
- 1 : 2024/02/25(日) 10:28:34.12 ID:Yt5VxChV9
-
【明治安田J1リーグ第1節】
2024年2月25日(日)
14:00キックオフ東京ヴェルディ(昨季J2・3位) vs 横浜F・マリノス(昨季2位)
[国立競技場]【動画】感動の声続出! 31年前の開幕戦再来の煽り映像が話題に
https://youtu.be/h-ZS5B2dGTo◆16年ぶりのJ1、新たな歴史はここから【東京ヴェルディ】
名門が16年の時を経てJ1の舞台に復活。緑の戦士たちが、新たな歴史の第一歩を歩み出す。
2023シーズンはJ1昇格争いを続けた中、最終節で3位に浮上。プレーオフではレギュレーションを活かして清水エスパルスを下し、J1への切符を手にした。
城福浩監督率いるチームは30代の選手が3人しかいないJ1最年少スカッド。Jリーグ開幕を告げた国立での試合時には生まれていない選手がほとんどだ。歴史の中の出来事と言えるだろう。久々のJ1の舞台、ほとんど経験のない選手ばかりだが、チームはハードワーク、粘り強い守備、切り替えの早さを武器にするスタイルは変わらない。下部組織育ちの生え抜き選手にとっては永遠のライバル。名門の新たな歴史の幕開けに注目だ。
★予想スタメン[4-2-3-1]
GK:マテウス
DF:稲見哲行、林尚輝、谷口栄斗、翁長聖
MF:森田晃樹、齋藤功佑
MF:山田楓喜、見木友哉、山見大登
FW:染野唯月
監督:城福浩◆J1の門番、31年前同様に立ちはだかる【横浜F・マリノス】
対してこちらの名門は降格経験のない2つのチームのうちの1つ。東京Vとは歩んできた道のりが全く違う。近年は常にリーグ優勝を争ってきただけに、力の差は歴然だ。
今シーズンはすでに公式戦2試合を終え、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)ではクラブ史上初のベスト8進出。歴史の扉を開けることとなった。連戦となるが、気合は十分と言ったところだろう。ハリー・キューウェル監督にとってはJ1での初陣。昨シーズンまでの戦い方をベースに、さらに攻撃力を増し、ゴールに向かう姿勢を見せていきたいところだろう。
注目は31年前の開幕戦でピッチに立っていた父を持つ水沼宏太。出番は間違いなく訪れると考えられるが、なかなかないシチュエーション。高精度クロスで、緑の壁を打ち破りたいところ。また、GKポープ・ウィリアム、MF渡辺皓太、DF加藤蓮と東京Vでプレーした3選手にも注目。大観衆の前で、しっかりとJ1としての実力を見せつけられるか。
★予想スタメン[4-3-3]
GK:ポープ・ウィリアム
DF:松原健、上島拓巳、エドゥアルド、加藤蓮
MF:渡辺皓太、喜田拓也、天野純
FW:水沼宏太、アンデルソン・ロペス、エウベル
監督:ハリー・キューウェル
https://news.yahoo.co.jp/articles/37fc594e4c1734bb960161229738da055fe60a06 - 2 : 2024/02/25(日) 10:29:31.62 ID:+wFM/4KN0
-
マイヤーは今なにしてるの?
- 17 : 2024/02/25(日) 10:40:37.07 ID:G0F9tNZh0
-
>>2
ハンセンは? - 41 : 2024/02/25(日) 10:49:24.29 ID:yr+W3rfV0
-
>>2
オランダの街クラブでコーチしてるらしい - 3 : 2024/02/25(日) 10:30:29.51 ID:UN1+x4M10
-
ヴェルディは名門なのか?
- 4 : 2024/02/25(日) 10:30:34.20 ID:tgspYUFf0
-
確実に超満員になるよね
本当に素晴らしい - 54 : 2024/02/25(日) 10:54:24.25 ID:Rxgo1ye90
-
>>4
超満員じゃないけど5万近くは入るらしい - 5 : 2024/02/25(日) 10:31:02.14 ID:sBK5Xc5E0
-
川崎ベルディじゃないのか?
- 6 : 2024/02/25(日) 10:31:45.09 ID:kbZBzreh0
-
雨にこの寒さ…集客オワタ(´・ω・`)
- 29 : 2024/02/25(日) 10:45:36.19 ID:koAE6ERn0
-
>>6
悲惨なのは国立より屋根がない柏
週間予報で雨とわかったらぱたっとチケットの売れ行きが止まって当日券残ってるらしい
屋根がないとこの時期ポンチョきて震えながらはキツい - 7 : 2024/02/25(日) 10:33:48.88 ID:hgMsrVVQ0
-
テレビでやらんのか?
ちょっと見ようかと思ったのに - 9 : 2024/02/25(日) 10:35:11.04 ID:koAE6ERn0
-
>>7
BS松竹で無料中継あるよ - 10 : 2024/02/25(日) 10:35:16.68 ID:tV9n/r8e0
-
>>7
BS松竹で無料放送あり
是非 - 8 : 2024/02/25(日) 10:34:50.43 ID:64qcVwVL0
-
これ日程くんが決めてるのか?
完全に人の手が入ってるだろ - 12 : 2024/02/25(日) 10:36:09.65 ID:wqKNILFu0
-
読売グループじゃなくなったヴェルディはもう関係ないだろ
- 13 : 2024/02/25(日) 10:37:27.52 ID:hq2P8j8J0
-
国立ばっかやな
- 14 : 2024/02/25(日) 10:38:12.59 ID:pdfPN3vo0
-
楽しみだねえ
マリノス調子よくないから
ヴェルディあるかもわからんぞ - 15 : 2024/02/25(日) 10:39:14.06 ID:pdfPN3vo0
-
OBは総動員するんだろうな(笑)
そちらも見せてくれよな - 16 : 2024/02/25(日) 10:40:21.45 ID:4QKQ7cZh0
-
あの辺りは調布じゃないの?
- 18 : 2024/02/25(日) 10:40:40.00 ID:Ol1onRzH0
-
今のヴェルディに名門のプライドとかあるのか?
- 19 : 2024/02/25(日) 10:40:56.22 ID:IHsKqCbA0
-
NHKで全国放送やれや。
なんか大きな大会と勘違いして見る人おるかもしらんぞ - 34 : 2024/02/25(日) 10:46:41.68 ID:+4IsTRB90
-
>>19
BS松竹東急としても初の試みだからうまく行けば今後ゴールデンタイムの放送がある - 20 : 2024/02/25(日) 10:41:08.19 ID:Gx3/39QK0
-
地上波やれよ
BS見れねぇよ… - 22 : 2024/02/25(日) 10:41:13.56 ID:Aw8UjzGQ0
-
もう31年も経つのか
早いもんだな - 23 : 2024/02/25(日) 10:42:31.66 ID:3Evb14iL0
-
タダ券オンパレード税リーグ
- 30 : 2024/02/25(日) 10:45:41.07 ID:kZp8M9UO0
-
>>23
野球はただ券押し付けてくる上に、新聞購入しろとかうるさかったけどな - 24 : 2024/02/25(日) 10:43:29.48 ID:Gx3/39QK0
-
めっちゃ見てぇ
- 25 : 2024/02/25(日) 10:43:41.35 ID:nSv8H7xS0
-
これの裏でもう一試合やってるの扱い最低だよね
- 27 : 2024/02/25(日) 10:44:45.70 ID:lzARxx830
-
国立っていってもあの国立じゃないからな
- 28 : 2024/02/25(日) 10:44:53.36 ID:xmNdDCVY0
-
30年の時を越えてタダ券握りしめたおじさんが見に行くんか
胸アツ - 31 : 2024/02/25(日) 10:45:56.08 ID:vZ2EvTLP0
-
Jリーグは今日開幕か
もっと広範囲に告知したほうがいいと思う - 37 : 2024/02/25(日) 10:47:00.25 ID:G0F9tNZh0
-
>>31
一昨日だよ開幕は
試合が三連休で分散してる - 32 : 2024/02/25(日) 10:46:08.86 ID:lzARxx830
-
予想スタメン見てポープヴェルディ返ってきたのかよ
と思ったらマリノス移籍してたのか - 33 : 2024/02/25(日) 10:46:18.06 ID:2UuaamKn0
-
国立で試合する時にかなりの確率でタダ券撒くのやめればいいのに
ちゃとお金出してチケット買った人に失礼だよ - 35 : 2024/02/25(日) 10:46:49.64
-
松木安太郎
クルーーーーー
- 36 : 2024/02/25(日) 10:46:58.62 ID:IHsKqCbA0
-
7300円のチケットがほぼ売り切れだぞ。
(ただしアウェイ側) - 38 : 2024/02/25(日) 10:47:00.61 ID:q8NiQWJ60
-
ラモスとか今の早い試合には対応できんだろうな
- 39 : 2024/02/25(日) 10:48:17.39 ID:Ze6GJv0h0
-
当時のユニはごちゃごちゃしてたよね
- 40 : 2024/02/25(日) 10:48:34.76 ID:23+iIHdH0
-
無料でもこの寒さと天気では現地観戦無理だわ
- 42 : 2024/02/25(日) 10:49:35.34 ID:20wlCGHj0
-
31年前のスタメン
カズ、武田、マイヤー、ラモス、柱谷、ハンセン、ペレイラ、加藤久、中村忠、都並、菊池
ディアス、ビスコンティ、木村和司、水沼、エバートン、野田、小泉、井原、勝矢、平川、松永 - 49 : 2024/02/25(日) 10:52:50.60 ID:2UuaamKn0
-
>>42
この人たちが現代に生まれて現代のトレーニングをしててもみんなプロになれてたかな - 55 : 2024/02/25(日) 10:54:32.59 ID:pP+dlSP40
-
>>49
ほとんどが代表クラスか元代表だし - 44 : 2024/02/25(日) 10:51:55.67 ID:QP5l3kJA0
-
今季も清々しい程の外人頼みの糞サッカーだな
- 45 : 2024/02/25(日) 10:51:56.42 ID:rgZZGB100
-
改めて思うが、なんでこんな観戦しにくいスタジアムにしたんだ…
- 46 : 2024/02/25(日) 10:51:58.26 ID:ut92KXnN0
-
ヴェルディ
メタリックで黒に近いくらい超濃い緑のユニフォームにして欲しい - 47 : 2024/02/25(日) 10:52:17.67 ID:jKXDsIgz0
-
当時はどちらが勝利?
- 48 : 2024/02/25(日) 10:52:21.74 ID:3deYQBHP0
-
NHKだと試合開始14時の予想気温が2℃…開幕戦は書き入れ時なのに😭
- 50 : 2024/02/25(日) 10:52:58.83 ID:lpXJUifp0
-
FWキューウェルに見えたわ
- 51 : 2024/02/25(日) 10:52:59.07 ID:G0F9tNZh0
-
ヴェルディサテライト
藤吉
山口
阿部良則
アモローゾ - 52 : 2024/02/25(日) 10:53:16.26 ID:GwLmpC+E0
-
ヴェルディもやっと、やっと低迷を乗り越えてJ1上がれたんだ
千葉だってやってやらあ! - 53 : 2024/02/25(日) 10:53:27.08 ID:aQNyLR4m0
-
あいにくの天気ですね。
- 56 : 2024/02/25(日) 10:55:44.80 ID:xhcwKvTR0
-
まだレギュラーなのは水沼だけか
- 57 : 2024/02/25(日) 10:56:34.73 ID:/zXVEt540
-
こうしてみると清水や山形は昇格しなくて正解だったな
奴ら上がってきても全然わくわくしねえもん - 58 : 2024/02/25(日) 10:56:59.48 ID:E9r/gyZ60
-
>42
マリノスの小泉と平川以外全部顔が思い出せるわ
コメント