- 1 : 2021/05/05(水) 18:29:37.88 ID:6epJTCA70
-
少子化の波はコロナ禍でさらに加速。2021年の出生数は80万人台を切るとの予測も出ています。
そんな中、「子どもがいる女性のほうが幸福度が低い」という気になるデータを紹介してくれたのは、拓殖大学准教授の佐藤一磨さん。
子どもを持つと幸福度が下がる。少子化の原因をこれほどシンプルに言い表すデータはないのではないでしょうか――。■先進国のデータが示す「子どもと幸福度の意外な関係」
「子どもを持つことは、女性の幸福度にどのような影響を及ぼすのか」
この問は、これから子どもを持とうとする女性や、すでに子どもをもつ女性にとって、興味深いものです。
そして、多くの人は「子どもを持つことは、女性を幸せにする」と信じているのではないでしょうか。しかし、その答えは「No」です。
日本を含めた先進国のさまざまなデータに基づく学術的な研究結果は、
「子どものいる女性の幸福度が子どものいない女性の幸福度よりも低くなる場合を多い」ことを示しています。実際、日本の既婚女性を対象にした分析結果を見ると、女性の就業の有無にかかわらず、子どものいる女性の幸福度の平均値が低くなっています(図表1)。
- 2 : 2021/05/05(水) 18:30:10.66 ID:6epJTCA70
-
■なぜ子どもを持つことが幸福度を下げるのか
図表1の分析結果は、統計的な手法を用いて年齢、学歴、世帯所得等のさまざまな個人属性の影響をコントロールしても変わりません。
働く妻や専業主婦であっても、子どものいない女性の幸福度が高くなっています。このような分析結果は、子育てを実際に今行っている人にとって、ドキッとするものではないかと思います。
子どもを持つことはポジティブなイメージを伴うことが多いため、分析結果とのギャップに驚くためです。ただ、この結果を冷静に見ていくと、1つの疑問が出てきます。それは、「なぜ子どもを持つことが女性の幸福度を下げるのか」という点です。
何が原因となり、子どもを持つ女性の幸福度が低くなっているのでしょうか。(中略)
- 3 : 2021/05/05(水) 18:30:17.48 ID:6epJTCA70
-
■女性の幸福度を下げる3つの要因
これまでの研究を見ると、①お金、②夫婦関係、③家事・育児負担の3つが候補として挙げられます。
まず、①お金ですが、子育てには金銭的な負担が伴います。子どもの衣・食・住を整えるだけでも多くの支出を伴いますが、これに加えて教育費が重くのしかかってきます。
高校生の約半分が大学へ進学する現状を考えると、大学までの学費を準備する必要が出てくるかもしれません
また、近年、都市部を中心に中学受験が増えており、さらに多くの教育費が必要になる可能性もあります。これらの金銭的負担が日々の生活に重くのしかかり、家計を預かることの多い女性の幸福度を低下させるわけです。
②夫婦関係ですが、出産に伴い、「夫・妻」といった役割に「父・母」といった新たな役割が加わります。
「父・母」といった役割を最初から十分にこなすことができれば問題ないわけですが、すべての夫婦がうまくいくわけではありません。
特に第1子の場合、慣れないことの連続であり、夫婦ともに精神的・肉体的なストレスをかかえ、夫婦関係が悪化することが考えられます。このような夫婦関係の悪化が女性の幸福度を低下させることが考えられます。
③家事・育児負担ですが、②夫婦関係と密接に関連しています。多くの夫婦は、子どもを持つことに伴って大きく増加する家事・育児負担を「誰が」、
「どの程度」担うのかといった問題に直面します。「男性=仕事、女性=家事・育児」といった役割意識が色濃く残る日本では、女性に家事・育児負担が偏ることが多くなっています。このような重い家事・育児負担が女性の幸福度を低下させる可能性があります。
以上、①お金、②夫婦関係、③家事・育児負担の3つが女性の幸福度を低下させる原因として考えられるわけですが、
おそらく、この3つの要因がそれぞれ影響力を持っており、影響の大きさの程度が異なると考えるのが自然でしょう。(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc295b6e367c2c3931c6e476ec158e7eddfc43b2 - 4 : 2021/05/05(水) 18:32:18.15 ID:S2X9Lxq00
-
プレジデントw
- 5 : 2021/05/05(水) 18:32:44.57 ID:CSf6BNmB0
-
そりゃ子供作る判断してる時点で無能だからだ。
幸せになろうとしてないしな。 - 6 : 2021/05/05(水) 18:34:16.77 ID:SM/ahWwI0
-
金の問題
金がある育児教育は苦ではない。
思うようにできるし、やりがいもある。 - 7 : 2021/05/05(水) 18:35:23.35 ID:yKDjNP9N0
-
ウソクセエ
- 8 : 2021/05/05(水) 18:35:36.47 ID:EaR1bAUH0
-
子供に対する愛は無いニカ!?
- 9 : 2021/05/05(水) 18:36:43.44 ID:+xtq3Sme0
-
家計を預かることの多い女性ってしれっと書いてあるけど
女が家計を握ってるって欧米人にはありえない権力のありようじゃないの? - 10 : 2021/05/05(水) 18:37:01.62 ID:OozayGKL0
-
他人から見たら素晴らしいことかもしれないけど本人がそう思うかと言われると…
- 11 : 2021/05/05(水) 18:37:06.24 ID:X+d45Dcp0
-
女性としては幸福度が下がるが
人間としての満足度は上がるんだろ? - 12 : 2021/05/05(水) 18:38:21.08 ID:WOj6chhQ0
-
この記事の記者子供いないだろ
直ぐバレる - 14 : 2021/05/05(水) 18:39:22.79 ID:XEw/6r+W0
-
>>12
だな
こじつけにしか聞こえない - 13 : 2021/05/05(水) 18:39:18.06 ID:pPO9HvO00
-
60以上のばばあに聞いてみたら
- 15 : 2021/05/05(水) 18:40:04.24 ID:3tsoBO4q0
-
男性版も気になる
- 16 : 2021/05/05(水) 18:43:23.08 ID:w3WDMpbW0
-
子どもを所有するの?
それでいいの? - 17 : 2021/05/05(水) 18:44:27.06 ID:j4XYWj4f0
-
そりゃSNSで結婚していない男女が自分に金使いまくりで楽しそうだからな
子供いて他人から幸せに見えるのはオジオバになってからだ - 18 : 2021/05/05(水) 18:45:03.74 ID:Hlr3icQ30
-
親権の母性優先原則が間違いであると証明されました
- 19 : 2021/05/05(水) 18:45:57.22 ID:D4QksGMN0
-
1日単位・1月単位で見ればそうだろうけど子供居ないと生まれてきた意味無いだろ
40・50代で子供居ないと相当不幸だと思うけど - 20 : 2021/05/05(水) 18:47:08.25 ID:ZRGezHSx0
-
経済力に直結してます
- 22 : 2021/05/05(水) 18:49:55.25 ID:lwvODVHp0
-
確かに子供ができると自分の時間も金もなくなるけど子供いない人生とか暇すぎるやろ
- 23 : 2021/05/05(水) 18:50:21.15 ID:MCcAyWw40
-
というかなんで大半の人は晩婚化や非婚化と言いつつ結局は結婚するのだろうか?
ガ●ジ産まれたら面倒だしガ●ジじゃなくてもバカだったら大変で気の毒だろう?
そこまで考えて交尾して繁殖してるのかなあ? - 24 : 2021/05/05(水) 18:51:40.44 ID:mBlLgIBz0
-
死ぬ直前に「結婚して子供がいて幸せだったか」インタビューしないと
- 30 : 2021/05/05(水) 18:57:46.08 ID:eoXZHOC90
-
>>24
痴呆症入ってるから参考にならんだろ - 25 : 2021/05/05(水) 18:52:59.94 ID:YNwXNdfA0
-
そんなこと言ったら何も知らない赤ちゃんとか幼児の頃が一番幸せってことにならんか
じゃあ、いつまでもそうしていられるかっていうとそうじゃないわけで - 26 : 2021/05/05(水) 18:53:11.54 ID:2gWsx6aQ0
-
無責任に孫甘やかすおばあちゃんはひたすら嬉しそうだけどな。
- 27 : 2021/05/05(水) 18:54:42.82 ID:eoXZHOC90
-
俺の糞姉とか子育て最優先で
うちの子供傷つけたら逮捕されてでもお前56すぞって言われたくらい
子供が居て幸せアピールしてるよ…客観的に見れば幸福度低いかもしれないな - 29 : 2021/05/05(水) 18:56:59.89 ID:moTCDLwA0
-
子供を産むことと人を育てることとは要求される能力が異なるからだと思うよ。
- 31 : 2021/05/05(水) 19:00:01.10 ID:YECJCYqT0
-
子無し夫婦が一番幸福度高いのは考えなくてもわかる
コメント