- 1 : 2022/04/18(月) 08:07:51.82 ID:6mO/rPQz9
-
※2022/4/18 6:52
ロシア国営タス通信によると、ウクライナ軍海兵隊の司令官の遺体が南東部マリウポリで見つかった。親ロシア派幹部が17日、明らかにした。海兵隊は11日夜~12日未明、ロシア軍に包囲されていた同市のイリイチ製鉄所の封鎖を突破しようとして阻まれていたという。
続きは↓
朝日新聞デジタル: ウクライナ軍司令官の遺体をマリウポリで発見、親ロシア派幹部が発表 [ウクライナ情勢].
https://www.asahi.com/articles/ASQ4L24VHQ4LUHBI001.html - 2 : 2022/04/18(月) 08:08:40.65 ID:a8JBpSHC0
-
ロシアの発表はいらない
- 3 : 2022/04/18(月) 08:10:00.38 ID:1c+L7IIu0
-
ウクライナ終わったな
日本もロシア制裁とか馬鹿な真似はやめてこの戦争から距離をおいた方がいい - 12 : 2022/04/18(月) 08:13:40.82 ID:fsNyiOJ/0
-
>>3
すでにウクライナ軍への物資輸送のために自衛隊機を派遣しとる
宣戦布告したようなものだ - 16 : 2022/04/18(月) 08:16:36.69 ID:0Umy/6hy0
-
>>12
次は日本が舞台になるの理解してないバカばかりの国だからな - 22 : 2022/04/18(月) 08:18:38.40 ID:o8e9+zqi0
-
>>16
次は日本おじさん「次は日本(ニチャァ)」 - 30 : 2022/04/18(月) 08:24:45.82 ID:vLbe+0RB0
-
>>16
やるぞやるぞ詐欺のシナチクさん。 - 5 : 2022/04/18(月) 08:11:08.78 ID:hxWa61Os0
-
巡洋艦モスクワの司令官も殺されたろw
- 7 : 2022/04/18(月) 08:11:56.65 ID:P7wbccYb0
-
>>5
失火して沈んだけだから戦死じゃないんだと - 26 : 2022/04/18(月) 08:21:04.84 ID:hMFHCctl0
-
>>7
むしろそこは戦死にしてあげたいけどな…火の不始末で死亡
自業自得的な扱いは辛いだろ(笑) - 6 : 2022/04/18(月) 08:11:25.01 ID:P7wbccYb0
-
>>1
そりゃ自国の領土防衛を担ってるんだから、なんの不思議もないがw
KCNAやCCTVよりマシかと思ってたらそれ以下 - 8 : 2022/04/18(月) 08:12:42.08 ID:nLizBR4B0
-
嵐にやられたんだから!
- 9 : 2022/04/18(月) 08:13:10.45 ID:UnpzFJpj0
-
降伏して惨殺されたのでは…?!
- 10 : 2022/04/18(月) 08:13:11.22 ID:QCSsL+pu0
-
ロシアのタス通信の内容を朝日がニュースにするっていう前からある発信元ロンダリングだな
全く信用できない - 11 : 2022/04/18(月) 08:13:28.29 ID:0Huu2Hpz0
-
うそロシアは信用できない
- 13 : 2022/04/18(月) 08:16:05.82 ID:cjSDiaqA0
-
南無三
本当ならお疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。ってか、何故もっと西側援軍出さんのか!
ウクライナでは侵略者から必死に戦っているって言うのに! - 14 : 2022/04/18(月) 08:16:06.72 ID:0SJBN+Pa0
-
ウクライナの総司令が死んだ、もうこうざんしてゼレンスキーのこうかいしょけうしろ
- 20 : 2022/04/18(月) 08:18:24.18 ID:cjSDiaqA0
-
>>14
寝ぼけたこと言ってんな
侵略者露助が撤退するまでやめんだろ
お前露助のスパイか?
プーチンこそさっさと始末するべきやろ! - 29 : 2022/04/18(月) 08:22:48.91 ID:vYn7VvvZ0
-
>>14
ボリショイ、日本語は苦手か?
キリル文字とは勝手が違うもんな - 15 : 2022/04/18(月) 08:16:32.22 ID:OYV9ONpQ0
-
ウクライナ側もロシア側も、一方的に主張する話しは半分に聞いとけ。
そのあと認めたら事実というこで認識すればいい。
認めず否定するなら、あやしいと判断しておくのが、戦時においてのただしいメディアからの受け止め方な。 - 17 : 2022/04/18(月) 08:17:37.52 ID:a7munYwp0
-
ロシアの発表で嘘でなかったことってあんの???
- 18 : 2022/04/18(月) 08:17:58.60 ID:yjyOpCeE0
-
日本軍の大本営発表みたいなもんだろう
- 19 : 2022/04/18(月) 08:18:19.27 ID:nLizBR4B0
-
露軍は全然やめないな、経済制裁効いてんのかい?
- 24 : 2022/04/18(月) 08:19:45.64 ID:5HD6X8J/0
-
>>19
兵糧攻めは長期戦だから
もうデフォルトは確定したし
のんびりやろうぜ - 25 : 2022/04/18(月) 08:19:58.95 ID:Fnz0jukH0
-
>>19
5chで、制裁やめろと工作してる連中がいるから、効いてると思われる - 27 : 2022/04/18(月) 08:21:23.70 ID:nU2gtNn50
-
>>25
たし蟹www - 32 : 2022/04/18(月) 08:26:26.27 ID:NzgKMkXk0
-
>>19
効いてない と聞いた - 41 : 2022/04/18(月) 08:29:50.06 ID:cLJL3orj0
-
>>32
誰からだよ! - 21 : 2022/04/18(月) 08:18:35.11 ID:5HD6X8J/0
-
名前も出さないとか
- 23 : 2022/04/18(月) 08:19:25.05 ID:E68vvf7g0
-
露助、情報工作に必死だな、、、
もう戦力差もごくわずかか、、、
露助兵はずいぶん大量に死んだらしい、、、 - 31 : 2022/04/18(月) 08:25:49.11 ID:hNM5uhyC0
-
>>23
マリウポリの残党処分したら、次はドネツク地区の拡大で、大規模戦車戦がはじまる。
ウクライナは戦車残り十数車両に対して、ロシアは1000車両以上だしてくると思われる。 - 34 : 2022/04/18(月) 08:27:27.92 0
-
>>31
ウクライナには供与分、鹵獲分が追加されてる
それに、ロシアのはジャベリンの的だし - 33 : 2022/04/18(月) 08:27:08.16 ID:Z4DJyBRi0
-
ロシアは殲滅させることになんの呵責もないから降伏した方がましかもな
- 36 : 2022/04/18(月) 08:27:53.21 ID:wG0uD+ay0
-
たとえマリウポリが占領されてもロシアの領土になるのか?
ドンバスと違っていくらなんでもウクライナは拒否するから
逆に停戦交渉が出来なくなるだろ - 39 : 2022/04/18(月) 08:29:33.80 ID:2oUdcosL0
-
>>36
実効支配するだけだしなんならもう親ロシア派の市長がいるし
現市長もまだいるのにw - 37 : 2022/04/18(月) 08:27:57.39 ID:2oUdcosL0
-
ウクライナの損耗がさっぱりわかんねーんだよな
しかしロシアに勝ってるのは士気と戦術くらいだからこのまま戦力低下するのは好ましくないな
【ウクライナ侵攻】ウクライナ軍司令官の遺体をマリウポリで発見、親ロシア派幹部が発表

コメント