- 1 : 2022/03/03(木) 11:47:27.88 ID:4xAfA9l49
-
2013~2018年の間、Su-27フランカー戦闘機に乗ってウクライナ空軍の曲芸飛行隊のパイロットを務めていたオレクサンドル・オクサンチェンコ大佐、コードネーム「グレイウルフ」は、金曜日の夜、ロシア空軍戦闘機を迎撃に向かい、ロシア軍の防空ミサイルS-400によってキエフ上空で撃墜され、命を落としました。死後、ゼレンスキー大統領は彼に「ウクライナの英雄」称号を与えました。
2000時間の飛行時間を超えるベテランパイロットは2013~2018年の間、曲芸飛行隊のパイロットとしてSIAF航空ショー、ロイヤルインターナショナルエアタトゥー、インターナショナルエアショー-2017、チェコインターナショナルエアフェストなどに出場、チェコのエアショーでは最優秀飛行賞を受賞するなど、最高の戦闘機曲技飛行パイロットの1人になります。2018年後半には現役から退き、予備役になるも教官、アドバイザーとして関わり、2019年にも曲芸飛行隊の一人して飛行しています。
第一線から退いていた彼ですが、ロシアの侵略から国を守るために現役に復帰。首都キエフを守るため迎撃に出て、ロシア空軍の戦闘機を迎え撃つも、ロシア軍の長距離対空ミサイルS-400によって撃墜されます。彼の死後、ゼレンスキー大統領は最高の称号であるゴールドスター勲章を授与。彼は「ウクライナの英雄」となりました。
ソース ミリレポ
https://milirepo.sabatech.jp/the-legendary-ukrainian-pilot-who-won-the-highest-award-at-the-air-show-is-killed-in-action-zelensky-gives-the-title-of-hero/
画像
https://milirepo.sabatech.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/ukraine-air-force-pilot.jpg.webp - 3 : 2022/03/03(木) 11:48:10.16 ID:X2H1G3Wo0
-
トップガンで言うと誰?
- 17 : 2022/03/03(木) 11:50:12.73 ID:GmkreznC0
-
>>3
面白いと思った? - 4 : 2022/03/03(木) 11:48:19.14 ID:4PWjmHge0
-
これは悲しい
- 5 : 2022/03/03(木) 11:48:33.84 ID:r+95KmbY0
-
あのグレイウルフ?が!?
- 6 : 2022/03/03(木) 11:48:38.18 ID:PXzkh6JC0
-
あのウルフが逝ったか
( ˘•ω•˘ )
- 7 : 2022/03/03(木) 11:48:47.63 ID:2RyXNGjl0
-
四天王最弱
- 8 : 2022/03/03(木) 11:48:59.91 ID:WIlC+MzU0
-
ほんとに幽霊になった
- 78 : 2022/03/03(木) 11:58:30.00 ID:L8fW45Gh0
-
>>8
そっちはMig-29 - 9 : 2022/03/03(木) 11:49:01.21 ID:tBdKfxCm0
-
奥さんが死んだ
- 10 : 2022/03/03(木) 11:49:01.71 ID:idptAj3k0
-
グレイフォックスが
- 12 : 2022/03/03(木) 11:49:20.02 ID:XaKdbeI60
-
無理しやがってジジイ
- 13 : 2022/03/03(木) 11:49:21.07 ID:32Orfqmr0
-
エリア88の2面くらい
- 14 : 2022/03/03(木) 11:49:52.36 ID:eV3n+vUQ0
-
あのグレイウルフがミサイル程度で落とされるわけないだろ
- 23 : 2022/03/03(木) 11:50:58.94 ID:fuysRZtL0
-
>>14
知っているのか、雷電 - 15 : 2022/03/03(木) 11:49:55.39 ID:kqWMOs2q0
-
ガーデルマン休んでいる暇はないぞ。出撃だ!
- 29 : 2022/03/03(木) 11:51:27.34 ID:lic3LIIP0
-
>>15
もし生きてたら絶対現役復帰してそうな人だな - 16 : 2022/03/03(木) 11:50:02.47 ID:ZZc2ksDO0
-
名前負け
- 18 : 2022/03/03(木) 11:50:16.24 ID:lI2MTnDl0
-
あぁ!ジャン・ルイがやられた!
- 19 : 2022/03/03(木) 11:50:30.01 ID:fuysRZtL0
-
確か戦闘機乗りは三十も過ぎると
動体視力の衰えなどで、実戦には不向きじゃなかったか? - 21 : 2022/03/03(木) 11:50:37.59 ID:f1qhC4ba0
-
かっこいい爺さんだな
- 22 : 2022/03/03(木) 11:50:39.99 ID:I3tv8dKa0
-
キエフゴーストもプロパガンダだったしなぁ
ってか初手の情報で無理やろってなったが
ロシアが本気出せばそりゃこうなる - 24 : 2022/03/03(木) 11:51:04.02 ID:Q/4O2BcV0
-
防空ミサイル強いな
今や、戦闘機より防空ミサイル
戦車より対戦車ミサイルの時代 - 25 : 2022/03/03(木) 11:51:12.06 ID:y9vijRMp0
-
じゃあなんで避けれなかったん
- 26 : 2022/03/03(木) 11:51:16.77 ID:IXZ7dnge0
-
まぁなんか酔ってるねこの大統領
- 55 : 2022/03/03(木) 11:55:57.62 ID:LBlP2qqv0
-
>>26
市民にも被害が出て物資が厳しい中
絶えず国民を鼓舞していかないといけないからな - 27 : 2022/03/03(木) 11:51:20.34 ID:BHTgCDua0
-
どんな上手いパイロットでも対空砲火は避けられません
- 28 : 2022/03/03(木) 11:51:26.91 ID:Mxcm5nd90
-
エースは3つに分けられる……
強さを求める奴、プライドに生きる奴、戦況を読める奴…. - 30 : 2022/03/03(木) 11:51:34.82 ID:8JIrhEpd0
-
こないだ小松で亡くなったベテランパイロットも
同じ時期にブルーインパルス隊長だったよ) - 31 : 2022/03/03(木) 11:51:52.07 ID:UOw4Kd3D0
-
戦闘機もったいない
- 32 : 2022/03/03(木) 11:52:04.44 ID:PPEpRBIT0
-
レッドバロンみたいなもんか
- 33 : 2022/03/03(木) 11:52:09.24 ID:Dron5bI00
-
>>1
ロシアの流したデマじゃね?最近ロシアのデマが流れ過ぎてロシアに都合の良い情報はデマだと思うようにしてる - 34 : 2022/03/03(木) 11:52:09.86 ID:sLoRbo8T0
-
俺のウルフは
いつまで格納庫に待機しているのだろう
早く実戦に出したい - 71 : 2022/03/03(木) 11:58:05.73 ID:8gbAF37R0
-
>>34
それウルフやないで
ハムスターかよくてラビットやで
よく見てみろよ - 35 : 2022/03/03(木) 11:52:30.87 ID:ObnIRKPO0
-
あの灰色狼さんが(´・ω・`)
知らんけど - 36 : 2022/03/03(木) 11:52:32.60 ID:QPGb0pqO0
-
もったいねー
欧米の支援無いのかよ
ロシアの防空戦闘システムくらい破壊してやれや - 37 : 2022/03/03(木) 11:52:35.75 ID:Mzh9UTIp0
-
ユーロファイターはいつ届くんだ?
納入は半年後とか? - 57 : 2022/03/03(木) 11:56:29.33 ID:I3tv8dKa0
-
>>37
渡すのミグ29だよ
ユーロファイター供与は無いしまず渡しても乗れない
ポーランドは一番乗ってたのを渡すとのこと
スロバキアは供与中止してる - 38 : 2022/03/03(木) 11:52:41.10 ID:Q/4O2BcV0
-
ウルフと名乗っていいのは3人だけ
- 48 : 2022/03/03(木) 11:54:11.86 ID:ObnIRKPO0
-
>>38
グレイウルフ
スターウルフあとは?
- 54 : 2022/03/03(木) 11:55:52.99 ID:7mCJCwdc0
-
>>48
千代の富士 - 58 : 2022/03/03(木) 11:56:29.90 ID:RAnr9L0P0
-
>>48
ウルフ金串 - 87 : 2022/03/03(木) 11:59:26.14 ID:8gbAF37R0
-
>>48
ウルフ村田 - 89 : 2022/03/03(木) 11:59:32.07 ID:9BUzu5FP0
-
>>48
エアーウルフ - 39 : 2022/03/03(木) 11:52:45.76 ID:82D1Q8VM0
-
老兵が復帰して撃墜されるのはお約束では
- 41 : 2022/03/03(木) 11:53:03.65 ID:YfH3+LL10
-
いくら曲技飛行が出来てもミサイルには勝てないんだな
やっぱりスルテス戦闘機が一番ってことか - 42 : 2022/03/03(木) 11:53:20.22 ID:gl+/0nn+0
-
ウクライナ空軍
近代アップデートは行われてるだろうけどSu27とMig29なのがなあ
旧ソ連崩壊以降どうなってたのかもわからんし
救国の英霊に敬礼 - 43 : 2022/03/03(木) 11:53:25.91 ID:4aIj8t5/0
-
ゼレンスキーが市民に軍用武器渡したからロシア軍とは関係ないところで
たくさんの銃撃戦が行われてるらしい
ゼレンスキー狂ってるよ - 70 : 2022/03/03(木) 11:58:01.71 ID:8hQxCsGY0
-
>>43
ウクライナは、地獄の内戦が待ち受けてるよな
ロシア軍も親ロシア国民に武器を渡すだろうし
国連軍は拒否権発動、NATO軍では核戦争
ウクライナの平和維持は中立インドに頼むのだろうか? - 44 : 2022/03/03(木) 11:53:37.42 ID:7mCJCwdc0
-
千代の富士が
- 45 : 2022/03/03(木) 11:53:46.77 ID:28QrFesO0
-
異名ってどこも似たようなものなんだな
- 47 : 2022/03/03(木) 11:53:59.14 ID:8hQxCsGY0
-
>>1
この人がウクライナ大統領選に出ていれば……
コメディアン大統領よりはきっと…… - 49 : 2022/03/03(木) 11:54:29.07 ID:0bDWDAQ00
-
ホッケウルフかな
- 50 : 2022/03/03(木) 11:54:41.22 ID:ziQ+bpBO0
-
国のために戦ってくれる国民がいるって、すごいなあ
- 51 : 2022/03/03(木) 11:54:55.71 ID:5WyBO3Dn0
-
この人の経歴、すごすぎるな。
シモ・ヘイヘ並みじゃねーか。 - 53 : 2022/03/03(木) 11:55:24.93 ID:IzZw7JpC0
-
空中戦してたのか
- 56 : 2022/03/03(木) 11:56:25.79 ID:TRSv3oYw0
-
yrr
- 59 : 2022/03/03(木) 11:56:42.81 ID:eqFF59bk0
-
ブガチョフコブラを世界で初めてやった人かな?
- 60 : 2022/03/03(木) 11:56:53.12 ID:v7QMYkZ70
-
木星じいさん
- 61 : 2022/03/03(木) 11:56:58.25 ID:cglwY0VY0
-
ベテランはフラグ
- 62 : 2022/03/03(木) 11:56:58.38 ID:e6r761Gj0
-
あの曲芸飛行で有名なグレイウルフ死んだのかよ
もうウルグアイおしまいだろこれ - 63 : 2022/03/03(木) 11:57:10.06 ID:sLoRbo8T0
-
そもそも
ウクライナの飛行場は使えないのに
どこから離陸、出撃したのだろう?
ポーランド? - 67 : 2022/03/03(木) 11:57:32.21 ID:NjWIhk8I0
-
>>63
飛行場取り返してる定期 - 64 : 2022/03/03(木) 11:57:12.04 ID:OWYxWJ3U0
-
ここまで高橋由伸なし
- 65 : 2022/03/03(木) 11:57:28.18 ID:f1qhC4ba0
-
防空ミサイルって怖いんだな
ステルス性能があって射程に入った目標を自動追尾するんか… - 66 : 2022/03/03(木) 11:57:30.33 ID:gl+/0nn+0
-
仮に今日明日ユーロファイターが届いても転換訓練する時間もないだろうに
早期警戒機とか持ってるんかなウクライナ空軍 - 68 : 2022/03/03(木) 11:57:53.61 ID:F4KkFwyJ0
-
長距離対空ミサイル
そりゃ無理だろ - 69 : 2022/03/03(木) 11:57:57.21 ID:dF09npx/0
-
圧倒的に不利な戦況で旧式のSu-27に乗って
ロシアのステルス機を含む最新鋭機と
最新の地対空ミサイルS-400が待ち受ける中での出撃
満足な地上からの助力も得られなかっただろう
ほんと勇気があると思う - 72 : 2022/03/03(木) 11:58:17.09 ID:ifPAr84X0
-
フランカーってロシア機なのに、ロシア軍に壊されるのか😭
- 73 : 2022/03/03(木) 11:58:17.53 ID:O4rY4DI00
-
老人引きずり出して死なせただけじゃん
普通は若手を育成するための教官にするだろ
パイロットとしてのノウハウが断絶したら無意味になるだろ
こういう人材はポーランドに脱出させてポーランドでウクライナ空軍の訓練させるとかにしろよ
優秀なパイロットは教官にして前線に出撃させないようにしてた末期のナチスより酷い話だわ - 74 : 2022/03/03(木) 11:58:21.77 ID:RenepEJB0
-
このプロパガンダ半強制的に見せられて
少しずつみんな「慣れて」きてるだろ
準備運動させられてる気がしてきた - 75 : 2022/03/03(木) 11:58:23.14 ID:tHnGCsy/0
-
人が死んでねんで!
- 76 : 2022/03/03(木) 11:58:24.17 ID:LS5gR89M0
-
知らん人だけどなぜか悲しい気持ちになった
- 77 : 2022/03/03(木) 11:58:29.83 ID:e6r761Gj0
-
対空ミサイル撃たれたらおしまいだよ
パイロットの技術とか何の関係もない
自動追尾されて死ぬだけ - 91 : 2022/03/03(木) 11:59:44.86 ID:ifPAr84X0
-
>>77
チャフやフレアがあるだろ - 79 : 2022/03/03(木) 11:58:31.45 ID:liF9Ooas0
-
レナはいいよな、フランカーに乗れて
- 80 : 2022/03/03(木) 11:58:34.63 ID:6mtcexlx0
-
何機だ?
あのグレイウルフは何機がかりでやられたんだと聞いてるんだ! - 81 : 2022/03/03(木) 11:58:52.50 ID:Uwivqlz20
-
国を守る為に戦闘機パイロット
引退したとは言え、心中察します - 82 : 2022/03/03(木) 11:59:02.64 ID:47reOGlBO
-
金曜の夜だから開戦初日で落とされているのね
やっぱりウクライナ空軍は壊滅したと見るべき - 84 : 2022/03/03(木) 11:59:08.18 ID:r+95KmbY0
-
巨星墜つ
- 86 : 2022/03/03(木) 11:59:25.37 ID:FJyHQ+pG0
-
Su-27って何年か前に航空ショーで
観客の中に突っ込んだのと同じ機種か? - 88 : 2022/03/03(木) 11:59:28.42 ID:+Ugm+GT80
-
フレアすら効かないミサイルが今あるんだろ?
大変よな - 90 : 2022/03/03(木) 11:59:35.94 ID:XpbvdXiE0
-
無茶しやがって…
- 92 : 2022/03/03(木) 11:59:54.97 ID:cifNhK5w0
-
ワシがそんなにのろまかね?
- 94 : 2022/03/03(木) 12:00:07.70 ID:6OnmZ1cg0
-
グレイウルフ・・・
あの伝説級パイロットグレイウルフがまさか・・・・で誰?
- 95 : 2022/03/03(木) 12:00:09.03 ID:n1np/Qoj0
-
ウクライナ軍はすでに20000人死んでるらしいな
- 96 : 2022/03/03(木) 12:00:11.94 ID:HYFSe6u10
-
銀英伝でもエースパイロットが戦艦の主砲にやられた話があったな。
- 97 : 2022/03/03(木) 12:00:20.55 ID:uIA++koW0
-
アメリカンスナイパーみたいな感じか
【ウクライナ】「グレイウルフ」の異名を持つベテランパイロットが戦死 乗機Su-27がロシアのミサイルに撃墜されたという

コメント