
- 1 : 2024/03/31(日) 06:31:43.64 ID:XfkTYQ4g0
-
「残念ながら、2027年の名古屋までの開業は実現できる状況にはありません」
3月29日、国のモニタリング会議で、JR東海の丹羽俊介社長は、リニア中央新幹線の品川・名古屋間の開業延期を苦渋の表情で述べた。丹羽社長は開業の遅れを「静岡工区の遅れ」と指摘している。
(中略)
こうしたなか、実業家の堀江貴文氏(ホリエモン)は、自身の「X」で《リニア中央新幹線の2027年開業が断念されたことで静岡県知事に怒っています》とポスト。あわせて公開された動画では、
「日本の大動脈である東海道新幹線が止まると、日本経済にも大きな影響が出る。そのバックアップ手段にもなる」
などとしたうえで、
「リニア中央新幹線に使われている超電導磁石の技術は世界をリードしている。それで、人材も確保され、各企業も超電導技術に投資してサプライチェーンを形作りつつあるが、静岡県知事のおかげでもうすべて台無し。静岡県が儲からないという話じゃなく、日本の国益の話なんだよ」
と怒りをあらわにした。さらに、「岸田首相もガツンと言ってあげてください、国もガツンとやるべきです」として、「これは決断の時なので、みんなで静岡県知事を落選させましょう」と話した。JR東海は、公開した資料で《引き続き、早期の開業を目指して、全力を挙げて取り組んでいく》としているが、視界不良は続きそうだ。4期連続で当選している川勝知事の任期は2025年6月まで。一部では、5期めの準備も着々と進めていると報じられている――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2d63575007961e573bdf8929c7ebcdabf724e89
- 2 : 2024/03/31(日) 06:35:08.21 ID:rbf6fXoF0
-
まるで静岡なけりゃ間に合うみたいな まだ40キロくらいしか出来てないんだろ
- 4 : 2024/03/31(日) 06:39:16.66 ID:gQsmtv010
-
>>2
実際自分のメンツ最優先の川勝居なきゃ間に合ったんじゃね - 6 : 2024/03/31(日) 06:41:38.56 ID:or09Ddzh0
-
>>2
良いんじゃないかそれくらい
邪魔されたんだから静岡のせいで遅れましたって公表しておけば世論が追い風になってやりやすくなるだろう - 14 : 2024/03/31(日) 06:51:17.85 ID:X7TkxBQv0
-
>>2
戦略ってそんなもんだよ - 3 : 2024/03/31(日) 06:39:12.58 ID:SAgTEGIx0
-
JRはなぜ補償を拒んでいるの?
- 12 : 2024/03/31(日) 06:50:00.30 ID:93F/W6zK0
-
>>3
丹那トンネルのときには国が補償したようだ。営利目的の企業が負担できる規模じゃない。
掘ってみて何が起こるかわからないところで簡単には約束できないんだろう。 - 5 : 2024/03/31(日) 06:39:31.36 ID:mPAutRDk0
-
同意してない計画に賠償責任があるの?
- 8 : 2024/03/31(日) 06:43:37.62 ID:df6APgO30
-
今から山梨、長野経由にして、東海道新幹線を静岡県内こだま以外全部通過、在来線もゴミみたいなボロいやつで冷遇しろよ。シネ静岡。
- 10 : 2024/03/31(日) 06:47:28.02 ID:L1QJA11/0
-
>>8
現状とそんな変わらん - 9 : 2024/03/31(日) 06:47:09.32 ID:Hm64Rl1H0
-
静岡県は消費税100%で
- 11 : 2024/03/31(日) 06:49:18.28 ID:7/YpuYec0
-
静岡製品不買という文言を見かけるようになってきたけど静岡県民が実感出来るくらい盛り上がらないと難しいよな
- 13 : 2024/03/31(日) 06:50:07.37 ID:o03ReV170
-
リニアなんて要らんかった
- 15 : 2024/03/31(日) 06:52:19.59 ID:cNuB9XUk0
-
井戸の水位低下とか基準値超えのフッ素が検出されるとか起きてるらしいからな
大井川が死の川になったら楽しそう - 16 : 2024/03/31(日) 06:52:33.60 ID:089fD8Gw0
-
日本人誰もリニアなんて望んでないのに
- 20 : 2024/03/31(日) 06:56:28.94 ID:C7TZI/Nb0
-
>>16
勝手に日本人の代表面すんのやめてくれんか - 17 : 2024/03/31(日) 06:53:00.91 ID:yjABGz9u0
-
下手するとJR東海潰れるかもしれんのに国交相が無能だからな
- 21 : 2024/03/31(日) 06:57:00.05 ID:4wCIIJn50
-
>>17
そもそもが国家規模の工事ではないよ
JR-Cが借り入れして私的にやってるだけで - 18 : 2024/03/31(日) 06:53:10.62 ID:4wWIhs6M0
-
JR東海なんて儲けさせるなよ
- 19 : 2024/03/31(日) 06:54:33.36 ID:vJ/OAH2Q0
-
川勝は中国からいくら貰ったの
- 23 : 2024/03/31(日) 07:00:26.98 ID:rFFs9abV0
-
静岡県民が大井川のたたりとか意味不明な事言ってるから
- 24 : 2024/03/31(日) 07:01:49.62 ID:o4UHRIbS0
-
静岡民に稼がせた時間を使って
中国が開発ゴリ押し突貫工事で世界初達成後に大爆発までがお約束 - 25 : 2024/03/31(日) 07:03:42.58 ID:UbkioBAP0
-
必要ないもんを造るな
遊ぶんなら短距離でやっとれ - 27 : 2024/03/31(日) 07:09:39.32 ID:mJYKAD/j0
-
JR東海が保障するって言えば良いだけ
言えないって事はヤバイ事を隠してるってこと - 28 : 2024/03/31(日) 07:09:40.95 ID:EyuTFvTh0
-
一旦川勝のせいで断念をしてみせ世間の矛先を川勝に向けさせる
- 29 : 2024/03/31(日) 07:16:17.52 ID:2AAXlv1I0
-
なぜホリエモン?
- 30 : 2024/03/31(日) 07:23:24.11 ID:0h2upRRz0
-
むしろ静岡県民が賛成できる提案をしろよ
- 32 : 2024/03/31(日) 07:26:01.82 ID:7wvMykg+0
-
最近のホリエモンは国の政策よりの発言が多いけど官房機密費でももらってんのか?
- 33 : 2024/03/31(日) 07:29:34.87 ID:ZBWtbHMy0
-
山梨 松本 名古屋 経由にしてほしい
あずさもしなのも酔う
コメント