「日本は年功序列は廃止して成果主義にしよう」→結果がこれ・・・・

1 : 2022/06/03(金) 21:11:08.08 ID:KCrtwL8O0

@E_Hartmann666
と思うじゃろ。2000年頃に富士通が全社に成果主義を導入したら、「評価に繋がらない仕事を誰もやらなくなった」
「管理職の評価が同じ職位同士なので馴れ合いになって客観的な評価にならなかった」
「結果として、成果主義が組織全体の生産性を下げることになった。」と本社人事部の城繁幸が書いている

2022-05-30 10:56:11
@E_Hartmann666
元ネタはこの本

内側から見た富士通「成果主義」の崩壊 (ペーパーバックス)

https://togetter.com/li/1894499

2 : 2022/06/03(金) 21:11:38.09
ネトウヨ発狂
25 : 2022/06/03(金) 21:18:04.50 ID:UCzIL9Yd0
>>2
パヨの発狂案件じゃん
3 : 2022/06/03(金) 21:12:24.19 ID:Zf8Hunlf0
成果主義って短期的視野でしか動かなくなる
4 : 2022/06/03(金) 21:12:24.49 ID:n5HfbtTD0
言い出しっぺは誰だよ
5 : 2022/06/03(金) 21:12:33.36 ID:yCH16kj10
ナムコもテイルズばっかり作ってたもんな
6 : 2022/06/03(金) 21:12:41.70 ID:R34STWG10
成果主義なら「評価に繋がらない仕事」なんてものはあってはならないはずだが
11 : 2022/06/03(金) 21:14:16.99 ID:aA42JKmg0
>>6
「率先して他者の役に立つ行動を取った」みたいなのが大体のブラックにはあるから、そこで評価されるかどうかだよな
16 : 2022/06/03(金) 21:15:34.93 ID:+VA260rf0
>>6
縁の下の力持ち的な重要だけど目立たない、評価されない業務を誰もやらなくねる
29 : 2022/06/03(金) 21:20:47.41 ID:1X4iIo8+0
>>16
それを評価するシステム
調整役等も評価する基準を作れば良いだけだと思うんだけどね
34 : 2022/06/03(金) 21:22:18.59 ID:+VA260rf0
>>29
実務は多岐に渡るので各業務を公平に評価するのは難しい
公平感のある評価システムはおそらくフラット化してしまうだろう
43 : 2022/06/03(金) 21:26:06.74 ID:+QrGoOjX0
>>29
それを上が作れなかったから崩壊したんだろ。
22 : 2022/06/03(金) 21:17:29.37 ID:4+Ew2NVB0
>>6
基本的に既存のもの維持するような仕事は評価に繋がりにくい
結果としてリスクよりリターンを重視してハイリスクな行動を取りやすくなる
年功序列から成果主義に変わると一つの会社に留まるメリットが少ないので、
会社に負わせたリスクで博打をして失敗したら転職すれば良いという思考になりやすい
24 : 2022/06/03(金) 21:18:04.24 ID:FRVSdHiT0
>>6
そもそも評価が何を持って評価というのが微妙
目に見える営業とか合理化する部門は数字見えていいが
ITサポートとか基盤整備とか間接業務をどう評価するのかと
33 : 2022/06/03(金) 21:22:09.54 ID:p46bMRM90
>>24
教師の友人が「パソコンに詳しいって分かるとサポート役にさせられるから、詳しくないふりしてる」つってた
37 : 2022/06/03(金) 21:23:00.76 ID:4x1Oqsb/0
>>6
クレーム対応、事務部門は評価されない
42 : 2022/06/03(金) 21:25:42.47 ID:27R/l7gY0
>>6
評価システムに欠陥ありまくりってこと
45 : 2022/06/03(金) 21:27:25.00 ID:+QrGoOjX0
>>6
上は最初、それがタダの無駄に見えてたんだろ。
49 : 2022/06/03(金) 21:28:03.64 ID:6EmkD3rD0
>>6
兵站を疎かにする脳筋武将みたいだなあ
7 : 2022/06/03(金) 21:13:11.95 ID:FRVSdHiT0
そりゃそうだ
成果につながらない仕事は誰もやらんわな
8 : 2022/06/03(金) 21:13:17.33 ID:pVVp0Sjn0
日本は終身雇用と年功序列が一番合ってる
9 : 2022/06/03(金) 21:13:19.11 ID:1Fn8oWx50
職能主義にしたらコンビニ店員なんて時給200円くらいになるぞ
10 : 2022/06/03(金) 21:13:48.52 ID:vD2bSJhL0
評価方法や基準が不適切やっただけという・・・・
12 : 2022/06/03(金) 21:14:38.40 ID:vkkf8QL60
たとえば総務みたいな仕事を定量化して評価できないんだろ経営者が
13 : 2022/06/03(金) 21:14:41.23 ID:oU3XE9wE0
評価する側が無能だという話
14 : 2022/06/03(金) 21:14:50.02 ID:EIkZFz/Z0
評価につながらない仕事しないのは正解じゃん
18 : 2022/06/03(金) 21:15:56.65 ID:9ISUG4pM0
予定が組めるから戦えたってのもある
20 : 2022/06/03(金) 21:16:35.33 ID:m5TJAdkq0
ちょうど氷河期の頃だよね
あの時代は「そう言う」考え方が流行った
結局、貧富の差が広がっただけだったけど
21 : 2022/06/03(金) 21:17:06.60 ID:pvNDYaQG0
人材の評価は能力以外の例えば年齢のようなもので判断するほうが社会は安定するんだよ
26 : 2022/06/03(金) 21:18:30.82 ID:lEOMDrMs0
成果主義になると新社会人はどこでスキルアップするんだ?
昔ながらの師弟関係か丁稚奉公か
自分で盗めってやつか?
28 : 2022/06/03(金) 21:20:28.08 ID:Ih4j7MJq0
給与上げたくないから導入したんだから当たり前だろw
30 : 2022/06/03(金) 21:21:24.69 ID:jUcgS8uu0
行き過ぎた成果主義は極端な格差社会を生み、それは社会を不安定で居心地悪いものにする
一部の超大金持ちと大多数の貧困者で成立する国が本当にいいと思うか?
31 : 2022/06/03(金) 21:21:31.63 ID:9j8aGPRT0
欧米の真似をすればするほど悪くなる
だってそもそも欧米って野蛮人だらけだからな
欧米コンプレックスの老害が日本を破壊した
32 : 2022/06/03(金) 21:21:33.61 ID:aJ4D3c7v0
そもそもGoogleやAmazonは成果主義ではなく
サイロ効果を考慮したフラットな組織づくりに徹してる。
職階を無くし、プロジェクトベースで
チーム活動を行う事が最重要と考えられてる。
チームを作れば、誰に能力がどれぐらいあるかは
互いに認識できるのだから客観的な評価基準など不要だ。
36 : 2022/06/03(金) 21:22:46.40 ID:4o0b37mu0
自分が成果出すよりライバルの足引っ張って落とす方がコスパいいぞ
39 : 2022/06/03(金) 21:23:35.54 ID:qAh/GMAv0
>>36
それは実感した
38 : 2022/06/03(金) 21:23:03.14 ID:38EOWJpn0
評価に繋がらない仕事って何だよ
40 : 2022/06/03(金) 21:23:37.66 ID:HyXu0y490
アメリカの真似するから
年功序列終身雇用で日本復活
非正規雇用廃止もしろよ
44 : 2022/06/03(金) 21:26:30.15 ID:Ybz4Q6cr0
並みの評価でいいんで適当にやってるわ
47 : 2022/06/03(金) 21:27:44.21 ID:dkC/qu190
工場現場にも成果主義持ち込んだバカは死んでください
48 : 2022/06/03(金) 21:28:02.91 ID:bZq18B8A0
オレは年功序列もえこひいきも役得も忖度も賄賂も談合も護送船団も全て許したい
50 : 2022/06/03(金) 21:28:34.89 ID:0o8kFlTr0
実際それ言い出したくらいから競争力なくなっちゃったぽいからなぁ
51 : 2022/06/03(金) 21:28:49.60 ID:3MY54HGm0
成果主義と思われる欧米は実はコネ社会だった
52 : 2022/06/03(金) 21:29:15.70 ID:LECnVeVa0
俺の会社
成果主義で等級制にしたんだけど1番下から3つ等級が上がると後は役職になってランク上げていかないと等級が上がらない
40人の部署で役職2人って職場だから38人はずっと昇給なし確定
これでモチベ上げていこうとか無理だから
53 : 2022/06/03(金) 21:29:42.66 ID:YAaFtkg10
日本人は兵隊としては優秀だが、指揮官にはなれない
よって、指揮官として外人を入れたらよくなるよ!
中国人と韓国人を指揮官としてたくさん入れて、我ら愚鈍なジャップを導いてもらおう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました