっと20%台後半でここ2~3年は20~15%前後だけどな - 4 : 2023/05/29(月) 12:35:55.19 ID:RGoYfclp
-
バレちゃったか。
- 5 : 2023/05/29(月) 12:36:18.87 ID:SqXCwVUO
-
経済大国から転落してりゃ意味がない
- 6 : 2023/05/29(月) 12:41:54.88 ID:7xNTtDxy
-
>>5
中国がねw - 7 : 2023/05/29(月) 12:43:52.75 ID:dJMgZzJc
-
日本の危機は人手不足だからな
- 8 : 2023/05/29(月) 12:44:03.34 ID:rKed53qt
-
中国韓国には余計なニュースを流すな
乞食が増えるやろ - 9 : 2023/05/29(月) 12:44:14.64 ID:NOP+d3Oa
-
こんだけ人手不足で就職難とかあり得んだろ
仕事選り好みする奴が増えてるの見りゃ分かるが - 10 : 2023/05/29(月) 12:46:08.62 ID:w9t70PYJ
-
李克強が本当の事言ったから辞めさせられたんだがな
月給1万5千円が6億人w - 11 : 2023/05/29(月) 12:46:26.89 ID:dJMgZzJc
-
高齢者まで働かないとインフラすら維持が難しくなる
配送も来にくくなり病院も受けにくくなる
そういう危機だまぁ日本より高速で少子化が進む中国や韓国も
すぐに労働者不足危機の影響もあって高い就職率を実現するよ - 12 : 2023/05/29(月) 12:47:18.81 ID:U9oiSDy3
-
当然フェイクニュースだよw
だから中間から来るなよ絶対にな - 13 : 2023/05/29(月) 12:47:31.26 ID:32KQnp/B
-
やっぱ大韓国だな中国は
現実頭皮して真実から目を背けるあたりそっくりじゃん - 14 : 2023/05/29(月) 12:48:32.30 ID:m6tTOj4t
-
>>1
いや 何いってんの?人足らないから。 - 15 : 2023/05/29(月) 12:49:07.02 ID:NOP+d3Oa
-
いつの時代も底辺労働者の受け皿だった土建業が
日本では末期的な人手不足なわけで、
新卒中途問わず求人率100%を大幅に超えてるわな - 16 : 2023/05/29(月) 12:50:35.43 ID:27nl8EKa
-
働きたくないニート民族なだけで人手が足りなくて働いて欲しい人達がいるだけの国
介護とか人材不足すぎる - 17 : 2023/05/29(月) 12:52:27.23 ID:sy9S7L9+
-
>>1
そんなアナタに朗報です。日本では外国人にも生活○○が支給されます。 - 18 : 2023/05/29(月) 12:54:29.94 ID:kbhAUqCn
-
雇用はする。ただし会社も経済も成長しない
- 19 : 2023/05/29(月) 12:55:16.15 ID:JArGMr8k
-
ニダアルと一緒にすんなよww
まあ、でも騙されたままでいろ馬鹿だからww - 20 : 2023/05/29(月) 12:55:26.92 ID:Z5VWkAtL
-
選ばなきゃどこかに就職できる。
- 22 : 2023/05/29(月) 12:59:18.97 ID:mUsuCh+2
-
はいフェイクニュースです
気にしないように - 23 : 2023/05/29(月) 13:01:41.94 ID:8Z8QMbkm
-
信じてもらう必要はないからなーw
真実を知ったら密航してでも来ちゃうだろし - 24 : 2023/05/29(月) 13:04:28.82 ID:1pVm/HWl
-
一人っ子政策で少子化してたら
同じような状況だろうから分かりそうなもんだが - 25 : 2023/05/29(月) 13:04:39.36 ID:bN90OJjT
-
フェイクニュースだよ
だから日本に来んな - 26 : 2023/05/29(月) 13:13:50.13 ID:ZlJ0hJ/s
-
そもそも海外が日本の民族性を理解してないと感じる
貧乏だー貧乏だーと言いながら貯金を溜め込む日本人
果たしてこれを貧乏だと言うのが正しいのだろうか?ということだ - 27 : 2023/05/29(月) 13:15:47.28 ID:S2QNVV/v
-
確かに経済は危なかった
医療関係と左翼と五毛党がコロナで緊急事態宣言だの自粛だのとほざいてたが岸田がそれを振り切って去年は規制なし、今年は5類にしてくれてよかったよ - 28 : 2023/05/29(月) 13:15:50.18 ID:DWWeP6dr
-
中国人留学生「中国では、日本は終わった国だと習います」
- 29 : 2023/05/29(月) 13:18:11.12 ID:qw2yawmK
-
対外純資産ぶっちぎり世界一でごめんなさい
日本経済は危機的状況です - 30 : 2023/05/29(月) 13:18:59.72 ID:1pVm/HWl
-
もしかして日本を守るためにメディアは日本下げしてたの?
そんなわけないか。政府がばら撒きやってりゃ無意味だしね… - 31 : 2023/05/29(月) 13:19:58.04 ID:gKqVp6YT
-
ただし低賃金だけどね
- 32 : 2023/05/29(月) 13:23:22.88 ID:H4rkb1Bp
-
フェイクニュースなので信じなくてOK
自国をどうにかする事だけ考えてなさい - 34 : 2023/05/29(月) 13:26:37.24 ID:XADQwpvH
-
中国人留学生が日本で就職してんだからわかんだろ?
コメント