【社会】 85歳の母親が「老人ホームに入らなかった」せいで、老後生活が「ヤバいこと」になったワケ

1 : 2022/07/01(金) 17:10:36.48 ID:LHqEa8tm9

2022.07.01

長野 郁子ファイナンシャルプランナー

いつ施設に入るかという問題

私は今年65歳、持病があっても元気だし、ボチボチ仕事もしている。でも、20年ほどの自立期(自分で身の回りのことを処理できる期間)の老後を経て、最後は長い短いはあるが必ず誰かの手を借りる=介護が必要となるだろう。

介護には大きく分けて「在宅介護」と「施設介護」がある。ファイナンシャルプランナー(以下FP)としてよく問われるのは介護費用のことだ。最近よく使われるデータとして「生命保険文化センター(2018年度)」の調査がある。
私の実感もそれに近いので紹介させてもらうと、「在宅介護」が月額4.6万円、「施設介護」が月額で11.8万円。平均介護期間は4年7ヶ月。

さらに、それぞれ介護が始まる段階で「在宅介護」の場合はリフォーム・設備代がかかり、「施設介護」では入居金が必要な場合もあるので、それらの一時金と月々の費用を足すと概算で介護の平均総額は300万~1500万円となる。これが高いか安いかは人の懐具合による。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/96884

2 : 2022/07/01(金) 17:16:37.16 ID:o6r6NMTG0
早く4ね。
6 : 2022/07/01(金) 17:19:57.90 ID:qe1szD2y0
>>2
ほんこれ
お前もはよ4ね
21 : 2022/07/01(金) 17:35:56.32 ID:GmxSTxZP0
>>2
2で終わってた
3 : 2022/07/01(金) 17:18:21.32 ID:UkYCExMB0
こんなネタにされて
4 : 2022/07/01(金) 17:18:25.89 ID:4Y0PFKd00
金の無い親は
死期を悟った象みたいになってくれるとありがたい
まあ 無理な話だけどね

姥捨山 ありゃなかなかの行いだったのかも…

5 : 2022/07/01(金) 17:18:28.89 ID:hKMMQsGe0
こどおじが面倒みてやれよ
7 : 2022/07/01(金) 17:20:28.75 ID:eJaTRzK40
なんで自己責任で金を出す前提で出させようとする話をしたがるの?
基本、介護施設は自分の年金全額で入れるように各種制度が出来てる。
年金0円のヤツは、0円で入れるようになってる。
13 : 2022/07/01(金) 17:27:59.29 ID:u9e060Pk0
>>7
そんな制度はない
ナマポでは間に合わないよ
介護甘く見すぎ

介護は親が死ぬか自分が死ぬかのデスマッチ

26 : 2022/07/01(金) 17:43:34.67 ID:5fTOIgnD0
>>13
地方だけど10年前に訪問やってた時はナマポだけで入れる特養や有料があったよ
都会から流れついてきた人もちょっといた
今は無理なんか
14 : 2022/07/01(金) 17:28:49.91 ID:7Q8ePcKn0
>>7
下手に資産があるとそれを加味した金額だし、
処分して入っても認定が下がったり、中でトラブル起こして
退所になったら引き取らないといけないから大変
25 : 2022/07/01(金) 17:40:09.56 ID:6itWdjoe0
>>7
特養はまずあいてない
28 : 2022/07/01(金) 17:48:18.90 ID:iXoGIITy0
>>25
ガラガラやったぞ
8 : 2022/07/01(金) 17:21:13.67 ID:NErENp9y0
こいつらいつも後悔してんな
10 : 2022/07/01(金) 17:25:37.78 ID:IDG6MOpr0
>>8
ほんと
9 : 2022/07/01(金) 17:23:51.56 ID:sirKtJ4f0
老後の面倒見てあげても見てない子供と相続権変わらないんだっけ
母が同居して祖母の面倒見てるけど
祖母は離れて暮らしていて何もしてない母の兄に遺産全部あげるらしい
面倒見るだけ損
12 : 2022/07/01(金) 17:27:58.46 ID:qzRzOsDN0
>>9
お母さんも冷酷婆さんの世話なんか放り出せばいいものを。
11 : 2022/07/01(金) 17:26:49.63 ID:eobQeyN00
老人ホームに入居するためには身元引受人が2人必要になります
普通は配偶者や子供がなるのですが独身は配偶者も子供もいないので入居出来ずにそのまま孤独死して腐乱死体となります
15 : 2022/07/01(金) 17:29:20.46 ID:9mJMkOsu0
治るならともかく
死ぬまで介護されるのは嫌だなあ

介護されている人はどう思ってるのだろう

17 : 2022/07/01(金) 17:30:07.17 ID:u9e060Pk0
>>15
多くの老人は「介護してもらって当たり前
まだまだ足りない」と思ってるから困るんだよ
18 : 2022/07/01(金) 17:30:32.64 ID:7Q8ePcKn0
特養なら多少わがままでも置いてくれるが、
有料になるとさっさと退所させられて最悪のパターン
19 : 2022/07/01(金) 17:35:14.02 ID:uKNdW5iE0
金ねぇ介護とかまじで地獄
20 : 2022/07/01(金) 17:35:52.88 ID:MOIwDYpP0
時代が変わって介護される側の常識が問われる。
23 : 2022/07/01(金) 17:39:09.77 ID:cqYLkPK30
マジで80超えて金ないなら死のうぜ
24 : 2022/07/01(金) 17:39:35.59 ID:KdiLoMnX0
老人ホームこそ現代の姥捨て山じゃないの?
うちの近所元ホテルとか元保養所が老人ホームになってるけど胡散臭い感じしかしない。
29 : 2022/07/01(金) 17:54:28.40 ID:CSBZU/Ds0
>>24
勘違いしすぎ
27 : 2022/07/01(金) 17:44:25.74 ID:2lLhOZdw0
田舎は空いてそう
30 : 2022/07/01(金) 17:54:39.04 ID:riaAcqVh0
長生きは悪
人生100年時代とかバカも休み休み言え
31 : 2022/07/01(金) 17:55:03.52 ID:668vZWri0
記事を読んだが90代まで好きな一人暮らしを続けてるし子供も介護で苦労してないし結構な人生じゃね
ヘルパーを拒否しなければ一人暮らしのままでもっと快適だったというかんじ
33 : 2022/07/01(金) 17:57:44.25 ID:eHNzIGyF0
70超えたら国から5年に一回くらい、長寿を呪う賞状でも贈れば良いんでないかな
34 : 2022/07/01(金) 17:58:25.42 ID:TM61Nk6s0
俺も在宅のがいいが痴呆とか頭が壊れたらどうにもならん
35 : 2022/07/01(金) 17:58:46.00 ID:MOIwDYpP0
うちなんて年金で数百万の仏壇買っちゃったから。子孫のほうが死ぬわ。
36 : 2022/07/01(金) 17:59:40.65 ID:sIIEtM9k0
千葉県の田舎住みだけど、特養は150人待ちとかばかりで入れない
37 : 2022/07/01(金) 18:00:19.30 ID:zRWTD9fm0
有料とか財産ボッシュートの罰ゲーム。
小規模多機能のショートステイ30連泊が格安最強。
月数万で施設と変わらんぞ
38 : 2022/07/01(金) 18:00:46.89 ID:OtoXjpMm0
こうなる前に安楽死が選べる制度があればいいのにね。
国が全て面倒みるとなっても、安楽死を俺は選びたい。
共産党の小池野郎が猛反対なんだよね。
建前でいい子ちゃんぶっている奴は悪魔だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました