「もう船は出せん。漁業は終わりや」能登半島の海底隆起で

サムネイル
1 : 2024/01/21(日) 17:29:28.16 ID:2PhR5me+0

◇海底露出で津波観測計も機能せず

 日本地理学会によると、今回の地震で、能登半島の北側の海岸線が約90キロの範囲で沖方向に広がった。特に隆起が大きかった石川県輪島市門前町黒島町では、海岸線が約240メートルも沖側に前進したことが確認されている。海岸線の地盤は、最大で約4メートルも隆起して高くなった。

 県の漁獲量は2021年、全国で19番目を記録した。大半は、豊富な魚礁がある能登半島で水揚げされたものだ。特に半島北側の「外浦」と呼ばれる海域ではこの時期、ズワイガニやアカガレイなどの漁が最盛期を迎える。しかし、輪島市や珠洲市、志賀町の19港で、地盤隆起による被害が出た。現地を歩くと、変わり果てた港とともに、途方に暮れた漁師たちの姿があった。

 「もう船は出せん。漁業は終わりや」

 珠洲市の長橋漁港は、高齢の兼業漁師が6人所属している。漁師の鍛冶鉄雄さん(67)は、港を見つめながら嘆いた。

 1日の地震発生後、大津波警報が出たため鍛冶さんはすぐに高台に逃げた。そこから海を見下ろすと、波打ち際が普段よりもはるか沖の方にあった。「大津波の前の引き波だ。すごいのが来るぞ」。夜になっても月明かりを頼りにずっと海を見ていたが、大津波は来なかった。

 翌日、港を確認しに行って仰天した。水深約2・5メートルあった港内は、まるで渇水で干上がったかのように海水がなくなり、海底があらわになっていたのだ。サザエ漁が中心で、海底にいる魚を取る刺し網漁もしてきたが、これでは船を出せない。鍛冶さんは「年金と漁業で生活してきた。漁がなくなったら痛い」と言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/885972d24b96bddb60066c66e488429e013441fd

2 : 2024/01/21(日) 17:30:38.52 ID:j9wI1e/s0
僕の股間も隆起し始めました!
7 : 2024/01/21(日) 17:32:32.40 ID:ZByJ36UT0
>>2
意味のない隆起だよ
3 : 2024/01/21(日) 17:30:59.71 ID:Fer0oOB00
隆起した先っちょから船出せないもんなの?
9 : 2024/01/21(日) 17:33:19.54 ID:OgmqoIc10
>>3
これな
11 : 2024/01/21(日) 17:33:47.65 ID:oppZ3F/K0
>>3
少し考えれば無理なことくらい分かるやろ
18 : 2024/01/21(日) 17:37:51.78 ID:JorMAkdc0
>>3
港として既に機能してない筈だから作り直さなきゃ無理だと思う
海自もわざわざ揚陸艦使ってる位だし
28 : 2024/01/21(日) 17:41:37.80 ID:fg8malX+0
>>3
獲った魚を水揚げできん
クレーンやらコンベアも無いし
44 : 2024/01/21(日) 17:49:32.38 ID:EcsrpCxM0
>>3
新しく港作らなきゃだし
船そこまで運ぶとか色々弊害てか莫大な金掛かる
49 : 2024/01/21(日) 17:51:55.44 ID:KOxXubZh0
>>3
先っちょであっても船が入れる深さまで掘らんといかんし港の機能がないと結局どうにもならない
4 : 2024/01/21(日) 17:31:02.28 ID:31ullEoa0
出た~保証しろぉぉ保証しろぉぉぉぉぉ未来永劫保証しろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
5 : 2024/01/21(日) 17:31:57.91 ID:ZByJ36UT0
隆起して干上がった漁港を見てギョギョギョギョと驚いた
27 : 2024/01/21(日) 17:41:14.07 ID:C1CSh2oZ0
>>5
そこは「ギョギョーっ」にして「漁業してるじゃん」って突っこむところだろw
6 : 2024/01/21(日) 17:32:17.14 ID:tb6/nSPF0
がんばれ民主党
チャンスを生かせ
10 : 2024/01/21(日) 17:33:35.01 ID:9PeXNlHv0
>>6
自民党がいま日本にトドメ刺すとこなんだよ
民主党の好きにはさせない
8 : 2024/01/21(日) 17:32:47.09 ID:wMhZXBFh0
港作り直さにゃだめか
12 : 2024/01/21(日) 17:33:48.00 ID:RIcTapK20
漁業権って売買できる?
13 : 2024/01/21(日) 17:35:35.42 ID:KsBCQ7ay0
諦めたらそこで~ 諦めないで!AKIRA
15 : 2024/01/21(日) 17:36:19.42 ID:NhkBndf60
ニュースとかで港の復旧とかいう無茶を平気で言ってるけど無理
漁業するためには新設するしかない
あの僻地に
16 : 2024/01/21(日) 17:36:27.72 ID:lzsBPbkN0
散々独占で儲けてきたんだし辞めれば勝手に
17 : 2024/01/21(日) 17:37:00.95 ID:wEAZP0dO0
港を前に出せば
19 : 2024/01/21(日) 17:38:15.89 ID:qgxbHPBW0
介護なら求人がたくさんあるぞ
よかったな!
20 : 2024/01/21(日) 17:38:32.52 ID:rq65VNoU0
舳倉島へも行けなくなったのか
21 : 2024/01/21(日) 17:38:41.16 ID:+xLqR1Rc0
福井は大丈夫なの?
22 : 2024/01/21(日) 17:39:19.07 ID:gb+XD0Vo0
逆に深海魚が獲れたりしないんかい
23 : 2024/01/21(日) 17:40:07.37 ID:kmZla0if0
隆起した場所は観光地にしたほうがいい
普通に見に行きたいし
24 : 2024/01/21(日) 17:40:08.12 ID:ThGKMdyF0
あの隆起した港の復旧は莫大な時間と金がかかるだろうなぁ
25 : 2024/01/21(日) 17:40:52.63 ID:MFhzOc5Z0
内浦の一部だけが大勝利ってか
26 : 2024/01/21(日) 17:41:01.60 ID:karaMaVO0
海洋土木業者なんか限られるからな
ピンポイントで重要な港を優先的に復旧していくだろうから遅い所は20年後とかなりそう
もう廃港になるところも出てくるだろうな
あと港を復旧しても地形が変わったんならサザエ漁や刺し網漁の漁場も前と同じってわけにはいかない
今までとは違うところに海藻が生えて底生生物が居付いて生態系が安定するにも時間がかかるだろう
29 : 2024/01/21(日) 17:42:03.94 ID:NhkBndf60
港は港に適した地形に作る事で成立してるからな
何百年の歴史の中で人がここらへんが港作るのに良いよなって決めて作って営んでるわけ
海底地形がグチャグチャになって全てが白紙に戻った
30 : 2024/01/21(日) 17:43:44.13 ID:SesYRQvi0
矢板で止水して掘削するか盛り土するかになるのだろうけど高台に集団移転まで考えると残土面で後者になるのではないかと まあなかなか話がまとまらんけどね
31 : 2024/01/21(日) 17:44:36.08 ID:xql69M320
全く漁に出なくても漁業権って主張できるんかな
32 : 2024/01/21(日) 17:44:41.58 ID:3fhXRfxQ0
こういうことも含めての漁業権じゃないの?
33 : 2024/01/21(日) 17:44:55.47 ID:wMhZXBFh0
やっと港できて沈降したらやだよな
34 : 2024/01/21(日) 17:45:56.41 ID:54qtMT3n0
SSTRはどうなるんや
35 : 2024/01/21(日) 17:46:05.20 ID:Z/Walu4a0
この機会に埋め立てて港広げて立派にすればいいだろ
万博の金ぜんぶこっちに回せばすぐ整備できそう
46 : 2024/01/21(日) 17:50:49.58 ID:C1CSh2oZ0
>>35
果たして船が出入りできるだけの水深が有るのだろうか?
50 : 2024/01/21(日) 17:51:56.18 ID:EcsrpCxM0
>>35
埋め立てなんて地盤固まるって安定するまで何年掛かると思ってんだよ
そんな事してる間にまたそこそこデカイ地震来ておじゃんだわ
36 : 2024/01/21(日) 17:46:51.33 ID:KlG20huz0
土地が広がった!
37 : 2024/01/21(日) 17:46:51.57 ID:RaR5WeXS0
しゃーない
切り替えてこ
38 : 2024/01/21(日) 17:47:36.68 ID:RwGUoDR20
能登ブランドの魚介が市場から消えるって考えるとけっこうとんでもねえ話だな。
51 : 2024/01/21(日) 17:52:02.96 ID:aWCv+RJH0
>>38
富山と新潟でもそんな変わらんだろ
39 : 2024/01/21(日) 17:47:41.02 ID:AoZuV43z0
何年もゴネて再開させようとする奴がいて
渋々折れて何兆円もの税金が投入されて
どうせ数十人とか百数十人くらいしかいないであろう漁師の生活が守られる
ここまで予言しとく
40 : 2024/01/21(日) 17:48:01.58 ID:Ic+S4d5u0
気の毒でかける言葉もない
漁業一本で生きてきたオッサン達が今さら他の事ができるわけでもなし
家族親族にたよるなり
年金で細々と暮らすなりしてくれとしか
41 : 2024/01/21(日) 17:49:10.83 ID:NhkBndf60
過疎地の漁業に金を注ぎ込んでも回収できません
42 : 2024/01/21(日) 17:49:23.78 ID:fXdfUYmH0
>珠洲市の長橋漁港は、高齢の兼業漁師が6人所属している。漁師の鍛冶鉄雄さん(67)は、港を見つめながら嘆いた。

6人だけだからこの漁港は諦めるしかないだろ

43 : 2024/01/21(日) 17:49:24.70 ID:yyopEMPn0
五洋建設とかの株
買い時か?
45 : 2024/01/21(日) 17:50:31.31 ID:wMhZXBFh0
船が無傷で新潟で発見されたけど、正直複雑な気持ちだってニュースでみたな。
47 : 2024/01/21(日) 17:50:53.61 ID:Y74lrXGb0
土建屋自民がアップを始めますた
52 : 2024/01/21(日) 17:52:22.93 ID:kmZla0if0
>>47
今の自民党なら外国企業(中国)に売却して丸投げしそう
48 : 2024/01/21(日) 17:51:28.45 ID:mL90WbSj0
能登の魚はうまい

必ず復活するさ
落ち着いたら寿司食いに行くから頑張ってほしいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました