
- 1 : 2023/04/05(水) 17:37:16.18 ID:TS5QixkV9
-
久米島町のオーハ島に人が居住 有人離島20年ぶりに1つ増
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230405/5090022560.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を無人島だった久米島町のオーハ島で人の居住が確認され、県内の有人離島が20年ぶりに1つ増えました。
人が住んでいることが確認されたのは久米島の東にあるオーハ島です。
県によりますと、オーハ島は9年前の平成26年から人の居住が確認されず無人島とされてきました。県が去年4月1日時点で8人が住んでいることを確認し、11月に県の担当者と久米島町の職員が島を訪れ
話を聞いたところ、住民たちは住み続ける意思を示したということです。このため県は先月末、有人離島の数をこれまでの37から1つ増やし38に変更しました。
県内で有人離島の数が増えるのは平成15年以来20年ぶりだということです。オーハ島は久米島の東およそ1.3キロに位置し大潮の時期の干潮時には歩いて渡ることができるということですが、
町の担当者は「住民のプライバシーもあるので興味本位で島を訪れることは避けてほしい」と呼びかけています。県によりますと、沖縄の有人離島の数は長崎県に次いで全国で2番目に多いということです。
04/05 16:31
- 2 : 2023/04/05(水) 17:38:26.68 ID:vVThvkMz0
-
いやいやなんで住んでるのよ
- 69 : 2023/04/05(水) 17:55:50.31 ID:yfhi1lwL0
-
>>2
問題はそれだよな - 76 : 2023/04/05(水) 17:57:21.31 ID:UgHTwKrI0
-
>>2
実効支配ですぅニダ - 121 : 2023/04/05(水) 18:17:42.54 ID:djb+VoiV0
-
>>2
別にそこに元から住んでる人たちかもしれないだろカス。
カスの低脳は何もわからず他人を妄想で叩くクズ。 - 153 : 2023/04/05(水) 18:42:13.86 ID:MQB/pKDe0
-
>>121
なら、なんで無人島認定されてんだよ。
ってことは、税金も払ってないんじゃね? - 175 : 2023/04/05(水) 18:57:12.17 ID:MK1s0XvN0
-
>>153
固定資産税は住んでなくてもかかるだろ。
無人だと、免除されるんだっけ? - 244 : 2023/04/05(水) 19:53:08.72 ID:MQB/pKDe0
-
>>175
それは地主でしょ。 - 167 : 2023/04/05(水) 18:48:58.98 ID:HaUabCl+0
-
>>121
1も読めない文盲がカスとかw9年前には住んでねーって書いてあるだろ馬鹿wお前こそちゃんと読んで書けカス - 4 : 2023/04/05(水) 17:38:50.24 ID:n7975Tey0
-
どっから湧いてきたんだよ
- 5 : 2023/04/05(水) 17:39:11.03 ID:7rqaOoFm0
-
島の所有権はどうなってんの?
- 6 : 2023/04/05(水) 17:39:21.00 ID:lW4k/vOI0
-
背景はよく調べたんかね
- 7 : 2023/04/05(水) 17:39:25.62 ID:i2NzBayz0
-
なんか裸族の爺さんが住んでる島なかったけ?
昔よくテレビで見た - 45 : 2023/04/05(水) 17:49:18.08 ID:bHwUsZlY0
-
>>7
テレビでバズったせいで所有者にバレて退去命令が出てしまって
2018年に強制的に生まれ育った村に連れ戻されてしまったでも4年間、文明社会で過ごしてもまったく馴染めなかったので、2022年にまた元の島に戻された
連絡手段も特にないので今は生きてるか分からない - 57 : 2023/04/05(水) 17:51:22.31 ID:UoN3ME+K0
-
>>45
なんで戻すのよ
行くなら精神病棟だろ - 137 : 2023/04/05(水) 18:31:03.86 ID:Bioem9ih0
-
>>45
ハイジかよ。 - 144 : 2023/04/05(水) 18:37:04.02 ID:BuaISNt/0
-
>>45
野生動物みたいな扱いわろた - 383 : 2023/04/05(水) 23:25:18.08 ID:tOvUJj4E0
-
>>45
なんかどちらも気の毒な話だね - 101 : 2023/04/05(水) 18:05:19.56 ID:70TA+Ri/0
-
>>7
西表島のバナリ - 9 : 2023/04/05(水) 17:39:41.54 ID:bHwUsZlY0
-
日本列島は約6800島、人が住んでいるのは約400島
(海岸線が100m以上のものを島と定義する) - 40 : 2023/04/05(水) 17:46:57.85 ID:aigoDFJW0
-
>>9
つまり沖ノ鳥島は岩ってことか - 58 : 2023/04/05(水) 17:51:22.54 ID:bHwUsZlY0
-
>>40
日本の定義だと岩だなw
ただ国際法上の定義だと島と言い張れる(大きさの定義がないため) - 80 : 2023/04/05(水) 17:58:30.46 ID:sk7vDzNQ0
-
>>58
干潮時は意外とデカいんだよあの島 - 104 : 2023/04/05(水) 18:06:43.05 ID:70TA+Ri/0
-
>>58
干潮時に海面下の暗礁に埋め立てして領土主張してる国があるよな - 253 : 2023/04/05(水) 20:05:05.91 ID:ZfqM3wIv0
-
>>58さ
島だろ - 278 : 2023/04/05(水) 20:31:27.51 ID:CRzOB1d60
-
>>58
ゴチャゴチャ言われる前にさっさと埋め立てればいいんだよ
バカ正直すぎる
あのちょっと出てる岩も見せなきゃならんの? - 11 : 2023/04/05(水) 17:39:43.87 ID:frpwlhHM0
-
税金どうなってんの?
- 12 : 2023/04/05(水) 17:39:51.03 ID:+sA3rh2/0
-
8人も
- 14 : 2023/04/05(水) 17:40:09.50 ID:/u3J9V/L0
-
で、住人の国籍は?
- 102 : 2023/04/05(水) 18:05:34.24 ID:FDflSFns0
-
>>14
これ - 15 : 2023/04/05(水) 17:40:19.28 ID:WrBXv6jV0
-
勝手に住み着いていいのか?
- 16 : 2023/04/05(水) 17:40:29.01 ID:5yafelIi0
-
どっからやってきたの
- 17 : 2023/04/05(水) 17:40:31.16 ID:ARDqkBGD0
-
日本人かこいつら
- 18 : 2023/04/05(水) 17:40:42.48 ID:Nbu3I6BF0
-
市橋の隠れてた島
- 21 : 2023/04/05(水) 17:41:12.28 ID:BHSYHX6h0
-
>>18
泳いで渡ってたんだよな - 77 : 2023/04/05(水) 17:57:47.05 ID:yfhi1lwL0
-
>>21
金持ちの坊っちゃんなのに行動力とサバイバル能力は凄かったな - 249 : 2023/04/05(水) 19:59:11.27 ID:ZfqM3wIv0
-
>>21
歩いていける - 19 : 2023/04/05(水) 17:40:54.51 ID:PR/66inz0
-
市橋達也=ディーンフジオカの映画の聖地だからね
ディーンフジオカになりきって楽しんでるでしょ
- 20 : 2023/04/05(水) 17:41:04.51 ID:0YoDXu3+0
-
アナタハン?元々は何十人やろ?
- 22 : 2023/04/05(水) 17:41:34.96 ID:KwZ4Lfvu0
-
日本の北センチネル島に
- 41 : 2023/04/05(水) 17:47:03.23 ID:jfidzXdo0
-
>>22
先言われた - 23 : 2023/04/05(水) 17:41:56.03 ID:DokxeJk30
-
ん?どこから突っ込んだらいい?
日本語は通じてるようだがw - 25 : 2023/04/05(水) 17:42:25.02 ID:riNP3hWJ0
-
中国国旗立ってない?
- 26 : 2023/04/05(水) 17:42:29.11 ID:HGHLoPGB0
-
「なるほど、わかったアルよw」
- 28 : 2023/04/05(水) 17:42:33.99 ID:dtnpeJLd0
-
市橋達也が潜伏してたとこ?
- 201 : 2023/04/05(水) 19:16:51.14 ID:efKVgm/h0
-
>>28
あれはオーハ島の隣の奥武島だったような - 29 : 2023/04/05(水) 17:42:36.07 ID:rJNqmA090
-
勝手に住んでる??
- 30 : 2023/04/05(水) 17:42:49.96 ID:5MQe+3uL0
-
何人が不法侵入してるんだよ?
- 31 : 2023/04/05(水) 17:43:11.18 ID:J6eJPQE40
-
電気ガスどうしてるの?
井戸あるん? - 32 : 2023/04/05(水) 17:43:12.02 ID:F3DMptFP0
-
その内フライデーも住むようになる
- 33 : 2023/04/05(水) 17:43:23.11 ID:xuYwKsVt0
-
ちゃんと身元は確認してんだろうね?
- 35 : 2023/04/05(水) 17:43:31.76 ID:frpwlhHM0
-
市橋の時に誰も居なかったのなら確実にあれだろ
- 36 : 2023/04/05(水) 17:43:34.93 ID:TK/oHI8J0
-
地権はどうなってるの?
- 37 : 2023/04/05(水) 17:43:38.95 ID:sHtbs6oe0
-
チャイナくさいなあ
それかお薬意識高い系 - 64 : 2023/04/05(水) 17:54:30.66 ID:6tmLfqd10
-
>>37
淡路島が熱いぜっ - 42 : 2023/04/05(水) 17:47:07.56 ID:Xqn5D+Ut0
-
第一島人か
- 43 : 2023/04/05(水) 17:47:39.53 ID:sOjKS1IO0
-
平家の落ち武者かな
- 47 : 2023/04/05(水) 17:49:49.77 ID:qAAN9bmS0
-
猿人バーゴン発見
- 48 : 2023/04/05(水) 17:50:09.35 ID:UoN3ME+K0
-
いやいや誰の土地だよ
この書き方だと勝手に住んでるように思えるぞ - 49 : 2023/04/05(水) 17:50:18.35 ID:JVH4SUyv0
-
瀬戸内の無人島にも勝手に住み着いていいのなら、移住したいわ
- 50 : 2023/04/05(水) 17:50:30.96 ID:WiL03RuY0
-
久米島から橋で奥武島に渡って大潮前後の干潮時には歩いて渡れるからな
世捨て人が住み着いてもおかしくないが他人の土地に住んでるのか? - 52 : 2023/04/05(水) 17:50:40.90 ID:rYO/2p+v0
-
8人もいるのかよ
どういう関係だ - 59 : 2023/04/05(水) 17:51:33.06 ID:qAAN9bmS0
-
>>52
北センチネル島の住人みたいな人達か? - 53 : 2023/04/05(水) 17:50:44.03 ID:LZIPUOIr0
-
ソレナンテエ口ゲ
- 54 : 2023/04/05(水) 17:50:51.21 ID:BFeewczX0
-
わざわざ島を買わなくてもこの手でいいじゃねえか
- 56 : 2023/04/05(水) 17:51:11.83 ID:ETRUPFkC0
-
子孫が帰ってきたんじゃないか?
祖父ちゃんの家だった廃屋をリフォームとか - 60 : 2023/04/05(水) 17:51:53.49 ID:f0AennfB0
-
年一億くれたら魚釣島に住んでもいい
- 62 : 2023/04/05(水) 17:53:57.36 ID:rYO/2p+v0
-
隠れキリシタンかな
- 63 : 2023/04/05(水) 17:54:21.80 ID:apVqJEJ40
-
県が知らなかったって住民票ない人なのかね
- 65 : 2023/04/05(水) 17:54:37.81 ID:qAAN9bmS0
-
台風の時は地獄様相になりそう
- 195 : 2023/04/05(水) 19:09:51.39 ID:mF3ZaotW0
-
>>65
また無人島に戻るな - 67 : 2023/04/05(水) 17:55:29.01 ID:3/hvbzi00
-
2LDKWi-Fi完備食料は定期的に供給してくれるなら沖ノ鳥島に住んでもいいぞ
- 300 : 2023/04/05(水) 20:59:18.89 ID:9w/XUtQs0
-
>>67
俺も同じ気持ちなんだけど、マジでこんな風にひきこもりの有効活用をできないかねえ?
外いかないのに都市に住んでる意味ないんだよなあ
俺がひきこもることが国の役に立つなら保護費もらってる意味も生まれるのになあ - 70 : 2023/04/05(水) 17:55:51.20 ID:4PnNX6Jl0
-
前に犯罪者が隠れたよな
- 72 : 2023/04/05(水) 17:56:27.99 ID:WMwS70mV0
-
マジックミラー島
- 73 : 2023/04/05(水) 17:56:41.09 ID:PLv6Vhyq0
-
尖閣に住めよ
- 78 : 2023/04/05(水) 17:58:12.67 ID:itz++7ok0
-
や郵便とかどうなるんやろ
- 270 : 2023/04/05(水) 20:21:50.52 ID:yc5rLptR0
-
>>78
電気代とか税金とかは・・・ - 281 : 2023/04/05(水) 20:35:21.41 ID:FGXOp5Ik0
-
>>78
行くこと自体はできるので普通に届くのでは - 79 : 2023/04/05(水) 17:58:29.14 ID:itz++7ok0
-
郵便物とかどうするんやろ
- 81 : 2023/04/05(水) 17:58:33.82 ID:Pi2NJseM0
-
国籍は?
- 83 : 2023/04/05(水) 17:58:55.46 ID:CQluKT6f0
-
尖閣諸島も上陸して居住すれば有人離島に認定されるかもな
- 84 : 2023/04/05(水) 17:59:00.88 ID:qAAN9bmS0
-
隣の奥武島との間に橋は架けられていない
島には1台も車がなく舗装された道路も存在しない
定期船もない
ハブ出放題 - 85 : 2023/04/05(水) 17:59:18.22 ID:zGv0Zj920
-
NHK受信料払ってるのかな?
- 86 : 2023/04/05(水) 18:00:48.76 ID:yeeoq+d60
-
離れ小島に住めるかどうかは真水があるかどうかだと聞いたことがある
- 87 : 2023/04/05(水) 18:01:15.83 ID:MY56UUeL0
-
所有権(非現住)と居住権ってどっちが強いの?
- 100 : 2023/04/05(水) 18:04:31.66 ID:ZUmuEXwW0
-
>>87
20年占有したら住んでるやつのもん - 88 : 2023/04/05(水) 18:01:21.81 ID:jPBbCbsH0
-
日本国籍の島の持ち主なら仕方が無い
- 89 : 2023/04/05(水) 18:01:50.14 ID:cywY68Ao0
-
うみねこで見た
- 91 : 2023/04/05(水) 18:02:33.70 ID:TL6j5jB80
-
アベが悪い
- 92 : 2023/04/05(水) 18:03:03.20 ID:xqFnblQe0
-
電気水道ガス通信はどうなってんすか(笑)
- 93 : 2023/04/05(水) 18:03:24.92 ID:V0eJLldJ0
-
ガーシー(おっ!)
- 94 : 2023/04/05(水) 18:03:30.96 ID:cgrqmlEp0
-
住民票と税金はどうなってるんだ
- 95 : 2023/04/05(水) 18:03:51.63 ID:Zrl/Zo6O0
-
時効取得の成功例だな
- 96 : 2023/04/05(水) 18:03:53.45 ID:b4/Agdob0
-
税金どないなるねん
- 97 : 2023/04/05(水) 18:04:03.41 ID:VWR0P6t30
-
中共とか朝鮮じゃないのか。
勝手に住んでるなら追い出せよ。 - 98 : 2023/04/05(水) 18:04:05.42 ID:fLRzyGx20
-
チャンコロやぱよぱよじゃねえだろうな
- 99 : 2023/04/05(水) 18:04:22.09 ID:W3QyNIBU0
-
FANZA同人だとよくある島
- 103 : 2023/04/05(水) 18:06:29.58 ID:ARDqkBGD0
-
大麻栽培してるんじゃ
- 107 : 2023/04/05(水) 18:08:47.35 ID:7UrI8LdF0
-
新種かな
- 108 : 2023/04/05(水) 18:09:22.67 ID:l3QkbjrZ0
-
居住者の住民票はどこになってるのかな
税金関係はどうなってるのかな - 109 : 2023/04/05(水) 18:09:54.70 ID:rYO/2p+v0
-
女が一人余るね
- 110 : 2023/04/05(水) 18:10:13.19 ID:YQnz9Mgs0
-
山ちゃんなのか香取慎吾なのか
- 112 : 2023/04/05(水) 18:11:14.95 ID:DIt48mhb0
-
インフラがしっかり残ってるのか怪しそうなレベルなのによく住めるな
ていうか色々と不便極まりないだろうに - 113 : 2023/04/05(水) 18:11:19.12 ID:qdhJEXfF0
-
行政が「発見」して確認するのか。
地権とか住民票とかどうなってんの。 - 115 : 2023/04/05(水) 18:13:21.87 ID:3YcFiHOP0
-
実効支配の実績作りにきたか
- 117 : 2023/04/05(水) 18:15:05.20 ID:iJQcmlAg0
-
人よりハブが多い島で草
- 157 : 2023/04/05(水) 18:44:44.18 ID:70TA+Ri/0
-
>>117
沖縄でハブがいない島には理由がある - 118 : 2023/04/05(水) 18:15:46.25 ID:PerLXrh40
-
普通の日本人なら良いんだけど
- 126 : 2023/04/05(水) 18:21:34.88 ID:rKB+4/zZ0
-
>>118
そんなわけない - 119 : 2023/04/05(水) 18:15:56.64 ID:CWCnIq8H0
-
実効支配ニダ
- 120 : 2023/04/05(水) 18:16:48.60 ID:pgGZWGnD0
-
インフラあるんか?
サバイバル生活なら逞しい人だなぁ - 128 : 2023/04/05(水) 18:25:24.41 ID:LEerQ1pk0
-
>>120
まあ水さえあれば住めるだろな - 122 : 2023/04/05(水) 18:18:14.15 ID:OEB4RK690
-
大麻アイランドかな?
- 124 : 2023/04/05(水) 18:20:38.64 ID:d6cGp1SS0
-
変人が1人住み着いたとかって話かと思ったら結構多くて草
- 125 : 2023/04/05(水) 18:20:57.33 ID:qKOzg2Z90
-
住民票とかどうなってるの
- 127 : 2023/04/05(水) 18:22:14.90 ID:DppynQFl0
-
オーハ島で調べたら井戸もあるし電気も隣の島から海に電柱が立ってて通っている
これならそこそこ快適に住めそうだ - 129 : 2023/04/05(水) 18:25:41.77 ID:ETicOMcv0
-
居住が確認され
ってのがなんかすごいなw
てかどこからきたかとかそういうの調べなくていいのかw - 130 : 2023/04/05(水) 18:25:51.32 ID:eqR4PdYP0
-
そんな簡単に済ますなよ
- 131 : 2023/04/05(水) 18:26:54.46 ID:eqR4PdYP0
-
住む気ははあるかって聞くかよ普通
- 132 : 2023/04/05(水) 18:27:23.15 ID:hghSMks50
-
本当に日本人なのか?
住人の管理が緩すぎないか - 134 : 2023/04/05(水) 18:30:28.33 ID:fKGbAQt00
-
勝手に住み着いていいのか?
土地とか所有権どうなってる - 138 : 2023/04/05(水) 18:32:58.83 ID:tntc/4UI0
-
>>134
自分が地権者とか、地権者の了解取ってとか、普通はそうしてるだろ。 - 135 : 2023/04/05(水) 18:30:31.32 ID:7JAIEGBc0
-
ガチ離島ってネットすらないんやろ
難度高いすぎる - 136 : 2023/04/05(水) 18:30:38.94 ID:aKFNdNjm0
-
大金持ちになったら無人島を買ってみたい
1年後には飽きると思うけど - 140 : 2023/04/05(水) 18:34:25.13 ID:HyC+/04l0
-
ポツンと一軒家!取材に行け!!
- 141 : 2023/04/05(水) 18:34:58.98 ID:tntc/4UI0
-
オーハ島って、あの市橋達也が逃亡中に一時潜伏していたところだな。
- 143 : 2023/04/05(水) 18:36:21.48 ID:r9Fqt94J0
-
多分宗教絡みだろうから役所も関わりたくはないだろ
- 145 : 2023/04/05(水) 18:39:12.53 ID:FYXTwMhz0
-
隣の有人島に歩いて渡れるのかな?
- 146 : 2023/04/05(水) 18:39:30.38 ID:i2vgEM8m0
-
リンゼイさん事件の市橋が逃げてた離島やん。
- 147 : 2023/04/05(水) 18:40:16.22 ID:IQmT2kzc0
-
宗教関係じゃないか
- 148 : 2023/04/05(水) 18:40:20.61 ID:oJ8zFmh20
-
大麻の楽園になってそうwww
- 150 : 2023/04/05(水) 18:41:22.54 ID:oJ8zFmh20
-
ディカプリオ主演の糞映画ザ・ビーチを思い出した
- 152 : 2023/04/05(水) 18:41:40.49 ID:qrWbaOh70
-
無人化した島に島民が帰った(住み着いた)んだろ
難しい話でも珍しい話でもない - 154 : 2023/04/05(水) 18:43:26.88 ID:oASIFGu50
-
電気水道どうなってんの
- 155 : 2023/04/05(水) 18:43:41.04 ID:E7ILGHm70
-
市橋居た時も1人いるんだったら市橋居なくなってからも時々人は来てただろうな
8人は多いと思うが一緒に暮せば生存確率も上がるだろ - 156 : 2023/04/05(水) 18:44:18.20 ID:FYXTwMhz0
-
井戸もあるし電気もある。隣の島まで歩ける
地権者は定期的に訪れている模様だぞ
- 159 : 2023/04/05(水) 18:45:01.57 ID:niDBnGN00
-
つまり沖縄は中国のもの
- 162 : 2023/04/05(水) 18:46:24.39 ID:2vtRQc2c0
-
「確認された」て何だよ?
無人島とはいえ誰かの土地で住むにはそれなりに手続きいるんじゃねーの? - 168 : 2023/04/05(水) 18:49:07.36 ID:rOIk9ITG0
-
>>162
地権者がOKしてりゃ無問題 - 163 : 2023/04/05(水) 18:47:10.76 ID:bX2sdC5z0
-
行政に無断で勝手に住んでいいの?
人が住んだら生態系に影響とかあるだろ - 164 : 2023/04/05(水) 18:48:17.32 ID:sqSp7ie30
-
>>163
そういう制限がかかってるエリアではない - 178 : 2023/04/05(水) 18:59:45.96 ID:bX2sdC5z0
-
>>164
制限かけろよ
中国人が勝手に住んでてもわからんだろが - 210 : 2023/04/05(水) 19:21:12.29 ID:efKVgm/h0
-
>>163
沖縄わりとユルいからなぁ - 165 : 2023/04/05(水) 18:48:42.89 ID:hSaNOR1E0
-
TOKIO3人に地元民2人にスタッフ3人で計8人
- 199 : 2023/04/05(水) 19:14:56.91 ID:OEB4RK690
-
>>165
スタッフの方が大量にいるぞ
ダッシュ村衛星写真で見たら重機とか大量に持ち込んでるし
全部ヤラセ
ジャニー喜多川のチンポシャブリレベルの醜聞 - 205 : 2023/04/05(水) 19:19:30.80 ID:LS44gk9S0
-
>>199
いやいや村は元々城島リーダーがクレーン免許取って重機オペレーターだったろw - 166 : 2023/04/05(水) 18:48:44.22 ID:k+j70YWC0
-
税金とかどうなるんや?
- 169 : 2023/04/05(水) 18:49:30.06 ID:zcdqRdN20
-
慎吾ママかな?
- 171 : 2023/04/05(水) 18:50:14.94 ID:ndLe+MNW0
-
おーはーとおっはーは別物で乗り切った慎吾ママ
- 172 : 2023/04/05(水) 18:52:14.22 ID:U+JaVmqv0
-
市橋達也が潜伏していた島か
- 173 : 2023/04/05(水) 18:54:15.50 ID:D1z1bczK0
-
歩いて渡れたニダ
- 174 : 2023/04/05(水) 18:55:13.09 ID:KN7q1G820
-
1日釣りや漁で過ごすのかな
日が落ちたら焚き火?毎日がアウトドアだなあ - 176 : 2023/04/05(水) 18:57:43.42 ID:ny36rMEE0
-
地元やらかしナイチャー天国
パラダイス沖縄 - 177 : 2023/04/05(水) 18:59:00.55 ID:OPmf6Q150
-
市橋の島だよね?小さい子供がいる親子が住んでたような
- 179 : 2023/04/05(水) 19:01:02.98 ID:pPsVQgmA0
-
ちっと待った、市橋さんが謎の女性と島でひと悶着あったて話なかった?
つまりはこの人たち市橋jrでは...って陰湿な村民みたいになっちったw - 180 : 2023/04/05(水) 19:01:19.77 ID:QdOeWX0Z0
-
聞いたことあるなと思ったら市橋の潜伏先か
ようここと大阪行ったり来たりできたもんだな - 181 : 2023/04/05(水) 19:01:47.30 ID:2l6glexS0
-
へえー、勝手に住んでも問題ないんだあ
- 183 : 2023/04/05(水) 19:02:56.61 ID:6WlX3/e80
-
>>181
「勝手」だと判断した理由は? - 182 : 2023/04/05(水) 19:01:49.72 ID:MOxEzbG30
-
は?
- 184 : 2023/04/05(水) 19:03:48.37 ID:OjXru/T30
-
電気も水道もないんじゃないの大変そう
- 188 : 2023/04/05(水) 19:05:13.23 ID:zPQUVcnG0
-
>>184
電気は来ている。水道は隣接する奥武島から海底送水管。 - 185 : 2023/04/05(水) 19:03:49.60 ID:f5iU1J8b0
-
電気は我慢するとして飲水はどうやって確保してるんやろう
- 186 : 2023/04/05(水) 19:03:50.39 ID:IJpwYsT70
-
勝手に住んでいいの?
住民票は?税金は?で、国籍は?
- 189 : 2023/04/05(水) 19:06:29.29 ID:8zsKBLJ80
-
>>186
久米島町に住民登録すればいいだけ - 187 : 2023/04/05(水) 19:04:18.28 ID:MKWfQWNc0
-
昭和に人が住んでた所で、今は無人になった集落が、日本には無数にあるからな。
- 190 : 2023/04/05(水) 19:06:39.18 ID:S7Suw8wX0
-
市橋は 本人が出した本によると
この島に泳いで渡る時、後を付いて来た猫を背中に乗せて一緒に連れて渡ったんだよな
蛇を捕まえて焼いて猫と一緒に食べたらよほど味が気に入ったのか、
猫がガッついて食べてたとかも書いてたな - 200 : 2023/04/05(水) 19:16:25.43 ID:OEB4RK690
-
>>190
て言うか市橋が住んでんじゃないの? - 221 : 2023/04/05(水) 19:26:58.51 ID:FLfXMpPq0
-
>>190
マンガのような野郎だなw - 224 : 2023/04/05(水) 19:30:55.39 ID:6DNI53oo0
-
>>221
ひろゆきの次に異世界に行く人が決まったようだな… - 382 : 2023/04/05(水) 23:24:57.68 ID:Tm/A6GeN0
-
>>190
市橋が連れてきた猫どうなったか気になって寝られない - 191 : 2023/04/05(水) 19:07:07.60 ID:yc5rLptR0
-
住所はあるの?
郵便物は届くの? - 194 : 2023/04/05(水) 19:09:07.43 ID:5UCZ5Vqs0
-
>>191
住所はあるし郵便も届く。 - 273 : 2023/04/05(水) 20:26:30.72 ID:yc5rLptR0
-
>>194
マジ!? 配達員は干潮時に海を歩いて配達するのかな - 192 : 2023/04/05(水) 19:07:57.89 ID:IczdLm5g0
-
世捨て人だと思う
- 193 : 2023/04/05(水) 19:08:09.17 ID:Y5ftw0170
-
DASH村移転しろよ
- 196 : 2023/04/05(水) 19:11:24.60 ID:R3ZHi21O0
-
市橋の逃亡生活を体験するツアーとかやりそう
- 197 : 2023/04/05(水) 19:12:18.07 ID:NqXHoPlu0
-
無人化してからそう年数経ってないから、インフラはそこそこあるよ
- 198 : 2023/04/05(水) 19:12:20.52 ID:+hBinYID0
-
電気会社はどうやって検針しているのだろうか?
- 203 : 2023/04/05(水) 19:18:27.01 ID:DJ149yUo0
-
>>198
さすがに要望がなきゃ無視じゃね。
それでも自費で送電線を検討してくれるなら取り合ってくれるかもだけど - 202 : 2023/04/05(水) 19:18:00.30 ID:q1540nDF0
-
水を汲みに行った所が奥武島で本拠はここ出稼ぎに大阪とかだろう
水も泳いで隣の島に汲みに行くとか大変過ぎる - 204 : 2023/04/05(水) 19:19:06.95 ID:YX1oQ9Hu0
-
勝手に住んでいいものなのかね
って、元々人が住んでいたけど
無人化してしまった島か - 207 : 2023/04/05(水) 19:19:53.19 ID:VJBg0TqT0
-
>>204
お前は勝手かどうか判断できるの? - 211 : 2023/04/05(水) 19:22:28.51 ID:YX1oQ9Hu0
-
>>207
いや、引っ越したなら普通住民票の移動手続きとかするから
わかりそうなもんでしょうよ - 206 : 2023/04/05(水) 19:19:34.19 ID:8polo6zw0
-
日本国籍持ってるの?
- 208 : 2023/04/05(水) 19:20:25.86 ID:NPSaNdQk0
-
いつのまにか豚とか鶏とか羊とか放し飼いになってそう
- 209 : 2023/04/05(水) 19:21:02.28 ID:XdodvMmc0
-
沖縄は中国に返還すべき
- 212 : 2023/04/05(水) 19:22:51.26 ID:dvgIhXMJ0
-
無人島にハーレム作りたい
朝の散歩は砂浜でセクロス
昼は森に囲まれてセクロス
夕方の散歩も砂浜でセクロス
夜は本格的にベッドでセクロス - 214 : 2023/04/05(水) 19:24:06.12 ID:NPSaNdQk0
-
>>212
無人島でsexとか虫刺されすごそう - 220 : 2023/04/05(水) 19:26:47.57 ID:OEB4RK690
-
>>214
業務用蚊取り線香焚いとけば蚊さん壊滅するよ - 257 : 2023/04/05(水) 20:09:53.10 ID:ZfqM3wIv0
-
>>214
真水が無いから小さな島はカいない - 213 : 2023/04/05(水) 19:23:50.18 ID:ltpjJtJq0
-
身元確認ちゃんてしろよな
- 215 : 2023/04/05(水) 19:25:02.85 ID:qvPtp7s20
-
島の所有権は誰が持ってんだよ
それと固定資産税はどうすんだ - 216 : 2023/04/05(水) 19:25:09.66 ID:9GAroagj0
-
無人島に勝手に住み着いていいのか
- 218 : 2023/04/05(水) 19:26:37.61 ID:T04Ndta20
-
>>216
地権者が了承してれば問題ないだろ - 222 : 2023/04/05(水) 19:29:05.93 ID:DJ149yUo0
-
>>218
自然保護とかで行政が制限してる場合もあるで。
ま、ここは違うようなのでセーフっぽいけど - 217 : 2023/04/05(水) 19:26:36.30 ID:ne3y8D4L0
-
昔限界集落に若者が住み着いてドラッグで捕まってた事例が有ったな。
島ならそう簡単に来ないからやり放題と言う感じか - 219 : 2023/04/05(水) 19:26:42.77 ID:DNEocDwP0
-
いつの間にか顔が微妙に変わって滑舌悪くなってそう
- 223 : 2023/04/05(水) 19:29:25.51 ID:otczqk140
-
中国人じゃないよな
- 225 : 2023/04/05(水) 19:32:13.56 ID:E4af4hHc0
-
島とはいっても近いから離島レベルだな
橋をかけて有効利用できんのか? - 226 : 2023/04/05(水) 19:33:17.63 ID:6DNI53oo0
-
エド・スタッフォードが住んでるなら、会いに行く人いるだろうな
- 227 : 2023/04/05(水) 19:39:15.84 ID:Mqyuc4hN0
-
勝手に住んでも良いもんなん?
- 231 : 2023/04/05(水) 19:44:30.46 ID:wP+8QuND0
-
>>227
勝手に住んでると決めつける根拠は? - 239 : 2023/04/05(水) 19:50:25.50 ID:GlES495G0
-
>>231
記事読む限りそんな印象を持たれても不思議ではないと思うが - 228 : 2023/04/05(水) 19:41:16.51 ID:Mqyuc4hN0
-
普通に家あるし
車もありそうな道あるぞw - 232 : 2023/04/05(水) 19:46:01.23 ID:KoKI+jnM0
-
日本人なのか?
- 233 : 2023/04/05(水) 19:46:37.66 ID:zCpk14hb0
-
住めば領有権が発生するんだっけ
無人島ならとられても領土って言えないよな - 234 : 2023/04/05(水) 19:47:25.04 ID:am7MIBn30
-
>>233
そんなデタラメ知識をどこで仕入れたwww - 235 : 2023/04/05(水) 19:48:46.78 ID:C3ljcMnc0
-
島の所有者か借りてる人だろ
無断で住んだら不法侵入だよ - 236 : 2023/04/05(水) 19:49:35.09 ID:rG/+uKrF0
-
自給自足なのかな 船で近くの陸まで行って買い出しなんかな
- 237 : 2023/04/05(水) 19:49:39.52 ID:MUet2iA50
-
無人島に定住するとか夢あるやんか
日本にまだそんな場所あったんやなあ - 242 : 2023/04/05(水) 19:51:01.15 ID:C3ljcMnc0
-
>>237
無人島になってただけで数年前までは人が住んでた島なんじゃないかな
道もあるし桟橋もある - 391 : 2023/04/05(水) 23:33:40.36 ID:ojy/LxKj0
-
>>237
昭和中頃まで人が住んでたけど不便すぎるんで全島民離島しました、なんて島が沢山ある - 238 : 2023/04/05(水) 19:50:03.33 ID:C3ljcMnc0
-
Google mapsで見たら空き家が何軒かあるから
そこを借りてると思う - 241 : 2023/04/05(水) 19:50:54.20 ID:yPxPEKLI0
-
何この未開人発見みたいないいぶり
- 247 : 2023/04/05(水) 19:57:07.08 ID:M/Wqs0sg0
-
ポリネシア系の海洋民族が流れ着いたとかなら楽しいのに現実はつまらんな
- 251 : 2023/04/05(水) 20:02:50.12 ID:qS84+BDF0
-
ザ・ビーチって映画を思い出すな
虫歯になっても歯医者も麻酔もないから周りが羽交い絞めに抑え込んで強制的に抜くんだよなw - 252 : 2023/04/05(水) 20:04:31.06 ID:isgsyzT/0
-
金はどうやって稼ぐんだろ、漁師?
- 254 : 2023/04/05(水) 20:05:26.14 ID:J3aCrUl80
-
リンゼイ・アン・ホーカー殺害事件
市橋達也受刑者の潜伏地まで読んだ
- 255 : 2023/04/05(水) 20:07:06.36 ID:LFxwlS0C0
-
そんな発見するようなもんなのか
- 256 : 2023/04/05(水) 20:08:16.74 ID:u1S+N7nq0
-
>>255
「発見」ではなく「定住の確認」 - 258 : 2023/04/05(水) 20:10:03.41 ID:0+KrSzgQ0
-
日用品の買い物で1日潰れそう
宅配便は来るのか?
奥武島までは歩くとしてもそこから久米島まではクルマが要るんじゃないのか? - 259 : 2023/04/05(水) 20:10:09.48 ID:1odGa5nC0
-
国籍は?
住民票は?
人類なのか? - 260 : 2023/04/05(水) 20:10:42.21 ID:ZfqM3wIv0
-
勝手に住み着いたんだろうが
必死に勝手じゃないってさけんでる単発いるな - 264 : 2023/04/05(水) 20:13:30.29 ID:isgsyzT/0
-
>>260
勝手に住み着いたんなら警察が訪問してるだろ - 279 : 2023/04/05(水) 20:33:48.57 ID:ZfqM3wIv0
-
>>264
しても何にも出来ないし - 261 : 2023/04/05(水) 20:11:05.66 ID:nVg1L6jg0
-
誰が住んでるんだ?戸籍とかは?
- 262 : 2023/04/05(水) 20:12:05.95 ID:0iUtLJ1z0
-
ニーハオさんだよ
- 266 : 2023/04/05(水) 20:16:10.71 ID:T9jQ+IBk0
-
アマゾンにはまだ政府と未接触のグループが数十も暮らしているらしいが
日本も捨てたモンじゃないな - 298 : 2023/04/05(水) 20:58:51.54 ID:qdhJEXfF0
-
>>266
日本も戦後直後ぐらいまでサンカがいた。 - 267 : 2023/04/05(水) 20:16:42.57 ID:oSqqKxDj0
-
電気ガス水道どうしてんだろう?
- 268 : 2023/04/05(水) 20:19:15.62 ID:u1a9WD1i0
-
>>267
電気と水道は通ってる。ガスはプロパンだろ。何の問題もない。 - 299 : 2023/04/05(水) 20:59:02.01 ID:0+KrSzgQ0
-
>>268
ボンベを配達してもらうと高くつきそう
太陽光パネル設置してオール電化、水は井戸水と雨水でどうよ? - 269 : 2023/04/05(水) 20:19:43.57 ID:NojsSb250
-
県が本人たちに確認してるならそこの地主だろう
- 271 : 2023/04/05(水) 20:24:10.17 ID:KlqnGHyD0
-
もし中国人が住んだら中国領になるな
- 272 : 2023/04/05(水) 20:26:24.87 ID:Q98m5d0S0
-
オーパ
オーハ
オバー
ちなみに沖縄三大オー
これ豆な - 274 : 2023/04/05(水) 20:28:39.65 ID:lijGZHub0
-
住民税どうなってんの?
- 275 : 2023/04/05(水) 20:30:29.86 ID:U57AggAa0
-
>>274
どうなってるの、とは?久米島町に住民登録してるんだから、
久米島町と沖縄県に払ってるでしょ。馬鹿なの? - 276 : 2023/04/05(水) 20:30:30.17 ID:vlGMilkQ0
-
20年占拠してれば自分のものになるんだっけ?
そのうち中国に土地売りそう - 277 : 2023/04/05(水) 20:30:59.38 ID:O9iUubK10
-
>>276
無権利で占拠しているという妄想の根拠は? - 282 : 2023/04/05(水) 20:35:39.74 ID:+hBinYID0
-
ここってもしかして辛坊治郎のラジオにゲスト出演していた無人島専門不動産業者の人が売りに出していると言っていた島かな?
- 286 : 2023/04/05(水) 20:39:28.83 ID:Nu2knTwf0
-
海の中の電柱かぁ・・・
- 289 : 2023/04/05(水) 20:42:29.54 ID:1HBSRQ0C0
-
住民票はどうなんだろう?
- 290 : 2023/04/05(水) 20:45:26.74 ID:77BY0Mdw0
-
>>289
普通に久米島町東奥武だろ - 291 : 2023/04/05(水) 20:48:28.36 ID:RmX+FORT0
-
>>289
オーハ島に住んで普通に住民登録していれば久米島町東奥武だが、
なにがそんなに疑問なんだろう? - 293 : 2023/04/05(水) 20:52:04.14 ID:GlES495G0
-
>>291
元々してなかったからこうなったんでしょ? - 303 : 2023/04/05(水) 21:01:33.94 ID:gXgDeNRl0
-
>>293
違うよ。久米島町の統計上は7年前から東奥武の住民は存在した。
今回は、県がオーハ島を無人離島から有人離島に区分替えする
ために現地確認しただけ。 - 309 : 2023/04/05(水) 21:09:57.26 ID:GlES495G0
-
>>303
記事を読む限り違うと思うのだが記事がおかしいのか? - 294 : 2023/04/05(水) 20:55:01.36 ID:sGPwpkCc0
-
>>291
そこが誰の所有でどうやって許可を取ったのか激しく疑問じゃない?
誰の許可も得ずに勝手に入り込んで住人だ、で通るわけがないし。 - 295 : 2023/04/05(水) 20:56:14.39 ID:xqFnblQe0
-
>>294
登記簿見れば? - 296 : 2023/04/05(水) 20:56:38.63 ID:sGPwpkCc0
-
>>295
どこで? - 301 : 2023/04/05(水) 20:59:19.91 ID:xqFnblQe0
-
>>296
法務局 オンラインでお金払えば見れるよ - 297 : 2023/04/05(水) 20:57:16.19 ID:aGdzI0pD0
-
所さん呼べよ!
- 302 : 2023/04/05(水) 21:00:59.85 ID:0xCzBNnF0
-
いきなり矢が飛んでくるんだろ?
- 304 : 2023/04/05(水) 21:01:35.40 ID:/91il5wK0
-
中韓「」鮃居た
- 305 : 2023/04/05(水) 21:02:33.42 ID:Nu2knTwf0
-
それグンマーと間違えてね?
- 306 : 2023/04/05(水) 21:07:24.93 ID:BGwDpvbP0
-
チャイナかカルト?
- 307 : 2023/04/05(水) 21:07:50.34 ID:tjUguoeA0
-
畑から採れたロシア人が、一言↓
- 308 : 2023/04/05(水) 21:08:00.13 ID:V16P9FsK0
-
大麻育ててないか
- 311 : 2023/04/05(水) 21:20:37.10 ID:YJ04k9xX0
-
中国人?龍柱が建ってそう
- 312 : 2023/04/05(水) 21:21:33.60 ID:OTFmbW/L0
-
>>311
こういうことを言い出す馬鹿が多いんだな - 314 : 2023/04/05(水) 21:23:40.71 ID:a0Mk5bQr0
-
市橋達也が逃げてたところだっけ?
- 315 : 2023/04/05(水) 21:24:07.91 ID:KBjRegIS0
-
住んでるかどうか気付かないものなのか
- 317 : 2023/04/05(水) 21:25:50.44 ID:Gxhz5v0K0
-
>>315
気付くとか気付かないではなく、県がオーハ島な区分を
無人離島から有人離島に替えるための調査というだけのこと。久米島町はオーハ島(東奥武)に住民登録している人が
いることは認識していたのだから。 - 316 : 2023/04/05(水) 21:24:51.22 ID:BGt0SeDI0
-
山の中の廃村や平家の隠れ里跡みたいなのも多いし住もうと思えば短期間なら何処でも住めるわな
文化レベルが極端に落ちるが - 319 : 2023/04/05(水) 21:32:31.53 ID:fUlbOc2a0
-
住むって定義が良く分からんが連絡先ってなくても居住になるんだな。とりあえず久米島町民に住民登録はできてるんだ。
- 320 : 2023/04/05(水) 21:33:24.83 ID:qIGud3AF0
-
大麻育ててそう
- 321 : 2023/04/05(水) 21:35:43.35 ID:isgsyzT/0
-
ここって空き家を売り出したりしてんのかな
- 323 : 2023/04/05(水) 21:38:11.03 ID:ZQdJPcSt0
-
てか、市橋達也が逃亡した島だってww
- 324 : 2023/04/05(水) 21:40:27.93 ID:pPsVQgmA0
-
こういうの憧れて色々調べるけどWi-FiとAmazonなしはきついな..
意味わからん虫も多いだろうし、じゃあ北の地ってなると熊いるんだよなぁ - 325 : 2023/04/05(水) 21:43:51.46 ID:FGXOp5Ik0
-
>>324
アマゾンはいけるんじゃね - 326 : 2023/04/05(水) 21:44:15.41 ID:CcO9xESV0
-
>>324
オーハ島は少なくともdocomoのLTEは繋がる - 327 : 2023/04/05(水) 21:51:27.64 ID:nWkUKqoi0
-
住人「ニーハオ」
- 328 : 2023/04/05(水) 21:59:32.01 ID:O09Kxdte0
-
不発弾出てきた!って騒いでいた島だね
- 329 : 2023/04/05(水) 22:02:10.58 ID:dnetDKxm0
-
>>328
オーハ島で不発弾なんて出てきたことあったっけ? - 330 : 2023/04/05(水) 22:02:48.89 ID:NHPfyywY0
-
ハブ毒塗った吹き矢に気をつけてな
- 331 : 2023/04/05(水) 22:03:23.20 ID:AMekAZZz0
-
調べりゃすぐわかることを調べもせずに思い込みで
デタラメ妄想を垂れ流している馬鹿だらけだな - 332 : 2023/04/05(水) 22:06:02.38 ID:agPP6aH40
-
住民票ないって事だよね
何年か占有したら、所有権が認められるから、そのパターンかな? - 336 : 2023/04/05(水) 22:17:34.59 ID:178VDY8q0
-
>>332
馬鹿なのかな? - 333 : 2023/04/05(水) 22:12:24.52 ID:rnD33yi60
-
無人島に住むって当然土地と家を購入して合法的に住んでるってことだよな?
まあ9年前は住んでたみたいだから何かしらのインフラも残ってるのかもな。 - 334 : 2023/04/05(水) 22:12:56.39 ID:sRH0F7490
-
で、住んでたのは何人なのよ日本人だよな?
まさか無断で住み着いた連中じゃないよな - 335 : 2023/04/05(水) 22:17:03.03 ID:sRH0F7490
-
凄えなこの島に住んでんの一家族だけなんか
完全自給自足出来てるなら人間関係いらんから気楽そうだな - 337 : 2023/04/05(水) 22:19:06.56 ID:h5dKltl/0
-
コンビニ進出が楽しみ
- 338 : 2023/04/05(水) 22:19:22.13 ID:eDvyCGrQ0
-
トイレ垂れ流しかな
- 339 : 2023/04/05(水) 22:20:15.08 ID:0fM9BmIt0
-
認定じゃねーよw
そこに住む権利資格があるのかとか重要な事柄の情報はどうした? - 340 : 2023/04/05(水) 22:21:05.57 ID:2Xm4OOw20
-
>>339
住む権利資格とは?部外者のお前がとやかく言うことなの? - 341 : 2023/04/05(水) 22:22:29.79 ID:Iggibc/G0
-
>>339
人か定住していることを確認したから離島区分を
無人離島から有人離島に変更しただけだろ。権利とか資格とか、お前、馬鹿だろ(笑)
- 342 : 2023/04/05(水) 22:23:32.43 ID:TVFATXCr0
-
>>339
こういう馬鹿って、ネトウヨを拗らせたなれの果て? - 343 : 2023/04/05(水) 22:25:43.67 ID:9lM7MGGp0
-
>>339の書き込みに単発攻撃w
どこがツボだったんだろ? - 349 : 2023/04/05(水) 22:39:52.37 ID:cZWaZHe60
-
>>343
権利関係を話題にしようとすると単発の横やりが入るんだよ
探られたくない不都合があるのかAIなのか - 344 : 2023/04/05(水) 22:34:53.28 ID:cZWaZHe60
-
でも権利関係がどうなってるのかは気になるところだよね
雑談の場で部会者ガーとか言い出したら身も蓋もない - 345 : 2023/04/05(水) 22:35:26.35 ID:Ql8ORoTs0
-
>>344
お前が気にする必要はないよな - 347 : 2023/04/05(水) 22:36:40.35 ID:5uNqLn8G0
-
>>344
お前は、知らないやつが知らない所に住んでいたら
その権利関係がどうなってるのか気になるの? - 346 : 2023/04/05(水) 22:35:49.08 ID:isgsyzT/0
-
久米島の住宅みんな高いな、完全なリゾート地
- 350 : 2023/04/05(水) 22:42:54.02 ID:isgsyzT/0
-
役所に届け出があるから実際に定住してるかの確認に訪問してるのに、何が何でも犯罪者にしたいヤツがいるのが不思議
- 351 : 2023/04/05(水) 22:46:57.23 ID:UvCPNr730
-
今まで住民登録無しという事は住所無かったんだよな
ということはライフラインも無し
島内で自給してたのか、仕事へは通っていたのか
どんな生活を送っていたのやら? - 352 : 2023/04/05(水) 22:48:07.08 ID:8DiOuZAb0
-
>>351
住民登録してたから久米島町の統計で東奥武住民にカウントされていた - 354 : 2023/04/05(水) 22:49:02.63 ID:UvCPNr730
-
>>352
>居住が確認されず無人島とされてきました - 356 : 2023/04/05(水) 22:50:39.47 ID:jRWQujtj0
-
>>354
町の住民登録と県の有人離島無人離島の区分は連動していない - 357 : 2023/04/05(水) 22:52:50.97 ID:UvCPNr730
-
>>356
ソースあるの? - 359 : 2023/04/05(水) 23:02:30.88 ID:+faZKu8n0
-
>>351
住民登録なかったというソースはあるの? - 355 : 2023/04/05(水) 22:49:09.32 ID:qlfQlvSK0
-
船で流れついた不法移民だろ
追い返せよ - 358 : 2023/04/05(水) 22:53:23.03 ID:isgsyzT/0
-
>>355
ゴリゴリの観光地だぞ? - 360 : 2023/04/05(水) 23:04:14.58 ID:IqVimN900
-
廃屋に住み着いたんだろ
住民に認めたという事は占有完了
うまい事やったもんだ - 361 : 2023/04/05(水) 23:04:38.46 ID:cTYlWzyT0
-
>>360
ソースはあるの? - 363 : 2023/04/05(水) 23:05:33.88 ID:1rZt1Fii0
-
>>360
七年前から久米島町の統計上はオーハ島(東奥武)住民なんだけど。 - 362 : 2023/04/05(水) 23:04:43.01 ID:08YjTAqA0
-
市橋島やん
- 364 : 2023/04/05(水) 23:07:54.03 ID:/nENXs2+0
-
尖閣に住んでくれたらよかったのに
- 365 : 2023/04/05(水) 23:09:10.60 ID:dbJA0eyL0
-
>>364
そういうの、関係ないから - 390 : 2023/04/05(水) 23:30:37.01 ID:bMi/7oay0
-
>>364
よかったのにとか他人事じゃなくてお前が住めよ - 366 : 2023/04/05(水) 23:09:11.32 ID:woiq+YNT0
-
もともと完全な無人島じゃなかったんでしょ
空き家も通って手入れされてて廃屋じゃなかったみたいだし
電気も通ってるし歩いて渡れるし別荘地みたいなもんだったんでしょ - 370 : 2023/04/05(水) 23:11:59.03 ID:yzxzKCuH0
-
>>366
>2015年に最後の住人が島を去り無人島になった - 371 : 2023/04/05(水) 23:13:42.03 ID:jCmUFxSa0
-
>>370
でも、2016年には再び人が居住している。 - 372 : 2023/04/05(水) 23:14:41.16 ID:yzxzKCuH0
-
>>371
どこ情報? - 367 : 2023/04/05(水) 23:09:43.98 ID:R6IZux/k0
-
ちゃんとした日本人?
- 368 : 2023/04/05(水) 23:11:11.70 ID:+X7crM5l0
-
>>1
それは問題ないよ
廃村ですら、また誰か住み始めたら廃村じゃなくなるし - 369 : 2023/04/05(水) 23:11:36.72 ID:yomotJwu0
-
県の区分上無人離島としていたけど、実態としては何年も前から
人が居住していて地元久米島町にもその島居住で住民登録していた。それで、県がその島を有人離島に区分替えするために念のため
現地確認をしたというだけのことだよ。 - 374 : 2023/04/05(水) 23:16:07.72 ID:jSACIpDF0
-
面白そう
行ってみよう - 376 : 2023/04/05(水) 23:20:20.60 ID:Z3+j66dh0
-
こんなスレで必死に自演をしているキチゲェが居ると聞いて
見物に来ました。 - 377 : 2023/04/05(水) 23:21:12.50 ID:IvLeNk2y0
-
>>376
自演とは? - 378 : 2023/04/05(水) 23:21:52.18 ID:R6IZux/k0
-
自殺島みたいに力で支配してセクロスしまくれるんか
- 385 : 2023/04/05(水) 23:27:29.85 ID:YePqSiKE0
-
そのうち 所さんの ポツンと一軒家に出てきそう
- 387 : 2023/04/05(水) 23:28:28.45 ID:9QgWtp3t0
-
どうせ違法な植物でも栽培してんだろ
- 388 : 2023/04/05(水) 23:28:31.32 ID:zZT6higR0
-
誰か実態確認してこい
youtuber暇だろ、ネタできたぞ - 389 : 2023/04/05(水) 23:29:47.55 ID:bMi/7oay0
-
日本には無人島がいくつあるのかな?
かなりの数あると思うが??
隣国の侵略を憂う自称愛国者たちはなぜ住もうとしないの??? - 392 : 2023/04/05(水) 23:34:01.62 ID:jZb9MWkq0
-
中国人じゃねーの?
実効支配されんぞ - 394 : 2023/04/05(水) 23:34:59.91 ID:32//Gg+d0
-
>>392
馬鹿だろ、お前(笑) - 400 : 2023/04/05(水) 23:37:13.92 ID:+Sfq01GO0
-
>>394
平和ボケ馬鹿はお前 - 395 : 2023/04/05(水) 23:35:02.79 ID:VTqwAB0K0
-
無人島の土地代って安いのだろうか
- 396 : 2023/04/05(水) 23:35:56.05 ID:vXd29atI0
-
地図に載らない島沖縄で行ったわ
新城島別名人形島 - 398 : 2023/04/05(水) 23:36:25.00 ID:vXd29atI0
-
>>396
人魚島の間違い - 402 : 2023/04/05(水) 23:38:01.71 ID:gpOIj3jt0
-
>>396
西表島のそばの島でしょ?地図に載ってるじゃん。 - 397 : 2023/04/05(水) 23:36:11.00 ID:uFbmRAVo0
-
土地の所有権も得られちゃうのかね?
- 403 : 2023/04/05(水) 23:38:32.32 ID:Bp4z2gJN0
-
>>397
アホなのかな? - 399 : 2023/04/05(水) 23:36:50.21 ID:XJKIu5eH0
-
無人島にずっとフルチンで住んでるおっさんがいたな
- 401 : 2023/04/05(水) 23:37:29.13 ID:QGKuwJ2X0
-
聞いたことがあるようなないような島名だな
- 404 : 2023/04/05(水) 23:38:45.15 ID:3iMK7Cvq0
-
無人島なんていっぱいあるから太平洋戦争の残党兵がまだどっかの島に潜んでる可能性もあるな
- 406 : 2023/04/05(水) 23:40:29.77 ID:4o53XVxK0
-
>>404
78年も経って生きてるわけないだろwww - 405 : 2023/04/05(水) 23:40:17.54 ID:IR50Q7d20
-
>>1
何かの犯人が居た所? - 407 : 2023/04/05(水) 23:42:12.55 ID:VTqwAB0K0
-
もしかして勝手に20年くらい無人島に住んでたら法的にも自分のものにしていいのか?
- 408 : 2023/04/05(水) 23:42:45.15 ID:RvqW6e6o0
-
>>407
馬鹿なのかな? - 410 : 2023/04/05(水) 23:46:38.72 ID:QEU0ayDx0
-
>>407
島全体を平穏公然に占有開始し、その占有開始が善意無過失ならね。島の一部に住み着いただけではその用件は満たさない。
- 412 : 2023/04/05(水) 23:49:03.80 ID:VTqwAB0K0
-
>>410
いや、10年もの時効取得は諦めて20年ものの時効取得狙いなら悪意マシマシでもいけないか? - 409 : 2023/04/05(水) 23:42:58.91 ID:aglDuiuy0
-
うんこプーン
- 411 : 2023/04/05(水) 23:47:34.71 ID:6Qn9ZYVd0
-
なんだ陸から小船ですぐ渡れるような島なのか
住もうと思えば住めるわな - 413 : 2023/04/05(水) 23:54:57.00 ID:D+2y3DZR0
-
竹島に住めよ
- 414 : 2023/04/05(水) 23:57:22.26 ID:jGqvg3dQ0
-
>>413
馬鹿なのかな? - 415 : 2023/04/06(木) 00:04:36.95 ID:4FZJm60g0
-
コンビニや牛丼屋があるみたいだな。
- 416 : 2023/04/06(木) 00:08:58.83 ID:7ndTmH5D0
-
無人島にいきなり8人も誰が住んでるんだ?
略した漢字だけの文字を使う連中じゃないのか? - 417 : 2023/04/06(木) 00:14:20.87 ID:HgBH+eF20
-
>>416
こういう馬鹿はなんなんだろね(笑) - 418 : 2023/04/06(木) 00:17:01.50 ID:ixkXVr+I0
-
井戸があるみたいだけど奥武島から海底送水とWikipediaには書いてる
市橋は水をペットボトルで運んだと言ってるし
水をどうしてるんだろ - 421 : 2023/04/06(木) 00:29:14.37 ID:zE6dAvEP0
-
>>418
そりゃ、正規の水道を使えない市橋はペットボトルの水を
調達するしかなかっただろ。まさか、只で使える水道栓が
あるとか思ってる馬鹿なの? - 419 : 2023/04/06(木) 00:17:50.83 ID:cEFd660V0
-
ガスはきてるの?
- 420 : 2023/04/06(木) 00:25:06.71 ID:jP0hKips0
-
>>419
そもそも久米島町自体、都市ガスないエリアだ - 422 : 2023/04/06(木) 00:34:01.29 ID:N7nW6sv00
-
無人島で新品のデニムとレッドウィング履いてどこまでいい味出るか試したいわ
- 423 : 2023/04/06(木) 01:05:56.68 ID:KMo9DoAe0
-
これって、無人島と思われていた島に誰か住み着いていることが
新たにわかったということではなく、県の分類定義上は無人離島と
されていた島に定住者がいるという周知の事実があって、県が分類を
変更するために一応現状確認したというだけのことだよね。 - 424 : 2023/04/06(木) 01:09:03.53 ID:z+izI1SQ0
-
無人島だって所有者はいるんだろ
土地を借りたのか、買ったのか気になるねw
だいたい、オーハってナニ語だよ - 425 : 2023/04/06(木) 01:13:11.59 ID:wm6FwYlL0
-
>>424
気になるとしても、そんなの無関係の第三者に知らせる必要なんかないからね。 - 426 : 2023/04/06(木) 01:16:34.00 ID:mOQRCOmc0
-
電気と水道通ってるのか
検針が大変だな
プロパンもボンベ交換するのか - 427 : 2023/04/06(木) 01:39:25.29 ID:sHGo2j+P0
-
ちょっと調べればすぐにわかる事実を無視してネトウヨ的
陰謀論でくだらないレスをする馬鹿だらけw
コメント