- 1 : 2022/05/25(水) 11:39:42.18 ID:98riuoSE0
-
https://item.rakuten.co.jp/gaku/1325101/【esperanto】【エスペラント】は革製品にこだわり、イタリアの有名な革加工工房と独自の革をなめし・制作するほどのこだわりのブランドです。革製品と共にアクセサリーも自社内に職人を抱え、オリジナリティーとハンドメイドにとことんこだわっています。
エスペラントのコンセプトは育てる楽しさ。1つのアイテムに愛着を持ってもらえるものづくりが基本コンセプト。使い込むほどに味や雰囲気が出るアイテムを中心に展開します。製法にこだわり、クラフトマンシップで本物の物作りをしています。
esperanto エスペラントからイギリスのCLAYTON社のブライドルレザーを使った手縫い馬蹄型コインケースです。コインケースを造り続けている60年の熟練の職人が造るこだわりの国内製の総手縫いによる馬蹄型コインケース。
上質な仕立ては小銭を開閉したときの瞬間に違いが分かり、しっとりとした開き具合が最高です。 また使い込むほど味わいが増して深い光沢感が出てきて自分だけのオリジナル感のあるコインケースになります。
英国では蹄鉄には幸運が舞い込むという古い言い習わしが有り、そのことから馬蹄型のコインケースが親しまれています。広げた蓋の部分をトレイとして使用する、スマートなコインの取り出しを実現するデザイン。
革を知り尽くした熟練職人が一点一点仕上げた、魅了する名品です。手のひらサイズの程よいスペックとなっています。
こだわりの日本製でプレゼントにも最適です。
サイズ W75×H68×D18cm
- 2 : 2022/05/25(水) 11:40:09.50 ID:0gVEdELy0
-
今聞いた
- 3 : 2022/05/25(水) 11:40:54.09 ID:IzZlJ0Zo0
-
この板だとユピピ一択では
- 5 : 2022/05/25(水) 11:41:11.95 ID:4H+zkn810
-
雑学の本で読んだ
- 6 : 2022/05/25(水) 11:41:22.22 ID:0o2PWbr+0
-
岡くんのことより前には知ってたな
どこで知ったかは覚えてないけど - 7 : 2022/05/25(水) 11:41:25.49 ID:0JM+3aqL0
-
宮沢賢治が勉強してたというので知った
- 8 : 2022/05/25(水) 11:41:44.80 ID:BDSYMwpo0
-
マンションの名前
- 21 : 2022/05/25(水) 11:46:15.07 ID:QdiTYjlI0
-
>>8
検索するとけっこう出てくんな - 9 : 2022/05/25(水) 11:42:03.15 ID:dCYBoV+J0
-
山手線から広告が見える
- 13 : 2022/05/25(水) 11:42:56.49 ID:yMQLPd0t0
-
ところでユピピって日本語でなんて意味?
- 37 : 2022/05/25(水) 11:52:19.19 ID:AMQuUsFg0
-
>>13
ユピ(愛してます)ピ(あなたを)英語でいうところのI love you
- 50 : 2022/05/25(水) 11:59:31.99 ID:yMQLPd0t0
-
>>37
素敵な言葉だったんだね^^ - 14 : 2022/05/25(水) 11:43:00.32 ID:fiS3j6h20
-
サルートンという言葉をニュー速で学んだ
- 15 : 2022/05/25(水) 11:43:38.15 ID:hUKUau3B0
-
高二の英語の教科書でザーメンホフがでてくるだろ
- 16 : 2022/05/25(水) 11:44:24.61 ID:vgI9Bels0
-
「あれ。俺。この字…読め…る??」
「ボーナン…ターゴン…!」 - 17 : 2022/05/25(水) 11:44:32.97 ID:FwP3/N800
-
岡くんの影響で知れ渡った
岡くんの功績だろこれ - 18 : 2022/05/25(水) 11:44:33.73 ID:Tu6Bd2p00
-
あれだよ。イーグルスの名曲だよな。
- 30 : 2022/05/25(水) 11:49:59.59 ID:ZDrsmbWY0
-
>>18
それはデスペラード - 19 : 2022/05/25(水) 11:45:41.77 ID:ofvRd2Lp0
-
ラノベでは比較的よく出てくる
- 22 : 2022/05/25(水) 11:46:55.63 ID:ni293oHh0
-
高校の英語の授業
- 25 : 2022/05/25(水) 11:47:19.75 ID:UTiQJ2Rf0
-
サルー痘!
- 26 : 2022/05/25(水) 11:47:49.22 ID:6kiQMWP50
-
厨房の頃には知ってた
- 28 : 2022/05/25(水) 11:48:45.13 ID:BAKF82Zn0
-
オンドゥル語
- 29 : 2022/05/25(水) 11:49:47.34 ID:joFvQslU0
-
君は知るだろう
- 32 : 2022/05/25(水) 11:50:39.96 ID:IN1Stln30
-
中1の英語の教科書
- 33 : 2022/05/25(水) 11:51:03.05 ID:q/0SMX110
-
スピルバーグの名作
- 35 : 2022/05/25(水) 11:51:47.81 ID:7Qq9paI80
-
大学のサークル会館で近所の部屋にそういうサークルがあった
- 36 : 2022/05/25(水) 11:52:09.85 ID:4RePOg6q0
-
戦メリを聞く→坂本龍一って言うのか→アルバム色々聞いてみる→そのひとつがエスペラント→辞書で調べる
中2くらいだったと思う - 39 : 2022/05/25(水) 11:52:40.64 ID:bWvVEa4c0
-
ゴルゴここまで無し(´・ω・`)
- 41 : 2022/05/25(水) 11:54:23.56 ID:6zjjwj5p0
-
エスペラント語ってなかったっけ?
- 52 : 2022/05/25(水) 11:59:51.14 ID:1EHsnfLw0
-
>>41
今もあるからw - 43 : 2022/05/25(水) 11:56:28.19 ID:8MVinHVf0
-
中学の教科書か参考書
公民だった気がする - 45 : 2022/05/25(水) 11:57:20.85 ID:RFCBJAU00
-
宇宙人にも通じる言語だとデイブのラジオで聞いた
- 46 : 2022/05/25(水) 11:57:36.81 ID:2e7qH/VC0
-
坂本龍一、おっさんはこれ多いのでは
- 47 : 2022/05/25(水) 11:57:43.13 ID:W66fwADA0
-
銀河鉄道の夜 猫のやつ
- 48 : 2022/05/25(水) 11:57:50.27 ID:OtjsFzVt0
-
エスペランスとエスペランサなら
- 49 : 2022/05/25(水) 11:59:04.90 ID:xSbLXgRv0
-
大学のサークルにそういうのがあったのと
一般教養かなんかの授業でも選択できた気がする。
『エスペラント』 この言葉を何で知ったかで程度が知れるよな

コメント