
- 1 : 2023/11/18(土) 07:29:08.39 ID:07x6GvHe9
-
【ワシントン時事】米政府は17日、日本に対する米国製巡航ミサイル「トマホーク」の売却を承認し、議会に通知したと発表した。総額約23億5000万ドル(約3500億円)に上る。日本政府が昨年の安全保障関連3文書に明記した反撃能力(敵基地攻撃能力)として活用される。
今回承認されたのは、最大200発の旧型の「ブロック4」。日本政府はこれとは別に、最新型の「ブロック5」も最大200発導入する方針だ。
時事通信 2023年11月18日05時58分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023111800135&g=int - 2 : 2023/11/18(土) 07:29:18.22 ID:cdslHCe90
-
責任持ってやり切れるのは俺だけ!
- 3 : 2023/11/18(土) 07:30:49.73 ID:60T9G+Xt0
-
キチゲェはお前だけ!
- 4 : 2023/11/18(土) 07:30:56.94 ID:EZKXGJjw0
-
200発って一回攻撃したら終わりじゃね
- 5 : 2023/11/18(土) 07:31:40.56 ID:iCFKmydU0
-
着々と世界大戦の準備が進んでるな
- 6 : 2023/11/18(土) 07:31:47.63 ID:a/lXnkk60
-
反撃て撃たれてからかよ
それに継戦能力は皆無に近いから
勝つつもりなら先制しか無いが
🇨🇳の継戦能力を奪うには程遠い - 7 : 2023/11/18(土) 07:32:09.70 ID:mzCJ7X3+0
-
飾りにしては高価だな
- 9 : 2023/11/18(土) 07:32:30.64 ID:2GFz5Lma0
-
樺太ゲットwwwwwwwww
- 10 : 2023/11/18(土) 07:33:04.96 ID:VFSPhxPM0
-
借金して兵器買い漁るより国民の将来のために成長産業に金入れろや
- 11 : 2023/11/18(土) 07:33:06.04 ID:SdjJFJp90
-
アップデートされているとはいえ、こんな古い兵器すら国産できず昔の占領国に言い値で買わされるとか戦後は終わってないんだな
- 12 : 2023/11/18(土) 07:33:18.61 ID:HZqEa9is0
-
ヘノトマホークに見えた
- 13 : 2023/11/18(土) 07:33:19.40 ID:Hi2evrjL0
-
ドローンの時代にこれかよ
情けなくて泣けてくる - 14 : 2023/11/18(土) 07:33:20.32 ID:45mH9nzn0
-
いっつも税金税金言ってるネトウヨはよ
- 15 : 2023/11/18(土) 07:33:21.76 ID:j69tx2wS0
-
まあ、在庫処分だろうな。アメリカは
- 16 : 2023/11/18(土) 07:33:27.19 ID:4PHXPNwB0
-
ファイアーエムブレムで射程が1-2の武器ね
- 17 : 2023/11/18(土) 07:33:50.73 ID:CZFGNlwx0
-
旧型って書いてあるけど使えるものなの?
- 31 : 2023/11/18(土) 07:36:55.01 ID:Pe2eT43b0
-
>>17
いまロシアがウクライナに撃ってるのよりは命中度は高いが、威力は嫌がらせ程度。
100発はあてないと1つの基地を使用不能にできん。 - 18 : 2023/11/18(土) 07:33:50.72 ID:PChHgHpt0
-
200発w一瞬で終わるじゃんw
- 23 : 2023/11/18(土) 07:34:53.08 ID:SdjJFJp90
-
>>18
それな、継続的な国産体制がなければなんら抑止力にならんだろ - 19 : 2023/11/18(土) 07:34:30.08 ID:ggZhDvhB0
-
このコストでは中国の物量戦法と相性悪すぎる…
- 20 : 2023/11/18(土) 07:34:42.06 ID:UTMyWn5q0
-
旧型でこの値段は高いだろ。
いまプレステ2を定価で買うようなもん。 - 22 : 2023/11/18(土) 07:34:48.80 ID:zistI4gL0
-
武器は金になるねえ
- 24 : 2023/11/18(土) 07:35:01.27 ID:iemiZdNC0
-
やっぱりバラまきwww
- 26 : 2023/11/18(土) 07:35:27.74 ID:Yx7cUke20
-
まーた意味ない兵器売りつけられるのカー
- 27 : 2023/11/18(土) 07:35:28.75 ID:pGQOgFsX0
-
そんなもんいらんし日本とドイツに核持たせろ言うとんねん
- 28 : 2023/11/18(土) 07:35:40.77 ID:waitusi10
-
円安とは言え高過ぎんか?
- 29 : 2023/11/18(土) 07:35:55.63 ID:FzRfMZoB0
-
トランプ氏は口を開けば日本に対し、「武器を買え」と要求してきた。国賓として来日した際はもちろんのこと、国際会議での首脳会談時や、長電話の中でも「武器を買え」の要求があったという。
そんな米国にシッポを振って武器を爆買いした結果、どうなったか。安倍政権時代に米国の武器輸出制度「対外有償軍事援助(FMS)」の支払いがとんでもない額に増えてしまった。
このFMSはクセモノで、米政府が価格設定を主導し、交渉の余地は皆無に等しい。つまり、米国の「言い値」で武器を買わされている。そのうえ、購入代金は複数年度に分割して支払う。その「兵器ローン(後年度負担)」の残高は、第2次安倍政権1年目の13年度の3.23兆円が、22年度には5.86兆円だ。実に、日本の年間防衛費に匹敵する額にまで増えているのだ。米国への支払額も当然、増すばかりだ。
- 30 : 2023/11/18(土) 07:36:01.72 ID:NwPiWbu90
-
パヨクと中国発狂
コメント