日産、サプライヤーに支払い延期要請 英や欧州で=関係者

サムネイル
1 : 2025/07/01(火) 09:26:43.09 ID:F2CHV50f9

ロイター
2025年6月30日午後 6:05 GMT+9 15時間前更新
https://jp.reuters.com/business/autos/Q5XBFN4GRBJRRHUIVTUFXY7D5M-2025-06-30/

[東京 30日 ロイター] – 経営再建中の日産自動車(7201.T), opens new tabが、手元資金の確保へ一部サプライヤーに代金の支払い延期を求めていたことが分かった。電子メールのやりとりや日産の社内文書をロイターが確認するとともに、事情を知る関係者が明らかにした。
日産が延期を要請した対象は、英国と欧州連合(EU)域内の一部サプライヤー。最近では6月にメールを送付した。サプライヤーが延期に応じれば、日産は4─6月期の手元資金減少を抑えることができる。1─3月期末が近づく3月末にも同様のメールを送っていた。

日産はロイターの取材に対し、より柔軟な支払い条件による協力を一部サプライヤーに依頼していると説明。フリーキャッシュフローを下支えするためで、サプライヤーに負担は求めていないとした。「サプライヤーは即座に支払いを受けるか、利息付きで後日の支払いを選ぶか選択できる」とした。

2 : 2025/07/01(火) 09:27:07.21 ID:OkzhYjsR0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日産が落ちぶれることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3 : 2025/07/01(火) 09:28:06.17 ID:CwBKwjIV0
お金の約束守らないくず企業じゃん
4 : 2025/07/01(火) 09:28:07.47 ID:FKZMd08U0
日銭がなくなったな
リーチ!
5 : 2025/07/01(火) 09:28:20.78 ID:vdSSXlNX0
まさか不渡りとか?本当やめてよ~
6 : 2025/07/01(火) 09:28:45.65 ID:nzskbS3T0
もう終わりやね
7 : 2025/07/01(火) 09:28:48.98 ID:kc+H0fv/0
もう潰れてしまえこんなクズ
8 : 2025/07/01(火) 09:28:54.05 ID:0JBbp4BE0
下請けに「支払い待って」って
どの口で言えるんだろ
もう見限って回収やろ
9 : 2025/07/01(火) 09:29:54.58 ID:zqcBpAEj0
支払い遅延しだしたらもうダメじゃんw
10 : 2025/07/01(火) 09:30:06.14 ID:kc+H0fv/0
今の老人の延命治療と同じ
11 : 2025/07/01(火) 09:30:16.25 ID:iPyT7Hfy0
ヤバいやん
12 : 2025/07/01(火) 09:30:18.44 ID:zqcBpAEj0
でも役員報酬は滞りなく支払うから!
13 : 2025/07/01(火) 09:30:22.24 ID:6e+Uu0lh0
破綻してんなあ😆😆😆
14 : 2025/07/01(火) 09:30:22.52 ID:EZUj5JEg0
社長に払わなアカンでな
15 : 2025/07/01(火) 09:30:24.81 ID:5cSKjf7b0
現金が無いのはもうアカンな
銀行はどこも貸してくれないのか
16 : 2025/07/01(火) 09:30:25.41 ID:5dD/m+7+0
>>1
経営に失敗した経営者って存在価値がないのに
高給貰って遺ってる
17 : 2025/07/01(火) 09:30:33.51 ID:CH+BMMWy0
カネがネエんだワ
18 : 2025/07/01(火) 09:30:36.67 ID:eEP7zv5w0
日産もさっさと諦めればええのに
日産の車が世界に必要とされてないんだもん
19 : 2025/07/01(火) 09:30:37.97 ID:H1PZKG960
キャッシュがなすぎてやばいということですか?
27 : 2025/07/01(火) 09:31:39.65 ID:zqcBpAEj0
>>19
日産「フリーキャッシュフローを柔軟にするだけです!(要は現金がない)」
20 : 2025/07/01(火) 09:30:49.28 ID:kc+H0fv/0
毟り取るなら早い方がいいよな
21 : 2025/07/01(火) 09:30:51.63 ID:4QBR0QWZ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?
22 : 2025/07/01(火) 09:30:53.52 ID:SY2Gr/+g0
こんな中
日産社員のボーナスは何故か前年比増www
23 : 2025/07/01(火) 09:31:06.38 ID:nNyxGerQ0
役員には何億も払うのに
24 : 2025/07/01(火) 09:31:06.61 ID:lTTnHoFv0
日産は潰れちゃうの?😰
25 : 2025/07/01(火) 09:31:21.81 ID:yDKEV4su0
もう日産も飛ぶまでのカウントダウンか?
26 : 2025/07/01(火) 09:31:24.36 ID:wM0PNj5C0
主犯の社長と星のやは退職金持ち逃げ
28 : 2025/07/01(火) 09:31:58.09 ID:kc+H0fv/0
ボーナスに使ったから、支払い延期な!
29 : 2025/07/01(火) 09:32:17.95 ID:/VQ193q90
役員報酬減らして支払いに回せばいいのにw
30 : 2025/07/01(火) 09:32:20.35 ID:zqcBpAEj0
日産の正社員は来年度を迎えられるやろうか
31 : 2025/07/01(火) 09:32:20.27 ID:JSu7FRE/0
このタイミングで売り浴びせきたらマジで終わるんちゃうか
37 : 2025/07/01(火) 09:33:06.27 ID:zqcBpAEj0
>>31
別に株は会社のキャッシュフローになんの影響もないから
32 : 2025/07/01(火) 09:32:20.92 ID:7cBmtnW50
社債の償還に8700億円
ルノー保有の自社株の買い戻しに2400億円

合計およそ1兆円のキャッシュが必要だけど、、、😰

33 : 2025/07/01(火) 09:32:30.89 ID:OhyPqhFt0
つけといて!
34 : 2025/07/01(火) 09:32:44.18 ID:FKZMd08U0
末締めの翌末の半年手形?
35 : 2025/07/01(火) 09:32:44.65 ID:kOebKP5q0
資金繰り・・・
36 : 2025/07/01(火) 09:32:52.75 ID:psMCNQHX0
倒産寸前じゃねーかw
38 : 2025/07/01(火) 09:33:16.67 ID:c8N2bz4v0
すげえな…下請けに金を払わず経営陣には高額の報酬や慰労金を出すって

こいつら恥という概念ねえのかなw

39 : 2025/07/01(火) 09:33:25.97 ID:7cBmtnW50
不渡りでそう
40 : 2025/07/01(火) 09:33:36.04 ID:Mr35mXJJ0
与信に問題があるから今後は前金取引でいいんじゃね
41 : 2025/07/01(火) 09:33:54.78 ID:fnY10k+a0
知り合いいるけどボーナス増えてるらしいぞ
42 : 2025/07/01(火) 09:33:57.23 ID:4GjZu++o0
これって普通に不渡りだろ
倒産しとけ
43 : 2025/07/01(火) 09:33:58.89 ID:zqcBpAEj0
まあ楽天モバイルもとりあえず(設備投資を一切合切とめて)どうにかなったし日産もどうにかなるやろ
52 : 2025/07/01(火) 09:35:11.95 ID:vdSSXlNX0
>>43
楽天は超絶優良企業だから日産なんかと一緒にされると迷惑なんだけど
44 : 2025/07/01(火) 09:34:01.48 ID:psMCNQHX0
日産「役員報酬は払うが、下請けの代金は払わない!
45 : 2025/07/01(火) 09:34:03.68 ID:kc+H0fv/0
国内は手形持ち込みまくりだろ
46 : 2025/07/01(火) 09:34:25.69 ID:wx5wRAv00
こういうのって倒産のサインじゃね?
47 : 2025/07/01(火) 09:34:29.96 ID:GVhvc+Ry0
やらかしたぜ、ニッサン!
48 : 2025/07/01(火) 09:34:35.08 ID:zqcBpAEj0
将来支払う代わりに利子つけるからって言ってもほぼジャンク債みたいなものやからなあ
49 : 2025/07/01(火) 09:34:43.50 ID:65wrcil90
あかん。資金繰りの悪くなった企業あるあるやん。
50 : 2025/07/01(火) 09:34:50.67 ID:mZwa6TXK0
しゃあねーな内部留保切り崩すか
53 : 2025/07/01(火) 09:35:18.74 ID:Ahobl6hx0
ネトウヨも買わない日産車
54 : 2025/07/01(火) 09:35:39.65 ID:6WFzp0DT0
役員報酬だけはキッチリ支払えるのにどうして…
55 : 2025/07/01(火) 09:35:48.67 ID:/isXa65Z0
旧経営陣に払う退職金にも要請すれば
56 : 2025/07/01(火) 09:35:55.20 ID:rhrdbwT+0
当然役員報酬も延期だよね?
黒字化するまで
57 : 2025/07/01(火) 09:35:58.90 ID:/VQ193q90
社長や役員は自分が引退するまで会社があればいいだけだから
数年後に会社が潰れようか関係ないw
58 : 2025/07/01(火) 09:36:09.58 ID:emfhN1V70
なんでホンダを断ったんだよ
なりふり構っている場合じゃなかったじゃん
67 : 2025/07/01(火) 09:37:25.46 ID:c8N2bz4v0
>>58
無能ゴミカス経営陣:「私たちにもプライドがあります(キリッ」
68 : 2025/07/01(火) 09:37:25.92 ID:GVhvc+Ry0
>>58
そら経営陣の報酬下げられるならだけど
クビでしょ
子会社になるしかないんだから
83 : 2025/07/01(火) 09:39:46.38 ID:OhyPqhFt0
>>58
椅子が用意されてなかった
87 : 2025/07/01(火) 09:40:36.43 ID:7cBmtnW50
>>58
日産「ホンダは日産のポテンシャルを引き出してくれない」
59 : 2025/07/01(火) 09:36:14.57 ID:gLpTolEy0
終わったな
61 : 2025/07/01(火) 09:36:17.83 ID:7cBmtnW50
年は越せない
62 : 2025/07/01(火) 09:36:18.82 ID:qGSA/bNA0
あえていま株買うのはチャレンジャー?
63 : 2025/07/01(火) 09:36:26.86 ID:2AERNuJt0
役員一斉に楽器ケース逃亡するのか?
64 : 2025/07/01(火) 09:36:46.34 ID:65wrcil90
利子払うなんて当たり前なんですよ。
だって払わずに預けてれば利子つくんだから。
65 : 2025/07/01(火) 09:36:49.47 ID:569xu73M0
倒産リーチ!
取引企業は現金決済しかしなくなるわな
66 : 2025/07/01(火) 09:37:22.97 ID:y1C7MC7F0
アベノミクスで製造業が大復活するはずじゃなかったの??
69 : 2025/07/01(火) 09:37:30.78 ID:Lg3300HT0
ついにキャッシュフローが回らなくなったか
銀行も貸さないわな
70 : 2025/07/01(火) 09:38:03.05 ID:DQAiFVf70
サプライヤーの信頼失うからな。もう終わりだよ
71 : 2025/07/01(火) 09:38:11.13 ID:QC9TiVv90
いよいよ不渡りかな
72 : 2025/07/01(火) 09:38:25.97 ID:+reHcLJg0
ぶっちゃけBYDに食われたよね
73 : 2025/07/01(火) 09:38:39.84 ID:7cBmtnW50
政府かみずほがすぐに必要な1兆円を貸すのでは? 

知らんけど

74 : 2025/07/01(火) 09:38:44.82 ID:o630iqfh0
まだルノーが大株主だから会社更生法だして関係を打ち切ればいい
75 : 2025/07/01(火) 09:38:45.07 ID:uBMi95130
そもそもマレリがチャプター11で部品が入ってこない
要するにクルマが作れない売れない
カネも入ってこない

コレが日本の誇るカンバン方式
ジャストインタイム倒産

76 : 2025/07/01(火) 09:38:45.30 ID:mZwa6TXK0
あんなニュースの直後によくこんな厚かましいこと言えるな
こういう図太い神経が欲しい
77 : 2025/07/01(火) 09:38:51.08 ID:569xu73M0
下請けをガンガン切りまくっておきながら今更助けてくれって馬鹿だろ
78 : 2025/07/01(火) 09:39:17.34 ID:04JpmTPN0
クルマに詳しくないが、これはみっともない要請なの?
79 : 2025/07/01(火) 09:39:21.40 ID:P3ULu/M50
日産て現金だけは持ってるとか聞いたが
84 : 2025/07/01(火) 09:40:01.10 ID:psMCNQHX0
>>79
それが粉飾だったのかもな
80 : 2025/07/01(火) 09:39:31.02 ID:569xu73M0
日産から倒産へ
81 : 2025/07/01(火) 09:39:31.82 ID:gLpTolEy0
役員に高給払うくらいだからさぞかし余裕があるんやろなぁ⋯
82 : 2025/07/01(火) 09:39:32.43 ID:EIzqyKqr0
ゴーンがいなくなり、ルノーも関与しなくなってこれだもんな
ネトウヨなんとかしろよ
85 : 2025/07/01(火) 09:40:14.30 ID:QC9TiVv90
勝ち組は内田元社長だけやな
86 : 2025/07/01(火) 09:40:28.86 ID:5S2/RYJD0
マジで何様だよwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました