- 1 : 2022/05/31(火) 14:11:05.15 ID:CAP_USER9
-
国際政治学者の三浦瑠麗さん(41)が31日、フジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」にスタジオ出演。教育現場で子供たちが「さん付け」で相手を呼ぶよう指導されていることを痛烈に批判した。
番組は東京都の小学校を取材。生徒同士があだ名や下の名前で相手を呼ぶのではなく、名字に「さん」を付けて呼んだり、発表したりしている映像を流した。
三浦さんは「私はこの"あだ名禁止"っていうのはバカな試みだと思います」とバッサリ。「だって"さん付け"に従ってる時点で良い子たち」と節度がある生徒が規律に従っているだけとの見解を示した。
2020年に東京都町田市の小学6年生の女子生徒がいじめを訴えて自殺した事件の例を挙げ、「あれだけ陰湿なイジメを"さん付け"で回避できますか? できないでしょ?」と投げ掛け、「おそらく外国籍の児童いないんだろう」「日本では名字を"さん付け"するものなんです…ってこと自体が全く多様性を排除するもの」と海外に通用する制度でもないと非難した。
さらに「そういう学校があることを否定はしないけど」とフォローしつつ、「それで育ててどうやって大人になっていくんですか。他のいろんな人とどうやって交流するんですか」と疑問顔だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf0a31064961305153e19bfbec9097a324d1945
- 2 : 2022/05/31(火) 14:11:43.94 ID:EHqedN3k0
-
賃歩と万個のラブゲーム
- 3 : 2022/05/31(火) 14:12:24.56 ID:Mc264AzH0
-
まずお前が黙れよ
- 4 : 2022/05/31(火) 14:13:04.06 ID:vMzs0AYJ0
-
国際政治に関係あるの?
- 5 : 2022/05/31(火) 14:13:37.80 ID:lTNAHSeJ0
-
さん付けだけでイジメを無くそうとしてないからねえ
はい、論破^ ^
- 6 : 2022/05/31(火) 14:14:11.95 ID:vhBcM/o60
-
極論過ぎてしょうもない
- 7 : 2022/05/31(火) 14:16:25.19 ID:DPeWd9Rw0
-
対策したフリでもしないと何もやってないって言われるからな
- 8 : 2022/05/31(火) 14:16:32.88 ID:OWyeI2HG0
-
おれは瑠麗さんを呼び捨てしたことないわ
- 10 : 2022/05/31(火) 14:17:13.23 ID:BKK0pDiH0
-
さん付けだけじゃなく完全監視・管理教育にしなきゃ駄目
心の中に鬱積した反発心を育て荒廃させたという
かつて愛知県の管理教育は間違ってなかったんだよ! - 11 : 2022/05/31(火) 14:17:13.44 ID:VKv9f20+0
-
クラス毎に連帯責任でも取らせりゃ良いだろ
内申書にいじめた回数、いじめを知ってて静観した回数
これらのデータが義務教育の間に蓄積されるとなると高校側も問題児は入学させんよ - 12 : 2022/05/31(火) 14:17:20.90 ID:I8S8jjDg0
-
こんなもん一種の洗脳教育だろ
学校は子供を洗脳するところではない - 13 : 2022/05/31(火) 14:17:33.97 ID:0RpoIj5H0
-
歌舞伎一族が漫画やアニメの手柄を
漫画家アニメーター本職声優から
強奪することがイジメ防止って
斬新な発想だな。強盗のことをボランティアというとさ。
- 14 : 2022/05/31(火) 14:17:42.33 ID:E1wtCuxm0
-
子供のあだ名センスはすごいからな
才能を潰すのダメ - 28 : 2022/05/31(火) 14:22:01.29 ID:s573ou4A0
-
>>14
ジルってカッコいいあだ名でイケメンの友達がいるけど
語源は苗字が吉野だからだからなw - 15 : 2022/05/31(火) 14:17:45.77 ID:L2yIqMEJ0
-
なんでどの局もこの話題やってんの?
気持ち悪いんだけど - 26 : 2022/05/31(火) 14:21:00.29 ID:H6TmVJlG0
-
>>15
マスクの次はこれになったん? - 16 : 2022/05/31(火) 14:18:15.69 ID:tP+slVjk0
-
うちの小学校も「さん」付け指導だけど
LGBTQ考慮じゃないのか - 17 : 2022/05/31(火) 14:18:58.83 ID:Q6CPvgfO0
-
よくわからん
仕事でも基本 さん だしな - 23 : 2022/05/31(火) 14:20:14.60 ID:fDwnih5j0
-
>>17
仕事と学校は別 - 18 : 2022/05/31(火) 14:19:18.26 ID:eDthDj4k0
-
何でも向き合わずに回避する方向に対処するから根本的な解決ができない
何が悪いのか考える機会すら与えなくして正しくイジメと向き合えるのか - 19 : 2022/05/31(火) 14:19:36.14 ID:BKK0pDiH0
-
「〇〇さんしっかりしてくださいよーwwwちょっと殴られただけでしょー?」
「〇〇さんウ●コちゃんと食べた?wwwww」なんか変わる?
- 46 : 2022/05/31(火) 14:29:24.06 ID:xWUjXbAW0
-
>>19
さん付けのイジメの方が陰湿度が増すな - 48 : 2022/05/31(火) 14:29:42.99 ID:kuV9Y5JF0
-
>>19
すごい煽られてる感じがする - 20 : 2022/05/31(火) 14:19:45.90 ID:fDwnih5j0
-
さんとかアホくせえ
- 21 : 2022/05/31(火) 14:19:49.65 ID:/xHf5VBW0
-
では
どうしたら良いのか聞くと
黙ってしまうか
話を逸らすのが
常道 - 22 : 2022/05/31(火) 14:20:01.63 ID:b7uYY6Nu0
-
瑠璃ちゃんの逆張り芸。
毎日、炸裂しまくりじゃんかー
ワイドショーのひな壇ポジ確保は大変なのだ
- 24 : 2022/05/31(火) 14:20:14.62 ID:9x2lbakT0
-
教師の余計な手間増えるからでしょ
子供の躾を怠る親が学校に迷惑かけてる - 25 : 2022/05/31(火) 14:20:45.35 ID:Xx2EMet90
-
少なくとも表立ってうんこって呼ばれることは無くなるだろ
- 27 : 2022/05/31(火) 14:21:25.73 ID:ORz5gUP60
-
いくら批判してもバカな教師しかいないから意固地になって続けるんだろなあ
- 29 : 2022/05/31(火) 14:22:20.50 ID:6fiteiVY0
-
俺はカピバラに似てるから
会社でカピさんと呼ばれてる
年下の奴も同じやかなり頭に来てる!
- 32 : 2022/05/31(火) 14:23:52.41 ID:msHFZ+6n0
-
>>29
打たせ湯可愛い - 30 : 2022/05/31(火) 14:22:30.46 ID:yS64tXHd0
-
学校内の治外法権やめていじめた奴は警察に送りにしろ
少年法などというゴミ撤廃してきっちり刑罰喰らわせろや - 31 : 2022/05/31(火) 14:22:31.71 ID:sPd9GHx90
-
極論には極論で返させてもらうが、じゃあ即座に陰湿なイジメを解決出来る完璧な方法をお前が提示しろよ
- 33 : 2022/05/31(火) 14:23:58.75 ID:MkUwvjq40
-
実際にこの指導上手くいってるのよね
うちは地方の政令指定都市だけど無記名アンケート結果も保護者に知らされてるし
嫌な気持ちにさせられたってのが下降線辿ってる
10年前見ると嫌な名前で呼ばれたとかあったし - 34 : 2022/05/31(火) 14:24:36.26 ID:A8i4q2bm0
-
芸能人に遭遇して
「あっ!出川だ」と叫ぶ子どもと
「あっ!出川さんだ」と叫ぶ子どもどちらが節度ありそうですか?
- 49 : 2022/05/31(火) 14:29:52.98 ID:aXQQV3Hj0
-
>>34
哲っちゃんw - 35 : 2022/05/31(火) 14:24:51.19 ID:6s/7h3za0
-
>>1
あだ名禁止&さん付けルールなんて、学校がアピールしたいだけで、むしろ子供にとっては弊害でしかない何しろ肝心の大人の社会がそうなってないんだから、子供らも裏では平気であだ名付けるし、小学校のうちだけだと思ってる
- 51 : 2022/05/31(火) 14:30:19.61 ID:9OCTw8/x0
-
>>35
ん?普通に会社では〇〇さんだが
君は七曲署かなにかに配属されてんの? - 36 : 2022/05/31(火) 14:24:54.29 ID:hCtb52dJ0
-
さん付け指導も変だけど海外で通用しないだの多様性だの言ってる理屈もおかしいわ
- 37 : 2022/05/31(火) 14:26:14.62 ID:aXQQV3Hj0
-
呼び捨てか、玉川ならタマ、三浦さんならルリだよな
佐藤や田中はどうすんだよ、鈴木の立場はw - 38 : 2022/05/31(火) 14:27:33.73 ID:TgmzvhuG0
-
あーイジメに効果あるかもなのか
ならやってみるのも良いかもな - 39 : 2022/05/31(火) 14:27:47.30 ID:nyY1oTa80
-
いい加減干されろよ
うぜえ - 40 : 2022/05/31(火) 14:27:56.67 ID:aXQQV3Hj0
-
マカロニ、ジーパンそしてテキサス
- 41 : 2022/05/31(火) 14:28:23.33 ID:Wa8Zelpu0
-
国会は全員「君」なんだから「君」でいいんじゃね?
- 43 : 2022/05/31(火) 14:28:47.81 ID:mfVWWLpR0
-
てめーこらやらせろ!
- 44 : 2022/05/31(火) 14:28:48.89 ID:oxbpCkrS0
-
うちの子の学校は基本はさん付けだけど
別にあだ名で呼んだら怒られるって感じでもないよ
男子が女子を呼び捨てするのは見かけなくなったな - 45 : 2022/05/31(火) 14:29:21.18 ID:3O+wZCoH0
-
突然三浦がイジメとか言い出したの?
別に学校外で好きに呼んだらええやん - 47 : 2022/05/31(火) 14:29:24.59 ID:Y7A1lwg20
-
日本は日本人が思ってる異常にネームマウンティング、ネームハラスメントあると思うぞ
そこに気付いてないやつが本当の馬鹿だ
むしろこの策だした人は優秀の気がある
実質誰にでもさんで呼んで良いってことだからな
西洋寄りになってマウンティング無効化みたいなもの - 50 : 2022/05/31(火) 14:30:15.71 ID:kgNI6/530
-
「海外では~」
「多様性」これを当たり前のように吐く奴は信用してはいけない
『さん付け指導』は「バカな試み」 三浦瑠麗さん痛烈批判「陰湿なイジメ、これで回避できますか?」

コメント