- 1 : 2021/08/01(日) 06:14:11.63 ID:k7gLKXTR9
-
日本郵政は30日、さいたま市の宿泊施設「ラフレさいたま」を30日付でホテル運営会社「Plan・Do・See」(東京)に売却したと発表した。売却額は非公表。
郵政民営化当初の2009年、日本郵政が約70の宿泊施設などを一括で売ろうとした際の中心的な物件の一つだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2b3de3d912368e9b00f01a6a34fe78f2f5426a
日本郵政、300億円投じた宿泊施設を売却
7/30(金) 19:00配信参考)
https://daigakujc.jp/c.php?u=00223&;l=02&c=00070
時事問題コーナー | かんぽの宿https://kenja.jp/944_20180214/
政治問題化した「かんぽの宿」売却、ここまで来たら徹底洗い出しを 評価額1万円施設の6000万円転売おかしい、旧資産の売却先例モデルをhttps://www.data-max.co.jp/article/34399
検察の闇? 不正放置の日本郵政と東芝に 検察OBが続々と天下り!2020年03月02日https://www.asahi.com/articles/ASMD65KCGMD6ULFA026.html
NHK「クロ現」に一体何が? かんぽ不正で消えた続報 2019年12月9日https://blogos.com/article/396893/
かんぽ生命の"詐欺商法"18万件は特殊詐欺の10倍以上 小泉純一郎元総理はコメントを 2019年08月13日https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-05-20/02_04_0.html
郵政民営化法案「百害あって一利なし」2005年5月20日(金)「しんぶん赤旗」以上
- 2 : 2021/08/01(日) 06:15:01.57 ID:yY6sc6l10
-
oh
- 3 : 2021/08/01(日) 06:16:29.67 ID:BeCJZTiu0
-
カンポの資産は竹中平蔵とオリックスと小泉一族に食い尽くされた
- 5 : 2021/08/01(日) 06:18:22.22 ID:YasP3Hmo0
-
>>3
辿ると全部そこに行き着くな - 4 : 2021/08/01(日) 06:17:49.37 ID:hoUcQgl20
-
>さいたま市の宿泊施設「ラフレさいたま」を30日付でホテル運営会社「Plan・Do・See」(東京)に売却
30日付けでゲームオーバー
- 6 : 2021/08/01(日) 06:19:50.67 ID:hoUcQgl20
-
いつまでかかってんだろ 糖質だろ
- 7 : 2021/08/01(日) 06:22:49.71 ID:UxrOMQel0
-
だ?
まラク
化ンス 08/01 6:22
ルブ - 8 : 2021/08/01(日) 06:23:06.69 ID:45X0GiGO0
-
日韓W杯
ロベカルやロナウドらブラジルチームが泊まっていて、ジムのスパでおばちゃん連中と一緒にくつろいでいた思い出 - 9 : 2021/08/01(日) 06:27:09.03 ID:hzmggvYv0
-
観光地でもないのにわざわざ大宮に泊まるか?
- 13 : 2021/08/01(日) 06:29:52.61 ID:LOSaP9/20
-
>>9
目の前にさいたまスーパーアリーナがあってだな… - 27 : 2021/08/01(日) 06:51:03.00 ID:GtDoT04S0
-
>>9
仕事したことある? - 10 : 2021/08/01(日) 06:27:19.92 ID:+OpLfUMm0
-
中抜きジャパン
- 11 : 2021/08/01(日) 06:27:30.13 ID:u6n0m+qs0
-
オリンピックを中止しろ!!
- 12 : 2021/08/01(日) 06:29:19.89 ID:OYR5Rvwh0
-
オリンピック景気をアテ込んだのだろうか。
二束三文で売り払い。そんなことだろうか。 - 14 : 2021/08/01(日) 06:30:23.67 ID:R8u71ZqH0
-
オリックスに他の社宅とあわせて109億で売ろうとしてたやつだな
埼玉の人気上昇もあるだろうが、叩き売らなくて良かったな - 15 : 2021/08/01(日) 06:32:10.25 ID:M50QLYG/0
-
昔からよくあるやり口だな(´・ω・)
- 16 : 2021/08/01(日) 06:32:11.25 ID:LOSaP9/20
-
あそこ温泉施設もあるし、マンションにすればいくらでも高く売れるだろ?
どうせリベートの利権で二束三文で売ったんだろ? - 17 : 2021/08/01(日) 06:33:57.37 ID:R8u71ZqH0
-
因みに最初に売ろうとしてた時はラストバンカーの西川社長
- 18 : 2021/08/01(日) 06:38:20.11 ID:SjwF+kfW0
-
バカだなw
天下りと関連会社儲けさすためのホテルだから
社員は未だ役人そのまんま - 20 : 2021/08/01(日) 06:40:37.15 ID:bHxdFdp90
-
民営化前は利益をどこに突っ込んでいたものやら。
政治家が民営化に反対したわけさ。 - 21 : 2021/08/01(日) 06:41:44.41 ID:MaOfRK9T0
-
>>1
経営体力がありそうな大企業がこのタイミングで投げ売りする意味が分からん - 22 : 2021/08/01(日) 06:41:53.62 ID:LfP6ALb/0
-
○んぽの宿
- 24 : 2021/08/01(日) 06:43:23.26 ID:HU1KTNW70
-
いよいよ最後の仕上げ段階が
- 25 : 2021/08/01(日) 06:48:07.25 ID:6iR7XICM0
-
なぜか知らねど ラフレさいたまを~
売りに出す 売りに出す さいたまの宿~♪ - 26 : 2021/08/01(日) 06:49:58.31 ID:k3yxjDuf0
-
>>1
何で非公表にするわけ?wかんぽの宿の時と同じことが起きてるってことか?w
- 28 : 2021/08/01(日) 06:51:12.78 ID:86BTN8VT0
-
いくらで売ったんだ?
1円? - 29 : 2021/08/01(日) 06:53:59.86 ID:tMA86P470
-
海外企業なん?
- 30 : 2021/08/01(日) 06:54:32.78 ID:QZVRTkmZ0
-
ラフレしあ?
- 31 : 2021/08/01(日) 06:55:46.61 ID:JfmMDhMI0
-
竹中平蔵より先に死んだら負け
- 32 : 2021/08/01(日) 06:56:54.40 ID:ejOlUryq0
-
入浴施設は混んでいた。
- 33 : 2021/08/01(日) 06:57:37.10 ID:PyTojZn00
-
株主訴訟を起こして公開させろよ。
- 34 : 2021/08/01(日) 06:58:03.46 ID:ZmT8Vlw20
-
かんぽの宿でまだ懲りてないのか このバカ珍どもは
- 35 : 2021/08/01(日) 06:58:29.50 ID:cAG7x5nS0
-
売却額1円
- 36 : 2021/08/01(日) 06:59:48.33 ID:/BJY+vKX0
-
こんなクソみたいな経営体質と佐川にも劣る配達で
よく真心運んでるとかCMで嘘吐けるなと思うよ - 37 : 2021/08/01(日) 07:00:06.63 ID:HU1KTNW70
-
日本て国はここまで腐ったんやな
【ラフレさいたま】日本郵政、300億円投じた宿泊施設を売却

コメント