- 1 : 2023/12/23(土) 14:25:03.18 ID:rREPaR/n9
-
現地時間12月22日に開催されたセリエAの第17節で、鎌田大地が所属するラツィオがエンポリと敵地で対戦。2-0で勝利を収めた。
ベンチスタートとなった鎌田は、ライバルのルイス・アルベルトが負傷したため、25分から緊急出場。思わぬ形で65分という比較的長いプレータイムを得た。
67分にマッティア・ザッカーニが決めた追加点の場面では、フリーランニングで寄与したものの、アピールに繋がるような決定的なプレーはできなかった。
イタリアメディアの評価も辛口だ。『OA calcio』は採点記事で及第点以下の「5.5点」をつけ、「日本人は自由に工夫するMFの役割を自分のものにできていない。ボールタッチがほとんどない状態でのテストとなった」と指摘した。
同じく「5.5点」の『Calciomercato.com』は、「与えられた仕事をうまく遂行するための努力が見られるが、プレーに具体性が欠けている」とこちらも手厳しかった。
ラツィオは29日の次節で、フロジノーネと対戦する。L・アルベルトの状態次第ではスタメンのチャンスもあるだけに、年内最終戦で結果を残したいところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3433ae95b129f2c40411f7846907c0e56ae5903e
- 2 : 2023/12/23(土) 14:26:18.66 ID:/Ko4o0E80
-
これほど失敗した移籍も珍しいな
- 3 : 2023/12/23(土) 14:26:23.48 ID:yGpKX4dK0
-
鎌田がダメなのか、ブンデスのレベルが低すぎたのか
- 6 : 2023/12/23(土) 14:28:06.21 ID:t5yjpPGu0
-
>>3
セリエ最優秀DFがブンデスでお荷物
つーか鎌田ってブンデスでも並の選手だったぞ - 10 : 2023/12/23(土) 14:29:21.46 ID:/ySHdmop0
-
>>6
セリア最優秀DFのロメロはプレミアで大活躍してるしなあ
結局は環境の問題だな - 8 : 2023/12/23(土) 14:28:15.64 ID:0uMZviw40
-
>>3
遠藤は活躍してるから鎌田の問題だろ - 43 : 2023/12/23(土) 14:52:10.51 ID:6+naOCsy0
-
>>3
インモービレの話をしたいのか? - 52 : 2023/12/23(土) 15:02:14.80 ID:Z0HiXoS80
-
>>3
ブンデスは監督はいいけど選手はバイエルンとドルトムント除いたらクソばかり - 4 : 2023/12/23(土) 14:27:08.80 ID:B+19Ti830
-
フランクフルト産は移籍して全員失敗してる
- 5 : 2023/12/23(土) 14:28:00.80 ID:dxUgKWUq0
-
そりゃ駆け込みでスポンサーが給料持ちのフリートランスファー移籍なんて失敗しかない
- 7 : 2023/12/23(土) 14:28:13.18 ID:tuWS9/Pb0
-
セリエでプレーするレベルにないのは確か
ベルギーの方があってる - 9 : 2023/12/23(土) 14:29:00.92 ID:M3L9tn0Q0
-
もういいだろ
愛媛に帰ってこい - 11 : 2023/12/23(土) 14:31:15.24 ID:wW0GJq080
-
イタリアでやるには性格的に明るくないとダメ 森本の愛されキャラ長友のコミュ力冨安みたいに初顔合わせでタコ踊りしたりして周りの心掴まないとパスも回ってこないよ
- 25 : 2023/12/23(土) 14:40:58.54 ID:AsEveEyh0
-
>>11
スポーツというよりコミュ力競争って感じ。サッカーのこういうところが大嫌い。
- 29 : 2023/12/23(土) 14:44:01.39 ID:KHI7Y5r80
-
>>25
サッカーというかイタリアサッカーな
ドイツサッカーはその辺違うし日本人馴染みやすいし結果一番多い - 33 : 2023/12/23(土) 14:45:29.39 ID:wW0GJq080
-
>>25
イタリアとかスペインにその傾向アリ ヨーロッパでも地理的に上の方に行けばそうでもないよ 伊藤純也みたいな変わり者でもやっていける - 39 : 2023/12/23(土) 14:48:19.03 ID:UnjTUt6y0
-
>>11
明るいほうがいいのは確かだけど、馬鹿やって和ませろって話ではないだろw単純にチームの為に積極的にプレーする意思があるか、その辺が鎌田に欠けてるからはぶられる。
長谷部も肉棒時代に散々指摘してた。
最近ようやく理解したのかちょっとは汗かくようになってきたけど、最初からそれやっとけよって皆思うわな。 - 12 : 2023/12/23(土) 14:31:29.41 ID:7QyzXE+b0
-
結局フランクフルト退団してラツィオ以外手を上げなかったのが全て そのラツィオも8月になってようやく動いたレベル
日本ではなぜか持ち上げられてたけど世界では全く評価されてなかった - 18 : 2023/12/23(土) 14:36:27.28 ID:t5yjpPGu0
-
>>12
そもそも欲しかったらフリーなる前に移籍金払って獲るからな
その程度の選手ってことだよな - 13 : 2023/12/23(土) 14:33:33.68 ID:kM2/s0g20
-
まず下手くそだし
J2レベルなのによくここまで騙してこれたな - 14 : 2023/12/23(土) 14:33:40.68 ID:ZSxRPh/n0
-
ダイハ○「偽装の工夫なら任せろ!」
- 15 : 2023/12/23(土) 14:33:58.87 ID:P3clmDvX0
-
「日本人は」とか言ってる時点で明らかな人種差別
チームが上手くいってない原因を全て鎌田に押付けようとしてる - 19 : 2023/12/23(土) 14:38:01.49 ID:+HcuYlSX0
-
>>15
翻訳の問題じゃね?
おそらく正しくは「この日本人は」 - 16 : 2023/12/23(土) 14:35:21.77 ID:c0rQsSsW0
-
鎌田のすごいプレーて実は見たことない
- 17 : 2023/12/23(土) 14:35:26.85 ID:5hTF+Ymy0
-
ラツィオとかナポリは日本人がいってうまくいくとは思えない、代理人間違ったんじゃ
- 20 : 2023/12/23(土) 14:38:29.72 ID:EsWyklR70
-
頭下げてフランクフルト戻ろう
長谷部がいるからどうにかなる - 21 : 2023/12/23(土) 14:38:37.94 ID:Do0Pltg80
-
>>1
オオタニサンとはえらい違いだな - 22 : 2023/12/23(土) 14:39:38.93 ID:HTlIgoUq0
-
鎌田はJのが合ってる。つまりそぅ〜ゆことや
- 23 : 2023/12/23(土) 14:39:53.47 ID:soktfyXo0
-
JAPはゴミ拾いしてろ
- 24 : 2023/12/23(土) 14:40:47.62 ID:QQ1KY0Uh0
-
鎌田は見た目だけ見ると我が強い性格で周りに合わせてコミニュケーション取ったりするのが苦手そう、実際はどうかわからんが、、
大事な場面でパス来ないしサポートもない、イタリアでチームメイトと上手く行ってないんだろ
フランクフルトではフィールドに出たらチームの中心として俺様プレイ出来てたけど仲間からの信頼を獲得出来てないんだろ
フランクフルトの時は長谷部が居たから他のチームメイトも長谷部の顔立てて我慢するだろうし - 26 : 2023/12/23(土) 14:41:55.44 ID:3UQrn0+P0
-
イタリアと親善試合したい
- 27 : 2023/12/23(土) 14:42:29.96 ID:MkIDmszC0
-
美人の嫁と結婚して運使い果たしたか
- 28 : 2023/12/23(土) 14:43:21.60 ID:UEgUlK3L0
-
セリエ時代の俊輔は
「流れからのゴールアシスト以外は絶対に認めない!起点(笑)」とか言われてたけど、
1年目と3年目はレギュラーで通算13ゴール11アシスト記録して、
実は凄かったんだなと考え改めたわ。 - 30 : 2023/12/23(土) 14:44:16.75 ID:uTe03E0E0
-
鎌田はプレーで記憶に残らない選手だな
ナポリ戦で決めても継続ができてない - 31 : 2023/12/23(土) 14:44:44.87 ID:6ASDZSKf0
-
チェッ、リーガかプレミアでやりたかったのに、こんなとこで…
みたいなのを見透かされてんだろ - 32 : 2023/12/23(土) 14:44:46.21 ID:6COfthc80
-
中田の足元にも及ばないな
- 34 : 2023/12/23(土) 14:45:47.96 ID:722hIAgQ0
-
監督はこの試合の鎌田は良かったと思うと言ってるけどな。
海外のメディアは最初のプレーが悪いと、次の試合が良いプレーしてても大抵評価は低い。 - 35 : 2023/12/23(土) 14:46:08.42 ID:CKytH5/t0
-
間に入ってくれる日本人がいないと絶対ダメなタイプだろ
サッカーの実力以前の問題 - 36 : 2023/12/23(土) 14:46:11.89 ID:/G43Mbjq0
-
試合見てても味方に近づいてきてパス受ける→返すか下げるかのどっちか
あれじゃパス来なくなるのもしゃあないわ - 37 : 2023/12/23(土) 14:46:33.93 ID:vaf6nBc30
-
和製香川か
- 38 : 2023/12/23(土) 14:48:07.21 ID:UEgUlK3L0
-
ライバルのゲンドゥージは投入5分で決勝点アシストしたり分りやすい活躍してるから尚更鎌田の地味さが目立つ
- 40 : 2023/12/23(土) 14:48:40.86 ID:2G8DghBz0
-
鎌田って強い相手にはフリーランニングしかできないよなw
- 41 : 2023/12/23(土) 14:48:49.70 ID:8Rkunhdk0
-
日本人という言い方が差別的だよね
- 42 : 2023/12/23(土) 14:50:42.76 ID:KHI7Y5r80
-
セリエは要求高くて試合も厳しくて
でも資金負けするからタレントの質で劣り欧州で勝てない
行ったら負けな貧乏くじ感があるな - 44 : 2023/12/23(土) 14:54:48.04 ID:u1GpToRA0
-
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
- 45 : 2023/12/23(土) 14:55:06.89 ID:ySb+hqn50
-
無理に移籍目指してラツィオなんか行くより
フランクフルトでやってたほうが良かったのに - 46 : 2023/12/23(土) 14:56:57.68 ID:M448odyI0
-
ヘディング脳には工夫が無い(笑)
- 47 : 2023/12/23(土) 14:57:20.64 ID:KHI7Y5r80
-
セリエは半端なアタッカーにとっては鬼門なので
ラツィオでスケープゴートにされるぐらいなら
ベルギー行った方が良かったな
なんならスコットの方がマシだったまである - 48 : 2023/12/23(土) 14:58:58.02 ID:6pWn/LQx0
-
移籍先決まってもないのに余裕ぶっこいてバカンスしてた時点でこうなるの見えてたわ
ミラン決まったような感じでかましてたしな
日本人サッカー選手ってこういう足りない奴多すぎないか
MLB移籍する奴は有能代理人立てて金銭面でも盤石で賢いの多いのと対照的
やっぱヘディングするから馬鹿なのかね - 49 : 2023/12/23(土) 14:59:04.64 ID:pguT3k1k0
-
鎌田ってテクニックはあるけど決してビルドアップに長けた選手じゃない
本人はスピード不足自覚してて下がり目のポジショニングやりたがるけど1番合うのはシャドーだろうな - 50 : 2023/12/23(土) 14:59:27.63 ID:F3KiXkoG0
-
軽工業と農業しかない途上国イタリアに悪意のある言い方されても
別になんとも思わない - 51 : 2023/12/23(土) 15:01:52.01 ID:urK8Om5Y0
-
素直にバルサ行ってたほうが良かったろ。
- 53 : 2023/12/23(土) 15:02:29.62 ID:KHI7Y5r80
-
資金とタレントで劣る分を戦術と工夫で補おうとするのは旧日本軍みたいだな
リーグは弱いがイタリア指揮官は優秀
マキャベリを生んだようにもともとそういう傾向があるけど - 55 : 2023/12/23(土) 15:03:27.05 ID:khcUsrvJ0
-
>>53
リーグはだいぶレベル上がってきたけどな
今ポイント一番稼いでるのセリエだし - 61 : 2023/12/23(土) 15:09:54.51 ID:HekUF4rR0
-
>>53
セリエはUEFAランク三位なのに弱いってすげーなお前 - 54 : 2023/12/23(土) 15:02:42.45 ID:8JDx9nwk0
-
テクニックもさほどでしょ
アタッカーとしては能力は低いしフィニッシャーでもない
そこそこ高い身長活かすわけでもないJの頃から運動量だけはあったから無駄走り厭わない労働者タイプでいいと思う
- 56 : 2023/12/23(土) 15:03:41.17 ID:KsWSf1d10
-
日本人で一括りにして名前も覚える気もないイタ公に言われる筋合いは無いわ
- 57 : 2023/12/23(土) 15:06:27.80 ID:jadY8OMf0
-
鎌田こりゃアジアカップ呼ばれないかな
- 60 : 2023/12/23(土) 15:09:48.23 ID:UnjTUt6y0
-
>>57
むしろ森保は呼ぶと思う。
代表で感覚取り戻して欲しいって意味で。積極的に使うかも。
で、アジア杯でもグダグダならフェードアウトの方向でw - 58 : 2023/12/23(土) 15:07:06.59 ID:LOdOQBQE0
-
鎌田の目標や意向を知る立場にあった
ドイツでの代理人クロートが
移籍反対だったからね
既知の潜在的リスクがあったのだろう
コメント