【すずめの戸締まり】 中国で爆発的ヒット、じつは「中国人が感動する日本カルチャー」がテンコ盛りだった

サムネイル
1 : 2023/04/30(日) 13:08:27.11 ID:dkWz0cMm

ー前略ー
 そこで、本稿では、この二作品について、中国を長く観察してきた私なりに感じた「中国人に刺さるポイント」を紹介してみたい。

その1 電車の踏切

ー中略ー
 というのも、北京市、上海市など大都市の公共交通機関は主に地下鉄とバスで、日本のように「町中(地上)を走る電車」はないからだ。

 細かくいえば、大連などには路面電車が、上海にもモノレールがあり、一部の区間で、いったん地上に出る地下鉄もあるが、それらはごく一部の人しか利用しない。
地上を走る日本の「電車」に近いものといえば「列車(火車)」があるが、それは旅行や帰省など、少なくとも1時間以上乗る長距離列車のことであり、
通勤に利用したり、町で日常的に見かけたりするものではない。ほかに、高速鉄道もあるが、これは日本の新幹線のような乗り物だ。

 だから、日本にやってきた中国人がまず新鮮に感じるのは、ビルの谷間や住宅街、田んぼの間を走り、日本人が毎日乗っているJRや私鉄の電車を見たときだ。
『すずめ』では、東京・御茶ノ水駅や、JR中央線の電車も映るが、日本人が見過ごしてしまうような、こんな何気ないシーンも、彼らの目には「とても日本的なもの」に見える。
そして、アニメの中でしか見たことがなかった憧れの踏切が、日本では、わざわざ探さなくても、どこにでもあることだ。

 その踏切、『すずめ』では、冒頭のほうでちらっと登場するだけなので、覚えていない観客も多いかもしれない。
でも、私はこのシーンを見ただけで、すぐに中国人はこの作品の世界に引き込まれるだろうなと感じた。「踏切=日本らしさ」を感じて、胸がキュンとしてしまう人が多いのである。

その2 お弁当(キャラ弁)
 『すずめ』の主人公・すずめが高校に持っていくお弁当も、冒頭のほうで一瞬映るだけだが、日本らしいシーンのひとつだ。
日本の公立では、高校からお弁当を持参する、というのも中国人にとっては、アニメを見て初めて知る話だ。
中国では、地方によって異なるが、小学校から高校まで、学内の食堂に行って食べることが一般的。レーンに沿って、おかず、ごはん、スープをよそってもらうスタイルだ。
農村の場合、食堂の設備がないため、今でも、昼食のために、数十分も歩いて家に帰る子どもも多い。

 家族が作ってくれたり、自分で作ったりするお弁当を学校に持参することは、中国ではほとんどない。
とりわけ手の込んだキャラ弁は、中国ではまず見ることのない日本独自のものだ。

 ちなみに、「中国人は(冷めてしまうので)お弁当は好まない」と以前、日本でいわれていたが、最近では変わってきた。
コロナ禍で栄養のバランスを気にするようになったり、節約のためだったりで、手作り弁当をオフィスに持参したりする大人が増えている。

 おかずは中国の炒め物が中心で、その中身は日本のキャラ弁とはかなり異なるが、
日本旅行に行ったら、かわいいお弁当箱を購入したいと思っている中国人は多い。これも日本アニメの影響だろう。

その3 高校の制服
 中国の若者、とくに女子にとって、日本の高校生が着ている制服ほど、うらやましく、憧れるものはない。
中高生の青春を描いた日本のアニメの多くにはごく自然に登場するのが制服だが、中国では日本のような制服はまだ一般化していないからだ。

 多くの中学・高校の制服はだぶだぶのジャージだ。体育の時間だけでなく、通学も、授業中もジャージで過ごす。
ここ数年、北京や上海などでは私立校が増え、高価な制服を取り入れているところが急激に増えているが、まだ少数派だ。
中国の若者にとって、学生生活で制服を着ること自体、大きな夢であり憧れだが、それは実現できないことなので、制服はコスプレの一種となっている。
お花見をするときや、記念写真を撮ったりするときに着るため、ネットで好きなデザインのものを買う。

ー後略ー

中島 恵(ジャーナリスト)
4/30(日) 7:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f07e5b8eaac447f60d4ba479aff984454e3fee72

2 : 2023/04/30(日) 13:11:16.35 ID:uWqD13k2
こんな与太記事でネトウヨが浮かれている間に
🇯🇵トヨタは🇨🇳BYDに負けて終わる
3 : 2023/04/30(日) 13:11:22.18 ID:PCAwxIIK
(=゚ω゚)ノ 代表戸締役さんは元気にしてるのかなあ…
4 : 2023/04/30(日) 13:12:59.48 ID:dkWz0cMm
(;`ハ´) ジャージは楽で良いアル
5 : 2023/04/30(日) 13:15:22.34 ID:vYiH5/Vw
すずめといえば文化革命の害鳥狩り
14 : 2023/04/30(日) 13:39:41.60 ID:SdFCxcBl
>>5
それは文化大革命じゃなくて大躍進政策だな。
6 : 2023/04/30(日) 13:19:20.97 ID:7wm/fXYz
次回作「コオロギのおにぎり」に期待
7 : 2023/04/30(日) 13:19:34.83 ID:7sf6AY/s
日本カルチャーってすごいんだな
8 : 2023/04/30(日) 13:22:20.84 ID:vYiH5/Vw
世界史最大の2000万人の餓死者を出したすずめ狩り
19 : 2023/04/30(日) 14:05:47.47 ID:0dJDqYDh
>>8
禿げ山を緑のペンキで塗った緑化運動もあった
10 : 2023/04/30(日) 13:24:04.37 ID:B0YwGYW8
ファシズム国家中国
ファシスト中共の肩を持つ者もファシスト
11 : 2023/04/30(日) 13:26:09.95 ID:JkoSBqml
中国は人民服があるやろ
12 : 2023/04/30(日) 13:28:26.64 ID:pUCTMvTu
君に胸キュン キュン
13 : 2023/04/30(日) 13:32:20.70 ID:xMAyR58W
すずめの船長
15 : 2023/04/30(日) 13:42:31.07 ID:rWeOVa5y
観客動員が5億人くらいないと
中国で大ヒットっていえないだろ
16 : 2023/04/30(日) 13:52:33.83 ID:KAu9WGGS
中国に制服を贈ろう
韓服とチマチョゴリを
17 : 2023/04/30(日) 13:59:29.50 ID:SJQF9erd
カッコつけたい年頃の子どもにジャージは可哀想だな。
18 : 2023/04/30(日) 14:03:12.80 ID:+pn9YH2S
ほしのこえの頃は露骨に庵野のトップをねらえのフォロワーだったよ
20 : 2023/04/30(日) 14:07:06.07 ID:0R4me4Sb
道路で代弁してる中国人が何に感動するんだ?
21 : 2023/04/30(日) 14:12:32.90 ID:V6cMbzSg
先進国大韓から輸入しただけの
途上国日本の踏み切りも弁当も学校の制服なんかに惹かれるって
中国人はいつまで経っても後進国だな
23 : 2023/04/30(日) 14:14:18.92 ID:+pn9YH2S
>>21
なおアニメのスラムダンクの踏み切りに聖地巡礼するコリアンw
22 : 2023/04/30(日) 14:13:49.48 ID:B0jR296o
根拠も内容も薄い記事だこと
27 : 2023/04/30(日) 14:28:43.59 ID:nMKYJ3q/
こんな与太記事でネトウヨが浮かれている間に
🇯🇵尖閣諸島を🇨🇳チャイナが侵略して占領される
28 : 2023/04/30(日) 14:32:11.22 ID:pEsttE95
映画はわかりきったものを確認してそれで安心感やその場の雰囲気を楽しむコンテンツになった
もはや流出しようがストーリーがわかっていようが関係ないのであるな
29 : 2023/04/30(日) 15:16:56.25 ID:DX3AEI7S
日本人は大昔の中国の詩人や思想家の作品にふれる
中国人は現代の日本のエンタメ作品にふれる
では韓国人は?
30 : 2023/04/30(日) 15:23:07.54 ID:17KKkzNC
未だに日本の影響力は多大なのが解った
寿司の時もだけど、中国人は少し前まで食べなかったけど、都会中心にかなりメジャーになったし、内陸部の田舎では未だに冷めた飯や生魚を食べるの嫌悪してる人はいる
韓国みたいに今まで無かった癖に、少し流行ると昔からやってるように主張仕出す頭のおかしいことを中国人は言わないのでまだまともだな
31 : 2023/04/30(日) 16:05:50.40 ID:4BMUmHKV
【すずめの戸締まり】 中国で爆発的ヒット、じつは「中国人が感動する日本カルチャー」がテンコ盛りだった

テコンV でも出るの?

32 : 2023/04/30(日) 16:13:29.73 ID:bS7cPb8j
嘘がホントか知らないが中国人はカレー食べないって
職場の中国人が言ってたな三十年前だけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました