- 1 : 2021/10/30(土) 10:32:39.94 ID:CAP_USER9
-
埼玉県は29日、サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選の日本代表ホーム3試合に関し、県有の埼玉スタジアム(さいたま市緑区)の使用を求めた日本サッカー協会の要望を受け入れる方針を決めた。県関係者が明らかにした。大野元裕知事が30日、協会の田嶋幸三会長へ伝える。
【表で見る】W杯最終予選、日本の試合予定
3試合は、来年1月27日の中国戦と同2月1日のサウジアラビア戦、同3月29日のベトナム戦。
日本代表は埼玉スタジアムを主会場としてきたが、今年12月から来年春にかけて芝生の張り替え工事が予定されていたため、W杯予選では使用できない見通しだった。
県は、埼玉スタジアムをW杯予選で使うことができるよう、張り替え工事の開始を1年先延ばしすることを決めた。これに伴って必要になる育苗の費用など約5千万円は日本サッカー協会と折半する方向だ。県関係者は「埼玉スタジアムで開催されることで県のイメージ向上につながる」と判断理由を説明した。
協会は、慣れた場所でW杯予選に臨むことで選手のストレス軽減を図りたいとして、今月27日、埼玉スタジアムの使用を認めるよう県に要望していた。
埼玉スタジアムは国内最大のサッカー専用スタジアムで、ピッチと観客席の距離が近くサポーターの応援が届きやすいことを特徴とする。W杯予選での日本代表の勝率が高い「聖地」とも位置づけられている。
産経新聞 2021/10/29 22:20
https://www.sankei.com/article/20211029-C4HP63H3BFJE3CFKHMSCFYZ4RQ/ - 2 : 2021/10/30(土) 10:33:17.09 ID:hYX2jFg30
-
第六波の時期。
- 3 : 2021/10/30(土) 10:34:15.12 ID:jqcBUyhQ0
-
勝ってる時は良いけど状況がその逆ならどうかな
- 4 : 2021/10/30(土) 10:34:47.34 ID:5cUBGV9Q0
-
>>1
すげー普通の話だな - 5 : 2021/10/30(土) 10:35:11.19 ID:VWzRsx5h0
-
埼玉で敗退決定したら笑える
- 6 : 2021/10/30(土) 10:36:13.22 ID:ZdFeJsgv0
-
天皇杯も高校サッカーの決勝も埼玉スタジアムに固定しろよ
聖地にすべき - 7 : 2021/10/30(土) 10:36:47.65 ID:8hdHnlhb0
-
いますぐ埼玉高速鉄道を延伸だ
- 8 : 2021/10/30(土) 10:37:34.48 ID:EWY/N4L50
-
繋がりませんが
- 9 : 2021/10/30(土) 10:37:54.50 ID:UFT2wRrY0
-
アウェーオマーンに引き分けでもほぼ終了なんだろ
お通夜3試合になる可能性は十分ある - 10 : 2021/10/30(土) 10:38:20.09 ID:XjHk9q/V0
-
消化試合になってなきゃいいな
- 11 : 2021/10/30(土) 10:41:06.26 ID:IG3wOqmD0
-
6万人収容か
この試合まで森保監督がまだ監督ならなんとかなるだろ
もう辞めてたのなら消化試合
次回のアメリカ大陸3カ国共済のW杯に向けて全員10代でチーム組むのもありか - 12 : 2021/10/30(土) 10:41:19.78 ID:t/WmCuVF0
-
とりあえずよかったな
日本ってここでしか勝てないんとちゃうか - 13 : 2021/10/30(土) 10:42:30.69 ID:OvbEoRQh0
-
国立使えよ 何のため立て替えたんだよ
- 17 : 2021/10/30(土) 10:47:06.68 ID:RNbZ2Qwd0
-
>>13
オリンピック - 22 : 2021/10/30(土) 10:50:16.12 ID:JDMg5+Bc0
-
>>13
オリンピックでしょ
しかも球技場への改修は反故にされたんだから陸連で維持して下さい - 34 : 2021/10/30(土) 10:59:34.63 ID:ylTvPfCh0
-
>>13
あれは陸連のオ●ニースタジアム - 14 : 2021/10/30(土) 10:42:32.42 ID:VSMzkbkF0
-
結局、埼スタでばっかり代表戦やるから
税リーグのスタジアムクレクレで「代表戦もできます」ってのが詐欺になってるの笑う - 15 : 2021/10/30(土) 10:45:07.43 ID:OvbEoRQh0
-
5000万円も余計に金かかるならそれ監督の給料に回してもっとましな監督よべよ
- 16 : 2021/10/30(土) 10:47:05.38 ID:eec6IX/l0
-
サイタマの悲劇が見られるかもね。
- 18 : 2021/10/30(土) 10:47:17.10 ID:TL0GjLQT0
-
国立はゴミになったから陸連とジャニーズが維持管理費を払い続ければ?
- 19 : 2021/10/30(土) 10:47:37.58 ID:ZEBmILrw0
-
有能な監督なら楽な3試合のはずが
消化試合の可能性もある3試合 - 20 : 2021/10/30(土) 10:47:53.96 ID:hh/ouUpG0
-
世界最高の立地の国立を陸連スタジアムにしたのはアホすぎる
- 21 : 2021/10/30(土) 10:49:39.64 ID:aos0aNG/0
-
国立使わないの?意味は??
- 24 : 2021/10/30(土) 10:53:08.26 ID:eNFLd5rz0
-
>>21
トラック付いてるからでしょ - 28 : 2021/10/30(土) 10:54:14.55 ID:JDMg5+Bc0
-
>>21
国立は陸上競技場
埼スタはサッカー専用 - 32 : 2021/10/30(土) 10:56:45.43 ID:FIwYfydA0
-
>>28
横浜でええやん - 35 : 2021/10/30(土) 10:59:46.85 ID:RNbZ2Qwd0
-
>>32
横浜のどこにサッカー専用スタジアムがあるの? - 36 : 2021/10/30(土) 10:59:59.81 ID:U3MB8npY0
-
>>32
あんな糞スタジアムでか??? - 23 : 2021/10/30(土) 10:51:12.34 ID:ZdFeJsgv0
-
サッカー協会も代表戦は専用スタジアムと明言してるから国立はありえないよ
- 25 : 2021/10/30(土) 10:53:29.81 ID:g8v13EFf0
-
関西でもやれよ、いかんけど
- 29 : 2021/10/30(土) 10:56:06.45 ID:t/WmCuVF0
-
>>25
やったやろ
オマーンに負けた - 27 : 2021/10/30(土) 10:54:12.23 ID:wOMmB4+c0
-
終わった後という可能性もあンね
- 30 : 2021/10/30(土) 10:56:13.17 ID:VvviCGFO0
-
埼玉じゃなかったらどこでやるつもりやったん?
- 31 : 2021/10/30(土) 10:56:29.64 ID:GjlUbAZC0
-
豪雨だったらオマーン戦の二の舞になる可能性がある
札幌が良いよー - 33 : 2021/10/30(土) 10:58:03.48 ID:sKkJSuV80
-
札幌で発声解禁でやるべきだ
【サッカー】<独自>W杯アジア最終予選、埼玉スタジアムで開催へ!埼玉県関係者「県のイメージ向上につながる」

コメント