
- 1 : 2025/02/17(月) 07:54:22.73 ID:XSTQGngG
-
中国のメモリー半導体業界が急速に成長している。韓国メーカーがほぼ独占していたDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)市場で中国最大の半導体メーカー「長鑫存儲技術(長鑫メモリー、CXMT)」がシェアを急速に伸ばし、その存在感が高まっているのだ。英フィナンシャル・タイムズ(FT)は10日、中国のシンクタンク・前瞻産業研究院の資料に基づき「世界のDRAM市場でCXMTのシェアは2020年までゼロレベルだったが、昨年は5%にまで上昇した」と報じた。世界のDRAM市場で80%のシェアを持つサムスン電子とSKハイニックスに比べるとまだ低いレベルだが、最近中国企業は半導体自立に力を入れている。そのため「数年以内に韓国のメモリー産業にとって大きな脅威になるのでは」との見方も出始めている。
CXMTは旧式の半導体はもちろん、最新DRAMのDDR5やAI(人工知能)チップに必要なHBM(広帯域メモリー)でも追撃を続けている。技術面で韓国メーカーが優位とされてきた高付加価値・高性能メモリー半導体でも大きな脅威になっているようだ。FTは「サムスンなど韓国の半導体メーカーは高価格帯では米国のマイクロン、低価格帯ではCXMTに追撃される、ナットクラッカー(くるみ割り器)に挟まれた状態」と報じた。
■韓国の成功方程式を参考にするCXMT
メモリー半導体のDRAMは数十年にわたりサムスン電子とSKハイニックスが圧倒的なシェアを維持してきた。しかし最近は中国の半導体メーカーが急成長し、メモリー分野における韓国の牙城が少しずつ揺らぎ始めている。市場調査会社のトレンドフォースは「CXMTのDRAM市場でのシェアは今年末までに12%にまで上昇するだろう」と予想している。
CXMTは韓国半導体メーカーの成功方程式をそのまま適用しシェアを拡大している。圧倒的な物量を前面に出す低価格攻勢でライバルを排除し、市場を掌握するやり方だ。1990年代から2000年代初めまでサムスンなど韓国の半導体メーカーは3回にわたる「半導体チキンゲーム」の末に日本や台湾のDRAMメーカーを市場から排除し、世界1位に上り詰めた。
実際に昨年下半期には中国の低価格DRAM(PC用汎用〈はんよう〉製品)が市場に大量投入され、DRAMの平均取引価格は30%以上も暴落し、影響でサムスン電子やSKハイニックスの収益率も低下した。FTは「韓国の半導体メーカーが日本メーカーを排除した時とよく似たことが今韓国メーカーの間で起こっている」と報じた。
CXMTは2016年までメモリー半導体の製造設備もほぼなかった企業だ。ところが中国政府からの補助金による支援やアリババなど大手企業の投資により短期間で中国最大のメモリー半導体メーカーに成長した。一部ではCXMTの売り上げはその多くが中国国内で記録しているため、世界シェアも一気に高められるとの見方もある。
市場調査会社テックインサイツのダン・ハッチソン副会長は「CXMTのシェアは中国に集中しているが、商品性に優れたDRAM分野で急速に成長し、今後の業績は雪だるま式に膨らむだろう」と分析している。
■HBMなど高付加価値DRAMでも追撃
CXMTは最先端メモリー分野でも急速に追撃しており、韓国メーカーにとって将来のシェアを奪われかねない脅威になっている。HBM(広帯域メモリー)やDDRなど高付加価値・高性能DRAMでも韓国メーカーとの技術格差を狭めているためだ。韓国メーカーは高付加価値製品で収益を確保しなければならないが、それも少しずつ揺らいでいるのだ。
CXMTは昨年12月にDDR5(第5世代)の大量生産に成功し、最近は複数の取引先にサーバー用DDR5の出荷を準備しているという。DDR方式のDRAMは従来型に比べてデータ処理速度が2倍で、大型サーバーに主に使用される。CXMTはDDR4で韓国メーカーに追い付くまで6年かかったが、DDR5ではその格差を4年に狭めた。
CXMTはAI加速器に搭載されるHBM市場にも急速に進出している。CXMTは現在中国にHBM2(第2世代HBM)の生産能力を持つ28万平方メートル規模の工場を建設中だ。半導体業界の関係者は「中国の半導体業界は膨大な中国市場を背景に技術を蓄積し、高付加価値メモリー市場で急速に成果を上げている」「AIのディープシークが成功し、中国の半導体自立が加速化しているが、これは韓国の半導体業界にとっては長期的に見て大きな悪材料だ」と指摘した。
チェ・インジュン記者、ユン・ジンホ記者
朝鮮日報 2025/02/17 07:00
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/02/14/2025021480108.html - 2 : 2025/02/17(月) 07:59:17.04 ID:Eq6c3be2
-
また韓国もチキンゲームしたらええやん
一回勝ってるんだから、勝てるだろ? - 3 : 2025/02/17(月) 07:59:47.39 ID:w4ZUr1N2
-
韓国メーカーに追い落とされた覚えは無い
- 4 : 2025/02/17(月) 08:00:46.83 ID:NHN85D5M
-
パクリ多売は寿命が短い
- 5 : 2025/02/17(月) 08:06:56.23 ID:tDKwxy9J
-
( ・ω・)韓国の中では韓国半導体業界が日本を追い抜いたことになってるのか?アメリカが煩いから、製造を韓国にやらせて素材や製造機械で儲けられる体制にしただけだと思ってたわ。
- 6 : 2025/02/17(月) 08:08:07.30 ID:KhjPktiD
-
日本はアメリカに潰されたのであってチョンではない
- 7 : 2025/02/17(月) 08:10:30.70 ID:hxu3pYwz
-
アメリカが中国から汎用メモリー買うようになったらお終いだね
- 8 : 2025/02/17(月) 08:10:59.48 ID:Q1bQrE3N
-
現状、DRAMはMicronしか選択肢ないんだよなぁ。
サムスンやSKはすぐ壊れたからな・・・
定格で(ほぼ)常時稼働してただけなのになぁ。 - 9 : 2025/02/17(月) 08:11:19.11 ID:CtqgNnIB
-
追い落したんじゃなくて「安かろう悪かろう後進国家」だったからアプローチできただけ
悪貨が良貨を駆逐したんだろ
- 10 : 2025/02/17(月) 08:13:46.75 ID:dW16lHgD
-
日米半導体摩擦も教えられてないのか。あの時は日本製がシェア50%超えてたからアメリカは脅威だったのは解るわ
- 14 : 2025/02/17(月) 08:22:55.28 ID:MMhJHKau
-
>>10
ご都合なので、切り貼りした歴史しか知らないんだよ
アチラさん - 11 : 2025/02/17(月) 08:14:58.94 ID:daACozg2
-
安かろう悪かろうの分野に行ってしまったら、いずれ中国に抜かれるのは当然の話
- 12 : 2025/02/17(月) 08:17:03.06 ID:dW16lHgD
-
粗製乱造で焼き畑やって製造装置や素材をおろそかにしてたつけが出てるな。
木を見て森を見ずって奴だわw - 13 : 2025/02/17(月) 08:19:49.39 ID:mq99Hv5N
-
本場中国のキムチは、フェンタニル味で美味しいニダ
- 15 : 2025/02/17(月) 08:23:32.03 ID:mCm9CRba
-
永遠の設備投資地獄
- 16 : 2025/02/17(月) 08:24:16.22 ID:7qnP998N
-
日本メーカーから技術をパクッテ、完全にはパクり切れないから粗悪な劣化版を。
安い人件費で大量生産。
安い部品を求める製造業に売りつけ、価格破壊で日本メーカーを潰してきたエベンキ。 - 17 : 2025/02/17(月) 08:25:43.41 ID:1d4tzbH2
-
日本て韓国や台湾に半導体産業から追い落とされたの?
ぜんぜんしらなかった
- 20 : 2025/02/17(月) 08:40:05.42 ID:MMhJHKau
-
>>17
正確には譲った、だね
設備があって手順通りに作業出来るなら、製品出来るから日本は設備作れるし、素材にも手を出してたから
- 22 : 2025/02/17(月) 08:45:11.86 ID:1d4tzbH2
-
>>20
半導体協定で、このタイプは日本で量産するな!
と制限されてる種類以外の半導体は
相変わらずアメリカと二分してるのにね - 28 : 2025/02/17(月) 10:00:42.37 ID:Cl7D+dvP
-
>>20
そして超円高により価格競争に負けたのが痛かった。 - 18 : 2025/02/17(月) 08:33:13.34 ID:IM6hUNhP
-
鵜飼貿易の鵜
- 19 : 2025/02/17(月) 08:34:14.39 ID:D88YzUY/
-
ゴミしか作れなくてアップルにブチギレられた話?
- 25 : 2025/02/17(月) 09:01:56.92 ID:xr/w2D5K
-
>>19
政治的にキャンセルされただけで品質は高かったよ
大量に余ったNANDが安く放出されて
自作PC界隈で蝉族が祭りになった - 29 : 2025/02/17(月) 10:02:25.03 ID:FTD3IllY
-
>>25
iPhone SE CPUガチャ騒動とかあったな - 21 : 2025/02/17(月) 08:42:16.39 ID:J8c8fobY
-
え?どこの世界の話?
- 23 : 2025/02/17(月) 08:52:30.87 ID:ay9YvD49
-
一本足打法の一本足が骨折したらどうするの?小韓wwwwww
- 24 : 2025/02/17(月) 08:57:41.93 ID:4No+tQSo
-
未だに日本コンプレックスのウ●コリア
- 26 : 2025/02/17(月) 09:47:22.55 ID:684Q+mNH
-
そんな物語は初めて聞いた
韓国はお花畑 - 30 : 2025/02/17(月) 10:05:50.94 ID:oqAvGXO/
-
米が日本落とすために韓国ヨイショしたら韓国が調子のって
米がロシア落とすために中国甘やかしてたら中国が調子のって
アメリカって無能では? - 32 : 2025/02/17(月) 10:16:40.80 ID:cYYhF5RH
-
>>30
そもそも枢軸国に勝つ為にソ連と手を組み、
日本を潰したおかげでアジアの赤化が進んでしまったしねぇ… - 31 : 2025/02/17(月) 10:13:21.60 ID:LG3kX2D3
-
CPU作ろうとしないでDRAMだけに国家予算投入したら中国に勝てるんじゃないのw
- 33 : 2025/02/17(月) 10:16:43.44 ID:dW16lHgD
-
選択と集中も宗主国には勝てないよ。キムチからして中国産だろw
- 34 : 2025/02/17(月) 10:18:13.25 ID:cOYHCO/E
-
先進国の韓国や台湾企業に何百億や何兆円も払って誘致して来てもらって下請けになる道を選んだのさジャップは
コメント