- 1 : 2021/04/24(土) 06:04:58.70 ID:F2b4fr+V9
-
映画興行の関係者によると、ゴールデンウイークは本来、夏休み、年末年始に次ぐ映画館の繁忙期だが、シネコン(複合映画館)チェーン各社は、座席券の事前販売や上映予定の告知を中止。担当者は「昨年に続いてゴールデンウイークに重なるのは本当に痛い」とため息をついた。
映画大手の東宝は、29日の予定だったスタジオジブリの新作アニメ「アーヤと魔女」の公開を延期すると発表。ほかの作品でも公開延期の動きがある。
東京都交響楽団は25、26日と5月10日にサントリーホールなど都内で開催予定だった公演を中止した。
吉本興業は、該当する地域にある常設の9劇場と1拠点で開催予定だった公演を中止や延期、または無観客での有料オンライン配信に変更すると発表した。
対応を検討中の東京宝塚劇場では電話の問い合わせが相次いだが、担当者は「25日以降の予定は、決まり次第公式ホームページに掲載するとしか説明できなかった」と困惑していた。
2021.4.23 23:49エンタメ
https://www.sankei.com/smp/entertainments/news/210423/ent2104230011-s1.html - 2 : 2021/04/24(土) 06:05:23.63 ID:aLQYzHOi0
- 不要不急
- 3 : 2021/04/24(土) 06:05:50.26 ID:tcXeXYp10
- コナン「あれれー?お客さんいないよー?」
- 4 : 2021/04/24(土) 06:06:45.48 ID:TIrSiSER0
- 海外じゃネット配信をやって大儲けしてるけどな
- 5 : 2021/04/24(土) 06:06:51.88 ID:CUvg8xEG0
- パチンコは?
- 6 : 2021/04/24(土) 06:06:53.83 ID:8Bnlc+LC0
- 各座席にアクリル板設置とかやってたら良かったんじゃね
- 7 : 2021/04/24(土) 06:07:05.33 ID:f9otblh40
- クレヨンしんちゃんを延期したのは正解だったな
るろ剣はどうするんだろ… - 8 : 2021/04/24(土) 06:07:06.61 ID:8gF1jDPY0
- 映画なんぞネットで有料配信すりゃいいじゃん
映画館だ大事なら配信の売り上げを恵んでやればいい - 17 : 2021/04/24(土) 06:09:37.01 ID:8Bnlc+LC0
- >>8
てかTOHOシネマズとか有料オンライン配信すればいいのにね
パンフとかもネット販売すればいいし - 48 : 2021/04/24(土) 06:30:22.02 ID:gCRa/lrw0
- >>8
大画面でキャラメルポップコーン最初に少し食べて観たいんだよね - 9 : 2021/04/24(土) 06:07:18.50 ID:ZB8kuYay0
- やっちゃいなよ!
そんな偽者。 - 10 : 2021/04/24(土) 06:07:18.88 ID:Pi0iMebG0
- 分かってたくせにw
- 11 : 2021/04/24(土) 06:07:42.83 ID:ymVHoNNn0
- 鬼滅に負ける言い訳できて良かったやんジブリw
- 23 : 2021/04/24(土) 06:11:02.05 ID:3oFAMO9z0
- >>11
解除されたときにはエヴァみたいにお出かけ特需が生まれるかもしれんし
チャンスが増したかもしれん - 12 : 2021/04/24(土) 06:07:49.84 ID:O3zjj25+0
- 飲食業界に補償を請求すべき
- 13 : 2021/04/24(土) 06:08:15.86 ID:U9Mnq+L30
- 娯楽やスポーツ観戦楽しんでる場合じゃねー
- 14 : 2021/04/24(土) 06:08:17.80 ID:EH5noU020
- 死ぬ死ぬ言っててどこの映画業界が死んだんだ?
アカデミー賞俳優にでも助けてもらえよ、とっとと4ね別に困らんわ - 15 : 2021/04/24(土) 06:08:19.80 ID:+raahS2W0
- まだ活動してたのか
スタジオ久しぶり - 16 : 2021/04/24(土) 06:08:50.78 ID:9HtrR6610
- 観とい映画いっぱいあったのにな
- 18 : 2021/04/24(土) 06:09:38.74 ID:IGap5a1N0
- 日本のビルを中国系企業が買いあさっていますが、
- 19 : 2021/04/24(土) 06:10:22.21 ID:eKaNqAyz0
- 映画館で観るの好きだけどいずれ滅ぶ運命だろうね
コロナ前からそんな感じだし - 26 : 2021/04/24(土) 06:11:38.29 ID:7ObYA/ua0
- 映画館は3Dと4DX以外無意味
パソコンの小さな画面でも近づけば大画面だし落ち着いて見れる
>>19 - 20 : 2021/04/24(土) 06:10:41.11 ID:ymVHoNNn0
- 鬼滅「400億が…」
- 21 : 2021/04/24(土) 06:10:46.39 ID:ZzPlnxBy0
- ???「仕方ないんだ!オリンピックを開催するためなんだ!みんな我慢してくれ」
- 22 : 2021/04/24(土) 06:10:49.78 ID:VIgDtwSu0
- 営業したいなら社員がコロナになっても保険適用外の自由診察で
- 24 : 2021/04/24(土) 06:11:17.28 ID:y8idgWC+0
- おれの場合、「カネを払って映画館に入って映画を見る。」
そんな行動は20~30年来も、したことが無い・ない。
それだから、おれは無罪だべ。 - 29 : 2021/04/24(土) 06:14:28.19 ID:12Hao7o50
- >>24
怪獣やSF映画は映画館で見る - 25 : 2021/04/24(土) 06:11:33.38 ID:ymVHoNNn0
- ID被ってる
- 27 : 2021/04/24(土) 06:13:49.40 ID:12Hao7o50
- ゴジラどうすんの?
- 28 : 2021/04/24(土) 06:14:00.10 ID:feLMNf0b0
- 痛いってw 危機感足りてなさすぎだろ
なに他人事のように言ってんだおまえらもコロナに罹るかどうかの話なんだぞ - 30 : 2021/04/24(土) 06:15:44.55 ID:/HhuHv1g0
- ゴールデンウイークという言葉は映画業界発祥。
NHKでは大型連休。 - 31 : 2021/04/24(土) 06:19:20.89 ID:FBrqYSYr0
- エヴァはラッキーだったな
- 32 : 2021/04/24(土) 06:21:07.37 ID:EJJ17mYA0
- さっさとオリンピック終わらせて2類から5類にしようか
いつまでも引きずってたらダメージがでかすぎる
この茶番を終わらせるために今は我慢しよう? - 33 : 2021/04/24(土) 06:21:09.93 ID:MxYfCLzJ0
- 都民は電車や車ですぐ近隣の県に行ける、都民は神奈川千葉埼玉県民に迷惑かけないで欲しい
- 34 : 2021/04/24(土) 06:21:46.43 ID:1jPmykBZ0
- 閃光のハサウェイも5月頭に公開開始だったよな、
冒頭15分映像見たけど凄く期待できる内容で制作陣の気合いが伝わる出来だったんだが。
公開予定日がコロナ禍で延期されての5月公開だったのにこのまま予定通りは無理そうだな。
エヴァとか、ダラダラ時間をかけた庵野のオ●ニーをわけのわからんまま見せられるより、閃光のハサウェイの方がストーリー性やドラマ性においても遥かに格の違う出来だろ。
本当に運が悪い。 - 35 : 2021/04/24(土) 06:22:09.89 ID:9kx9g4s50
- 駆け込みで、るろ剣
- 36 : 2021/04/24(土) 06:22:14.94 ID:YlYK31f80
- 鬼滅で散々儲けたんだからGW閉めても今年は余裕で黒字のくせに、他はもっと大変なんだよ、てか10年前からは映画館で見る人が倍増しえるだろ
- 37 : 2021/04/24(土) 06:22:57.62 ID:rD9lGSdt0
- シネコン自体オワコンだしな。
新作もこぞってすぐ配信する仕組みもできつつあるし、
大画面・迫力サウンドもVRがあるから。 - 38 : 2021/04/24(土) 06:23:54.07 ID:4AUi6mxR0
- 家でVRのオンラインで皆が集まって上映じゃ駄目なのか?
今じゃVRライブとかあるわけだし
でも録画されるのを恐れてるのか - 39 : 2021/04/24(土) 06:24:45.60 ID:aRzMSf+r0
- >>38
集めるって行為自体がダメなんだっつの - 45 : 2021/04/24(土) 06:27:49.74 ID:4AUi6mxR0
- >>39
なんで?
VRで見るっていうのは、オンラインの仮想空間の映画館の中で人が集まるって事だぞ? - 40 : 2021/04/24(土) 06:25:10.92 ID:mN9pUJcJ0
- Amazonブライムでも、Netflixでも、先行して公開すれば?
- 42 : 2021/04/24(土) 06:25:38.47 ID:xcT3fPWt0
- 映画館がダメなら絶対に満員電車ダメやろ!ご都合主義やめろ!映画のあとの食事など人の移動がダメだと云うなら出勤後の移動や食事はどうなんだ?これもご都合主義で別物だとでも?もう政府の言う事は破綻しとるよ!馬鹿でも騙されん!従うヤツはおらん!
- 43 : 2021/04/24(土) 06:26:22.15 ID:G02vYMCl0
- 緊急事態宣言中じゃ無くても映画館はちょっとね
配信すると複数人で観てもひとり分しか金取れないしな
新作は追っかけずNetflixアマプラにきたら観るわ - 47 : 2021/04/24(土) 06:29:25.90 ID:TMDbnnay0
- もう映画館なんてビジネスモデルがオワコンでしょ
今後はネット配信主流になるでしょ
- 49 : 2021/04/24(土) 06:31:11.75 ID:MOdZzE400
- ネットの有料配信にシフトしたらいいだけ。
【ため息】<緊急事態宣言に映画業界>「GW、本当に痛い」

コメント